部屋の片付けを上手にする方法!散らかった家がきれいになるおすすめアイデア10選
せっかくお部屋を片付けても気がついたらぐちゃぐちゃ……なんてことよくありますよね。まずは日常的に続けられる簡単な方法を試してみてはいかがでしょうか。今回はお部屋の場所ごとに注目して片付け方法をご紹介!どれも簡単にできるアイデアばかりなのでぜひチェックしてくださいね♪これを読めば片付け上手になれるかも……!
片付けと掃除の違いって?
片付ける、掃除をする、日常の家事では同じのこの行動。その違いを改めて考えてみるとよくわからないという方も多いのでは?実はこの2つ、似ているようで少し違う点があるようなのです。
「片付ける」とは、整理整頓や配置を変えたり、場合によっては捨てることを指します。対して「掃除をする」は、掃除機をかけたり、床を拭いたり、窓を磨いたりなどを指します。
片付け上手な人は、掃除と片付けを同時進行で行っている方が多いようです。
これらを踏まえた上で、片付け上手なLIMIAユーザーのアイデアをスペース別に見ていきましょう!
【玄関】靴収納グッズを使ってデッドスペースをなくそう!
整理収納シンプルライフ矢部裕子さんのアイデアは、シューズボックスの収納です。使用するアイテムは〔ダイソー〕のシューズラック。