くらし情報『住宅ローンはどこで借りる?窓口の種類と基礎知識をFPが解説』

住宅ローンはどこで借りる?窓口の種類と基礎知識をFPが解説

  • メリット…調べる手間がかからない
  • デメリット…比較検討できず、選択肢が狭まる
2. 銀行
金利タイプも様々で、比較検討しやすいのが特徴。対面で相談できる安心感もあります。

メリット…納得がいくまで相談できる

デメリット…銀行に出向く必要があるので面倒
3. ネット銀行
審査から申し込みまでネットで完結。手数料が安いケ-スも多い。

メリット…手数料や金利が低いプランが充実

デメリット…審査のハ-ドルが高め

■ 工事費を自己資金でまかなうのが難しい場合は「つなぎ融資」を利用

つなぎ融資

注文住宅の工事代金の支払い方法は、ハウスメーカーや工務店と結ぶ請負契約書に「着工時・上棟時・引き渡し時の3回に分けて代金を支払う」というように定められています。しかし、住宅ロ-ンは住居が完成するまで融資が実行されません。このとき工事費を自己資金でまかなうのが難しい場合に活用されるのが、「つなぎ融資」です。

つなぎ融資は、請負契約を結んだあと、住宅ローンの申し込みをするのと同時に申し込みを行うことになります。

そして住宅ローンの承認が下りたら、請負契約書にもとづいて金融機関からつなぎ資金が用意され、支払いを行います。
次ページ : ちなみにこのつなぎ融資は、住宅の引き渡し時、住宅ローンが実… >>

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧 exciteお悩み相談室
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.