くらし情報『『Grasshopper vol.14』イヌモアルケバ×つきみ×Paper moon Endroll×猫背のネイビーセゾン 楽しむ場所、そして明日を生きる気力を作り出す音楽に出会う【レポート】』

2023年7月12日 18:00

『Grasshopper vol.14』イヌモアルケバ×つきみ×Paper moon Endroll×猫背のネイビーセゾン 楽しむ場所、そして明日を生きる気力を作り出す音楽に出会う【レポート】

大好きな人に向けて書いたのは『消えないで天使』。「うちらはあんたに生きててほしい!」「拳貸してくれ!」と真っ直ぐな言葉を真っ直ぐに伝える。

『Grasshopper vol.14』イヌモアルケバ×つきみ×Paper moon Endroll×猫背のネイビーセゾン 楽しむ場所、そして明日を生きる気力を作り出す音楽に出会う【レポート】

『Grasshopper vol.14』イヌモアルケバ×つきみ×Paper moon Endroll×猫背のネイビーセゾン 楽しむ場所、そして明日を生きる気力を作り出す音楽に出会う【レポート】


続くのは『ミッドナイトセブンス』。マイクを斜めにずらした状態でも気にせずに、必死に歌を歌い続けた。音楽に夢中になる彼女たちを見て、感情が昂った。『ねー、ダーリン』も同様に鬱憤を発散させるような歌と大きな音での演奏を見せてくれた。サビでは観客が拳を上げる。にには「死にたくなったら呼んでよ!また歌いにきます」と伝えた。つきみのライブは、見ている人の鬱憤まで発散させるような力を持っていた。

Paper moon Endroll

『Grasshopper vol.14』イヌモアルケバ×つきみ×Paper moon Endroll×猫背のネイビーセゾン 楽しむ場所、そして明日を生きる気力を作り出す音楽に出会う【レポート】


1曲目は『生活のなかで』。
重厚感のある演奏と掠れたロングトーン、そして白い照明に照らされて、神々しさすら感じる迫力を見せる。何重にも重なったような音の中で、ギターソロが奏でられ、空間が淀み、揺らぐ。2曲目の『In(隠)』はライブの流れガラッと変える。歪んだ音でベースソロが奏でられ、空間が一気にダークな雰囲気に染まる。オクターブのコーラスが歌声に二重人格のような雰囲気を持たせ、曲の怪しさが増した。

『Grasshopper vol.14』イヌモアルケバ×つきみ×Paper moon Endroll×猫背のネイビーセゾン 楽しむ場所、そして明日を生きる気力を作り出す音楽に出会う【レポート】

『Grasshopper vol.14』イヌモアルケバ×つきみ×Paper moon Endroll×猫背のネイビーセゾン 楽しむ場所、そして明日を生きる気力を作り出す音楽に出会う【レポート】


ヨコスカアラタ(Gt/Vo)

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.