くらし情報『セリアのリメイクシートが使えると大人気!貼り方と活用アイデア10選』

セリアのリメイクシートが使えると大人気!貼り方と活用アイデア10選

しかしながら、既に凹凸のあるタイプの壁だったため、直接貼ることは断念。
セリアのリメイクシートが使えると大人気!貼り方と活用アイデア10選


そこで今回活用したのがプラスチックダンボール、通称プラダンです。このプラダンは、プラスチック製のため非常に軽く、なおかつ強度も十分あるという便利グッズです。
今回はそのプラダンを壁の形に切り取り、そこにリメイクシートを貼る形でDIYしていったそうです!
セリアのリメイクシートが使えると大人気!貼り方と活用アイデア10選


固定に関してはマスキングテープと両面テープで設置したそうです。リメイクシートであればある程度同じことはいえますが、柄を合わせるのは慎重にやってくださいね!特にレンガ柄はズレが目立ちやすいものなので、細心の注意が必要です。▼Kaneyukiさんのアイデアをもっと見る▼プラダンとセリアのリメイクシートで、賃貸キッチンの壁がレンガ風に変身♪
https://limia.jp/idea/66075/?utm_medium=referral&utm_source=rss_woman.excite.co.jp

④木目調

④-1. たったの700円でできる!木目調のウッド風扉にリメイク!

セリアのリメイクシートが使えると大人気!貼り方と活用アイデア10選


k_a-zuさんは、リビングの大きな扉をウッド風扉にリメイクしたそうです。
わずか700円でリメイクを完了したようです!
セリアのリメイクシートが使えると大人気!貼り方と活用アイデア10選


もともとはこのような一面が白くて大きな扉だったそうです。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.