くらし情報『太陽光発電を始めるなら、とても便利な発電モニターの導入がおすすめ』

2017年11月17日 19:03

太陽光発電を始めるなら、とても便利な発電モニターの導入がおすすめ

ご家庭で電力をつくる太陽光発電の導入を検討する際、どんな機器が必要になるか気になる方は多いでしょう。ここでは「発電モニター」に注目し、どんな役割があるのか、種類はどのくらいあるのか、選ぶ際は何を基準にすればいいのかをご紹介します。

発電モニターとはどんなもの?

目次

・発電モニターとはどんなもの?
・発電モニターにはどんな種類がある?
・発電モニターを選ぶポイントは3つ
・まとめ
太陽光発電を始めるなら、とても便利な発電モニターの導入がおすすめ


太陽光発電システムの発電モニターは、発電量・電力消費状況・売電量・電力会社から購入している電量などを数値化した機器です。電気量の動きを常に把握できます。

万が一、発電状況に異常が起きた場合には、発電モニターの発電量が落ちるためすぐに気づくことができるメリットもあります。SDカードに発電データ取り込み、パソコンで発電量の推移を確認できる機能的な機種も存在します。

太陽光発電の発電モニターに表示される数値は常に変化します。気候の変化に敏感で、発電量に増減が生じるという特徴があります。


多くの方は夏の発電量が最も多いと考えがちですが、実は春の方が発電量は多いです。太陽電池に使用されているシリコンには熱に弱いという特徴があり、気温が高い夏よりも太陽光が豊富で気温が高くない春に発電量が多くなる傾向があります。

発電モニターにはどんな種類がある?

太陽光発電を始めるなら、とても便利な発電モニターの導入がおすすめ


太陽光発電の発電モニターは、大きく3タイプに分類されます。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.