くらし情報『宇宙空間?それとも異次元?水と光の幻想的な体験型デジタルアート「チームラボプラネッツ 」』

2018年10月5日 20:55

宇宙空間?それとも異次元?水と光の幻想的な体験型デジタルアート「チームラボプラネッツ 」

宇宙は意外とこうしてできていて、命が巡っているのではないかとぼんやり考えながら流れる花弁を眺めていると、飲んでないのにほろ酔い気分になってきます。

宇宙空間?それとも異次元?水と光の幻想的な体験型デジタルアート「チームラボプラネッツ 」


宇宙空間?それとも異次元?水と光の幻想的な体験型デジタルアート「チームラボプラネッツ 」


宇宙空間?それとも異次元?水と光の幻想的な体験型デジタルアート「チームラボプラネッツ 」


『巨大なドーム空間の作品「Floating in the Falling Universe of Flowers」』

何も考えなくても楽しめて、考えすぎても楽しめる体験型空間
体験中はただただ驚きと目を奪われる空間の連続でした。

どの空間も基本的には照明が薄暗く、裸足になることで視覚以外の五感がより鋭くなっているのが自分でもわかります。空間移動中の廊下でさえも、床素材が変わるたびに足の裏から伝わってくる刺激が変化して、その一つひとつを全力で味わうことができました。

子供から大人まで純粋に楽しめるだけでなく、美しい空間に込められたメッセージがダイレクトに伝わってきて、アート作品としても奥深さを感じられます。

友達や家族、大切な人と一緒に行っても面白いですが、リピートするなら一人で行って世界観を噛みしめるのがおすすめです。

チームラボプラネッツ TOKYO DMM.com
https://www.team-lab.com/

住所:東京都江東区豊洲6-1-16 teamLab Planets TOKYO
開催期間:2018年7月7日 – 2020年秋

営業時間:平日・日祝 10:00~23:00(最終入場22:00)

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.