くらし情報『「昨日確認したのに…」友人の結婚式に着ていくスーツをカバンに収納→当日着替えると…派手かも…!<ファッションで空回りした体験談>』

2022年9月28日 13:35

「昨日確認したのに…」友人の結婚式に着ていくスーツをカバンに収納→当日着替えると…派手かも…!<ファッションで空回りした体験談>

「昨日確認したのに…」友人の結婚式に着ていくスーツをカバンに収納→当日着替えると…派手かも…!<ファッションで空回りした体験談>


あなたはどんなときにファッションに気合を入れていきますか? もしかしたら、気合を入れた服装が原因で空回りしてしまう…なんてこともあるかも!? 今回は、実際にあった体験エピソードをご紹介します!

確認したはずなのに…友人から結婚式の招待状を受け取り、友人枠として参加することになりました。結婚式前日、会社から帰宅した後に、結婚式に着ていくスーツを軽く確認してから鞄に収納し、就寝しました。翌日、結婚式会場前でスーツに着替えた際、そのスーツの柄が派手なストライプであることに気が付きました。少し派手気味なので、気になってスマホで結婚式の服装について調べてみることに…。すると、ストライプはグレーゾーンであることが分かり、実際結婚式会場に入ると、私ほど派手な柄のスーツを着ている参加者はおらず、恥ずかしい思いをしました。今後はしっかり確認した上で、その場にふさわしい服を着ていこうと決意した出来事です。(男性/会社員)「ラフな服装で結構です」10年以上前、ある企業の入社試験を受けることに。求人広告には「ラフな服装で結構です」と書かれているとはいえ、ある程度きちんとした服装にしようと思い、オフィスカジュアルを意識した服装で出かけました。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.