くらし情報『特許取得の“日本のものづくり力”を間近で体験!「工場見学 & ワークショップ」を5月27日から開催』

2024年5月23日 10:30

特許取得の“日本のものづくり力”を間近で体験!「工場見学 & ワークショップ」を5月27日から開催

は、本業のプリント基板設計製造技術や設備、デザイン力を使用した基板アート雑貨です。プリント基板用CADでデザインし、本物の基板に電子部品を実装(はんだ付け)しています。自社内でCAD設計し、本業で使用している本社工場の表面実装ラインで部品実装しています。基板をデザインする基板CADはデザインソフトではないためマウスで一つ一つ線を引いていきます。細い線で0.1mmの配線パターンで緻密にデザインされています。iPhoneケースやICカードケースは緻密なデザインだけでなく、電波でLEDが光る回路を搭載していることが大きな特長となっています。
※電波でLEDが光る回路は2020年に特許登録済み(特許番号6667777)。

【工場見学 & ワークショップ】
■工場見学
ワークショップの前に、工場をご案内いたします。
産業用基板やPCB ART moecoが作られている様子を見学いただけます。

■ワークショップ
<電池無しでLEDが光る!改札のタッチで光るプリント基板を作ろう>
・チップLEDをはんだコテではんだ付けをしていただきます。難易度は、電子工作未経験者から初心者用です。

・使用する基板は、オリジナルデザイン(関西回路線図、東京回路線図、神奈川沖浪裏/葛飾北斎 など)

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.