萩原聖人、『すうねるところ』で演じる人間くさい吸血鬼を語る
東京・シアタートラムにて上演された『すうねるところ』。木皿泉が初めての舞台脚本を手がけ、薬師丸ひろ子が14年振りの舞台に立つなど、話題の詰まった演劇作品だ。演出は内藤裕敬が担当している。9月某日、昼公演を終えたばかりの萩原聖人に話を訊いた。
『すうねるところ』チケット発売情報
不老不死の身体をもつ吸血鬼3人(薬師丸、萩原、篠井英介)は、小さなパン屋を営みながら人間の子ども・マリオ(村井良大)を育てている。吸血鬼という非日常の存在。しかし描かれるのはテレビを見ておしゃべりをし、時に子どもの成長に戸惑う、そんな日常だ。「きっと木皿さんもいろんな出来事を重ねて描かれた脚本でしょうし、受け取る人によってこの家族は様々な見え方をすると思うんです。
でも、演じる僕らは『こんなことを感じ取ってほしい』という説教くさいことはひとつも考えていない。毎日新鮮な気持ちで、楽しくあの場を生きるだけです」。そう笑顔で萩原が語るとおり、丁々発止の掛け合いはこの作品の大きな魅力。時折どこまでがセリフでどこからがアドリブかわからなくなるほどいきいきとした言葉が飛び交う。「薬師丸さんはむちゃくちゃな人(笑)。今日も本番1分前に『あの部分、もう少し自由にやってみようかしら』と相談してきて、実際に思いがけないアドリブを入れてきた。