くらし情報『スカパーJSAT調べ 好きな宇宙・星に関するアニメ TOP4は「銀河鉄道999」「宇宙戦艦ヤマト」「君の名は。」「ドラゴンボール」 男性TOP2は「宇宙戦艦ヤマト」「機動戦士ガンダム」、女性TOP2は「君の名は。」「銀河鉄道999」 10代ではドラえもんシリーズがTOP3に2作ランクイン、30代では「美少女戦士セーラームーン」が1位』

2022年3月30日 14:15

スカパーJSAT調べ 好きな宇宙・星に関するアニメ TOP4は「銀河鉄道999」「宇宙戦艦ヤマト」「君の名は。」「ドラゴンボール」 男性TOP2は「宇宙戦艦ヤマト」「機動戦士ガンダム」、女性TOP2は「君の名は。」「銀河鉄道999」 10代ではドラえもんシリーズがTOP3に2作ランクイン、30代では「美少女戦士セーラームーン」が1位

では「ボールがどれだけ飛ぶのか見てみたい」「宇宙で打った球がどのように動くか興味がある」など、ボールの軌道に関する回答が多くみられました。また、2位の「サッカー」では「無重力ならではのスーパープレイが見られそう」、3位の「フィギュアスケート」では「地球上よりもダイナミックな演技が期待できそう」といった回答がありました。
スカパーJSAT調べ 好きな宇宙・星に関するアニメ TOP4は「銀河鉄道999」「宇宙戦艦ヤマト」「君の名は。」「ドラゴンボール」 男性TOP2は「宇宙戦艦ヤマト」「機動戦士ガンダム」、女性TOP2は「君の名は。」「銀河鉄道999」 10代ではドラえもんシリーズがTOP3に2作ランクイン、30代では「美少女戦士セーラームーン」が1位


◆宇宙でやってみたいスポーツ競技
TOP7は「野球」「サッカー」「卓球」「バドミントン」「水泳」「テニス」「ゴルフ」

次に、宇宙(月面など含む)でやってみたいスポーツ競技を聞いたところ、1位「野球」(5.2%)、2位「サッカー」(4.3%)、3位「卓球」(2.7%)、4位「バドミントン」(2.6%)、5位「水泳」(2.5%)、6位「テニス」「ゴルフ」(いずれも2.3%)と、TOP2は“宇宙で開催される試合をテレビ中継で見てみたいと思うスポーツ競技”と同じ回答になりました。
男女別にみると、男性では1位「野球」、2位「サッカー」、3位「ゴルフ」、女性では1位「バドミントン」、2位「バレーボール」、3位「卓球」となりました。

各スポーツ競技を挙げた理由をみると、1位の「野球」

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.