人付き合いが苦手で、いろいろ気にし過ぎなアラフォーのあさりさん。日々の戸惑いなどを描いたマンガを紹介します。
狭いところが苦手なあさりさんが、初めてMRI検査を受けることになり……。
★前の話
子宮内膜症の検査のため、生まれて初めてMRIの検査を受けたあさりさん。狭いところが苦手なため、数日前から不安でいっぱいだったのですが……。
こんにちは、気にし過ぎな毎日を過ごしているあさりです。
先日、子宮内膜症の検査のため、生まれて初めてMRIの検査を受けました。
狭いところが苦手な私は、数日前から不安でいっぱいでした。
そして当日、問診票にも閉所恐怖症ではないか確認する欄があり、ますます不安に……。
閉所恐怖症気味なことを病院の人に伝えると、「ブザーがあるので気分が悪くなったらいつでも鳴らしてください」とのこと。
流れ作業でてきぱきと進み、気付いたらMRIの中に入っていました。
中はやっぱり狭く、怖かったのですが、筒状になっていたので頭上から外を見ることができ、なんとか落ち着いていられました。
そして中は工事現場のような大きな音がずっとしていたのですが、それもだんだんと慣れていきました。