発表から約30年、英国の秀作戯曲『男たちの中で』を佐藤信が日本初演
だからイギリス演劇では、ずっと傍流なんですよ。でも演劇界に大きな影響を与えている人で、ヨーロッパでは新作を書くたびに上演されています」と佐藤。
「暴力を描く挑発的な作家」と揶揄されることも。「戦争戯曲集」に続きボンド作品2作目となる佐藤は、作家の意図をこう分析する。「彼自身、イギリスの社会でいえば一番最下層の階級出身で、現実の暴力性みたいなものを濃く描いているところはある。ただその本質にあるのは、「人間性とは何か?」という問いかけだと思います。つまり、誰もが暴力性から逃れられていない。「それはなぜだ?そこから解放された人間なんていないじゃないか」と。
「戦争戯曲集」をやっているときにすごく感じたんですが、ギリギリのところでの人間性を描いているという意味では、非常に演劇的な作家かなと思います。言語にならない部分を言語に追い詰めるというのか。“劇詩人”と呼ばれるように、論理を超えたセリフの飛躍が魅力でもある。演劇のテキスト特有の面白さが伝わるようにというのをピンポイントな目標にして、最後まで磨いていきたいと思っています」。もうひとつ佐藤が惹かれているのは、ボンド作品の先見性だ。「書かれてから30年以上経っていながらすごく先見的だなと思うと同時に、実は僕らの社会ってそこから動いていないんだよって。