くらし情報『減価償却を行う4つのメリットとは?基礎知識&注意点をFPが詳しく解説!』

2020年8月8日 14:00

減価償却を行う4つのメリットとは?基礎知識&注意点をFPが詳しく解説!

購入代金が10万円以上の場合は、減価償却資産に該当するかを確認するといいでしょう。

有形固定資産
有形固定資産とは、物理的な形を持ち、1年以上の長期間にわたって使用できる事業用資産のことです。減価償却の対象となる主な有形固定資産は以下のとおりです。

  • 建物および附属設備
  • 構築物
  • 機械装置
  • 工具器具備品
  • 車両運搬具
これらに該当する資産を取得した場合は、減価償却が必要になります。

無形固定資産
無形固定資産とは、1年以上の長期間にわたって使用できる、物理的な形を持たない事業用資産のことです。減価償却の対象となる主な無形固定資産をまとめました。

  • ソフトウエア
  • 特許権
  • 商標権
  • 実用新案権
  • 鉱業権
無形固定資産は目に見えませんが、法人や個人に利益をもたらす点で資産と言えるでしょう。

減価償却の対象外の資産
減価償却の対象外となる資産を知っておくと、減価償却に対する理解が深まります。


減価償却は、時の経過による資産価値の減少分を各年に必要経費として配分する手続きです。そのため、時間が経っても価値が減少しない資産は、減価償却の対象外となります。具体的には以下のとおりです。

  • 土地
  • 骨とう品
たとえば、不動産(土地・建物)

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.