くらし情報『【図解】投資信託の利回りの誤解。30%越えを狙うのは大間違い!』

【図解】投資信託の利回りの誤解。30%越えを狙うのは大間違い!

見返り:運用の世界においてはしばしばリターンと呼ばれる。リターンは過去二十年間などの平均リターンを指す場合や、これから期待できる期待リターン(期待収益率)を指す場合などがある。ただ、未来は不透明なのでリターンは「あまりあてにならない」存在だと考えられる。

※図解は筆者作成

分配金利回りイメージ


投資信託の分配金利回りとはどんな意味なの?計算方法は?
一般的に投資信託の分配金利回りとは、一年間で得られた分配金を現在のお値段(基準価額)で割ったものを指します。一例を挙げましょう。

  • Xファンドから、分配金が年間で600円出た。
  • いまのXファンドの価格が1万円だ。
  • 600÷10000=0.060.06×100=6%
この場合、Xファンドの過去一年間の分配金利回りは6%だった、ということです(税・手数料無視)。
ここだけを見ると「分配金利回りが高いファンドが儲かる・良いファンド」と思い込みがちです。

分配金利回りとは、一年間で得られた分配金を現在のお値段で割ったもの。

分配金利回り計算方法


投資信託の利回りとなる利益にはどんな種類があるの?
先ほど少し触れましたが、投資信託の利回りを構成しているモノには、

  • インカムゲイン→保有していて得られる分配金など
  • キャピタルゲイン→売却差益
  • があります。

    関連記事
    新着くらしまとめ
    もっと見る
    記事配信社一覧
    facebook
    Facebook
    Instagram
    Instagram
    X
    X
    YouTube
    YouTube
    上へ戻る
    エキサイトのおすすめサービス

    Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.