くらし情報『6歳の幼稚園児でも簡単に理解できる美文字メソッド『みるみるうまくなる9マス美文字練習帳』2023年5月23日発刊』

2023年5月17日 09:00

6歳の幼稚園児でも簡単に理解できる美文字メソッド『みるみるうまくなる9マス美文字練習帳』2023年5月23日発刊

文字を書くという行為は、記憶にのっとって文字の形をペンでアウトプットすることです。コツを見て、意識しながらお手本をなぞることで、体が文字の形を覚え、「記憶」の中にある文字の形がキレイになり、書く文字も美しくなっていきます。

「9マス美文字」の基礎をもとに、 ひらがな、カタカナ、漢字※、ビジネス用語の書き方まで多数紹介

◆以下本書より抜粋
※小学校1年生~3年生までに学習する漢字420字

【ひらがなだけがもつ「キレイポイント」を意識する】
ひらがなは「漢字」からつくられ、平安時代に完成しました。
元となる漢字の形を踏まえて書くと、その文字の持つよさが引き出されます。

ひらがなの「キレイポイント」
1.丸みのあるふっくら線で書く
2.見えない線でつなげる
3.三角にむすぶ(三角むすび)

6歳の幼稚園児でも簡単に理解できる美文字メソッド『みるみるうまくなる9マス美文字練習帳』2023年5月23日発刊


書籍情報

6歳の幼稚園児でも簡単に理解できる美文字メソッド『みるみるうまくなる9マス美文字練習帳』2023年5月23日発刊

表紙

タイトル:みるみるうまくなる 9マス美文字練習帳
著者:根岸和美(ねぎし・かずみ)
ページ数:178ページ
価格:1,430円(10%税込)
発行日:2023年5月23日
ISBN:978-4-86667-427-8
書籍紹介ページ: http://www.asa21.com/book/b620085.html

amazon: https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/486667427X/asapublcoltd-22/
楽天: https://books.rakuten.co.jp/rb/17391128/

目次

第1章 ひらがな ひらがなだけがもつ「キレイポイント」

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.