くらし情報『北米やアジアで急伸する無料映像サービス「FAST」が日本初上陸 UUUMやメ~テレが参加』

北米やアジアで急伸する無料映像サービス「FAST」が日本初上陸 UUUMやメ~テレが参加

が約7800万人、ワーナー・ブラザースやライオンズゲートなどと提携し約350チャンネルを展開する「Pluto TV」が約9000万人、米国で最も人気のあるFASTサービスであると言われ約340チャンネルを展開する「Roku Channel」では約1万2000万人と言われている。近年利用者とチャンネル数を大きく伸ばしており、特に「Roku Channel」は、従来の有料テレビプロバイダー最大手6 社の加入者数の合計を上回る勢いだという。

今後、日本国内でも2027年度中までの期間に、3000万人のユーザー登録数を目指すとしている。この数字は国内最大級の見逃し無料配信動画サービスTVer(ティーバー)のユーザー数約3800万人に迫るもので、最短での達成を狙っている。

■6月20日先行サービス開始
大阪ガス株式会社「スマイLINK TV Stick」
https://smilink.osakagas.co.jp/tvstick/

■8月20日よりサービス提供予定
公式Webサイト「FASTチャンネル」:https://fastv.jp
株式会社レオパレス21「LEONET Life Stick」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.