くらし情報『HITOWAキッズライフの保育園とおそうじ本舗で行う特別企画『キッズおそうじチャレンジ』を実施 清掃活動による地域へ開く多世代交流や自立心の芽生えを創出』

2022年12月20日 11:00

HITOWAキッズライフの保育園とおそうじ本舗で行う特別企画『キッズおそうじチャレンジ』を実施 清掃活動による地域へ開く多世代交流や自立心の芽生えを創出

「おそうじは楽しい」、「きれいになるのは気持ちがいい」という原体験を大切に、普段の保育にもつなげていくことで、園児一人ひとりが自分の気づきを得ていくことを大切にしています。

HITOWAキッズライフの保育園とおそうじ本舗で行う特別企画『キッズおそうじチャレンジ』を実施 清掃活動による地域へ開く多世代交流や自立心の芽生えを創出

おそうじを始める前にオリジナル紙芝居を用いて楽しく学ぶ
HITOWAキッズライフの保育園とおそうじ本舗で行う特別企画『キッズおそうじチャレンジ』を実施 清掃活動による地域へ開く多世代交流や自立心の芽生えを創出

清掃場所の公園でゴミを拾うトングを渡して説明するスタッフ

■子どもの目線で見た世界。大人にも気づきが生まれる

HITOWAキッズライフの保育園とおそうじ本舗で行う特別企画『キッズおそうじチャレンジ』を実施 清掃活動による地域へ開く多世代交流や自立心の芽生えを創出

大人が見逃しがちな視界からごみを見つけてきた園児
HITOWAキッズライフの保育園とおそうじ本舗で行う特別企画『キッズおそうじチャレンジ』を実施 清掃活動による地域へ開く多世代交流や自立心の芽生えを創出
可燃ごみと不燃ごみの区別に迷い、「おそうじ本舗」のスタッフに確認していた園児

「太陽の子つつじヶ丘保育園」の『キッズおそうじチャレンジ おそうじ本舗コラボイベント』を終え、担当した「おそうじ本舗」のスタッフは、「園児たちは自分の意見を主張ができ、挨拶もしっかりしてくれる」、「大人が気づけないごみに子どもは気がつく。視界や視点が違うことでこちらも発見がある」との感想があり、さらに子育て経験の豊富なスタッフからは「掃除や環境、清潔に、など難しく考えなくていい。体験したことで頭のすみに残るもの」と、本取り組みへの思いを述べていました。

HITOWAキッズライフの保育園とおそうじ本舗で行う特別企画『キッズおそうじチャレンジ』を実施 清掃活動による地域へ開く多世代交流や自立心の芽生えを創出

青山園長と今回のチャレンジを担当した「おそうじ本舗」のスタッフ

【『キッズおそうじチャレンジ』に寄せる関係者の想い。

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.