くらし情報『日本と北欧のセンスが融合した家具選び《リビングデザインセンターOZONE》は楽しい!』

2017年12月24日 20:03

日本と北欧のセンスが融合した家具選び《リビングデザインセンターOZONE》は楽しい!

それは「湯たんぽ」です。

湯たんぽ本体はゴム素材で出来ていて、柔らかなフェルト素材のカバーに入れて使います。お湯を入れてすぐに使えるので、寝る前に布団の中に入れておけば、布団全体もヌクヌク。布団に隠れて見えない部分でも、かわいらしいデザインを選びたいものです。

二重のふんわり感が部屋を柔らかくしてくれる

日本と北欧のセンスが融合した家具選び《リビングデザインセンターOZONE》は楽しい!


リビングでも、少し和風っぽさを出せるライトも数多く販売されています。こちらの大小2つのライトは、LED電球に樹脂で作られたメッシュ状の構造です。


日本と北欧のセンスが融合した家具選び《リビングデザインセンターOZONE》は楽しい!


メッシュとメッシュが2つ重なることで、重なった網目の部分がより強調されます。

日本と北欧のセンスが融合した家具選び《リビングデザインセンターOZONE》は楽しい!


このライトが1つあるだけで、トゲトゲしかった部屋も柔らかな印象を持たせてくれるはずです。

テキスタイルは海外、デザインは国内

日本と北欧のセンスが融合した家具選び《リビングデザインセンターOZONE》は楽しい!


日本の部屋にあう日本の家具、そのテキスタイルを海外デザイナーが手がけるアイテムも販売されています。《天童木工の中座椅子+ヨハンナグリクセンDoris》。ヨハンナの生地を椅子につかうだけで、よりモダンな椅子に大変身。

日本と北欧のセンスが融合した家具選び《リビングデザインセンターOZONE》は楽しい!


他にも、北欧風家具に日本人デザイナーが提案する。そんな家具も数多く販売されていました。一つ一つが家具でありながら、多くのクリエイターがコラボするアート展のようです。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.