くらし情報『理化学研究所によるバーチャル富岳×クラウド AWS社が語る生成系AI×教育 大学・研究室関係者向け無料フォーラム8月24日(木)東京、8月28日(月)大阪にて開催』

理化学研究所によるバーチャル富岳×クラウド AWS社が語る生成系AI×教育 大学・研究室関係者向け無料フォーラム8月24日(木)東京、8月28日(月)大阪にて開催

大阪大学 基礎工学研究科 教授 藤井 啓祐

■講演
11時15分~11時45分
「関西学院が進めるDX~「デジタル『に』トランスフォーメーション」からの脱却~」
関西学院 情報化推進機構 システム管理・情報セキュリティ担当課長補佐 北島 大助

■協賛社セッション
13時30分~14時00分
「教育DXを加速するID管理とアプリケーション管理のモダナイゼーション」
Okta Japan株式会社

■協賛社セッション
15時45分~16時15分
「学術・研究機関におけるAWSクラウド活用事例~お支払い方法からGakuNin導入まで幅広くサポートします~」
株式会社Fusic
■講演
13時15分~13時45分
「東海国立大学機構デジタルユニバーシティ構想」
名古屋大学 情報連携推進本部 情報戦略室 教授 青木 学聡

■協賛社セッション
13時45分~14時15分
「オープンサイエンスを支えるクラウド認証基盤 Extic」
エクスジェン・ネットワークス株式会社

■講演
14時15分~14時30分
「OCAにおける「産学連携による高度IT人材育成」
OCA大阪デザイン&テクノロジー専門学校

■協賛社セッション
15時15分~15時45分
「調達も運用も「安全」

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.