大きな声で言えないけれど、友達の幸せが喜べない。比べて落ち込む。なんだか皮肉を言いたくなる。ただただ焦る。いろんなネガティブな気持ちがあるものです。その感情や心の仕組みを理解してきちんと受け入れれば、あなたにも幸せのチャンスが巡ってきやすくなります。
友達の幸せが喜べない、ざわつく心の原因と対処法
【おおしまりえの恋愛道場】vol. 178
友達の結婚が決まった。そんな嬉しい報告を聞く機会も、年齢とともに増えるものです。
いろいろ過去を知っているからこそ祝福したいけれど、どうしても心に引っかかりを覚えてしまう。単純におめでとうと言えばいいのに、変に嫌味っぽいことを口走ってしまう。はたまた、彼女に比べて自分は…と、すごく落ち込んでしまう。このように、人知れず“心の闇”を感じている女性って多いものです。
「身近な人の幸せは、自分にも同じように幸せが訪れる前触れである」
そんなふうにポジティブに考えることもできるはずなのに、そうはいっても相手と自分の差を感じてしまう。そんなとき、心の中ではどんな状態なのでしょう。今日は友達の幸せにネガティブな気持ちが湧き上がったとき、どう整理すればより自分にも幸せが訪れやすくなるのか、3つのネガティブな感情タイプからご紹介していきます。
…