くらし情報『能登半島地震の原因と今後を分析する速報を巻頭言に据えた科学誌『TEN vol.5 科学教育の現在と未来』3月8日発売』

2024年2月26日 13:00

能登半島地震の原因と今後を分析する速報を巻頭言に据えた科学誌『TEN vol.5 科学教育の現在と未来』3月8日発売

■高等学校の工業教育を取り巻く現状
畠 浩二(岡山商科大学附属高等学校 副校長)
■設立30年を迎えた美星天文台
大島 修(美星天文台運営員会 会長、
岡山理科大学 生物地球学部生物地球学科 非常勤講師)
■「社会の中の科学」再考 ―〈科学者の役割〉拡大試論―
小野寺 清(理化学研究所 戎崎計算宇宙物理研究室 客員研究員)

【特集2 原子・分子の世界とシミュレーション】
■特集 「原子・分子の世界とシミュレーション」に寄せて
戎崎 俊一(理化学研究所 戎崎計算宇宙物理研究室 主任研究員)
■持続可能な社会を実現するための材料開発 ―光を利用する材料―
山本 知之(早稲田大学 理工学術院 教授)
■生体から発想を得た分子スケールの水輸送方法の提案
荒井 規允(慶應義塾大学 理工学部 准教授)
戎崎 俊一(理化学研究所 戎崎計算宇宙物理研究室 主任研究員)

【論考】
■水産地域における災害発生後の事業継続実現に向けた取り組み
後藤 卓治(漁港漁場漁村総合研究所 第1調査研究部)
■大正関東大震災の津波
村田 一城(港湾空港技術研究所 研究官)
■新しい地球平均気温推定法:葛飾北斎の浮世絵の応用
保科 正義(暁星国際中学校・高等学校 ヨハネ研究の森コース 教諭)

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.