くらし情報『【青森屋】ねぶた祭の起源「ねぶり流し」を再現 絶景雪見露天「ねぶり流し灯篭」実施~雪見露天とねぶたを同時に満喫する贅沢な湯浴み~|期間:2022年12月1日〜2023年4月2日』

2022年10月25日 15:00

【青森屋】ねぶた祭の起源「ねぶり流し」を再現 絶景雪見露天「ねぶり流し灯篭」実施~雪見露天とねぶたを同時に満喫する贅沢な湯浴み~|期間:2022年12月1日〜2023年4月2日

竹浪比呂央ねぶた研究所公式ホームページ:[ http://takenami-nebuken.com/]{ http://takenami-nebuken.com/}

特徴3青森の夏祭りの熱気とはかなさを連想させる笛の音色

【青森屋】ねぶた祭の起源「ねぶり流し」を再現 絶景雪見露天「ねぶり流し灯篭」実施~雪見露天とねぶたを同時に満喫する贅沢な湯浴み~|期間:2022年12月1日〜2023年4月2日


青森は冬が長く、夏の暑い期間が短いため、人々はその短い夏に祭りへのエネルギーを燃やします。青森の夏祭りは短いからこそ熱気があり、はかなさもあります。また、祭りばやしも祭りには欠かせない要素の1つです。時間限定で、実際の青森ねぶた祭でも演奏されるお囃子を奏でる笛の音色を聞きながら、脈々と受け継がれてきた祭りに思いをはせて湯浴みができます。
時間:21:00~22:00

ねぶり流し灯篭の歴史

2012年12月開始。初日には竹浪氏が制作した「鍾馗」をお披露目する除幕式を開催。
2013年12月スタッフによる笛の生演奏を開始。(~2018年3月)
2014年12月ねぶたの周りに火の粉をイメージした灯篭を設置。

2017年12月ねぶたが「毘沙門天」に変わる。
2021年12月1日10周年を記念し、竹浪氏をお招きしセレモニーを実施。
2022年12月新しいねぶた「雷神」が登場。

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.