くらし情報『(株)クオリティア調べ メールで情報交換したい芸能人 1位「大泉洋さん」2位「明石家さんまさん」3位「新垣結衣さん」4位「綾瀬はるかさん」「木村拓哉さん」』

2023年1月10日 11:30

(株)クオリティア調べ メールで情報交換したい芸能人 1位「大泉洋さん」2位「明石家さんまさん」3位「新垣結衣さん」4位「綾瀬はるかさん」「木村拓哉さん」

(71.6%)が最も高くなり、「フィッシングメール対策」(56.3%)、「標的型攻撃メール対策」(45.2%)、「メール誤送信対策」(26.2%)、「メールの傍受(盗聴)対策」(10.7%)が続きました。
スパムメール・ウイルスメール(無差別に送られてくる広告や宣伝のメール)やフィッシングメール(メールに記載のURLからwebサイトに誘導し、個人から重要な個人情報を盗もうとするメール)、標的型攻撃メール(業務に関連するメールに装うなどし、組織・特定の個人から重要な情報を盗もうとするウイルス付きメール)といったメールは、手口が巧妙になっています。開封・アクセスすることで思わぬ被害に遭わないようにするためには、万全なセキュリティ対策が欠かせません。
(株)クオリティア調べ メールで情報交換したい芸能人 1位「大泉洋さん」2位「明石家さんまさん」3位「新垣結衣さん」4位「綾瀬はるかさん」「木村拓哉さん」


●「標的型攻撃メールを受け取ったことがある」27%
●標的型攻撃メール受信経験者の6人に1人が「標的型攻撃メールを受け取りウイルス感染したことがある」と回答
ウイルス感染した際の対応は「システム管理者・セキュリティ管理者に報告」がダントツ

標的型攻撃メールについて質問しました。
全回答者(1,000名)に、標的型攻撃メールを受け取ったことがあるか聞いたところ、「受け取ったことがある」

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.