くらし情報『水江建太×荒牧慶彦「『A3!』は役者について考えさせてくれる」』

2022年3月8日 12:00

水江建太×荒牧慶彦「『A3!』は役者について考えさせてくれる」

あまり計算することはないけど、アップで映る時はなんとなく意識します。

水江そういう細かい芝居を見てもらえるのは映画の良さかなと思います。

荒牧たしかに。
まず舞台って観客のみなさんの想像力にお任せしている部分があるんですよ。同じ空間の中で、外にいるように見せたり劇場にいるように見せたりする。それはそれで自分自身で世界観を確立して楽しめる魅力があります。
一方、映画は想像力に任せていた情報を補完してくれます。役者の細かいお芝居を見られるという点でもそうですし、編集や音楽などさまざまな効果が入るので、より繊細に作品の世界観に入り込めます。
お芝居をする上では、舞台も映画もどちらも魅力があると感じています。

MAIKAIカンパニーのセットに感動!

水江建太×荒牧慶彦「『A3!』は役者について考えさせてくれる」


──『MANKAI MOVIE「A3!」』で印象に残っているシーンはありますか?

荒牧(高遠)丞と紬がお互いの気持ちを吐露し合うシーンは舞台の時からずっと好きで、映画の撮影時もすごく印象に残っています。

水江僕は太一のポートレイトのシーン。舞台の稽古中にとっても心動かされた印象に残っているシーンだったので、その感覚をカメラの前ですごく思い出しました。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.