毎日が楽しくなる恋愛。彼がいる方には、長続きするコツや、喧嘩の解決方法、男目線で彼が考えていること、結婚に至るまでの体験談を。片思い中の方には、好きな人を振り向かせる方法、デートの時に男性がドキッとくるしぐさを。好きな人が欲しいけど、今はいない方には、好みの男性と出会うコツ、合コンテクやモテテクなどを。失恋中の方には、次の恋愛へ気持ちを向ける方法を。専門家や恋愛上級者が教える素敵な恋愛ができるコツ、学んでみませんか? (2973/3070)
突然ですが、みなさんは“運命の愛”って存在すると思いますか?“恋”ではなく“愛”…花火みたいに燃え上がる“運命の恋”ではなく、お互いが相手を温める暖炉の炎でありたいと半永久的に願い続けるような“運命の愛”です。今日5月16日(金)、そんな、天の意志ともいえる数奇な愛の物語を描いた映画『ニューヨーク 冬物語』が公開されます!19世紀末、そして2014年のニューヨークを舞台としたこの作品の原作は、1983年に出版されたマーク・ヘルプリンのベストセラー「ウィンターズ・テイル」。シェイクスピアと並ぶとまで絶賛された現代アメリカ文学を代表する傑作小説です。世界中に感動の涙をもたらした『ビューフティフル・マインド』でアカデミー賞脚本賞を受賞したアキバ・ゴールズマンは、原作に惚れ込み、本作で脚本・製作・初監督を兼任しました。そのゴールズマン監督は作品について「“あきれるくらい”ロマンチックだよ。“自分もこれほど深く愛せる相手と出会ってみたい”と誰もが思えるんじゃないかな」と解説。確かに女性なら誰しも、あんなふうに愛し愛されたい…と感じるような美しいラブストーリーに仕上がっています。本作には星にまつわるエピソードも登場。そこで、公開に先立ち守護石鑑定士のCherrystarさんが教えてくれた、12星座別の“運命の愛”に巡り会えるスポットをご紹介します。<12星座別“運命の愛”に巡り会える場所>★牡羊座積極的でアクティヴなことが好きな牡羊座さんは、気になる人がいたら自分から行動を起こすでしょう。運命の愛に巡り会う場所は、支配星の火星に導かれるコンサートホール、スポーツ競技場など活気がある場所、証券取引所など。★牡牛座美的感覚・審美眼に恵まれている牡牛座さんは、価値観が合う人に惹かれるでしょう。運命の愛に巡り会う場所は、支配星の金星に導かれるホテルのロビー、美術館、庭園、屋外カフェなど。★双子座頭の回転が速い双子座さん。心では、計算する前にこれだと思えるような直感的な出会いを求めているのでは。運命の愛に巡り会う場所は、支配星の水星に導かれる書店、商店街、学校、サークル、エレベーターなど。★蟹座繊細で気分の上がり下がりが激しい蟹座さんは、変わらぬ落ち着きをもたらしてくれる相手に引き寄せられるでしょう。運命の愛に巡り会う場所は、支配星の月が導くホテル、レストラン、プール、家、埠頭など。★獅子座常にスポットライトを浴びていたい獅子座さんは、恋に落ちたらドラマの主人公のような気持ちになり、たちまち夢中になるでしょう。運命の愛に巡り会う場所は、支配星の太陽に導かれる劇場、宮殿、お城、世界遺産、コンサート会場など。★乙女座勤勉でやや真面目すぎる乙女座さん。衝撃的かつ稲妻に打たれたような気持ちの高揚を感じたら、それが恋のサインです。運命の愛に巡り会う場所は、支配星の水星に導かれるオフィス内、図書館、郵便局、駅など。★天秤座愛が全てと考えがちな天秤座さん。ドラマチックで美しい景色は、運命の出会いに花を添えてくれそうです。運命の愛に巡り会う場所は、支配星の金星に導かれる美術館、美容院、花壇、果樹園など。★蠍座忍耐強く頑張り屋の蠍座さんは、強い情熱を胸に秘め、運命の出会いを待ち続けることができるでしょう。運命の愛に巡り会う場所は、支配星の冥王星、副支配星の火星に導かれて夜のBAR、冠婚葬祭会場、スポーツ観戦会場など。★射手座自由を好む射手座さんは価値観が似ていること、フィーリングが合うことを何よりも大事にしています。運命の愛に巡り会う場所は、支配星の木星に導かれる大学、法廷、銀行、会議場、図書館、教会など。★山羊座実は強い野心を秘めている山羊座さんは、その内面を理解してくれる人との出会いを求めているでしょう。運命の愛に巡り会う場所は、支配星の土星に導かれるファーム、広大な草原、職場、博物館、植物園など。★水瓶座ミステリアスで変わっていると思われがちな水瓶座さん。自分の気持ちを優先してくれる人に出会いたいのでは?運命の愛に巡り会う場所は、支配星の天王星に導かれる飛行場、プラネタリウム、テレビ局、考古学館、科学研究所など。★魚座イマジネーション豊かで心優しい魚座さんは、上手に相手の優しさを見つけることができるでしょう。運命の愛に巡り会う場所は、支配星の海王星に導かれるプール、温泉、海、診療所、病院など。(Createdby Cherrystar☆)みなさんが“運命の愛”に巡り会える場所はどこでしたか?それぞれのおすすめのスポットを普段から意識していれば、この作品の主人公ピーターとベバリーように、いつまでも続く真実の愛を見つけられるかもしれません。(文=編集J)【STORY】幼い頃に両親と生き別れ、気がつけばニューヨークの裏社会で悪に手を染める日々を送っていたピーター。ある日彼は美しい令嬢ベバリーと出会い、すぐに恋に落ちる。初めて生きることの素晴らしさを知ったピーター。だが、ベバリーの余命はわずかだった。彼女を救うためなら何だってする──ピーターの切なる想いは叶わず、ベバリーの命はつきてしまう。100年後、ニューヨークの街に、記憶を失くしたピーターの姿があった。「俺は、なぜまだ生きている?」記憶がひとつ甦るたびに、生まれる謎。100年にわたり生かされた男に与えられた、ある使命とは──。5月16日(金)丸の内ピカデリー新宿ピカデリー他 ロードショー監督:アキバ・ゴールズマン出演:コリン・ファレル、ジェシカ・ブラウン・フィンドレイ、ジェニファー・コネリー、ラッセル・クロウ配給:ワーナー・ブラザース映画『ニューヨーク 冬物語』 2013 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. AND VILLAGE ROADSHOW FILMS(BVI) LIMITED. ALL RIGHTS RESERVED.★オリジナルグッズプレゼント★映画をイメージしたオリジナルグッズ(Tシャツ)を合計3名様にプレゼントします!※色・サイズはお選びいただけません。応募・詳細はこちらから♪※プレゼント応募にはcocoloni PROLOの会員登録が必要です。ご応募期限:6/6(金)
2014年05月16日ワコールの調査(2013年)によると、回答した3,122人の女性のうち46%は勝負下着を持っているそうです。半数以下という結果はちょっと意外でしたが、「いいえ」と答えた人の中にも「常に好きな下着を着けていたいから、特別な勝負下着はない」「かわいい下着しかつけません」など、“毎日が勝負下着”的なツワモノが複数いました。そちらも合わせて考えれば、少なくとも半数以上の女性が勝負下着を準備していることがわかります。勝負下着にするようなランジェリーは、一般的に高級で、一式そろえるとかなりの値段になったりもします。お金をかけるからには、男性が喜んでくれそうなものを選びたいですよね。それならば……と20~30代の男性に勝負下着についての率直な意見を伺ってみました。ぜひ、下着選びの参考してみてくださいね!<男性としてはシンプル・イズ・ベスト?>勝負下着の装飾といえばかわいいレースや刺繍。それらを男性はどう見ているのでしょうか?●「下着の刺繍が苦手。いろんな色の糸が使われてると、虫が這ってるように見える」(31歳・研究職)●「レースは嫌いじゃないけど、あんまりフリフリだとちょっとね。特に、ブラにレースがたくさんついてると胸の大きさがわからなくなるし、胸自体よりもブラジャーに目が行ってしまう」(27歳・通信)このコメントに代表されるような「刺繍&レース苦手・不要派」の男性が、今回お話を伺った中では多数見られました。そんな傾向を反映してか、男性向けのグラビア誌に登場する女性たちは、シンプルなデザインの下着を身につけていることが多いそう。「シンプルな下着のほうが、肉感や肌の感じがはっきりとわかる」というのがその理由です。やはり下着は所詮ラッピング。大事なのは「中身」である女性のカラダ、ということなのでしょうか?<露出は7~8割がベスト!>では続いて、露出度のレベルについての意見です。やはり露出が高い下着を好む男子が多いのでしょうか?●「Tバックはセクシーだとは思うけど、彼女がはいてたら引く。お尻は隠れてる部分があるほうがエロくていい」(26歳・電機メーカー)●「ヘソまで隠れるようなデカパンをはいていた女の子がいたけど、ちょっとなぁ……って思った。セクシーさがなさすぎて、ぶっちゃけ萎えた」(28歳・流通)セクシーな下着が好き!という男性は多いのですが、あまりに露出が多いと「やる気マンマン」に見えて怖い、という意見も。だからといって、冷え対策万全な「デカパン」もないな、という感じのようです。うむむ、難しい……。つまり、ほどよく露出がありながらも、隠すところは隠すのがベストなんですねぇ。エロさは100%全開よりも、7~8割にとどめるほうが男心に響くようです。<安っぽい素材はNG!>最後に、下着の素材についてどう思っているかも伺ってみました。●「テカテカしたサテンは嫌。安っぽく見えるし、遊んでる子に見えたりもする」(30歳・接客業)●「今の彼女は、いつもシルクのすべすべした下着を身につけています。ブラの布地をなでながら、気持ちいいな~って思ってる」(29歳・公務員)化学繊維のサテンのような、光る素材を嫌がる男性って少なくないみたい。「風俗嬢っぽく見えて嫌だ」とまで言う方もいました。逆に人気なのは、上質なコットンやシルクなどの天然素材。手触りにこだわる男性が多いのもありますし、「こんな高級な下着を自分のために準備してくれた!」と喜びを感じるようですよ。今回の男性の意見をまとめると、「清純でエロく」が、男性にとっての理想勝負下着のようです。なんてわがままな!と、ムカッとしてしまいそうですが、そんな気持ちに答えてあげたい、と思うのが女心。「これをつけてたら、喜んでくれるかな?」と考えて勝負下着を選び、「勝負」の日に備えておきましょうね!(文=三浦由子)あなたはどんな美人タイプ!?天麗美人占いあなたの美人タイプ 【無料占い】()
2014年05月16日次付き合う男性とは長続きさせたいし結婚も考えたい。そうくれば、出世する男性を選びたいもの。逆にダメ男と付き合うと長続きすればするほど不幸に導かれてしまいます。付き合う前にしっかりと見極めなければいけません。今回は、20代男女への取材を元に、出世する男性の見抜き方をご紹介したいと思います。■1.朝活が得意「朝弱い男ってダメだよね。前の彼氏も本当朝弱くて出社もギリギリで夜は遅くて仕事あんまりできないタイプだった。朝型の男は優秀な人が多い。時間の使い方を知ってるからかな」(27歳/保険/女性)朝の時間は頭がさえることを知っている男性は出世します。寝起きのクリーンな頭の状態がどれだけ仕事に向いているか。時間の使い方に関しても、夜はいつまでも起きようと思えば起きられるので夜更かししてしまい、次の日はダラダラと作業能率の悪い一日を過ごしてしまう。無理なく効率を考えている男性こそ出世する仕事をするものです。■2.自分の意見を伝えられる「男でプレゼン能力がない人は出世しないね。自分の意見を言うのが苦手だと、どんどんチャンスはとられていくから。会議でも意見を言うタイプの男性と付き合うべきだと思うよ」(25歳/商社/男性)自分の意見をバシバシ伝えていける男性は出世します。デートでも相手の意見を聞いて全部決めようとするより、自分の意見を言いながらも相談するタイプの男性をつかまえましょう。押しが弱いプレゼン能力がない男性は、出世を横目にサポートするポジションにいがちです。■3.隙間時間の使い方「ケータイゲームとかにはまってる男はダメだね。他にすることあるでしょって思う。隙間時間でも何か向上するように心がけている人は出世するね。ゲームよりニュースを見てる男を彼氏にすべき」(26歳/メーカー/男性)隙間時間をぼんやり過ごしたり、手持ちぶさたにゲームをしたりしている男性は出世しません。その時間で本を読んだりニュースサイトを見て情報を仕入れている男性のほうが、時間を有効に使う意識があります。今の彼氏が隙間時間の使い方がヘタだと思ったら、さり気なく矯正してあげましょう。■4.友達が多い「職場の人見てたらわかるけど、友達が少ない男はダメ。社交性がないしコミュニケーション能力が欠如してるかも。仕事は結局人間関係だから、そういうのができない人は人望もないし信頼されないから上にあがっていかない」(25歳/教育/女性)出世する男性は周りを魅了して後輩をつくっていきます。上司にも気に入られてあいつなら大丈夫と出世にたどり着きます。飲み会を避けたりコミュニケーションから逃げている男性は見込みが薄いでしょう。■おわりにいかがでしたでしょうか?もし長く付き合えば結婚もあり得る。そう考えたら付き合う前から出世しそうかどうかは見極めておかなければ人生は狂ってしまいます。厳しい目線で果たして気になっている男性で大丈夫かどうか今一度考えてみましょう。出世が全てとは言いませんが、ひとつ大きな指標として取り入れてみてください。(白武ときお/ハウコレ)
2014年05月16日新学期がはじまり、そろそろ新生活にも慣れてきたでしょうか。気になる人との距離感を縮めるためには連絡先を交換することが先決。でもなかなか聞き出せない!そんな時の対策を星座別に見てみましょう!■連絡先をゲットする前に連絡先をゲットする前に、意識してほしいことがあります。それは、「自己保身」にできるだけ陥らないことが大切だということ。★「どうせわたしなんか・・・だめかも」と自己卑下しない★「教えてくれなかったらどうしよう」と未来を不安視しすぎない★「向こうから聞いてきてくれないかしら」と待たないこれらは全て、自分のことばかり考えた行動です。無意識にでも相手にそれが伝わってしまうと、可愛くないと思われてしまうかもしれません。少し意識してみてね。■4エレメンタル星座別 連絡先を聞き出す対策★ 火のエレメンタル(おひつじ座、しし座、いて座)このエレメンタルの男性は、好き嫌いがはっきりしていて、自分の好みの女性のタイプというのもはっきりしています。でも「モテる」ということにも執着があるため、連絡先を聞かれたり告白されて、いやな気持ちにはならない人たちです。もじもじするよりも、素直にストレートに、友人を通してではなく直接聞くと好印象をもたれやすいです。★ 地のエレメンタル(おうし座、おとめ座、やぎ座)このエレメンタルの男性は、がつがつ、ずうずうしい女性よりも控えめで清楚な女性が好きなので少しテクニックが必要です。できれば彼らが信頼できる女友達や男友達に間を取り持ってもらい、連絡先を交換する方が良いでしょう。また自尊心やプライドを刺激してあげて、褒めてあげると連絡先を聞いてくる可能性もあります。★ 水のエレメンタル(かに座、さそり座、うお座)このエレメンタルの男性は、優しく、受身体質なので比較的容易に教えてくれるのですが、さそり座さんだけは警戒心が強く初対面で教えることが少ないので、慎重にいくと良いでしょう。こちら側からのアプローチで引っ張っていくことが大切なので女性側は待っているだけでは難しいですし、何より駆け引きも通じないタイプなので、素直に聞きだしていくのが良いでしょう。共通の趣味などをきっかけにするとスムーズです。★風のエレメンタル(ふたご座、てんびん座、みずがめ座)このエレメンタルの男性は、みんなでワイワイするのが好きな人たち。その為友情関係から恋愛に発展することが多いので、間に人を介して交流を深めて連絡先を交換するのがもっとも自然です。不自然な感じや、暗いイメージの子は苦手とするので、明るくポジティブなイメージでコミュニケーションしていくことが最短です。■連絡先を実際に交換したらやっとの想いで連絡先を交換したあとがまた大切です。次に出てくる悩みはきっと「こっちから連絡していいのかな、なんて送ればいいのだろう」が大半かと思います。基本的に男性は「面倒なことが嫌い」です。その為、短く簡単に返信できるような内容や、相手の好きなものや、普段の生活などを聞き出して、共通点を見出しながら二人きりで会うきっかけを作っていくことがポイントとなるでしょう。連絡先を交換したからといってまた受身に徹するということも実は落とし穴。男性は受身な方が実は大変多く、また面倒にしつこい女性も嫌いという難しい生き物です。様子をうかがいながら、誘ってくれるように仕向けていくという上級テクニックも駆使していきましょう。■おわりにそれでもやっぱり恥ずかしくて、やっぱり私なんて・・・と連絡先が聞けない場合もありますよね。でもそれは当たり前な感情。恋をすれば自分のことをどう思われるか気にすることも当然だからです。恐れもあるかもしれませんが、一歩踏み出さないと逃してしまうことのほうが大きかったりします。勇気をだして連絡先を交換してみましょう。(愛新覚羅ゆうはん/ハウコレ)
2014年05月15日エッチが上手でイケメンだからつい彼氏にしちゃったら大変なことに・・・こんな失敗はイヤですよね。今回は、本命の彼氏にしちゃったらマジでヤバイ男の見抜き方についてご紹介しましょう。彼氏にするとキケンな男子のエッチの特徴。今回は女子から証言をいただきました。さっそく見ていきましょう。■1.とにかく素股が大好きな男子「すごく素股好きの男子がいて、あれ?って思ったんですが、案の定、風俗店の常連さんでした」(21歳/大学生)男子は素股をどこで覚えるのか?といえば風俗店だろうと思います。高校生のとき、同い年のカップルで素股を楽しんだ経験のある男子って、すごく数が少ないでしょうし。■2.オトナのおもちゃを持ち歩いている「大きなカバンを持って近所のラブホテルに入る男子でした。不思議に思っていたらカバンのなかからオトナのおもちゃがたくさん出てきました。1回だけエッチをして速攻で別れました」(24歳/看護師)初回からオモチャ持参とは、なんだか体目当てなのでは、とも思いますよね。エロいことがどこまで好きな男子かを、外見だけで見抜くのは難しいですし、男女揃ってエロいのであれば、これでもOKかと思いますが、ドン引きする女子もいるでしょう。付き合ってから毎回、濃いプレイを嗜まれても困りますよね。■3.前戯が少ない「前戯が少ない男子って興ざめです」(23歳/歯科衛生士)前戯が少ない男はやり逃げごめんの男とか、いろいろ世間で言われていますよね。女子に気持ちいい思いをたくさんさせてあげたいとか、愛する女子の体を愛でたいという思いが少ないと、いきおい前戯が少なくなるでしょう。付き合わなくて正解かもしれません。■4.「もういい」と言うまでずっと舐めている「やたら舐めるのが好きな男子で、舐められて気持ちいいんですが、いい加減疲れたので、付き合わないことにしました」(26歳/派遣OL)舐めるのが好きな男子に関する考察は2つあって、根っからエロいパターンと、女子のことが好きで愛しているパターンとがあります。どちらの彼なのかをうまく見極めてみたらいいのではないでしょうか。■5.「生理だからエッチできない」で激怒する「『生理だからエッチできない』と言ったら激怒する男子がいました。付き合いませんでしたし着信拒否しました」(23歳/大学生)こういう男子は付き合わないで正解かもしれません。若い男子はとにかくじぶんで性欲をコントロールできないものですが、ここまでくると「それはなし」でしょう。■おわりにいかがでしたか?1の素股は、アレンジパターンとしてローションが大好きな男子も風俗に通っていた経験がある可能性が高いものです。ローションも素股も風俗で覚える男子が多いものです。舐めが好きな男子。こちらは好きになっていいのかどうか迷うこともありますよね。女子からすれば気持ちいいし、さりとて、根っからのエロ男で、女子なら誰でもいいと思っているのか、判断がつかないこともあるかと思います。1回くらいエッチしないと、付き合っていいのかどうかわからないということもあるわけですから、哀しいエッチはもらい事故と思って、なかったことにしちゃえばいいのではないでしょうか。女子会のありえない男エピソードのネタにでもしておいてください。(ひとみしょう/ハウコレ)
2014年05月15日こんにちは、Dr.コパです。一度別れを迎えた恋とはいえ、どうしても彼を思い出してしまうのなら、未練がある証拠。そんなあなたに、彼からもう一度愛してもらうためのとっておきの風水を伝授しましょう。■ヨリを戻したいなら、「繰り返し」がキーワード! まず、「復縁」するということは、やり直すこと。そこに着目して、ラッキーアクションをする場合も、何度も「繰り返す」ことが大切。ゲンを担ぐ場合も、彼のことを想いながら何度も何度もやってみてください。ただし、彼にしつこく迫るのは禁物。心の中で想いを温め、運気が十分に高まってから、アタックすることが大切です。彼に嫌がられたら、それこそまた別れを「繰り返す」ことになってしまいますからね。■彼が見てないしいいや…はNG! 規則正しい生活が絶対条件では、何をするかと言うと、とにかく生活リズムを整えること。復縁に向けて具体的な行動をしたくても、まずはそこからです。朝はなるべく早く起きて太陽の光を浴び、食事をとりましょう。お昼も、仕事の片手間で食事するのはいけません。夜はゆっくり入浴して、きれいな寝具で眠ること。最低限これを守れば、付随して運動が日課になったり趣味に時間を割いたりと、充実した生活が送れますし、あなたは内面から輝きます。特に、交際当時に気が緩んでだらしない生活をしていた人は、これが必須です。というのも、規則正しい生活を送れる人というのは、信頼できるから。たとえば彼があなたに電話したいと思ったときに、あなたが信頼できなければ、彼は「出てくれないかも…」と思って、連絡をやめる可能性もあるのです。しかし、あなたがしっかりとした生活を送っていれば、彼は「きっと出てくれるだろう」と電話をしてくるかもしれないのです。「あのときから私は変わった」といくら自分の口で言ったとしても、行動が伴わなければ彼の愛は戻ってきませんからね。■厄落としをして、きれいな心と身体でもう一度彼の前に現れること復縁に向けて、過去の失敗を忘れてしまえば、また同じ結末を繰り返す可能性もあるのですが、なるべく失恋の痛手は断ち切ってください。というのも、マイナスなことには悪い運気が宿るから。厄を落とすには、布や和紙に包んだ粗塩を持ち歩きましょう。そして、湯船にひと握りの粗塩を入れて入浴すると、厄落としになりますし、保湿効果もあるので一石二鳥というわけです。そして、根菜類を意識してたくさん食べましょう。風水では、ごぼうやにんじん、大根などの根菜類は恋愛運アップのラッキーフード。その上、食物繊維も豊富ですから、女性にはうれしい食べ物ですね。煮たり焼いたりすることで効果は倍増しますから、この機会に料理の腕もあげましょう。そうすれば、彼の心はまたあなたのものとなるはずです。「焼けぼっくいには火がつきやすい」などと言いますから、自然とヨリが戻ることもよくあるのですが、あなたが成長していなければまた同じ結末になってしまいます。別れてから努力して、女としての魅力を高めたということが彼に伝われば、きっとまた愛してもらえるでしょう。 ・なまえだけで驚愕的中!【陽気な幸運オヤジDr.コパ】開運姓名判断 ・【諦めた恋】もう一度あの人を想って幸せになれる? 諦めるべき?
2014年05月15日男性から言われたら嬉しい言葉とはなんでしょうか?「かわいいね」でしょうか?確かにカワイイは褒め言葉の1つではあります。でもカワイイは女性らしさというより、女子らしさを褒めている言葉です。それに対して「綺麗」は女性らしさを褒める言葉。男性に女子ではなく女性らしさを意識してもらうには、相手から「綺麗」を引き出す必要があります。そこで今回は男性に「綺麗」と言わせている色気女子のみなさんへの取材から、五感別に色気女子のテクニックをご紹介します!■1.視覚「露出が多すぎるとありがたみがなくなっちゃうから、くびれとか、胸下あたりに切り替えがある服を着て、体のラインをさりげなく出すの。」(22歳/学生)胸下で切り替えるワンピは胸の形が強調されますし、トップスをインする服装はくびれがわかりやすいです。腰か胸元に切り替えのあるラインの服や、長めのタイトスカートでメリハリを出すのがおすすめ。胸や足を大胆に露出しすぎると、男性の中には「下品だな」と感じる人がいるのだとか。出すのではなく、隠しながら、ラインだけ見せるのがポイントですね!■2.聴覚「声は可愛くて高いほうがいいって思ってる人多いみたいだけど、それは一部の人に限るんじゃない?高くてキンキンした声に色気はない。きゃっきゃしないで普通のトーンの声でゆっくり話すの。」(25歳/広告)女子らしく、若さが溢れるのは、高い声。だからといって無理をして高い声を出すように頑張る必要なんてありません。女優さんの中にも、ハスキーボイスの人がいますが、そういった人たちのほうが「カワイイ」というより「綺麗」と評されます。女の子らしい、ではなく女性らしさを売るためには、高さよりもスピードが大事です。■3.触覚「メイク研究もいいけど、肌と髪のケアが一番大事。いくらファンデで誤魔化してても、厚塗り顔じゃおばさんみたいで、近づいた方がギョッとしちゃうもん。」(26歳/航空会社)どうやったら可愛く見えるのか、日々メイク方法をリサーチしている女子の皆さん。そんなリサーチのために夜遅くまで起きていたら意味がありません!いくらメイクテクニックが上がっても、そのメイクをする土台となる肌がボロボロでは元も子もありません。スキンケアやヘアケアをお忘れなく!■4.味覚「テラっとした唇が大事。あとリップラインはちゃんと整えて、一緒に食事するときは落ちにくいリップを選ぶ。夜のリップケアは馬鹿にしたらダメ!」(21歳/学生)味覚を司る口は、顔の真正面についていて、話していると自然に目がいきます。またデートで一緒に食事をとることがあると、テーブルマナーとともに口元をチェックされることはよくあること。目や肌にばかり気を使って、口のメイクがお留守にならないように注意しておかないと。■5.嗅覚「香りってみんなが思ってるよりも人の記憶に残りやすいから、決まった香水を毎回つけるようにしてる。通っただけで私だって職場の人が分かるくらい定着してるよ。」(28歳/マスコミ)メイクや服装までは気が回っても、香りにまで気が回りきっていない人が多いのではないでしょうか?香りまで気が回っている人が少ないからこそ、香りまで完璧に仕上げてくると「女性らしいな」という評判を得ることができそうです。■おわりに五感を意識した色気を醸し出す方法、意外とすぐにできそうなことが多いのではないでしょうか?問題はその意識が長続きするのかどうか。五感をキーワードに、服選びやボディケアにテクニックを活かして頂ければ嬉しいです!(松宮詩織/ハウコレ)
2014年05月15日失恋をしたとき、今は恋愛をする気分ではないときこそ、自分を磨く大切な時期です。次の恋を上手くいかせて幸せを掴むためにも、今しかできないことに励んだり、努力したりしてみましょう。今回は恋人がいないときに、重点を置いておきたいポイントをピックアップしてみました。日頃の心掛けと努力次第で、次に訪れる恋を成就させることができるはずですよ。■自分の長所と短所をメモに書き留めて自分のことは自分がよく知っていると思っていても、意外と理解していない部分もあるものです。まずは自分の良いところと、悪いところと感じるポイントをメモに書き留めてみましょう。自分で分からないところは、家族や友達に聞いてみるのも良いかも知れませんね。それぞれ5個ずつからでも箇条書きにして出してみると、どの部分を伸ばして、どの部分を改善すればいいのかが見えてくるはずです。自分がやるべきこと、心がけることも分かるので、効率よく自分を磨くことができると思います。■交友関係を大切にする恋愛を上手くいかせるのに、自分だけの力では難しいことも多々あります。そういうときに支えてくれる信頼できる友達は大切にしておかないといけません。恋愛の悩みを相談したり、良い男性がいたら紹介してもらえたりする関係を築いていくことが大切ですよ。友達との繋がりを大事にして、今までよりも人間関係を重要視してみてはいかがでしょうか? ■メンテナンスをしっかりとフリーのときこそ、メンテナンスを整えておきたいものです。これまでの食生活や生活習慣などを見直し、改善できるところは1つずつ直していくようにしましょう。彼ができると、心に余裕が生まれがちで、暴飲暴食になってしまうケースも少なくありません。また2人の時間を作るために、不規則な生活を送ってしまうこともあるでしょう。それでは、美容や健康にも良くなく、次の恋をうまくいかせることも難しくなってしまいます。今しかできないことに重点を置いて、美容や健康面に有効に働きかけていきましょう! 引き続き、後編でも独りのときこそ力を入れておきたいポイントを紹介していきます。今までの失敗や失恋をバネにして、次の恋愛で大きな幸せを掴むためにも、自分磨きの時間を大切にしてくださいね! 次回も3つの方法をピックアップしているので、ぜひチェックしてみてください。
2014年05月15日GWも終わり、大学1年生のみなさんは、そろそろ大学生活に慣れてきた頃ではないでしょうか。中には大学デビューを飾った女子もいそうです。かく言う筆者も、中高時代は校則が厳しくオシャレができなかったため、大学に入ってすぐ髪を染めたりピアスを開けたりしました。また、それまではスクールカースト最下位だったので、そんなことは大学では忘れようと着飾り、暗黒中高時代とは違い、楽しいキャンパスライフを送っていました。大学デビューした女子のボロが出るのもこの時期です。では、さっそく大学デビュー経験女子に聞いた、大学デビュー女子が気を付けることを見ていきましょう。■1.お金の管理「進学で上京し、初めての一人暮らしにお金の感覚が分からず、生活費のほとんどを美容室や服につぎ込んでしまいました。今まで我慢していたオシャレができるようになったからと言って、お金をかけ過ぎてしまっては、夏ファッションに回すお金が間に合いません。お金の使い過ぎには注意」(25歳/メーカー)上京すると、地元では手に入らないブランドの服も簡単に手に入ってしまうので、買い物が楽しくなってしまう気持ち、田舎生まれの筆者もよく分かります。散財し過ぎず賢い買い物をしたいものです。■2.地元のことを話し過ぎない「大学で仲良くなったコたちに地元の話をし過ぎると、偶然知り合いの知り合いだったという可能性もあり、高校時代はイケてない女子だったことがバレます。地元のことは話し過ぎない方がいいと思う」(24歳/金融)大学デビューを公言している人ならかまわないかもしれませんが、どうしても過去の自分を捨てたい人は、地元の思い出話は避けたほうが安全かも!?■3.男関係の嘘をつかない「彼氏が何人もいたとか、恋愛経験が豊富だとか、男関係のことで嘘をつくとすぐバレます。恋愛もうまくいっている風のキラキラ女子を演じていたとしても、『今は彼氏はいない』と濁しておくくらいがちょうどいいかも」(20歳/学生)恋愛経験がない子は恋バナのリアルさに欠けたり、男性との接し方がぎこちなかったりと、不自然なことが多いです。嘘がバレると、その嘘を隠すために嘘を重ねることになり、周りから信用を失ってしまいますよ。■4.地味な子を馬鹿にしない「大学デビューしたコって、地味な子を馬鹿にしがち。自分だって高校までは地味だったのに・・・・・・。見ていて痛いからやめてほしい」(23歳/販売)これはちょっと人間性を疑ってしまいますし、男性からもウケが良くありません。■おわりに華々しい大学デビューを飾ったみなさんにとって、大学は高校と違って自由で、楽しくてたまらないと思います。しかし、自由と引き換えに責任というリスクがついてきます。そこをきちんと頭に入れた上で、これからも充実したキャンパスライフを送ってくださいね。(姫野ケイ/ハウコレ)
2014年05月15日アロマテラピーなどで使われるエッセンンシャルオイル(精油)。みなさんは正しい知識を持って使用していますか。ストレスを上手に解消することは、健康だけでなく美容においても大切。今回は、エッセンシャルオイルを正しく使ったリラックス美容の方法をご紹介します。■エッセンシャルオイルとは?自然植物の花や葉、木部、果皮、樹皮、根、種子などの部分に存在する天然の液体のことで、その植物の香り成分が凝縮されて含まれています。天然純度100%のものだけが「エッセンシャルオイル(精油)」と呼ばれ、何らかの混ぜものが加えられたり、植物の香りに似せて人間の手によって作られたものとは明確に区別されます。■人工オイル雑貨店などで、人工的に香り付けされたオイル(フレイグランスオイル、ポプリオイル、アロマオイルなどの名称で販売されています)。エッセンシャルオイルと似た形で小さな瓶に入れて販売されているため、混同してしまう方もいますが、これらは通常、合成香料やアルコールなどが入っていますので、アロマテラピーに使用することはできません。誤って使用した場合には、正しい効果が期待できないばかりか、心身に悪影響を及ぼす場合があるので、間違えないよう注意が必要です。■エッセンシャルオイルを使用する際の注意エッセンシャルオイル(精油)は非常に高度に濃縮された液体です。間違った使い方をすると危険なこともありますので、注意事項を守って安全にお使いください。●原液のまま肌につけないエッセンシャルオイルは原液のまま肌につけないよう注意してください。マッサージに使用する場合は、必ずキャリアオイルなどで1%程度以下に希釈してください。●飲用しないエッセンシャルオイルの中には経口毒性をもつものがあり、専門知識無しに行うのは危険ですので、絶対に飲まないでください。●目や傷口、粘膜付近に触れないようにする目や傷口、粘膜付近などに触れないように注意してください。万一目に入った場合は水でよく洗い流して、直ちに眼科医師の診断を受けてください。●妊娠中は軽い芳香浴程度の使用に留める妊娠中は、軽い芳香浴程度の使用に留め、マッサージ(トリートメント)やアロマバスでの精油の使用は念のため控えてください。エッセンシャルオイルは、一般に言われているほど、妊婦に対する危険性はありません。芳香浴は全く問題ありませんので、安心して使ってください。マッサージ (トリートメント)であっても、実際には、1%程度の濃度で行う限り危険性はまずありえませんが、デリケートな妊娠中の身体を考慮して、念のために控えてください。●てんかんの人てんかんの発作を起こしたことのある人は、フェンネル・スイート、ローズマリーの使用は、念のため控えてください。●3歳未満の子どもには使用しない3才未満のお子様に対しては、マッサージ(トリートメント)やアロマバスなど肌に触れる形での使用はお控えください。●光毒性のあるエッセンシャルオイル(精油)に注意するベルガモット、アンジェリカ、レモン、グレープフルーツには光毒性があるため、肌についたまま日光にあたるとしみ等トラブルの原因となります。肌への使用後6時間以上は日光にあたるのを避けてください。●開封から1年以内に使い切るキャップはしっかりと閉め、日光のあたらない冷暗所で保管してください。開封後は品質が劣化していきますので、柑橘系の精油(オレンジ・スイート、グレープフ ルーツ、ベルガモット、ベルガモットFCF、マンダリン、ライム、レモン、ゆず)は半年以内、その他のものも1年以内に使いきるようにしてください。■おわりにエッセンシャルオイルを正しく使ってリラックス美容してみましょう。心と体をリラックスさせ、美肌の天敵であるストレスを解消してください。(下山一/ハウコレ)
2014年05月15日学歴・・・気にしている人も多いのではないでしょうか?色々な面で注目されるし、まして高学歴であれば努力の証として立派・・・ってホントかよ!?というような、超幻滅した男の話って女子会あるあるネタ!「成り上がったつもり?」とブチ切れている女の子の怒りは収まりません。 さて、いったいどんな学歴アピールをする男性が裏で盛大にバッシングされているのでしょうか。ということで今回は、ブチ切れた&ドン引きした女性達への取材を元に、女に嫌われている高学歴アピール男の特徴と恋愛傾向をご紹介いたします!■1.高すぎるプライド「付き合ってた彼が同じ大学の法学部だった。私の親友も違う大学の法学部だったから、『○○も法学部だよ』~って言ったら、『あんなバカ大学と一緒にすんなよ(笑)』って言われて頭にきた。そのままケンカ別れして大正解。」(24歳/事務)いくら良く思っていない大学だったとしても自分の愛する彼女の手前、普通であれば気をつかうシーンですよね。彼らはどんな状況でも自分が一番だと認めてほしいと思っています。恋愛でも自分の意見が少しでも通らないと、あなたを傷つけてでも意見を認めさせようとするでしょう。■2.言われたことに素直に従えない「バイトで周りの人に学歴聞きまくるW大の嫌な感じの男の子がいてさ・・・あまりにも適当な態度で仕事するから社員さんに怒られたの。何回言っても直さなくて、最後頭叩かれて怒って帰っちゃった。その時『こんなやつに叩かれるとか(笑)』って私に言ってきて、お前が悪いんだろって心から思った。」(19才/大学生)なんだか男としてみっともないですね。いくら頭が良くても人間関係をうまく築けなければ、自分自身の力を生かすチャンスも減っていきます。恋愛ではケンカをしても反省のないその態度にイライラすることになりそうです。■3.責められると基本逆ギレ「いつもケンカになると私のことを頭の回転遅いとか言ってくる彼なんだけど、前したケンカで私がやったんじゃないのにすごい怒ってくるから、やってないよ!!って怒ったら逆ギレ。半年ももたずにお別れしました。」(27才/機械)ケンカしても彼氏が非を認めないの!というのはよくある女子のグチ。上記2に共通するものがありますが、彼らは自分が悪かろうとそうでなかろうと、責められたら基本逆ギレします。■4.人前でバカにしたがる「サークルで色んな大学の子たちと合宿で飲んだんだけど、そん時のM大の先輩が本当最悪だった。みんなの前で私の大学もち出して、『○○大ってホンット馬鹿だよな~!!!!』って言われたの。周りの人たちが気をつかってまぁまぁって止めてたけどこんな人いるんだ・・・って感じ。」(22才/学生)お酒が入っている時はうかつな発言が出やすいですからね・・・彼らは大学名のみならずあらゆるところで自分が優秀だと認めてほしいのです。あなたが彼女なら、自分が頭いいアピール&うっぷんを晴らす目的で、彼らが気に入らない人を見下した悪口をガンガン聞かされる可能性がありますよ。■おわりにいかがでしたか?学歴につられて、うかつに彼らと付き合ってしまったりしないようお気を付けください。本当に頭のいい人ってこういう「イタい」アピールなどしないものです。しっかり選別して、素敵な男性を捕まえてくださいね!(平井エリカ/ハウコレ)
2014年05月15日58万部突破のべストセラー『伝え方が9割』の著者、佐々木圭一さんに、読者の皆様からのお悩みに解答していただくこのシリーズ。第16回目は、初対面の男性に一目惚れした女性からのお悩みに回答していただきます。■相談(30歳・デザイナー)通勤途中、満員の電車内でとても素敵な方を見かけて一目惚れしました。もう二度と会えないかもしれないけれど、もしも会えた時に既婚者じゃなければ食事にお誘いしたいです。怪しまれずに電車の中、あるいは降りた後に、何と声をかけるのが最適でしょうか。アドバイスをお願いします。■回答最初に、彼に代わって男ゴコロを代弁すると、男性は逆ナンしてきた相手を大切にはしづらいものです。「他の男にも同じことをしているだろう」と予想するからです。ですから、ベストな形は初回だけは男性から女性に話しかけてもらうパターン。男性から話しかけてもらうために、会った時に軽く会釈をし続けてみましょう。電車内で会えば必ず目が合い、会釈までされたら、相手は「どこかでお会いしましたっけ?」とあなたに声をかけたくなるはずです。「どこかでお会いしましたっけ?」と彼から話しかけてもらうのが最もスムーズですが、話しかけてこない場合は、彼を他の知人と勘違いしている体で、「お久しぶりです、◯◯です。今、私この会社にいるんですよ」と、ご自分から名刺を渡してみてはいかがでしょうか。この話しかけ方なら、逆ナンとはとらえられません。そして、ビジネスマンであれば名刺を渡されたら渡し返すのがマナーであり通常の反応ですから、メールアドレスをゲットすることもできます。例えビジネス用のドメインでも、メールアドレスが分かれば会話がしやすくなるのは必然。「その節は勘違いをしてすみませんでした」と謝罪する一文を入れてから、「お詫びに今度ランチでも」「◯◯さんの会社の近くによく行くので、お詫びにランチでも」などと、話をつなげていけばいいと思います。ちなみに、知人男性に「初対面かもしれない女性から名刺を渡されたらどんな対応をするか」と聞いてみたところ、「怖い雰囲気をかもし出していなかったら渡してみる(笑)」とのことです。今は女性がストーカー化する事件も起こる世の中ですから、危険はあらかじめ避けたいということでしょう。相手があなたに好印象を抱きさえすれば、名刺はもらえる、ということです。ですから、その場で食事に誘うのではなく、まずは名刺をもらうことをゴールに行動してみて下さい。メールアドレスをゲットして食事に誘う場合は、彼が既婚者か否かも事前にきちんと確認して下さいね。 ・「伝え方」のお悩みにアドバイスしてほしい方募集! ・『伝え方が9割』の佐々木圭一氏に聞く、心に響く伝え方
2014年05月15日「バイトが忙しい」「仕事で忙しい」「サークルが忙しい」「ゼミが忙しい」・・・こんな言葉を彼氏から何度も言われている人はいませんか?約束の時間に彼が現れないのも、デートの約束をすっぽかすのも、「彼は忙しいから」「彼は疲れてるから」と自分に言い聞かせて許してしまっている、なんてことはありませんか?そんな「忙したがり男子」は、彼氏には不向きだということが、忙したがり彼氏経験者の声から明らかになったので、ご紹介したいと思います。■1.本命彼女じゃない「バイトを始めたせいで忙しくて連絡がマメに取れないんだと思ってたら、バイト先の子と二股をかけられてたみたいで、それを責めたらあっさり振られちゃった・・・」(20歳/学生)ラインや電話で連絡を取るためには、その人のためだけに時間を使うことになります。バイト・仕事で忙しいと言って連絡がマメにできない、というのは建前で、本当はほかに連絡しなくちゃいけない人がいるのかも。急に忙しいと言い出して連絡が滞りがちになるなど、連絡マメ派がズボラ派に急変したときは怪しいかも!■2.彼女より大事なものがたくさんある「全く夜や休日に連絡取れないから、浮気かなって思ったら、単純に仕事のしすぎと、趣味のマラソンに時間をかけすぎているってことが分かった。仕事>マラソン>私、なんだなーって思ったら虚しくなった。」(25歳/営業)浮気をしているのではなく、本当に「忙しいだけ」という場合があります。でも、だからといってOKというわけではありません。自己投資が多いほど、彼女のために使う時間やお金は減るばかりです。彼の仕事や趣味への熱意を美化せず、その彼氏と一緒にいて自分が幸せなのか、落ち着いて一回考えてみるべきでしょう。■3.浮気の予防線を張っている「付き合う前から、部活で忙しいって言って、会えるのは平日だけだったから、付き合ったあともデートは平日のみ。でもたまたま休日に電話かけたら、隣りで女の声がして、問い詰めたら浮気してたってことが分かった。」(20歳/学生)忙しいという言葉を、浮気がバレないようにするために予防線として使う人もいます。誰しも「ごめん!今忙しいんだ!後で話そう!」と言われたら、引き下がるしかありませんよね。彼女ではわからない忙しさを盾にして、影でこっそり浮気しちゃおうと企んでいる人もいます。友達を使って、本当に忙しいだけなのか、裏取りをしてみては?■4.デキナイ男が多い「忙しいって、仕事がたくさんあるからだと思ってたら、彼が単純に「使えない人」だからだったの。たしかに、一緒に旅行にいっても、道には迷うし、宿の予約はちゃんとできてないし・・・ダメ男だったなー。」(25歳/販売)忙しい人=デキル人、というイメージはまず捨てましょう。もしかしたら彼は出来ないからこそ夜まで仕事をしているだけかもしれません。「うちの彼氏超忙しいんだよね」などと自慢している場合ではないです。そんな仕事のデキナイ人では将来も怪しい・・・早めに撤退すべしです。■おわりにみなさんの彼氏は忙したがりではなかったでしたか?「忙したがり男子に振り回されるけど、私は器が広いからどんな彼でも受け止めて許してあげるの」なんて自分に酔っていてはいけません。あまり彼と会えていないカップルは注意してみてくださいね!(松宮詩織/ハウコレ)
2014年05月15日元カレを想って恋焦がれていくうちに、愛情なのかただの執着なのかわからなくなってしまったことありませんか?新しく好きな人でもできたら一瞬で忘れるのに、そんなに思い通りにはいきませんよね。今回は女子たちに、未練があった元カレへの気持ちが消えた瞬間を聞きました。あれだけ想っていたのに、気持ちが冷めるのは一瞬だったりして!?■1.変わり果てた姿に「半年前に別れた元カレの今の写真をツイッターで見てびっくり。シュッとした顔つきが好きだったのに、太ってイジリー岡田のようになっていた。鈍器で殴られたような衝撃とともに、彼への未練もさっぱり消えた」(20歳/学生)あの筋肉質な彼はどこへやら・・・半年の間に彼にいったい何があったのでしょう。彼の外見が特に好きだったという女子は見た目の変化で気持ちが冷めやすいかもしれませんね。もう二度と心を動かされないように、その写真を一週間は見つづけて釘をさすべし。■2.急にオジサンに見えて「かなり年上の元カレが職場の飲み会で後輩の女の子を口説いているのを目撃。その女の子は明らかに迷惑そうな顔であしらっていて『自分はこんなに嫌がられる人をまだひきずっているの!?』と思ったら、なんだか気持ち悪く思えた・・・」(25歳/事務)恋人フィルターがなくなって、彼を客観的に見たら「迷惑なオジサン」でしかないかも。今回ばかりは後輩の女の子に感謝ですね。それにしても元カノの前で堂々と女性を口説くとは、無神経さにもがっかりします。■3.あまりの上から目線に「非常にプライドが高く、私をいつも見下している人でした。散々ふり回された挙句、一方的に怒った彼に振られましたが、やっぱり心にひっかかった気持ちがあって。1か月ぶりに誘われてお茶を飲みに行くと彼が開口一番『そろそろ反省した?頭が冷えたならまた付き合ってもいいけど』と。もうこの性格は一生直らないと冷めました」(23歳/建設)マインドコントロールが解けてよかったですね。付き合っているときは周りに止められるほど過熱して「この人は私しか理解してあげられない!」となりがち。この彼女は「『バカにするのもいい加減にして!』と、初めて彼に反論出来てスッキリ!」したそうです。■4.法に裁かれたと聞いて「付き合っているときから女癖の悪さには困っていたけれど、どうしても嫌いになれず。別れた後も何度か会ったりしていましたが、とうとう30代の人妻にまで手を出し慰謝料を請求されたと話を聞いて目が覚めました」(24歳/受付)あなたの無念は日本の法律が晴らしてくれたのですね。生粋のプレイボーイとは戦闘力が違いすぎたのかも。女好きな人はずーっとそのままですから、また恋愛するならそれなりの覚悟が必要ですね。次はもっと誠実な人を好きなれますように!■おわりにいかがでしょうか。元カレに執着してしまうのは彼が好きというより、彼と居てキラキラしていた自分が好きだったからと言われています。別れたということは元カレとは結ばれる運命ではなかったということ。泣いて暮らすも一生、笑って暮らすも一生、冷静になって彼を見つめてみたら「案外大したことなかった」と思うかもしれません。(倉持あお/ハウコレ)
2014年05月15日映画パーソナリティーとして活躍中の伊藤さとりが、オトナ女子ならではの目線で恋に効くオススメ映画を紹介!記者会見や舞台挨拶の裏話もあるかも!?高スペックな男性にとらわれちゃダメ~『とらわれて夏』エリート大学卒業、一流企業に入社、年収は1000万以上。そんな男性と結婚できたら、将来安泰。だけどそもそも結婚って幸せなのか?そこについてトコトン勉強になる映画が現在公開中の『とらわれて夏』。16歳で妊娠してしまった女の子の成長を描いた『JUNO/ジュノ』のジェイソン・ライトマン監督の最新作。主人公のアデルはシングルマザーで13歳の息子と暮らしているのだけど、夫が他に女を作り出て行ってしまった過去のためか、もともと繊細だったからか、息子がお母さんを守っているという状態。そんなある日、母と息子は、スーパーで脱獄犯のフランクと遭遇。隠れ家を探していたフランクは息子を人質にし、家に匿ってくれと言い出す。もしかして人殺し?色んな恐怖が渦巻くも、意外やフランクは親切丁寧、ご飯を作ったり息子にもキャッチボールを教えたり、なんと家の補修までし始める。しかも親子にピーチパイの作り方まで教え、もはやお父さん気取り!?だけど、この生活、そのまま続けられるのか…。現実的に考えたら夢物語。だってフランクは逃亡犯で無職だし、どんな罪かは言わないけれど罪人であるわけでしょ?!映画は、とんでもない結末に向かって行くのだけど、これがまた…!!!この先はネタバレになるので見て欲しい!!さて、話は戻るけれど、結婚について。お金があれば幸せを得られるか?お金で愛は買えないし、幸せも買えないけれど、お金があれば悪しき問題を解決できるのは確か!不倫、離婚、etc、よろしくない出来事をお金で解決することもできる。その男性が幸せにしてくれるかなんて、彼と自分の幸せ価値観のバランスだけ。多くの女性にとって最終的に大切になるのは、「自分に意識が向いているか?」でもそれは女性も男性も同じ。自分の存在価値を認め、高めてくれる人を、人は大切にする。だからこそ、ひとりでなんでもできる人になっちゃダメ!やってもらう隙を作る頼りなさは、人と気持ちよく生きていく上で大切なこと。やってくれたことに対して「頼りになるね」と言ったり、些細なことに気付いてくれた時に「こんなことにまで気付いてくれてありがとう」という言葉と笑顔のお返しを。そうすれば、「君の為に頑張ろう」と、働き者になるんだから。大切なのは、ダメな自分のままでいいから、甘え上手、褒め上手になって、あなたがアゲマンに成長すること。そうすれば、自然とあなたのダメな隙間を喜んで埋めてくれる人と出逢え、お互いに幸せを生み出していけるから。あらすじ:アメリカ東部の静かな町。9月はじめのレイバー・デイを週末にひかえたある日、心に傷を負ったシングルマザーのアデルと13歳の息子ヘンリーは、偶然出会った逃亡犯のフランクに強要され、彼を自宅に匿うことになる。決して危害は加えないと約束したフランクは、家や車を修理し、料理をふるまい、ヘンリーに野球を教える。やがてヘンリーはフランクを父のように慕い、アデルとフランクも互いに惹かれ合っていく。ともに過した時間の中で、ついに3人は人生を変える決断を下す―。2014年5月1日(木)よりTOHOシネマズシャンテ他全国順次ロードショー監督&脚本:ジェイソン・ライトマン出演:ケイト・ウィンスレット、ジョシュ・ブローリン、ガトリン・グリフィス、トビー・マグワイア配給:パラマウントピクチャーズジャパン『とらわれて夏』((C) MMXIV Paramount Pictures Corporation and Frank’s Pie Company LLC. All Rights Reserved.伊藤さとり:映画パーソナリティー、心理テストカウンセラー。様々な映画イベントや記者会見のMCを努める映画司会者&映画コメンテーター。年間400本以上の映画を観る。TSUTAYAの店内放送で新作DVD紹介のDJ、Gyao!&ぴあ映画生活&Youtube動画「伊藤さとりと映画な仲間たち」では、監督、俳優、プロデューサー、脚本家らと対談し、映画紹介を行う。Amebaブログ:さとりのひとりゴト あの映画のウラ・オモテTwitter:伊藤さとり@SATORIITO
2014年05月15日大人気のディズニー映画『アナと雪の女王』、ご覧になりましたか?2人のヒロインのうち、姉のエルサは触れたもの全てを凍らせてしまう不思議な力の持ち主。それをひた隠すゆえに深い孤独感を抱えていた彼女は、城を逃亡し、雪山で初めて自らの力を受け入れ、自分らしさを見い出します。でも、心に根付くトラウマや恐れはそのまま…。物語はそんなエルサの内面を表すような、美しくも厳しい雪景色の中で繰り広げられていきます。鑑賞後、筆者は「エルサに似た女の人っていっぱいいる!」「自分にも同じような部分があるかも」…そんなふうに感じました。「どうせ私なんか」と自分を卑下していたり、自分の殻に閉じこもって素直になれなかったり。特に恋愛においては、そういう状態になっている女性、多い気がします。恋愛関係が始まるパターンっていくつかありますが、その中でも「相手から想われて好き好き攻撃されているうちに、だんだん好きになっていく」っていう場合もあると思います。みなさんも、こういった話はよく聞くんじゃないでしょうか?ところが、この「相手から想われる」ことに抵抗を感じてしまう人もいるみたいですね。「告白されるとうれしいどころかキモいと思っちゃう」「何か裏があるんじゃないか」など、本人にも理由がわからないまま、幸せな恋愛を自ら拒絶してしまう人もいるようです。そういえば、あるテレビ番組で光浦靖子さんも同じようなことを言っていました。本来ならば多少なりとも心がときめくことだし、それが新しい幸せへの第一歩かもしれないのに、なんだかすごくもったいない…。一見、ぜいたくな悩みにも思えるこの不思議な現象って、いったい何が原因なのでしょうか?【自己評価の低さが恋を拒絶している】心理学的に見ると「自分は愛されるワケがない」という思い込み、つまりコンプレックスに要因があるんだそうです。強い自己否定感を持っていると、「自分はダメな人間だ」→「愛されるワケがない」→「あの人は趣味が悪い」→「気持ち悪い」もしくは「何か裏があるに違いない」と、思考回路があらぬ方向に向かってしまうんですって。好きだと言ってくれる人に対して、興味より先に猜疑心や敵意を抱いてしまうなんてつらいですよね。もちろん、本人だってそれを望んではいないはずなのですが…。幼少期の環境や過去の体験が原因になっていることも多々あるようです。例えば、父親がものすごい亭主関白で母親が苦労をしているのを見ていたり、「女って大変なのよ」なんて愚痴を聞かされて育つと、「女=損」と刷り込まれて、女性として扱われることに苛立ち、不安を感じるようになるのだそう。また、かつての恋愛経験の中で「体目当てだった」など、ひどく傷つけられた経験があると「またコイツもか?」「どうせ私の○○(体、お金、地位など)が目的なんでしょ」と疑ってかかり、愛される喜びを素直に感じることができなくなってしまうのだとか。これも結局、過去の痛手が自己評価を下げてしまっているからなんですね。そして「どうせ私を好きになる人なんて…」という無限ループが始まって、好意を持ってくれた人に冷たく接したり、あえて距離を置いてしまうんですって。その気持ちはわからないでもないけれど、時には邪推せずに相手の気持ちを認め、素直に額面通り受け止めることも大切だと思うんです。私は自分が嫌い、だから相手も私のことを本当に好きなはずがない。そう思い込んでしまうのは、やっぱりもったいない。蓼喰う虫も好きずきって言いますしね。【大切なのは、自分自身を認めること】とはいっても、最初からそれができれば苦労はしません。根本的には、自分のコンプレックスやトラウマがどこにあるのかをよく見つめて、自分自身を認めてあげることがとても大切なんだそうです。容姿や性格、そもそも女性であること…などなど自分でも受け入れがたいと思っていることを、「これが私なんだ」と。言葉にするのは簡単でも、実践するのはなかなか難しいかもしれません。が、このプロセスを毎日意識するだけでも気持ちは徐々に変わっていくでしょう。もちろん、カウンセリングを受けるのも心強いですね。『アナと雪の女王』ではクライマックス、エルサが「真実の愛」が何かを知ったときに、ようやくディズニー映画お決まりのハッピーエンドが訪れます。自分に自信がない、本当は美しいのに、素晴らしい力を持っているのに、それを肯定できないせいで幸せな恋愛への道を見失っている…そんな女性のみなさんには、エルサが最終的にどのようにして幸せを手に入れたのか、をぜひ観ていただきたいと思います。現実は物語のようにうまくいくことばかりではないでしょう。けれど、エルサみたいにまずは自分を認め、そして恐れを手放すことができたら。素敵な恋愛ができるだけじゃなく、もっとたくさんの幸せを感じることができるようになるんじゃないか、そんな気がしてならないのです。(文=石村佐和子)あなた自身が知らないうちに出会いを遠ざけてしまっているのかも?あなたの出会いを遠ざけている最大の原因【無料占い】()
2014年05月15日もうすぐ夏がやってきます。冬も人肌恋しく恋人が欲しくなる季節ですが、夏も夏で花火大会など恋人と行きたいイベントが盛り沢山な季節です。そこで、今年の夏は絶対に彼氏が欲しい!という皆さん必見です!素敵な出会いのためには行動力が必要です。インタビューの結果わかった、明日からでも実践できるポイントを4つご紹介いたします。■1.定期を買う「友達に勧められて電車の定期を買ったら、使わなきゃもったいないから、と進んで外出するようになった。」(21歳/学生)外出のモチベーションを上げるために、これを最初に書かせてもらいました。たしかに定期は何回以上行き来をすればお得になる、というのがあります。せめて元がとれる回数電車やバスに乗らなくてはもったいないですよね。また、好きな美術館やディズニーランドなどの年間パスポートを買うのも一つの手でしょう。「年パス」と言うと高いイメージがありますが、とても安いところもあります。ぜひチェックしてみてください!■2.興味のありそうなイベント事を探す「代々木公園とかはよくいろんな国の料理の出店を出す、○○フェスティバルみたいのをやってて楽しい。あとは飲み会とかかな!」(23歳/マスコミ)イベントって何だ、と思った方もいるかもしれませんが、何でもいいんです!飲み会や学生パーティー、回答者の方が答えてくれたご飯系イベント・・・何か目的を作って外出の予定を立てましょう。たとえば東京だったら「東京イベント」などで検索してみるとたくさん出てきますよ。友達に何かあったら誘ってもらえるよう言っておくのもいいと思います。■3.美容院へ行く「見た目に自信が持てると外出もしたくなる。」(22歳/学生)その通りですよね。コーディネートが上手くいった日など、用もないのにどこかへ繰り出したくなります。今の髪型で充分、と思っている人もしばらく美容院へ行ってなかったら、久しぶりに行ってみることをおすすめします。髪型には流行り廃りがありますし、新しい自分を発見できるかもしれません。■4.いろんな人に話しかけてみる「たくさん外出するようになってきたら、今度は友達の幅を広げるしかない!恥ずかしくても、ちょっといいなと思った人には老若男女関係なく会話をするようにしてます。」(24歳/広告)誰がどんな人と繋がっているかなんてわかりません。ここはタイプの人だけじゃなく、いいなと思った人には積極的に話しかけに行けるようにしましょう。ここまでできるようになったらあなたには相当な行動力が身についているはずです!それと同時にコミュニケーション能力も上げることができたら一石二鳥です。■おわりにいかがでしたか。行動力もコミュニケーション能力も、高くて損はない「力」だと思います。きっと恋愛じゃなくても素敵な出会いを運んでくれるはずです。方法は様々にありますが、自分のできる範囲でぜひチャレンジしてみてください!(金城凜子/ハウコレ)
2014年05月15日トレンドを作ると言われる木星。その木星が7月16日に、これまで1年間滞在した蟹座を出て、獅子座へ移動します。それにより火のエレメントの強い男子、つまり「カッコよくて、ちょっぴり子供っぽい、太陽のように派手で独創的な男たち」が人気になっていきそう!今回はそんな「火の男」の見分け方や特徴を紹介するので、身近な知り合いにいたらぜひ接近してみましょう♪■1.羽生くんは先駆け?代表的な「火の男」としてわかりやすいのが、昨今ブームになったフィギュアスケートの羽生くん。獅子座に木星がインすることで、「獅子座」「射手座」「牡羊座」の3つの星座の男子たちが輝きだすという法則があるのですが、彼はまさに射手座の男。彼を見て、これまでの草食系男子にはなかったシャープさや情熱、スケールの大きさを感じた人も多かったのでは?あの「恰好よいのに少年っぽい」感じこそが「火の男」のイメージ。プーさん好きな「意外な可愛さ」も見分けのポイントですよ。■2.チャン・グンソクぐらいのオレオレ感が○これまでの蟹座木星期には「浮いてる」とうざがられてきた男たちも、見直されてきそうです。たとえばイメージで言うなら、獅子座のチャン・グンソク。あれぐらいの「自分は世界一カッコいい!」と本気で信じている無邪気さが、これからは注目されます。わかりやすく言うならば、夏以降は「浮いてる」人ほど人気者に。あなたの周りにいる、人目など気にせず、天真爛漫で憎めない、「可愛いオレ様男」を見直してみて。■3.小瀧くんのお茶目さに注目獅子座タイプは「お茶目」なのも特徴。もともと獅子座には「子供」という意味があるので、子供っぽさが魅力なのです。タレントで注目株は、ジャニーズWESTの「ノンコタニシ」こと小瀧望くん。ネットでコラ画像があふれた、恰好よいグラサン姿にレジ袋をぶら下げた姿は、まさに「恰好よすぎて笑える」という獅子座テイストの愛すべきお手本。実はジャニーズって意外にも獅子座が少なく、中居くんやかつての諸星くんぐらいだったのですが、いよいよ大型新人の登場かも!?■4.よくも悪くも「目立つ」男が人気にそして「火の男」の最大の特徴といえば、やはり燃える火のごとく「目立つ」こと。彼らの人気が出やすい場として、火が支配する「ネット」があります。前出の小瀧くんもですが、大和田常務のコラ画像が出回った香川照之や、ブログで意外な人気を博した市川海老蔵などはとにかく存在感がありますね。そういえばネットでラブリーな写真が人気の「うっちー」ことサッカーの内田篤人も牡羊座。「火の男」って、スターのオーラがあるのですね。■5.その他にも、こんな特徴が・・・そんな憎めない「火の男」ですが、その他の特徴としては、「やんちゃ系」、「ぶさ可愛い」、「目ヂカラがある」などがあります。ちなみに理系男子では脳研究者の池谷裕二・准教授が獅子座。若手タレントでは最近恰好よくなったと話題の、もと「こども店長」こと加藤清史郎くんが獅子座。そして「火の男」の極めつけの特徴は、「決してコビない」ことと「オリジナリティがある」こと。以上のことを参考にあなたも「人とは違う」何かを持った「火の男」を、見つけてみましょう!■まとめいかがでしたか?何かとせちがらい世の中ですが、夏からの1年間は「火の男」たちのド派手な活躍で、楽しくなりそうな予感が。あなたも人気がブレイクする前に身近な「火の男」をマークしておいてくださいね♪☆(マダム・プーパ/ハウコレ)
2014年05月14日みなさん、こんにちは。コンサルタントの木村隆志です。恋愛では「○○ちゃんはいい子だね」なんて言葉ほど、あてにならないものはありません。その気になって飲み会へ行ってもモテないし、友人グループでも友達止まり。連絡先を交換したり、デートしたりはあるけど、けっきょく恋人ができない・・・・・・。私の相談者さんにも、そんな女性がたくさんいらっしゃいます。彼女たちは、「いい子」と呼ばれているのに、なぜ恋人ができないのでしょうか。その理由は一つではないケースが多いのですが、「これを改善するだけで変わる!」というシンプルなポイントを挙げていきます。■参加スタンスが受け身すぎるニコニコ笑顔を絶やさない人は、良い意味で「いい子」と呼ばれます。しかし裏を返せば、悪い意味で「“いてもいなくても、どっちでも”いい子」。ノリも悪くないのに、参加スタンスが受け身のため、「自分で思っているほど好かれていない」というケースがよくあります。これを改善するには、自ら声をかけ、相手の話に感じのいいあいづちが打つこと。これができるようになれば、「“ぜひつき合ってみたい”いい子」と思われるようになるでしょう。本当の「いい子」は、受け身のように見えてサービス精神のある女性なのです。■印象が1つだけでつまらない「いい子」とホメられるのは、少し意地悪な見方をすると「つまらない」と言われているのと同じ。その証拠に友人の恋人をホメるとき、「いい子だよね」なとど無難な言葉を選ぶのではないでしょうか。「つまらない」と思われてしまうのは、「いい子」という1つの印象しか与えられていないから。「いい子だし、しっかり者でもある」「いい子だけど、ちょっとセクシー」などと別の一面を感じさせることができれば、いい意味でのギャップとなり、男心をくすぐるものです。■感情が伝わらないため物足りない「いい子」と呼ばれる女性の大半は、あたりさわりのない受け答えが多く、ホンネやワガママを言わない傾向があります。それは同性にとっては「いい子」でも、男性から見たら物足りなさを感じるだけ。飲み会でも男性たちの印象に残らず、「いい子なんだけどね」と興味も持たれにくいものです。「いつもニコニコしている」という長所を生かすためにも、楽しかったら大きなリアクションで笑い、真剣な話は真顔、ちょっと嫌なことがあったら複雑な表情など、喜怒哀楽を意識して接しましょう。多くの男性は、ネコのように少し気まぐれな女性のことが好きなのです。■服装まで「無難ないい子」で惹かれない「いい子」の服装と言えば、少しだけフェミニンで肌見せがほとんどなく、大人しめのものが定番。カジュアル派の人が多く、女性らしいデザインを選ばない傾向があります。しかし、それは男性たちが女性の服として好まないもの。よほど顔がタイプでない限り、「誘おう」とまでは思えないのです。髪型やメイクも同様。センター分けのセミロングや、ナチュラルメイクなど、出会いの場で「男性が女性らしさを感じにくいものを選ばないようにする」だけでも、効果が出るので意識してみてください。■「どっちでもいい子」を卒業する前述した通り、「いい子」は必ずしもホメ言葉ではなく、「どっちでもいい子」「わざわざ誘わなくてもいい子」「無難でおもしろみのない子」と思われている可能性があります。ゆえに、「いい子」と言われる女性ほど、「ホメられた割に誘われなかった」「一度きりのデートでフェードアウトされた」「つき合ってすぐに浮気された」という経験があり、なかなか安定した幸せを得ることができません。今回挙げたことを意識するだけでも、男性たちの見る目は必ず変わるので、試してみて欲しいと思います。(木村隆志/ハウコレ)
2014年05月14日結婚では、“お金の価値観”が合うかどうかは、意外と大切なことだったりします。今回は、こういったお悩み相談です。■「私はお金をかける価値がない女?」(きょうこさん・30歳)つきあって2年になる、結婚を考えている彼がいるのですが、お金にとても厳しいんです。おごってくれたり、プレゼントをくれたりすることはほとんどありません。デートの食事はいつも安めのチェーン店ばかりで割り勘。たまにはときめくような体験をしたいのですが、彼にそれを求めるのは間違っているのでしょうか? ときどき、お金をかける価値がない女だと思われているのか? と不満に思うこともあります。しかし、金がかかる女だと思われ、今さら別れられるのも辛いです。■きょうこさんへの回答彼の収入などが分からないので何とも言えませんが、チェーン店の料理と雰囲気が大好きだったり、お金に余裕がないわけではない、さらに自分の趣味などにもお金を使わないのに、そういう状態の場合は「お金を使うことがあまり好きではない人」ということなんでしょうね。付き合っている分には、自分が贅沢な思いをしたいときは、彼がいないところで楽しむこともできますが、いざ結婚となると、その価値観に合わせなくてはいけないことも出てきます。「今日は思いっきりゴージャスに過ごしたい!」というときも、彼の「もったいないよ」という一言で却下されるなんてことも、無きにしも非ず。それでもきょうこさんが耐えられるかどうか、ですよね。■結婚=日常の生活逆に、世の中には、気前が良くて、お金持ちではないのに、どんどん人に奢ってしまって貯金がない人もいます。それはそれで、結婚したときには、2人のお金が湯水のように流れ出てしまうので、問題は出てきます。もし今後、結婚を考慮するなら、自分だったらどれくらいであれば許容範囲なのか、また「夫婦で財布を別管理する」など、どういう方法をとれば折り合いをつけられるのかをきちんと考えた方がいいでしょうね。結婚は恋愛とは違って“日常の生活”なので、その部分の問題をきちんとクリアできないと、関係は壊れていきます。■出さなくてはいけないときに、出せる人かどうかお金の問題は、すごくデリケートで難しいものなのですが、出さなくてはいけない場面のときにも気前よく出せない場合は、お金の問題というよりも“気が利かない人”とも言えます。たとえば、相手に何かをしてもらったときや相手のお祝いのときにも出せないとなると、それは、お金の問題とは違います。相手がお金を出さない背景に、なにがあるのかをきちんと見ておいた方がいいでしょう。■今さら別れられるのも辛い? ただ、最後の一文が気になりました。「今さら別れられるのも辛い」なんて、そんなつもりで付き合っているのであれば、結婚してもうまくいくのでしょうか? もしかしたら、そんな思いが彼に伝わっているから「大切にしなくても逃げられないだろう」と思われてしまっている可能性もあります。きょうこさんが「今後も一緒にいたいと思える人と、自分は結婚したい」という意識になったとき、彼の方も少しは変わってくることもあるかもしれませんよ? ▼あなたの恋のお悩み&エピソードを教えてください!・ コラムニスト・ひかりの『恋愛お悩み相談』募集中
2014年05月14日こんにちは!セクシャルアドバイザーの小室友里です。男性をちょっぴりエッチなあの手この手で落としたいなら、必要になるのが視覚的要素です。なぜなら男性は視覚で性的興奮を掻き立てられてしまう性分だから。ですから、男性に与える視野的情報にエッチな要素を組み込むのは、女性からのアピールには欠かせないポイントなのです。それでは今回は、男性のエロトリガーを引く、エッチなポーズをご紹介しますね。■1.「にゃにゃ~ん」ネコのポーズヨガのネコのポーズをした時の、プルンと突き出したお尻に「あのお尻を後ろからワシッと掴んで、それから俺のイチモツを・・・」なんて妄想してしまう男性も少なくありません。部活やサークル中、スポーツ前後に行うストレッチの間も、男性はしっかり(ちゃっかり?)チェックしています。伸縮率の高いジャージ生地から浮き出るヒップラインに、「あのむっちり感がたまらない!」というお尻ファンも多いのです。■2.「ん~んっ」と背伸び真上に伸びれば脇の下が、少し背中を反らせばおっぱいが、その形をあらわにします。普段隠されているはずのボディパーツがふいに現れると、思わず見入ってしまうのが男性の悲しくも愛らしい性分。女性的シンボルのおっぱいは当然のこと、異性を惹き付けるフェロモンが出ている説もある脇の下も、男性の視線を釘付けにします。男性週刊誌の表紙やグラビアに「脇見せポーズ」が多いのもそのためです。■3.さりげなく・・・足の組み替え脚の美しさ然り、組み替えた時に見え隠れする、スカートの奥に続く秘境・・・。そんなものを目の前でチラチラされて、ムラっとしないわけがありません。タイトスカートやミニスカートから覗く、美味しそうな太ももに願う本心は「ああ、挟まれたい・・・」。心の中ではめくるめくムラムラモヤモヤが渦を巻いて止まりません。しかしやり過ぎは禁物です。何度も脚を組み替えていると「あなたと居ると、なんか落ち着かないんだよねぇ」という暗黙のサインになってしまいます。■4.キュッと握るのは?カラオケのマイク太い、真っすぐなものを握る手や指。それだけで男性のムラムラを掻き立てるには十分。カラオケで必ず使うマイクは、サイズや大きさからもその筆頭格と言えます。ましてや唇を近づけて、口を閉じたり開いたりするのです。気になる相手だったらその仕草一つ一つに、思わず腰を引いてしまうかも・・・。カラオケの後にエッチなお誘いを仕掛けるなら、マイクを握る手をアピールしてみて。マイクを握り、歌いながら彼の顔をチラリと覗き込む。これだけで彼は今夜のアレコレを想像してしまいます。■おわりにこんな単純なことでいいの~?そうなんです。単純だからこそ、男性に分かりやすくムラッと感を与えることが出来ちゃうんです。反対に遠回りな細かすぎるアピールは、男性の目に留まってくれないと思った方がいいでしょう。せっかくアピールしてるのに気がついてもらえないなんて寂しい!可愛らしくキュートに、あなたのオンリーワンポージングしてみてくださいね。(小室友里/ハウコレ)
2014年05月14日前回 に引き続き、今回も遊び人の彼をゲットしたい人に向けたアドバイスと、彼に好印象を与える秘訣について紹介していきます。好きになった人が遊び人だった…と困っている人はぜひチェックしてみてください。■1.簡単に誘いに乗らない彼が本気になれる女性になるか、遊び止まりの女性だと思うかは、あなたの対応次第です。好きになると、少しでも彼の傍にいたい、一緒にいる時間を長く持ちたいと考えがちですが、遊び人の彼には逆効果なのです。彼が最初に考えているのは、体の関係を持てるかどうか。彼も自分がモテることを理解しているので、「誘えばついてくる女」になってしまうと、都合の良い女だと思われ、この恋は終了してしまうでしょう。例え、良いムードになっていたとしても、ここはグッと我慢して簡単には引っかからない女を演じましょう。■2.真面目さを印象付ける彼の中にあなたの印象を残すためには、彼の周りの人達とは違ったところを見せることが必要です。あなたの真面目なところ、曲がったことは嫌いだというところなどをしっかりと相手に意識付けておきましょう。例えば、彼と一緒に遊んでいたときでも、「明日仕事が早いから、そろそろ帰るね」と言って、真面目さをアピールすることも必要です。きっと、彼は「1日くらい仕事休んでも(遅刻しても)平気だろ?」と言ってくると思いますが、それでも意志を強く持って切り上げる心を持っておきましょう。これだけで、彼の心にあなたの存在を印象付けることができはずですよ。■3.彼の言いなりになるのはNG遊び人の男性に効果的な接し方は、善悪をしっかりと見極めた対応をすることです。彼に意見を求められたときに、全てに対して彼に同調するようでは、あなたのことを都合が良い女と思われてしまいます。自分の都合の良いようにあなたをコントロールしようとしてくると思いますが、良いことは良い、悪いことは悪いとしっかりとした考えを伝えることが大切ですよ。好かれようとして、彼に合わせるばかりになったり、言いなりになったりしても、良い結果はついてこないということだけは覚えておいてくださいね! いかがでしたか? 自分の考えや意志を強く持って、雰囲気に流されないようにすることが、彼との仲を深めて良い関係を築く秘訣ですよ。遊び人の彼だから付き合えないということはありません。自分自身を持ち、他の女性とは違った部分を演出しながら、関係を詰めていってくださいね!
2014年05月14日国家資格だけでなく民間や新しいものまで含めると、現在日本には3000種類以上の資格があるそうです。資格を取るといろいろな効果がありますが、今回は男子へのインタビューをもとに、とったら「モテる」と判明したものを紹介します♪あなたも一日の空き時間に資格の勉強を始めてみませんか?目標ができるとやる気や生活にメリハリが出るので、五月病対策にもおすすめです!■1.究極の聞き上手をめざして「すごく話を聞くのがうまい女子がいて、のちのち話を聞くと心理カウンセラーの資格を持っていた。『一緒にいると安心する』ってこういう子のこと言うのかって納得。目を引く美人なわけじゃないのに職場でモテモテの理由がわかりました」(28歳/公務員)癒し系のリーダー格「聞き上手」を極めるなら心理系の資格があります。ただ、心理系の資格はとにかく受験の条件が厳しかったりお金もたくさんかかって大変なので、ちょっと手軽なものとして、「メンタルヘルスケア検定」「メンタルヘルス・マネジメント検定」などおすすめ。■2.お酒が好きなら「合コンで出会った子で焼酎アドバイザーがいた。二十代前半でそんな資格持ってるの!?って大盛り上がり。僕もお酒が大好きなので、そのあとちょくちょく二人で飲みに行って、付き合うきっかけになった」(29歳/編集)「酒好き」も立派なアイデンティティ。勉強はキライでも、自分の好きな分野なら楽しんで学べそうですね。「ワインエキスパート」「ビアテイスター」「きき酒師」などなど、お酒の種類と同じくらいアルコール系の資格も充実しています。「テキーラ・マエストロ」「中国酒類鑑定士」なんて珍しくて話のタネになりそう。■3.ビジネスマナーも身につく「偶然かもしれないけど、社会人になって付き合った子はみんな秘書検定持ってた。なんとなく秘書検持ってる子は、基本的なマナーと向上心があって女の子らしいイメージ」(28歳/建設)「秘書検定」はビジネス系の資格で一番親しみがあるものではないでしょうか?公的資格(国家試験に準じていて就職に有利)の割に合格率も高く、2級までなら手軽にとれるはず。「実用マナー検定」「ビジネス文書検定」などもいまさら聞けないビジネスの基本を学ぶことができます。テキパキ堂々と働くあなたを見たら、彼もグッときちゃうかも。■4.アウトドア系「地元でBBQしたときにバーベキュー検定を持っている子がいてびっくりしたことがある。最高の焼き加減で肉や野菜を仕上げてくれて、後片付けも手際良いし、今までで一番楽しいBBQでした。それに、女子がキャミソールに短パンで豪快に肉を焼く姿に『たまんねえ~』と男たちは大絶賛(笑)」(25歳/広告代理店)最近話題のバーベキュー検定。二時間ほどの講習には実食も含まれているようで、筆者も名前を聞いてからずっと興味があります。初級インストラクターなら10分ほどの筆記試験で資格を手に入れることができるそうです。アウトドア系の資格は元気な印象がありますね。似たもので「キャンプ・インストラクター」なんて資格もあります。■5.女子力アップをはかる「同僚の女の子がフードコーディネーターの資格を持っていました。男兄弟らしくサバサバした性格の子でしたが、意外と家庭的なんだなって好印象。やっぱり料理上手に男は弱いですからね」(27歳/証券)最近料理にこっているならそ料理系はいかがでしょう。最も女子力をアピールできる王道のモテ資格です。趣味と実益のバランスが良いためか、たくさんの種類があるので、自分に合いそうなものを選んでみましょう。「野菜ソムリエ」「フードアナリスト」「食育マイスター」などよく耳にしますが「カフェプランナー」などもおしゃれな響きです。■おわりに魅力的な女性になるには自分の趣味を持つことが大切です。「資格」という目に見える目標があれば、もっともっと自分の世界を深められるはず。スポーツ、ガーデニングなど自分の好きなことから目指すもよし、「え!あの子船舶免許持ってるの!?」なんてギャップを狙うもよし。あなたも自分だけの「モテる資格」を探してみてくださいね☆(倉持あお/ハウコレ)
2014年05月14日知っておくと楽になる「ダイエットとむくみ」の関係。ダイエットをする女性によくある傾向や、やってよかった対処法を紹介いたします。ちょっと体重が増えたとしても、むくみによる一時的な増量の場合も多くあります。「落ち着いたケア」を知って、肩の荷を少し下ろしましょう。■雨の日雨の日は低気圧です。これからの季節、「なんだか今日はむくんでいる」と感じたら、天気が影響していることがあります。気圧や状況の変動に合わせて、休むことなく身体を調整してくれている自律神経は、血管やリンパ管も調節してくれています。天気は変えられませんので、手短にできる「マイ雨の日調整法」を味方につけて、過剰なむくみを予防しましょう。・胃腸をたまには休める→胃腸の調子がイマイチでむくむこともあります。胃腸などの臓器を酷使しすぎると体調の回復の妨げになりますので、お腹が減ってから必要な分を食べるように心掛けましょう。・呼吸は気持ちよく→意外にも、肺とむくみは関係があるといわれています。呼吸が浅いことに気が付いたら、気持ちよく鼻から吸って、口から長めに吐きましょう。気分転換にもなりますよ。■寝不足寝不足だと、脳が酸欠状態になり脱水を引き起こし、むくみや便秘になりやすいです。逆によく眠れた日は、身体がスッキリしていませんか?睡眠の質を上げ、リラックスして眠りたいときにご自宅で簡単にできることは、・睡眠前に、ゆったりストレッチ(筋トレではない)を行う・身体の力を抜くなど。睡眠時間は解毒タイムだともいわれていますので、ダイエットには大切な時間といわれています。少し空腹感がある状態で寝ると、翌朝の寝覚めがよいですよ。■生理前「PMSで食欲がおさまらない」「生理前になると2kgくらい太ってしまう」「お菓子やパンを暴食して、食べたことさえもストレスになっている」というのは、しっかりした素敵な女性からもよく聞く話です。「身体の調子にばかり構っていられない」「自分だけ辛いわけではない」と普段の不調を見すごしがちの方は、生理前はリラックスタイムを増やして、心地よいサイクルを作るように切り替えましょう。生理4日目くらいからはスッキリするのがわかりやすく、減量が進み始めるようです。■食べ物冷たいもの・甘いもの・しょっぱいもの・辛いもの。人の好みはそれぞれ。ですが、むくんでいるときに摂ってしまいがちなものには、冷えの原因になるものが多くあります。「パーソナルむくみケア」として、まずは「調子が悪いときによく摂るもの」「多く摂ってしまうもの」を思い出してみましょう。好きで食べていると思いきや、調子の悪さから摂っているということもあります。ちなみに筆者は、家族や友人から「あなたがたくさん食べているときはきまって具合が悪い」と指摘されてやっと気づき、今では調子のバロメーターにしています。摂ってしまうことを責めると、意識し過ぎて余計摂りたくなってしまうものです。例え摂ってしまっても「あ~、身体が代わりに泣いてくれている」なんて受け止めて、ちょっと立ち止まって一休みしたり、視点を変えてみるのはいかがでしょう。■おわりにいかがでしたか?これからの季節、低気圧の日が増え、湿度が上がります。停滞している水分が増えているように感じますが、実際は水分摂取が落ちていたり、アルコールの摂取が増えて利尿を促進していることも考えられます。適度な水分摂取や自宅でできる簡単な運動も気にかけてみてくださいね。(村上カナコ/ハウコレ)
2014年05月14日みなさんは、好みの男子にアプローチをするときどんなふうにしていますか?高めの声で話しかけたり、とにかくホメまくったり、いろいろとやり方はあるでしょう。でも、ボディタッチを使っている人は少ないんじゃないでしょうか?カラダが触れ合えば当然心の距離も縮まりますよね。でも、これがわかっていても、大胆すぎてボディタッチなんて簡単にはできません。そこで使えるのが、即席マッサージ。いつでもどこでも、「ちょっとやってあげるね~」としてあげるだけでOKなんです。今回は、看護師の大木アンヌさんに、「即席でマッサージしてあげると男子がドキドキする場所」を聞いてみました。■1.手のひら「やっぱり一番やりやすく、しかも効果的なのは手のひらじゃないでしょうか?手のひらはいろんなツボが集まってて癒し効果も大きいですし、しかも敏感なのでドキドキ効果も大です!私たち看護師も、手のひらのマッサージは結構頻繁にしてあげますよ。患者さんにドキドキされては困るんですけど(笑)」手のひら全体をまんべんなくギュッギュッと揉みほぐしてあげるのがいいんだそうですよ。さらに最後の仕上げにハンドクリームをぬるぬる塗ってあげれば効果は抜群だそうです!■2.肩「仕事などに疲れている男性には肩のマッサージもとってもイイですよね。しかも心臓に近い部分だけにドキドキもしやすいです。男性ですので、思いっきり力を入れてグリグリしてあげましょう。痛いくらいがいいですよ。ついでに首ももんであげたら喜んでくれるはず」もはや、肩が凝っていない人なんていませんよね(笑)。とくにデスクワークをしている男子にはベストかもですね。■3.ふくらはぎ「意外かもですが、ふくらはぎもいいですよ。脚はみんな疲れてますし、ちょっともんであげるだけで随分楽になります。あとは一応下半身なので、やっぱりドキドキはしやすいみたいですよ(笑)」ふくらはぎとなると、少しハードルが上がる気がしますね。座って休憩をしているカレの前に急にしゃがんでしてあげるのがいいかも。男子はきっと、「アレ」がはじまるんじゃないかと想像するでしょうけど(笑)。■4.頭皮「頭皮マッサージもいいですよ。簡単なやり方としては、髪の毛をグーっと引っ張ってあげるだけでいいです。頭皮は意識してなくてもみんながかなり凝っている場所。リラックス効果も絶大なんです」知りませんでした!しかも髪の毛に触るなんて、かなり興奮しちゃいそうです!■5.耳「仕上げは耳ですね。ツボが集まっていて、しかも性感帯ですから(笑)。カレが感じてしまって変な声を出してしまったら大変ですけどね(笑)」ここをマッサージされたら、どんな男子もイチコロかもしれません。最後にフッと息をかけたらカンペキ?■おわりにどうでしたか?心の距離を縮めるのに、ボディタッチは最強ですみなさんもこの即席ラブ・マッサージでカレのハートをぐにゃんぐにゃんにしてしまいましょう!【取材協力】 ※大木アンヌ・・・ルーマニア人ハーフの看護師。家庭や恋人同士で使える簡単な医療の知識を少しでも伝えていくため、ライターとしても活動中。ツイッターはこちら()。(遣水あかり/ハウコレ)
2014年05月14日男性は隙のない女性を口説こうと思いません。自分がふられて傷つくことを極度に恐れているからです。男性に「もしかしたら付き合えるかも」と思わせることができる女性がモテるのは当然のことです。今回は、隙だらけでモテる女性の特徴をご紹介したいと思います。■1.方言が出る「方言が出る女は可愛いね。ふと気を抜いたときとかとっさのときに出ちゃう素の方言の可愛さは何ものにも変えられない。ずるい武器だよね」(27歳/銀行)全ての男性は女性の方言が好きです。中でも博多弁と京都弁は圧倒的人気を誇っています。恥ずかしいという思いで方言やなまりを封印している女性は今すぐ解禁しましょう。方言を織り交ぜた生活のほうが百倍モテます。隠しているのが本当にもったいないです。これのより生まれる多少の田舎臭さや素を出している感が、男性にとっては隙となるのです。■2.お酒に弱い「なんだかんだ言ってお酒が弱いってことは大事だよね。酒豪の女とか嫌だもんね。ちょっとお酒を飲んで酔ってる女の子とか絶対に口説きたくなるもん」(25歳/メーカー)男性がお酒の席に女性を誘うのは口説きやすいからです。お酒の力を借りて隙を作り出そうとしているのです。「わたしお酒強いよ!」なんて口が裂けても言わない方がいいでしょう。「全然飲めない」「すぐ酔っちゃう」「酔うと楽しくなっちゃう」など、隙ができるフレーズを事前にどんどんと与えましょう。■3.オシャレすぎない「いい洋服を着てる女の子は手を出しにくい。金持ちなのかなって思うし、自分がダサいと思われてたら嫌。オシャレはほどほどにして欲しい。あと奇抜なのも無理だね」(26歳/保険)男性は自分がオシャレだということに自信がありません。女性の服はたくさん可愛くてオシャレなものがあります。しかし、男性の洋服はそこまで選択の幅が広くありません。自信がないため、高い服を着ていたり奇抜なファッションの女性を目の前にすると手を出しにくいと思ってしまいます。オシャレな女性に対してだと、連れて行ける店も狭まってしまうので要注意です。無難な見たことあるようなファッションの女の子は、隙があると思われます。■4.ゆっくりしゃべる「ゆっくりしゃべる子って頭悪そうでいいよね。ちょっと頭がゆるいというか、大丈夫かなって心配になるような子は可愛いし、自分でも相手ができそう」(29歳/放送)男性はそのプライドの高さ故に、自分が上位に立てそうな女性を好きになる傾向にあります。ゆっくりしゃべる女の子に対しては、口でいいくるめて口説けそうだと感じるのです。ちょっとバカそう、ちょっっと天然、などはそのまま隙につながります。■おわりにいかがでしたでしょうか?隙がない女性は本当に口説かれません。隙をつくることがモテへの近道です。周りのモテモテ女子を頭に思い浮かべてみましょう。どこに隙があるか分析することで自分にも取り入れることができますよ!(白武ときお/ハウコレ)
2014年05月14日自腹では買えないけど、欲しいものがあったとき、皆さんはどうしていますか?「稼ぐ」なんて男前な考えの人もいるかもしれませんが、一番早いのは買ってもらうことですよね?誰かに買ってもらうためには黙っていても埒が開きません。誰かにおねだりしないといけませんね。では、おねだりの達人は誰でしょう?そう、子供です。子供は自由になるお金を持っていませんから、おねだりするしかないのです。今回は身近にいたおねだり上手のいとこの子供まゆちゃん(7歳児)パパの言葉から見えてきた、男子へのおねだりを成功させるコツをご紹介!■1.ご褒美おねだり「次のテストで90点取ったらipad買ってあげるって約束したら、まじで90点とってきたんだよ!もちろん約束だから買ってやったよ。」ただ、「ipad買って」と言って即座に却下された過去から学んだのか、条件をつけておねだりしたようです。「服買って」と言うよりも、「○○を頑張るから、できたら服買って欲しいな。デートでおしゃれしたいし・・・」という言い方をするなど、あえて下手に出るとおねだり成功の確率アップです。■2.せつなさを漂わせる「「いつかゲーム買ってもらえたら、これ使うの」とか言って、ゲームの攻略本とか欲しがるから、可哀想になってゲーム機本体をついに買ってあげちゃった。」単刀直入に言っても跳ね除けられそうなお願いをするときは、せつなさを漂わせることでおねだりを成功させられるかもしれません。「いつかネックレスが買えたら、ここにかざるの」といってアクセサリーボックを買う素振りをする方が、ストレートに「ティファ○ーのオープンハートが欲しい」と言うよりも買ってもらえる確率が上がりそうです。■3.どさくさに紛れる「レジに並んでてふとカゴを見ると、いつの間にかお菓子がカゴに入ってるんだよ・・・返品するのも恥ずかしいから買うことになる。」一緒に買い物をしているとき、さりげなくカゴに放り込み知らん顔をするというテクニック、あざとい!男子もプライドがありますので、お会計のときに店員さん前で「え、払ってくれるの?ありがとう!」などと言ってしまうと「当たり前だろ」と言って財布を出してくれるでしょう。嫌われることを覚悟するなら試す価値アリです。■4.欲しいものリストを作る「サンタさんへのお手紙に、欲しいものが書いてあるのは助かるよね」誕生日など、欲しいものがあったのに見当違いのものを彼が買ってきた、ということはありませんでしたか?正直ちょっとガッカリしてしまいますよね。子供は子供らしくサンタさんへのお手紙で欲しいアピールをできますが、さすがにこの年だとキツイです。欲しいものはしっかり事前に伝えるなり、忘れられないようにツイッターにつぶやいておくなり、Amazonの欲しいものリストを公開してくなりして、対策をしておきましょう。■おわりにおねだりしないと買ってもらえない子供達は、さりげなくおねだりテクを日々磨いているようです。学生にしか許されないおねだりもありますから、若いうちに得をしておけるよう、幼児のしたたかさを見習いましょう!(松宮詩織/ハウコレ)
2014年05月14日彼から急に連絡が来なくなった…と悩んだことがある女性は少なくないでしょう。それまで決まったタイミングで来ていた連絡が途絶えると、不安が募り余計な妄想をし、それがさらに不安をかき立てるという、バッドスパイラルへと突入してしまいますよね。そして、連絡をくれない彼に対して何度も着信を入れたり、責めるようなメールを送り続けたり。これらの行動に心当たりのある方、いるのでは?そこで今回、どうして彼女に何も言わずに連絡をしなくなってしまうのか、アラサーの男性たちを取材してみました。■新作ゲームが発売されたから・「発売されたばかりのゲームに熱中してて、彼女の連絡を一週間無視し続けたことがあります。そういう時って、家にいる間はゲーム以外のことを考えたくないし、途中でやめたくないんですよ。邪魔されたくないというか…。もちろん彼女には悪いと思ってるんですけどね」(27歳・IT企業勤務)・「ゲームをしてて電話に出れないとバレたら、たぶん次からはちょっと連絡しないだけで、鬼のように連絡が来ますよね。だから本当のことが言えないんですよ」(32歳・メーカー勤務)男性の多くは、ゲームや漫画が大好き。まさかと思いたいところですが、自分の彼女よりもゲームや漫画を優先してしまう時もあるようです。■合コンに参加してたから・「人数合わせで誘われた合コンの最中に彼女から電話がありました。席をはずして電話に出ましたが、タイミング悪く、トイレに立った参加者の女の子が後ろから話しかけてきたんです。仕事中って言ったのに、そのせいで一瞬でバレてしまいました。責められるのが怖くて、それからしばらくは全然連絡できず。共通の友達が話し合いの場を作ってくれるまでは、彼女からの連絡も無視してました」(29歳・公務員)誘われれば、飲み会でもキャバクラでも、合コンにだって参加しなければならない。それが男性社会の暗黙の了解なのでしょうか。断りたいけど断れない、だから彼女に内緒で…という後ろめたさから連絡を取りにくくなってしまう男性もいるんですね。■仕事が忙しいから・「激務が続いて、食事する気力すらない時に彼女から何度か着信があったのですが、出たら話が長くなるだろうし、疲れてると言っても理解してもらえないだろうな、なんて考えたら、相手をすることが面倒になって無視してしまいました。その後、案の定、何度もかかってきましたが…」(35歳・商社勤務)仕事が忙しくなってくると、それ以外の何もかもが面倒になるという男性は少なくないようです。最低限、自分の身の回りのことをするだけで精いっぱいという時には、パートナーであっても相手をする気になれなくなるのだとか。いかがでしょうか。上記に挙げた例はほんの一部にすぎませんが、どれも女性の感覚ではあまり共感できない理由ですよね。ただ、取材を通してわかったのは、男性たちは本当に悪気があるわけではなく「やむをえず、一時的に」そのようにした場合が多いという点。彼との連絡が取れない時でも、少しの間アクションを起こさずにいるという選択も必要なのかもしれませんね。とりあえず、彼への対応次第で、あなたの好感度が上下する可能性が高い!と覚えておくことをおすすめします。(文=西田ひより)あなたの知らないあの人のこと、お教えしましょう。あの人と付き合う上で気を付けるべきこと【無料占い】()
2014年05月14日よく「女より男の方が過去の恋愛を引きずる」というけど、たしかに男性は過去の思い出を美化しがち。気になる彼が元カノのことを思い出してたら気になっちゃうけど、そのたびに対抗意識を燃やしたり、ましてや元カノのことを悪く言ったりしてたら両想いからどんどん遠ざかっちゃう。そんな心の中でまだ元カノのことを思ってる「元カノ引きずり男子」を自分に振り向かせるコツをご紹介します♪■1.恋愛前提ではなくフレンドリーにいくらイイなと思っても、彼がまだ元カノを引きずってるのに、最初から恋愛モードでグイグイ攻めるのは避けましょう。心の中で前の恋愛の整理がついてない状態のときに、他の女の子から「彼女になりたい!」と一方的に迫られてもなかなか受け入れられないし、下手すると拒否されて終わっちゃうことも。まずは友達から始めて、ゆっくり距離を縮めてみて。そうして「最近、気がついたらあの子とよく一緒にいるな」「そういえばあの子と一緒にいると、元カノのことあんまり思い出さないな」と、アナタと一緒にいるのが自然に感じられれば、恋愛に結びつきやすいはず。■2.同じ土俵で勝負しない過去の思い出は美化されるもの。特に好きだった相手なんだから、思い出すのは良いところのはず。そんな思い出補正のかかった元カノに真っ向から対抗しても敵わないもの。それより、別の部分で自分が元カノより得意なところを探してみて。たとえば元カノが料理上手だったって聞いたら「私も頑張って手料理作る!」んじゃなく、「私、料理はあんまりできないけど、おいしいお店はいっぱい知ってるよ」って一緒に外食を楽しんでみるとか、ちょっと方向性を変えたアピールを。同じ土俵で張り合おうとせず、元カノとは違うアナタ独自の魅力で勝負してみて。■3.思い出を汚さない人は自分が好きなものを否定されると悲しく感じるもの。彼が元カノのことを思い出してたらショックなのもわかるけど、だからといって元カノを敵対視したり否定したところで、彼は悲しく感じるだけで、アナタを好きになるわけじゃありません。だったら下手に対抗意識を燃やしたり、過敏に反応したりせず、彼が元カノのことを口にしても「そうだったんだ」ってニコニコしながら聞いてあげて。元カノの話題は情報収集のチャンス。彼が何を喜ぶのか、どんなことを嫌がるのかをおさえつつ、「でも、今一緒にいるのは私だしな」「引きずってはいるけど、その元カノと別れたから今一緒にいられるんだし」って方向に考え方をチェンジして。■4.相手の24時間の中から元カノを徐々に減らしていく好きな相手のことは一緒にいないときでも考えちゃったりするし、たくさん一緒にいる人とは関係や絆が深まりやすいもの。元カノとの思い出は新しく増やせないけど、今そばにいるアナタとの思い出はこれからどんどん作れます。「元カノの話はしないで!」みたいに元カノのことをあからさまに忘れさせようとしなくても、アナタと彼との時間が増えていけばいくほど、反対に元カノを思い出す時間はなくなっていくはず。彼の24時間の中で、アナタに割く時間を自然に増やしていって、少しずつ元カノのことを減らしていきましょう。■おわりに二人きりのときに元カノの話題が出て、どうしても聞きたくないってことも。だからといって、不機嫌な表情や嫌そうなリアクションをしてしまうと途端に空気が悪くなっちゃう。そんなときは、元カノと関連のある別のテーマに自然に話題転換したり、ちょっとトイレに立って自分の気持ちを落ち着けたりして対策してみて。「元カノのことなんか忘れてよ!」と言いたいかもしれないけれど、そこは時の流れに任せるしかないもの。大事なのは、彼の心を無理に変えようとするよりも、彼が元カノのことを思い出したときに、どうすればイラついたり悲しくなったりしないかを知ること。自分のメンタルの保ち方を知って、落ち着いて向き合えれば、彼もだんだん変わっていきますよ。(吉井奈々/ハウコレ)
2014年05月14日いよいよこれからが紫外線本番!自分ではケアしているつもりでも、何故か日焼けてしまうというあなた。美白のあの子と一体何が違うのでしょう?今回は紫外線から身を守る為に、身体の中と外から出来る紫外線対策のコツや、食べて欲しいもの、逆に食べてはいけないものをご紹介します。ここでご紹介したことを参考に、今までのケアにチョイ足しして美肌をグレードアップさせましょう。■1.知っていて欲しい紫外線豆知識10時~14時、この時間帯は紫外線の量がマックスになるので要注意。しかし、実は、それ以外の時間も、くもりの日でも室内でも、ビルの隙間でも日焼けするって知っていましたか?アスファルトの照り返しやビルの反射などからもかなりの紫外線を浴びていますし、眩しくない所でも、車に乗っていても注意が必要です。これからの季節はどんな天気でも油断は禁物!■2.本当に使える紫外線対策アイテム(1)日焼け止めスプレー髪の毛、首回りにもかけられます。特に洋服の襟もとなどの首周辺は、液体タイプの日焼け止めはベタついて抵抗がありますが、そんな部分にもサッと使えるのでオススメです。また、外出先で化粧の上から日焼け止めを塗り直すのは難しいですが、スプレーならこまめにつけられますね。(2)サングラス、コンタクトレンズ実は目からも日焼けをしてしまうんです。長時間の屋外への外出やドライブなどの際にはサングラスなどの使用がオススメです。また最近では、UVカット機能のコンタクトも発売されいるので必見です。(3)アームトレンカ半袖焼けや手首から下の日焼けを防ぐために使用します。着圧タイプのアームトレンカも出回っていますね。浮腫みケアにもなって一石二鳥です。(4)日傘白ではなく濃い色の方が紫外線を透過しません。さらに裏に銀色の生地を使用してある紫外線をより透過しない日傘は効果が高いですよ。(5)つばが7センチほどの帽子。つばの長さが7センチの大きな帽子なら、紫外線防止効果が6割程あります。しかし、専門家は「日傘や帽子での予防には限界がある」と警告していますので、ほかの対策と併せて行いましょう。■3.今食べてほしいお肌を守る食べ物(1)アスタキサンチンサケなどに多く含まれます。サケは紫外線の影響を受けやすい場所に卵を産み付けます。その際に卵のDNAを紫外線から守るために、サケはイクラに赤い色素であるアスタキサンチンを移動させます。そのため、イクラにはビタミンEの1000倍の抗酸化作用があるとも言われています。(2)オメガ-3脂肪酸を含むもの貝類や脂肪分の多い魚に含まれているオメガ-3脂肪酸もまた、活性酸素から細胞を守る働きがあると言われています。いわしやサバといった青魚を食べれば十分に摂取出来ますので積極的に食べるよう心がけましょう。(3)ポリフェノールを含むお茶この成分も、抗酸化作用を持っており、活性酸素によって酸化されるのを防いでくれます。緑茶など熱い時期にこまめに摂取しましょうね。ただし、利尿作用もあるので、ミネラルウォーターや電解質を含むスポーツドリンクも合わせて摂りましょう。(4)リコピンを含むもの紫外線でダメージを受けると活性酸素という物質が体内で悪さをして、シワ・シミなどを作り、メラニンなども発生させます。この活性酸素やメラニンをやっつけてくれるのがビタミンAEC。これらを沢山含んでいるのがトマトですので、毎日の食事にプラスしてみましょう。■4.食べてほしくない食べ物朝イチでフルーツは実は日焼け対策としては間違い!多くの柑橘類にはソラレンという成分が入っています。この成分は紫外線の感受性をあげてしまいます。一昔流行った、キュウリパックなどがありますが、実はキュウリを貼ったまま日焼けをすると、貼った部分だけ余計に日焼けします。ですから、フルーツを食べるタイミングは夕方以降がおすすめです。■おわりにいかがでしたか?ゴールデンウィークなどこれからがレジャー本番、そして紫外線の本番の季節です。身体の中からも外からもしっかり紫外線を対策して美肌をキープしていきましょう。(豊田愛魅/ハウコレ)
2014年05月13日リアル・モンスターワイフ、再び
シリーズ・モンスターワイフ
実録・ポジティブな離婚