くらし情報『「伊賀線まつり2023」開催内容について』

2023年4月17日 13:00

「伊賀線まつり2023」開催内容について

を2種類発売します。硬券入場券の駅は、全てひらが
な5文字の駅で、それをセットした台紙には車両番号に「5」が付く
現役と引退した伊賀線車両の写真をデザインしています。なお入場券
の日付は全て「5.-5.-5」です。※写真はイメージです
発売額 【Aセット】500円(税込)
入場券駅名 西大手(にしおおて)、広小路(ひろこうじ)
忍者市(にんじゃし)※忍者市のみ小児用
【Bセット】500円(税込)
入場券駅名 上林(うえばやし)、伊賀神戸(いがかんべ)
忍者市(にんじゃし)※忍者市のみ小児用
発売数 【Aセット】278セット、【Bセット】277セット
合計555セット限定
【Aセット】
(A5横大)
「伊賀線まつり2023」開催内容について


【Bセット】
(A5横大)
「伊賀線まつり2023」開催内容について


(3)伊賀線全通101周年記念「復刻版 伊賀線線路一覧略図」
近畿日本鉄道伊賀線時代に業務用として使用していた、線路一覧略図
(駅、橋梁の位置や線路の勾配などを記載した図)の昭和37年当時
のものを復刻し発売します。昭和39年10月に廃止となった、伊賀
神戸~西名張間も記載しています。また付録として、写真入りの線路
一覧略図縮小版もあり、硬券入場券2枚付きです。硬券入場券の日付
は、伊賀線全通101周年を迎える「2023.-7.18」

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.