くらし情報『はっか油、使いこなせてる?『はっか油の愉しみ』体験レポート【すぐできる編】』

2018年5月11日 21:30

はっか油、使いこなせてる?『はっか油の愉しみ』体験レポート【すぐできる編】

「はっか油のマスク」は鼻通りが良くなり、爽やかな香りで呼吸するのがとても気持ち良いです。外出時はもちろん、おやすみマスクにも最適です。

はっか油は揮発性があるので、徐々に香りが薄くなったらコットンにはっか油を追加で垂らしてください。

余談ですが、つい先日のこと。

某所の手続き待ちで隣に座った中年男性が、マスクを取り出しはっか油を直接3滴振りかけました。

筆者はその場で「はっか油」愛用者へインタビューしたくなりましたが、その光景を見守るにすぎませんでした。

製品が梱包されている箱ごと携帯しているようで、ボロボロになった「はっか油」の箱からして筆者よりずっと愛用歴は長そうなミスターミントさん。

なんだか先輩に会った気分になりました(笑)

はっか油をマスクに使う場合は直接振りかけると刺激が強すぎるので、前田さんのレシピがおすすめです。
はっか油の節約にもなりますよ。

■ 2.マスクを付けられない時に…「はっかのコットン(ボール)」

上記のマスクは風邪や花粉の時にとっても重宝します。

でも、外出時にどうしてもマスクを取らなければならない時などにはこちらがおすすめです。

【レシピ】

画像のように、コットン1枚にはっか油2~6滴を含ませるだけです。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.