くらし情報『父が受ける「介護認定」。要支援と要介護の違いとは? #預金資産ゼロの父が倒れた話 39』

2023年2月7日 22:10

父が受ける「介護認定」。要支援と要介護の違いとは? #預金資産ゼロの父が倒れた話 39

2児の母でありヲタクであるエェコさんによる、お父さんが倒れたときの話を描いたマンガを紹介します。

エェコさんのお父さんは職場で倒れ、治療と検査のために入院していました。エェコさんは今後の生活について、医療ソーシャルワーカーに相談することに。すると、「生活保護」「限度額適用認定証」「介護認定」の3つを申請する必要があると言われ……。

★前の話

医療ソーシャルワーカーの春日さんから「お父さんの財政状況を聞く限り、急を要する状況です」と言われ、一刻も早くお父さんの生活保護の申請をしなければいけなくなったエェコさん。申し訳ない気持ちを抱えつつも、自分だけの力ではどうにもできないと思っていました。

他にも、役所で「限度額適用認定書」と「介護認定」の申請をしなければいけないとのこと。一体どのようなものなのでしょうか?

#預金資産ゼロの父が倒れた話39

#預金資産ゼロの父が倒れた話39

#預金資産ゼロの父が倒れた話39

#預金資産ゼロの父が倒れた話39

#預金資産ゼロの父が倒れた話39

#預金資産ゼロの父が倒れた話39

#預金資産ゼロの父が倒れた話39


「限度額適用認定書」とは手術や入院などで医療費が高額になったときに提示すると、自己負担限度額までの支払いで済むようになるというものでした。ただしこの限度額には、差額ベッド代(大部屋ではない部屋への入院をした際に発生する料金)や食事代などは含まれていないのだそう。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.