くらし情報『ママ友「お風呂が壊れたから」親子で遊びにきては、いつの間にかフェードアウトして子守りを任せてくるママ友。さらにトラブル発生で負担激増!?<ママ友トラブルvol.1>』

2022年6月22日 19:35

ママ友「お風呂が壊れたから」親子で遊びにきては、いつの間にかフェードアウトして子守りを任せてくるママ友。さらにトラブル発生で負担激増!?<ママ友トラブルvol.1>

ママ友「お風呂が壊れたから」親子で遊びにきては、いつの間にかフェードアウトして子守りを任せてくるママ友。さらにトラブル発生で負担激増!?<ママ友トラブルvol.1>


皆さんの周りに、ちょっと厄介なママ友さんはいませんか?そんなママ友とは距離を取って接したいですよね…。 今回は実際に募集したママ友トラブルエピソードをご紹介します!

自己中すぎるママ友私のママ友には自分の意見を押し通す人がいます。私の子どもは3歳なのですが、まだまだお昼寝が必要で、午後からお友達と遊ぶとなると眠さから機嫌が悪くなることがあります。それを何度も伝えているのに、お昼からお誘いをしてきて、子どもが以前お昼寝をしてしまっているのに「もう起きるかな?寝たらすっきりするし遊びに行けるかな?」と、お昼寝をしている子どもを無理やり起こそうとしてきました。子どもにもそれぞれの成長があって、自分の子どもがもうお昼寝が必要ないからと、そのペースにこちらも合わそうとさせられるのは、とても困ります。(女性/主婦)
ママ友「お風呂が壊れたから」親子で遊びにきては、いつの間にかフェードアウトして子守りを任せてくるママ友。さらにトラブル発生で負担激増!?<ママ友トラブルvol.1>
出典:lamire親子暮らしのシェアハウス離婚してしばらく親子で住めるシェアハウスで暮らしていました。大家さんが1階に住んで2階が私たち親子。
大家さんの家の子どもはうちの子よりも3歳年下で仲よしだったのですが、だんだん子守りを私に一方的に任せてくるようになりました。私も平日仕事をしていたので週末はクタクタで休みたいのに、2階に親子で上がってきて、子ども同士遊んでいるうちに母親がフェードアウトして子守りを私に任せっきりに…。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.