婚約指輪にお返しは必要?相場は?男性がもらって嬉しいものも合わせてご紹介
こんにちは、婚活FP山本です。女性なら、彼からの婚約指輪のプレゼントは何よりも嬉しいものですよね。きっと今のあなたは、次のステージである結婚式のことでアタマが一杯でしょう。
でも、ちょっと待って下さい。日本では、何かを貰ったらお返しをするのがマナーではありませんか?中には、悩んでいる方もいるのではないでしょうか。
そこで今回は、婚約指輪のお返しについてお伝えします。あなたの結婚に、お役立て下さいませ。
婚約指輪にお返しするのはマナー!?
まずは大局観を把握するためにアンケート結果をお伝えします。
ゼクシィが調査した「2016年アンケート結果」によると、婚約指輪をもらって何らかのお返しをした女性は、実に58%という結果でした。していない女性は35%なので、お返しをした女性の方が多い結果です。
そもそも日本では、何かを貰ったらお返しをするのはマナーといえます。約6割の女性が該当するため、絶対という訳ではありませんが、やはり婚約指輪であってもお返しをしたほうが無難といえそうです。相手はこれから一生涯を共にする伴侶ですし、尚更かもしれません。
夫婦だからこそ、マナーめいたものは堅苦しいと考える方もいますが、親しき仲にも礼儀ありともいいます。