【特集・沢村一樹さん】高級家具メーカーMinotti・金子直人さんに聞くインテリアの秘訣(前編)
連載2回目となる今回は、沢村さんも憧れていたというイタリアの高級家具メーカー〔Minotti(ミノッティ)〕のショールーム——MinottiAOYAMAを訪れ、インテリアプランナーであるMinottiJapanの金子直人さんにショールームを案内していただきながら、お話を伺いました。金子さんの的確なアドバイスによって、沢村さんのインテリアに対する考えも変わったようです。
〔Minotti〕の魅力の秘密は、イタリア人の“休暇”や“遊び”にあり?
沢村一樹さん(以下、沢村さん):本当に、すてきな空間ですね。金子さんはMinottiAOYAMAでどんなお仕事をされているのですか?金子直人さん(以下、金子さん):ありがとうございます。〔Minotti〕はイタリアの家具メーカーなので、ある程度の組み合わせは本国から指示がありますが、基本的にこのショールームのインテリアは、私が考えています。もちろん、お客さまのご対応の一環で、より良い空間をつくるアドバイスをすることもあります。沢村さん:そうなんですね。ここで見て「いい」と思ったら、すぐに購入できるんですか?金子さん:家具は全て注文後、イタリアで作るので、ものによってはお手元に届くまで4~5カ月かかってしまいます。