くらし情報『理化学研究所によるバーチャル富岳×クラウド AWS社が語る生成系AI×教育 大学・研究室関係者向け無料フォーラム8月24日(木)東京、8月28日(月)大阪にて開催』

2023年8月10日 12:30

理化学研究所によるバーチャル富岳×クラウド AWS社が語る生成系AI×教育 大学・研究室関係者向け無料フォーラム8月24日(木)東京、8月28日(月)大阪にて開催

に~大学・研究機関でのクラウド活用によるDXの最初の一歩をお手伝いします~」
MEGAZONE株式会社

■協賛社セッション
15時45分~16時15分
「学術・研究機関におけるAWSクラウド活用事例~お支払い方法からGakuNin導入まで幅広くサポートします~」
株式会社Fusic

■講演
16時15分~16時45分
「生成系AIの課題と解決策-学術・研究機関ユースケースからのAWSの考察」
アマゾン ウェブ サービス ジャパン 合同会社パブリックセクター技術統括本部
統括本部長/プリンシパルソリューションアーキテクト 瀧澤 与一

【参加対象】
・大学/研究トラック:大学関係者、研究室関係者
※小中高向けトラックも同時開催しています。お申し込み時に参加トラックをご選択ください。

【参加方法】
お申し込みフォームから事前エントリーが必要です。参加費は無料です。

【主催・協賛】
主催 :株式会社教育新聞社 教育新聞ブランドスタジオ
特別協賛:アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社
協賛 :キヤノンITソリューションズ株式会社、
エクスジェン・ネットワークス株式会社、株式会社Fusic、
コニカミノルタジャパン株式会社、ライフイズテック株式会社、
MEGAZONE株式会社、Okta Japan株式会社
後援 :文部科学省、一般社団法人 ICT CONNECT 21、株式会社科学新聞社

詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.