くらし情報『「我、更年期」婦人科での血液検査の結果、更年期だと診断され #アラフィフ主婦ちゃんねる 53』

2023年1月16日 03:10

「我、更年期」婦人科での血液検査の結果、更年期だと診断され #アラフィフ主婦ちゃんねる 53

そして、エストラジオールが20pg以下、FSHが40mlU以上だと更年期と診断されるのだとか。

元から更年期のような症状はあったのですが……数字で見ると何とも言えない気持ちになりました(笑)。

一般的に45〜55歳、閉経前後の5年が更年期だといわれています。知らず知らずのうちに私も更年期に突入していて、更年期だと診断を受けていっそ清々しい気分です。

血液検査を受けるきっかけになった手指のこわばりも、更年期が原因だったのかな? と思いました。
ー--------------
子宮頸がん、子宮体がんの検査結果はどちらも問題なしということで、へそさんは安心したのだそう。そして血液検査で女性ホルモンの数値を確認したところ、更年期だと診断されたへそさん。そこで悩みの一つである手指のこわばりも更年期が原因なのかもしれないと思ったそうです。
自分でも気付かないうちに更年期になってしまっているなんて、少し悲しいですよね。

※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.