くらし情報『水江建太×荒牧慶彦「『A3!』は役者について考えさせてくれる」』

2022年3月8日 12:00

水江建太×荒牧慶彦「『A3!』は役者について考えさせてくれる」

というのも、涼はゲームにおいてかなり極めたがりで。家で勉強してきたんですよ!それでどんどん強くなっていきました(笑)

水江あははは(笑)。

──北園さんにそんな一面が(笑)。秋組では……?

水江チェスはしていないですね。秋組は指相撲をやっていました(笑)。

荒牧すぐ飽きるじゃん!(笑)

水江ハハハ(笑)。

──(笑)。また、舞台では感じなかった映画でのキャスト間の新たな一面はありますか?

水江みんな佇まいや戦い方が全く違って、「そんな臨機応変にお芝居できるんだ……」と改めて尊敬しましたし、勉強にもなりました。
特に玲さんは映像撮影の経験が多いので、僕も秋組のみんなも玲さんにいろんな相談をしたり、話を聞いたりしていました。

荒牧僕は新たな一面というよりも懐かしさを感じていました。「これこれ!冬組ってこういう感じ!」みたいな。ただ、劇中劇はより天使っぽさが増していて、みんなのお芝居もより神秘的だなと思いましたね。

水江うんうんうん!(全力で頷く)

水江「万里の魅力は“センスのある”ところ」、荒牧「紬の愛おしいポイントは“優しい”ところ」

水江建太×荒牧慶彦「『A3!』は役者について考えさせてくれる」


──水江さんは万里について、荒牧さんは紬について、2019年から演じてきて感じるキャラクターの魅力・愛おしさを感じるポイントを教えてください。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.