くらし情報『カインズ「バスケットにもなる洗濯ネット」で洗濯カゴが不要に!』

2019年1月6日 21:30

カインズ「バスケットにもなる洗濯ネット」で洗濯カゴが不要に!

皆さんのご家庭ではどのような洗濯カゴをお使いでしょうか?

我が家では、一般的な底の深いプラスチック製の洗濯カゴを使用していました。

夫婦二人暮らし(平日は夫:スーツ、妻:私服)ですが、洗濯カゴは常に満杯以上。

バスタオルやニットなどを入れるとすぐ容量オーバーしてしまい、帰宅後にこの溢れたカゴを見るとイライラしてしまうことも。

■ 洗濯カゴは本当に必要?

狭い脱衣場


湿ったバスタオルなど入れようものなら、半日程度でカビ臭くなってしまいます。

おまけに、築古団地のわが家の脱衣場はかなり狭小。床置きした洗濯カゴは、まず通行の邪魔です。

果たして洗濯カゴって本当に必要なのか、もっといい方法はないものか、ずっと悩んでいました。


■ 洗濯カゴの役割を考えてみる
洗濯カゴ

Graphs / PIXTA(ピクスタ)

ここで一旦、洗濯カゴの役割を整理してみたいと思います。洗濯カゴが担う役割は主に以下の3つです。
  • 脱いだ衣類を洗うまでの一時置き
  • 洗い終えた洗濯物を入れてベランダに運ぶ
  • 取り込んだ洗濯物を一時的に入れておく
  • しかし、わが家の場合、

    3は取り込んだらそのままクローゼットに掛けるので不要です。

    また、洗い終えた洗濯物は、室内でハンガーに吊るしてからベランダに出すこと多いため、2の機能もあまり必要ありません。

    関連記事
    新着くらしまとめ
    もっと見る
    記事配信社一覧
    facebook
    Facebook
    Instagram
    Instagram
    X
    X
    YouTube
    YouTube
    上へ戻る
    エキサイトのおすすめサービス

    Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.