くらし情報『墨田区産業支援施設 SHOP & WORKSHOP すみずみ / sumizumi 2022年12月-2023年2月企画のご案内『富山×すみだ ~大切にしていること~』』

墨田区産業支援施設 SHOP & WORKSHOP すみずみ / sumizumi 2022年12月-2023年2月企画のご案内『富山×すみだ ~大切にしていること~』

「自分が買うとすれば」を常に心がけた商品開発を行っております。
・主な取扱い商品:螺鈿グラス ¥5,500(税込)~

墨田区産業支援施設 SHOP & WORKSHOP すみずみ / sumizumi 2022年12月-2023年2月企画のご案内『富山×すみだ ~大切にしていること~』

天野漆器株式会社

4. 漆器くにもと(漆器・ガラス)http://www.kunimoto-japan.com/
漆器の製造・卸売会社として明治42年に創業以来、伝統工芸品「高岡漆器」の多彩な加飾技術「青貝塗」「彫刻塗」「勇助塗」を用いて、お盆・箱物などを生産してきました。現在は、「使える」「身につけられる」ものをテーマに、伝統の技術を用いた日用品やアクセサリーを開発・販売し、「ものづくりのまち高岡」で新しい挑戦を続けています。
・主な取扱い商品:漆器のお盆、螺鈿バッジ、ガラスのマス他 ¥3,850(税込)~

墨田区産業支援施設 SHOP & WORKSHOP すみずみ / sumizumi 2022年12月-2023年2月企画のご案内『富山×すみだ ~大切にしていること~』

漆器くにもと

5. 一般財団法人五箇山和紙の里(紙)http://gokayama-washinosato.com/
雪深く豊かな水に恵まれた五箇山の土地で400年以上前から伝わる紙づくりの技術を継承し、後継者の育成と研究開発に取り組んでいます。五箇山の厳しい自然環境で育った楮は繊維が強く、丈夫な和紙へと生まれ変わります。原料となる楮の栽培から、紙漉き、製品加工に至るまで、すべて一貫して行っています。

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.