grapeがお届けする新着記事一覧 (1264/1348)
2020年6月、アメリカ・ウィスコンシン州に暮らすトーマス・クックさんに運命を変えるほどの幸運が訪れました。なんと2千200万ドル(約23億円)もの高額宝くじ『パワーボウル』で当選したのです!海外メディア『People』によると、トーマスさんが購入したのは2ドルの『パワーボウル』のチケットを1枚のみで、それが大当たりしたということです。妻と一緒に朝食を食べながら当選番号の発表を見ていたトーマスさんは、自分が買ったパワーボウルのチケットが当たったことを知った瞬間、驚きで言葉が出なかったのだそう。そしてチケットを妻に手渡すと、彼の妻も同じようにしばらく言葉を失っていたといいます。23億円を『山分け』?そしていよいよトーマスさんが当選金を受け取る日がやってきます。ところが小切手に書かれている受取人の欄にはトーマスさんだけではなく『ジョー・F』という名前が。そして2人の男性が登場します。もう1人の男性はトーマスさんの友人、ジョセフ・フィーニーさん。実は2人は1992年に「いつか宝くじが当たったら山分けしよう」と約束をしていて、トーマスさんはそれをちゃんと覚えていたのです。 この投稿をInstagramで見る Wisconsin Lottery(@wilottery)がシェアした投稿 - 2020年 7月月23日午前10時15分PDT2人はこの約束を交わしてから毎週、宝くじを買っていたのだそう。しかしまさか本当に当選するとは思っていなかったといいます。約束どおり、当選金を仲よく山分けしたトーマスさんとジョセフさん。2人とも現金での受領を選び、それぞれ税金を引かれた後の金額で570万ドルを持ち帰ったということです。トーマスさんは当選が分かった後で仕事を退職。今後は「孫やひ孫たちと時間やお金を気にせずにたくさんの時間を過ごしたり、夫婦で旅行に行きたい」と話しました。ちなみに今回のトーマスさんの『パワーボウル』の当選確率は2億9220万1338分の1だったということです。このニュースは多くのメディアで紹介され、大きな幸運と2人の友情に祝福の声が上がっています。28年前の約束を覚えていただけでもすごいのに、それをしっかりと守ったトーマスさん。幸運にあやかったジョセフさんとともに、これからは悠々自適の毎日を楽しんでほしいですね![文・構成/grape編集部]
2020年07月27日プロのドッグトレーナーをしているニコさんとスコットさんはある日、愛犬たちが庭にある物置のドアをかじって壊したことに気が付きます。ドッグトレーナーの飼い犬だけに、犬たちは普段からとても行儀がいいのだそう。それだけにスコットさんたちは不思議に思ったといいます。犬たちがやけに物置の中を気にしていたため、ニコさんは「たぶんシマリスか何かが入り込んで巣でも作ったのかも」と思ったのだとか。スコットさんはとりあえず壊れたドアを修理して、犬たちを物置に近付けないようにしました。なぜか物置のそばから離れない犬たちその理由は…ところがその後も犬たちはなぜか物置のそばから離れようとせず、不自然な行動をし続けていたのだそう。気になったニコさんが愛犬の『マンゴー』の後をついていくと、物置の裏側にかじった跡があり、そこから小さな鳴き声が聞こえたのです。2人は急いで物置の中を調べます。すると…奥から1匹の子猫が姿を現したのです。こんなところにいたらお腹が空いて、喉がカラカラになっちゃうじゃない!この子猫を今すぐ助けてあげなくちゃ!子猫は1匹だけで母猫もほかの子猫もいませんでした。どうやって物置に入ったのかは分からないといいます。These dogs kept telling their parents there was someone inside this shedPosted by The Dodo on Sunday, July 12, 2020ニコさんは猫アレルギーがあるのですが、それでもこの子猫に運命を感じて飼うことを考え始めたのだそう。すると偶然にも彼女の友人が子猫を飼いたいと思っていたことが分かり、この子猫はあっさりと里親が決まりました。犬たちは子猫の鳴き声に気付いて、なんとかそれをニコさんとスコットさんに伝えようとしたのでしょう。2人は「犬たちが子猫の命を救ってくれた」と話しています。もし犬たちが子猫に気付かず、スコットさんたちも気付かないままだったら、尊い命が失われていたかもしれません。根気よく子猫の存在を知らせようとした、賢くて優しい犬たちのお手柄でしたね![文・構成/grape編集部]
2020年07月27日新型コロナウイルス感染症の影響により外出自粛を余儀なくされたアメリカで、意外な『お客さん』の訪問に驚いた家族がいます。イリノイ州に暮らすショーン・デイヴィスさんの家の庭に、野生のキツネがやってきたのです。海外メディア『Chicago Tribune』によると、ショーンさんの家は普通の住宅街にあり、庭はフェンスで囲われているのだそう。それにもかかわらずある日、キツネが入り込んでいました。しかもキツネたちはその後、何度も彼の家の庭に来るようになり、さらに数も増えていき、最高で7匹のキツネがいたそうです。キツネたちは親子とみられ、父親と母親、そして子ギツネたちが庭で思い思いに過ごしていたといいます。この珍しい『お客さん』に彼の子供たちは大喜びで、キツネたちがやってくるのを楽しみに待つようになったのだとか。そこでショーンさんはキツネたちを怖がらせないように注意しながら、彼らの様子を撮影し始めました。数か月にわたって撮影した動画をまとめたものがこちらです。I put together a few highlights of our backyard fox family from over the last couple of months. Also, happy 4th all!Posted by Shawn Davis on Saturday, July 4, 2020広い庭で追いかけっこをしたり、トランポリンの上でじゃれ合ったり、とても楽しそうなキツネたち。時には木陰で昼寝をしていることもあったそうです。ショーンさんもキツネがこんなに遊び好きだということを知って驚いたのだとか。この貴重な動画は多くのメディアでも紹介され、コメントもたくさん寄せられています。・すごい映像だ!とってもかわいいね。・こんな光景が見られるなんて、あなたはラッキーね。・素晴らしいエンターテインメントだよ。シェアしてくれてありがとう!『The Dodo』によると、初めの頃は小さかった子ギツネも次第に大きくなり、そのうちキツネたちがやってくる頻度も減っていったそうです。彼は「キツネの姿が見られなくなってさびしいよ。来年もまた遊びに来てほしいな!」と話しています。キツネはかわいいですが、野生動物は感染症を持っていますので決して近付きすぎないようにすることが大事ですね。数か月にわたって何度もやってくるなんて、キツネたちにとってショーンさんの家の庭はよほど居心地がよかったのでしょう。もし来年また同じ親子が戻ってきたら感動的ですね。[文・構成/grape編集部]
2020年07月27日かつて保育士として働いていた、ブロガーのともをさんが、忘れられない思い出を漫画化。クリスマスの時に、ベテラン保育士から思いがけないプレゼントを貰ったそうです。『上司からの意外過ぎるクリスマスプレゼント』ともをさんに炊き立ての赤飯を食べさせるため、保育園に炊飯器を持参したベテラン保育士!部下をかわいく思っているからこその行動でしょう。なお、ともをさんによると炊飯器は子供の手の届かない場所に設置。また、ベテラン保育士は赤飯をほかの職員の人たちにも振舞っていたそうです。投稿には、「大好きな物を作ってくれるなんて、素敵!」「お母さんみにあふれてる」「いい思い出ですね」などのコメントが寄せられています。人情味あふれたプレゼントは、いつまでも胸を温かくしてくれますね![文・構成/grape編集部]
2020年07月27日「余白が大事」ってことがよくわかる1枚。Excel医デザイン勉強中(@Excel90904842)さんのTwitterへの投稿に大きな反響がありました。「余白が大事」ってことがよくわかる1枚。 pic.twitter.com/7pXbMhzLSL — Excel医@デザイン勉強中 (@Excel90904842) July 12, 2020 Excelが大好きな30代内科医のExcel医デザイン勉強中さん。アカウント名の通りExcelとデザインを勉強しているため、デザインに大切なのは「余白」だとつぶやいたのです。このツイートに多くの人が賛否両論、いろいろな感想を寄せました。・ある書道家がいってました。字を書くのではなく空間を描くと。・高級そうな大きな皿に小さな豆腐乗せるだけでとてつもなく値打ちのある豆腐に見えるから不思議だし見栄えって大事ですよね。・余白ない方が好き…。そして、デザイン以外にも「余白」が大事なモノがあるとコメントする人も現れました。・人生にも余白が大事ですよね。・恋愛も余白が大事。あなたには余白が足りないっていわれたことあります…。この反応にExcel医デザイン勉強中さんも考察。「心、仕事、家庭、クローゼット、予定、人間関係etc.、『余白なし』になっていませんか?」と問いかけています。「余白が大事」という言葉から、デザインだけでなく人生の余白にまで考察が広がったということは、もしかすると日々の生活に余白や余裕を求めている人が多いのでしょうか。「余白が大事」に対するあなたの答えは…。この機会にいろいろな事柄の「余白」について考えてみるのもいいかもしれませんね。[文・構成/grape編集部]
2020年07月27日思わず見とれてしまう女優で元乃木坂46(2019年卒業)の西野七瀬さんの肖像。これは、モノクロ写真ではなく鉛筆画なのです。この作品をTwitterに投稿した乃木画家(@nogigaka_46)さんは、化学専攻の大学院生。乃木坂46と欅坂46のファンで、趣味で描く彼女たちの肖像画は、自己流だそうです。風にそよぐ髪の毛、肌のつや感まで、ケント紙に2H〜10Bの鉛筆を使い分けて描いたという作品をご覧ください。鉛筆で西野七瀬を描きました! pic.twitter.com/HKHAiZjuJy — 乃木画家 (@nogigaka_46) July 11, 2020 同時に公開されたメイキング動画はこちら。約70時間を費やしたという制作過程に思わず息を飲みます。作品や動画には、沢山のコメントが寄せられています。・もはや写真より綺麗。・顔の柔らかさが好き。・唇も、色を感じさせるところが見事。・これは本人に届くべきもの。乃木画家さんは、乃木坂46や欅坂46のファンの方と繋がりたいと、“坂道×イラスト”のアカウントを始めたといいます。実は、西野七瀬さんご自身も絵が上手なのは、ファンの間ではよく知られていること。人物の特徴を捉えて描くことも得意なので、そちらも気になるところです。さて、細密な鉛筆画は、乃木画家さんのように独学で極めようとする作家さんも多く、あの身近な“えんぴつ”からここまで精密に、しかも豊かな表現が広がることに驚きを、もって、誰をも楽しませてくれますね。ステイホームの時間に、鉛筆で何かを描いてみたら、新しい発見があるかもしれませんよ。[文・構成/grape編集部]
2020年07月27日梅雨空が続くこのごろは、何かと気分も重くなりがちです。それだけに鮮やかで可憐な姿を見せる草花に、心を癒されている方も多いのではないでしょうか。草花といえば、昔から絵のモチーフとしてもよく取り上げられてきました。そんな中で、水彩画家のタケダヒロキ(@takedahiroki)さんが投稿した1枚の自作の絵が話題を集めています。可愛らしい猫の絵をよく見ると、そこに描かれているのは…その作品がこちら!猫好きの皆様大変申し訳ございません。おヒゲを描くのを忘れておりました。 #猫 #猫好き pic.twitter.com/aqea3sV3Mw — タケダヒロキ (@takedahiroki) July 11, 2020 可愛らしい猫の絵。ただし、そこには巧みにあしらわれた植物が…。この絵を見た人からは、たくさんの驚きと感動の反響が寄せられています。・素敵すぎる。猫好きにはたまらない。・なんてステキな猫ちゃん。・素敵すぎます。この発想はなかなか思いつかない!!・植物も猫も好きなので、見惚れてしまいました〜。それにしても、どうすればこんなに見事な絵が描けるのでしょうか。こちらの動画で、その繊細な技の一端を見ることができます。繊細の極 pic.twitter.com/SNRqqtxW6q — タケダヒロキ (@takedahiroki) July 13, 2020 タケダヒロキさんの作品は、これ以外にもたくさんあります。動物以外にもさまざまなものが描かれています。それらの作品は、下記のサイトで展示・販売されているので、興味のある人はチェックしてください。タケダヒロキ(Creema)の公式ウェブサイト花や植物をモチーフに、繊細な筆遣いから生まれる独特の作品たちが、これからもたくさんの人々を癒してくれそうです。[文・構成/grape編集部]
2020年07月27日クリームソーダ職人としてレシピ集も出版したtsunekawa(@tsunekawa_)さんが、もちもちでカラフルなサイダーをTwitterで紹介しています。見た目も可愛いデザートが、おうちで手軽に作れるとあって、「凄いおしゃれ」「わあ、きれい!やってみます」など、たくさんの反響がありました。材料は、スーパーマーケットなどで販売しているパック入りわらび餅、かき氷のシロップ、サイダーのみだそうです。作り方は簡単。まず、わらび餅を各色のシロップごとに浸します。シロップの色が染みこんだら、グラスに入れてサイダーを注いだら完成!わらび餅をかき氷のシロップに浸すと色がつくんだけど、サイダーに入れると夏にぴったりな飲み物になるよ。 pic.twitter.com/BYEWZloJiV — tsunekawa/クリームソーダ職人/旅する喫茶 (@tsunekawa_) July 10, 2020 さらにtsunekawaさんから「ちなみに大人の皆さんはリキュールでやると最高に美味いです。梅酒もおすすめ」とのことですよ。この投稿に、このような感想コメントが寄せられました。・わらび餅に色を付ける発想が凄い。・風船みたいで可愛い。・でっかいタピオカや!・コレは楽しい。夏のオヤツにテンション上がりますね。みなさんも、連休中や夏のおうちでのひと時に、試してみてはいかがでしょうか。[文・構成/grape編集部]
2020年07月27日愛知県民の、ありま(@arimama_umauma)さんが描いた、方言にまつわるイラストをご紹介します。他県民の友人と会話している時に気付いた、発見とは…。地元民以外に伝わらない!?方言あるあるある日、喫茶店チェーンの『コメダ珈琲店』に行った時のことを、他県出身の友人に話したありまさん。「コメダに行ったじゃんね?」というと、他県出身者である友人からは「いや、コメダに行ったことは知らないし」といわれてしまいます。それもそのはず。「じゃんね」という言葉は、「(〇〇した)のですが…」といった意味合いを持つ方言なのです。その方言に馴染みのない人からしたら、知っていることを前提に話されているような気がしてしまうのも無理はありませんね。ありまさんは、方言についていくつかの例文を用意して、次のように丁寧に解説しています。方言の「じゃんね」について書いてみたじゃんね pic.twitter.com/zKRCsDKn5T — ありま (@arimama_umauma) July 23, 2020 「じゃんね」という方言は、主に愛知県の三河地方で使われているものなのだとか。そのため、同じ愛知県でも出身地によっては通じず、一部の限定された地域でのみ伝わる方言のようです。ありまさんのイラストに対し、ネット上ではさまざまな地域の人からコメントが寄せられました。・これは三河弁あるあるじゃんね。伝わらない意味が分からないじゃんね。・愛知県民です。「知らんし」といわれた経験があるので、共感しながら読みました!・関西にある「やんか」という方言と、使い方が似ている気がする。全国にこういった方言があふれているのかも。地域によって異なる意味を持っていたり、出身地が違うと伝わらなかったり…方言の世界は奥が深いもの。周囲にいる他県出身者と話してみたら、新しい発見があるかもしれませんね![文・構成/grape編集部]
2020年07月26日多くの人に衝撃を与えた、俳優として活躍していた三浦春馬さんの訃報。2020年7月18日に急逝した三浦さんに対し、「あまりにも早すぎる」「もっと三浦さんの活躍を見たかった」といった悲しむ声が相次ぎました。数々の作品に出演し、俳優として高い評価を得ていた三浦さん。警察の調べでは自ら命を絶ったとみられていますが、死因は判明していません。子役・井伊巧、共演した三浦春馬に手書きのメッセージ子役として舞台やドラマなどに出演している、8歳の井伊巧(いい・たくみ)さんが同月25日にTwitterを更新しました。同年3月に上演された、三浦さん主演の舞台『ホイッスル・ダウン・ザ・ウィンド ~汚れなき瞳~』で共演した井伊さん。投稿に「伝えたかった僕の気持ち」とつづり、雲の上に旅立った三浦さんに向けた手書きのメッセージを公開しました。僕は春馬さんの事がずっとずっと大好きです。いつも「おぅ!巧おはよー!」と声をかけてくれた春馬さんのやさしい笑顔が忘れられません。たまに面白いことをして笑わせてくれたこと…たくさんの思い出があります。ぼくは、舞台おけいこの時、ちょっとだけ自信がない事がありました。でも、春馬さんは、そんなぼくのことを気にかけてくれて、だれもいない所で、よく、ほめてくれました。そして、えんぎのアドバイスもしてくれました。だから、ぼくは自信を持って、えんぎをすることができるようになりました。春馬さんが、「また一緒にやろうね」とぼくにいってくれたあの日、あの最後の言葉を思い出すと、今もなみだが止まりません。ぼくはまだ、元気にはなれないけど、いつかきっと春馬さんのように、たくさんの人にあいされる、すてきな俳ゆうになりたいです。春馬さんのことを、ぜったいに忘れません。@takumirose1ーより引用三浦春馬さんへ伝えたかった ぼくの気持ち pic.twitter.com/2rCtMn10ZN — 井伊巧 (@takumirose1) July 25, 2020 手紙の右下に描かれているのは、井伊さんによる自画像と三浦さんの似顔絵。キリッとした表情の三浦さんの隣には、ハートマークが描かれています。自らも子役出身であり、若い頃から芸能界で活躍してきた三浦さん。きっとこれまで役者としていろいろな壁にぶつかり、時には誰かの助けを得ながら乗り越えてきたのでしょう。そんな彼だからこそ、小さい身体で頑張る井伊さんを応援していたのかもしれません。手紙につづられた2人のエピソードからは、三浦さんの温かい人柄が伝わってきます。井伊さんの投稿に多くの人が心打たれ、「巧くんも春馬くんみたいな俳優になれるよ!」「春馬くんに届いてるはず」といったコメントが寄せられました。30歳という若さでこの世を旅立った、三浦さん。しかし、多くの作品や共演者、ファンの心に彼は生き続けることでしょう。[文・構成/grape編集部]
2020年07月26日福岡県・北九州市にある浄土真宗本願寺派『永明寺』で、住職を務める松崎智海(@matsuzakichikai)さん。ユーモアあふれるネタをたびたびTwitterに投稿しては話題を呼んできました。4万人が二度見お寺の掲示板の『言葉』が、どこかで聞いたことある…若者に大人気な言葉を取り入れた結果ある日、松崎さんは法語を貼り付ける寺の掲示板に、流行語を取り入れました。その結果…。ぴえんもご縁超えてご恩そう書かれた掲示板の左端に、何か追加で貼ってあります!法語が見事にきまったと思いきや複数の人から意味の説明を求められ、松崎さんは『法語の解説』を作る必要に駆られたのでした。『ぴえん』は若者の間で流行している泣き声を表す擬態語で、嬉しいことや悲しいことなど泣きたいほどの感情を伝える言葉です。より度合いが強い派生語としての『ぱおん』という表現も生まれ、『ぴえん』と組み合わせた『ぴえん超えてぱおん』は『JC・JK流行語大賞 2020年上半期』コトバ部門で5位にランクインしています。この法語が分かりにくい時は『ぴえん』を『悲しみ』と読み替えてみてください。つらいことが続くこの人生ですが、『悲しみ』もまた『ご縁』として受け止め、いつか『ご恩』として感じることができる日が来ることを願っております。複数の方から意味の説明を求められ、ついに解説がついた法語がこちらですぴえん pic.twitter.com/xkyr4txd9q — 松崎智海(非売品僧侶)@浄土真宗本願寺派♪永明寺住職 (@matsuzakichikai) July 26, 2020 ネタを改めて説明することは、人によってはちょっぴり気恥ずかしいでしょう。解説まで読んだ人たちからは、次のようなコメントが相次いでいます。・ボケの解説をさせられる、地味につらいヤツ!・流行語を取り入れた法語に、仏教の懐の深さが感じられました。・まさか若者言葉を取り入れ、ここまできれいに説法されるなんて!・優しい。なんて長文で丁寧な解説文なんだ。しっかりとした解説や、法語の意味の深みに多くの人が感心。別に解説を作る羽目になっても、人々の心に法語が届いたと思えば報われますね![文・構成/grape編集部]
2020年07月26日出かける前の身だしなみの1つである化粧。毎度、時間をかけて化粧を施すのは大変なことです。しかし、その大変さは、経験のない人には伝わりにくいものですよね。児嶋が化粧に挑戦!真剣な姿に称賛の声お笑いコンビ『アンジャッシュ』の児嶋一哉さんが、自身のYouTubeチャンネルにメイク動画をアップしました。初めて自分で化粧をするという児嶋さん。化粧の大変さや楽しさを伝えてくれる動画に、絶賛の声が集まっています!その動画がこちらです。ヘアメイクに詳しい、モデルのVanさんに手順を教わりながら化粧をしていきます。いくつかの工程を体験しながら、児嶋さんは…。女の子って大変だね。これ出かける時、毎回メイクしてるんでしょう?児嶋だよ!ーより引用さらに、Vanさんから「女性が化粧にかける時間は平均30分」と聞くと、「30分も面倒くさいね~」と、大変さを実感したようです。しかし、少しずつ変化していく自分の顔を見て「メイクってこういうことなんだ、面白い!」と化粧の楽しさにも気付き始めた児嶋さん。一つひとつの工程を終えるたび、彼の仕草も心なしかかわいくなっていきました。【ネットの声】・自分でやってみて「化粧って大変だなぁ」って実感してくれるの、すごく嬉しい!この動画を見て、児嶋さんの好感度がさらに上がった!・化粧をすることを茶化したり、変にバカにしたりせずに楽しんでくれてますます応援したくなった。・一つひとつの工程が終わるごとに「どうかな?かわいいかな?」みたいな顔でスタッフを見つめる仕草が本当にかわいい。化粧完了後、児嶋さんは「今までで1番いいよ、ぶっちぎりで!」と自画自賛。まんざらでもなさそうな姿に、こちらまで笑顔になってしまいます。「化粧は女性がするもの」と一蹴せずに、真剣に試したうえで大変さや楽しさを体験してくれる姿勢が嬉しいですね。[文・構成/grape編集部]
2020年07月26日インターネットの普及にともない、気軽に世界中の人と交流できるようになった現代。TwitterやInstagramなどを使って、自分の意見を発信したり、情報を共有したりできることで、世界が広がった人は多いでしょう。その一方で、顔や名前が特定されないことを利用し、特定の人物への誹謗中傷をするなどの行為が、社会問題になっています。武井壮「嫌いなやつの言葉を見て、文句いってる暇があったら…」タレントの武井壮さんが、2020年7月25日にTwitterを更新。ネット上では、毎日のように特定のことがらや著名人の発言などを取り上げて、批判が集中する、いわゆる『炎上騒動』が繰り返されています。武井さんは、たびたび目にするそういった騒動に対し、次のような持論を述べました。Twitterで嫌いな奴の言葉見て文句言ってる暇あったら大好きな人と素敵な時間過ごせ。。1分でも素敵な時間を多く生きろよ。。— 武井壮 (@sosotakei) July 25, 2020 自分が苦手に思う相手の言動に左右され、つい気にかけてしまうことはあるでしょう。武井さんは、そういった時間を無駄ととらえ、好きな人やものに囲まれて過ごすことで、「1分でも素敵な時間を送ってほしい」と訴えたのです。【ネットの声】・それに尽きる!武井さんのように影響力のある人が、こういう考えをどんどん発信してほしい。・完全に同意。限りのある時間がもったいないので、自分は有意義なことに使いたいです。・わざわざ嫌いな人を見て嫌な気分になるより、好きなものや好きな人に囲まれて過ごしたほうが幸せだと思います。人生はたった一度きりで、時間は有限なものです。武井さんのいうように、好きなものやことがらに触れて、有意義な時間を過ごせたら素敵ですね。[文・構成/grape編集部]
2020年07月26日仏教では「亡くなった人は成仏し、仏様になる」という考え方をしています。そのため仏壇は本尊をまつるだけでなく、先祖のお家でもあるのです。実家に帰省した際、仏壇に手を合わせて先祖に「ただいま帰って参りました」と心の中でメッセージを送る人は多いでしょう。無宗教であり多宗教といわれる日本ですが、こういった行動は日本人にとってなじみ深いものです。息子が仏壇に手を合わせた理由ある日、息子さんが仏壇に向かって手を合わせているのを目にした、父親のシノキタユーキ(@shnkttr)さん。どうやら息子さんは、仏壇に向かって何かを真剣に『お願い』をしているようです。先祖に「家族を見守っていてください」などのお願いをするのは、決して珍しいことではありません。ですが、息子さんが何をお願いしていたのかというと…。「『キラメイジャー』がかっこいいから見てください…」※写真はイメージ『お願い』ではなく『オススメ』していた…!息子が仏壇に向かって手を合わせて「〜〜してください…」って何かお願いしてるから、何をお願いしてるのかと思ってよく聞いてみたら「キラメイジャーがカッコいいから見てください」って言ってた。お願いじゃなくてお薦めだった。— シノキタユーキ#試用期間中 (@shnkttr) July 24, 2020 息子さんが先祖にオススメしていたのは、2020年7月現在放送中の特撮番組『魔進戦隊キラメイジャー』(テレビ朝日系)。最近、息子さんは戦隊シリーズに興味を持ち始めるようになったのだとか。きっと『キラメイジャー』のかっこよさに心奪われてしまったのですね。「好きな物をより多くの人に教えたい」「もっと多くの人に見てほしい」という気持ちは、きっと誰もが一度は感じたことがあるのではないでしょうか。かわいらしいお願いに、投稿を読んだ多くの人から「キュンとした」「クスッと笑ってしまった…!」「オタクとして将来有望だ」といった声が寄せられました。息子さんの熱い『布教』を聞いた先祖たちは、雲の上から『キラメイジャー』を見てくれるはずです![文・構成/grape編集部]
2020年07月26日2020年7月1日より、プラスチック製レジ袋の有料化が全国で開始されました。それにともない、マイバッグ(通称:エコバッグ)を持ち歩く人が増えたのですが、同時に「会計済み商品をエコバッグに詰めるタイミングが分からない」という声が上がりました。月野まる(@Tsucky3153)さんもエコバッグを愛用している1人。レジで会計をしている時に、やはり『エコバッグに詰めるタイミング』でモヤモヤして…。なんだ、入れちゃってイイのねでもその前にひとこと断るとスマートですね。 #エコバッグ #レジ袋有料化 pic.twitter.com/vQYbPhgx41 — 月野まる@4巻発売中 (@Tsucky3153) July 22, 2020 レジ担当として働く妹さんに月野さんが尋ねたところ、「バーコードを読み込んだ商品は会計前にエコバッグに詰めていってもいい」とのこと。会計後すぐに移動できるので、店員や次の人のためになります。ですが、「いきなり詰め始めるのは気が引ける」「店員さんが戸惑わないか」と気になる人もいることでしょう。その場合、「もう詰め始めてもいいですか?」など、店員にひと声かけてから作業に入るといいかもしれません。レジ前で戸惑う時間をなくし、快適に買い物をしたいものですね。[文・構成/grape編集部]
2020年07月26日八木戸マト(@yakitomahawk)さんが描いた創作漫画『背景が騒がしすぎる夫婦』をご紹介します。物語に登場するのは、1年目の結婚記念日を迎えた夫婦です。表面上はクールで、感情が読めない2人は…。『背景が騒がしすぎる夫婦』背景が騒がしすぎる夫婦 pic.twitter.com/hRqfEEjRH9 — 八木戸マト (@yakitomahawk) July 24, 2020 お互いの前ではクールな2人ですが、心の中は大混雑!相手を愛するがゆえに、うまく想いを伝えられず、ともに歯がゆさを感じているようです。素直になれない夫婦のやり取りに、読者からは応援のコメントが寄せられました。・ニヤニヤが止まらない。こんな恋がしたい!・もう、いっそ背景で会話してほしい。・こういうギャップのある人たちってかわいくて好きです!こんなにも似た者夫婦ならば、これから先の結婚生活も問題なくやっていけそうですね。末永くお幸せに![文・構成/grape編集部]
2020年07月26日落語家の桂 三木助(@MikioKatura)さんは、寄席の『浅草演芸ホール』で撮影した写真をTwitterに投稿。大きな反響が上がっています。『浅草演芸ホール』では、落語のほか漫才やコント、マジックなども見ることができます。チケットを購入するため受付へ向かうと、運がよければこんな子が対応をしてくれるとか!浅草演芸ホールは運が良いとジロリさんが受付でチケットくれます。 pic.twitter.com/eGbrheIML6 — 桂 三木助 (@MikioKatura) July 24, 2020 受付にいたのは1匹の猫ちゃん…!看板猫のジロリさんは、野良猫生活をしているところを保護され、ホールで暮らすようになりました。仕切りに寄りかかり、ダルそうにチケットを差し出す姿がたまりませんね!なお、三木助さんによると、ジロリさんが見当たらない時は高確率で奥の棚で寝ているとのこと。ジロリさんの姿を見て、猫好きの人たちは一瞬でとりこに!22万件以上の『いいね』が寄せられるだけでなく、「モフモフがたまらん」「面倒くさそうなお顔がいい!」「めっちゃ会いに行きたくなった」などのコメントも殺到しています。まさに看板猫らしい集客効果。ジロリさんの魅力が多くの人に届いたようですね。[文・構成/grape編集部]
2020年07月26日人気アニメ『鬼滅の刃』の主題歌として、2019年にリリースされたアニメソング『紅蓮華』。作品の世界観とマッチした歌詞と、歌手のLiSAさんによる力強い歌声が反響を呼び、大ヒットを記録しました。作品を見たことがなくても、曲を耳にしたことがあるという人はいるでしょう。土屋アンナが『紅蓮華』を熱唱!モデルや歌手として活躍する土屋アンナさんが、2020年7月24日にInstagramを更新。家族で『鬼滅の刃』にハマっていることを明かしました。また、『紅蓮華』を歌う子供たちに影響されて、自身も歌いたくなったことをつづり、実際に歌唱する様子を公開。アカペラで『紅蓮華』を歌う、土屋さんの姿がこちらです! この投稿をInstagramで見る 土屋アンナ(@annatsuchiya0311)がシェアした投稿 - 2020年 7月月24日午前1時00分PDT力強く伸びやかな歌声が、聴いていて気持ちいいですね!土屋さんの投稿は注目を集め、国内外を問わず、さまざまな反響が寄せられています。・鳥肌が立った。素晴らしい歌声だ!・さすがすぎる。CDを出してほしいレベル。・めちゃくちゃかっこよくて、聴き惚れました。また、コメントの中には「我が家でも子供たちがいつも歌っています」といった共感の声も。土屋さんのパワフルな歌声に、多くの人が心奪われたようです。[文・構成/grape編集部]
2020年07月26日俳優の三浦翔平さんが、2020年7月25日にInstagramを更新。同月18日に急逝した、俳優の三浦春馬さんについてコメントしました。三浦翔平「何度も現実逃避している」同年9月に放送予定の連続ドラマ『おカネの切れ目が恋のはじまり』(TBS系)で、三浦春馬さんと共演する予定だった三浦翔平さん。名字が同じである2人の共演は「W三浦」と呼ばれ、放送前から大きな反響を呼んでいました。三浦翔平さんは、訃報から1週間が経った25日に、サーフィンをする三浦春馬さんの写真を公開。 この投稿をInstagramで見る shohei miura/三浦翔平(@shohei.63)がシェアした投稿 - 2020年 7月月24日午後10時45分PDT満面の笑みを浮かべる三浦春馬さんの写真とともに、次のようなメッセージをつづりました。最後の顔を見てから、寝てるだけなんじゃないか。またすぐ会えるんじゃないか。あの笑顔をまた見せてくれるんじゃないか。何度も現実逃避してるよ。君の死を受け入れるのは、まだまだ時間がかかる。君を想う全員が深い悲しみの中にいて、きっと誰かと話して、誰かと支え合いながら、また泣いて、胸が苦しくて、何かをしてなきゃ頭がおかしくなりそうだと思う。でも、いつまでも泣いてたら安心して眠れないよな?だから少しずつ、一歩ずつ、受け入れる様に頑張るから。俺達は一生懸命に生きて、お前の意志を受け継いで、お前が見たかった景色を絶対見せるから。だから見守っててね。君と過ごした大切な思い出を、これから先もずっと胸に。春馬。大好きだよ。どうか安らかに。shohei.63ーより引用三浦翔平さんは、「何度も現実逃避している」「何かをしていないと頭がおかしくなりそう」と悲痛な想いを吐露。その上で、三浦春馬さんとの思い出を大切にしながら、彼の意思を受け継いで懸命に生きる決意をつづりました。プライベートでも親交があり、またドラマでの共演を楽しみにしていたからこそ、現実として受け入れがたいのでしょう。三浦春馬さんを愛するファンや友人、関係者を始めとする多くの人が、彼を心から悼み、前を向こうと努めています。[文・構成/grape編集部]
2020年07月25日・育児あるあるですね!・数十年越しによしよしされてる…って思って、泣いちゃった。ツボウチ(@pullalongduck)さんが公開した育児漫画に、そんなコメントが寄せられています。『親子そろって手の感覚失いがち』実家に帰省中、隣で寝ている我が子が夜泣きをしたため、あやしていたツボウチさん。すると近くで寝ていたツボウチさんの母親も起きて、あやそうとしてきて…。大人になってから、親に頭をなでられる機会は滅多にありません。親子3代、ならんであやす姿は、想像するだけでなんとも和みます。さらにその後、ツボウチさんもまた、自身の母親と同じ勘違いをすることに…。サラサラでいて柔らかな肌触り、ほのかな温もりも感じられる我が子の手…と思いきや、片方は夫かーい!親子そろって手の感覚失いがち #育児絵日記 #育児漫画 pic.twitter.com/vZo74Dqk5t — ツボウチさん (@pullalongduck) July 14, 2020 母と子、ともに手の感覚を失いがちなのは遺伝なのかもしれません。思わぬところで親子の絆を感じるエピソードに、クスッと笑ってしまった人は多いのではないでしょうか。[文・構成/grape編集部]
2020年07月25日プロポーズは人生において、大切な瞬間。素敵なレストランを予約したり、思い出の場所を訪れたり、成功を祈ってシチュエーションを考える人も多いでしょう。アメリカに住むジョン・ニコテラ(@YohnnyNic)さんもプロポーズのシチュエーションを考えていた1人でした。CNNによると、ジョンさんは旅行先で恋人にプロポーズする予定でしたが新型コロナウイルス感染症の影響で計画を中止。そのため、彗星を眺めながらプロポーズする計画に変更したといいます。めったにないシチュエーションに世界から祝福の声2020年3月に発見された『ネオワイズ彗星(C/2020 F3)』は、7月下旬までは見ることができるものの次に見られるチャンスは5000年以上先です。ジョンさんは、写真が趣味の友人に同行してもらい、ネオワイズ彗星を背景にプロポーズする瞬間をカメラで撮影してもらいました。その写真がこちらです。Can I get a retweet for what I pulled off last night? We even saw the ISS pass by! @SpaceX @NASA @elonmusk @astro_g_dogg @Space_Station #NeowiseComet pic.twitter.com/b9HhpOvqto — John Nicotera (@YohnnyNic) July 19, 2020 何ともロマンチックな写真に仕上がった、プロポーズの瞬間ですね。恋人も「こんなに美しいものは見たことがありません」と大満足の様子。しかし、夜の撮影ということもあって簡単にはいかなかったのだとか。それは、星がきれいに映るには、数秒間止まっていなければならなかったのです!そんな苦労のかいがあって、貴重なプロポーズの瞬間を残すことに成功。この投稿にたくさんのコメントが寄せられていました。・こんなに美しいプロポーズは見たことがない!・素敵ですね!こういうの大好きです。おめでとうございます!・完璧なプロポーズ!きれいな星空とともに写真が残るなんて幸せだね。ジョンさんは「これは私たちの一生や、今後5世代の人生では起こりえないことだ」とコメント。また、このプロポーズは成功し「Yes」の返事をもらえたようで、恋人は星のように輝く指輪を公開していました。今しか見られない星空とともにプロポーズをするなんて素敵ですね![文・構成/grape編集部]
2020年07月25日日本の夏に欠かせない、打ち上げ花火。毎年、夜空を彩る美しい花火を見ると、「日本に生まれてよかった」としみじみ感じられます。しかし2020年の夏は、新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の影響により、各地で花火大会が中止に。全国的に有名な、東京の『隅田川花火大会』もまた、コロナウイルスの感染拡大を受け、中止を発表しています。しかし、長年『隅田川花火大会』の中継を行ってきたテレビ東京では、過去の放送から厳選した美しい花火の映像を『特別編』として放送することを決定。さらに、粋なサプライズも用意されていました。2020年7月25日、東京のどこかで花火が打ちあがる『隅田川花火大会 特別編【がんばろう日本 2020年も東京の夜空に花火を!】』と銘打って放送される特別番組は、2020年7月25日、午後6時30分から生放送予定。また、生放送中に東京近郊3か所から花火が打ち上げられるとのこと。打ち上げられる花火の中には、隅田川上空では打ち上げることができない巨大な10号玉も用意されているといいます。花火が打ち上げられる東京近郊3か所は、密を避けるため、場所は明かされていません。だからこそ、花火が打ち上がるまでの高揚感にも似た気分が味わえるというもの。もしも巨大な10号玉を見ることができた人は、とてもラッキーですね!しかし7月25日は各地で雨予報。雨が止んだ場合、花火の音が聞こえてこないか耳を澄ませてみてください。[文・構成/grape編集部]
2020年07月25日ミュージシャンの西川貴教さんが、2020年7月25日にTwitterを更新。しばらくの間、更新を控えていた理由を明かしました。西川貴教「どうしても胸が締め付けられるニュースや記事を目にしてしまう」同月18日、西川さんは出演していた音楽番組の放送中に、俳優の三浦春馬さんの訃報を受け、次のようなツイートを投稿しています。自分の出番が終わってやっと春馬の訃報と向き合っています... なぁ、俺ら一緒に撮った映画どうすんだよ... まだ公開日も決まってないのに...— 西川貴教 (@TMR15) July 18, 2020 三浦さんと共演した映画について触れ、早すぎる仲間の死に、悲痛な胸のうちを明かしていた西川さん。これまで、Twitterの更新をこまめに行っていましたが、18日以降更新は滞り、20日には「まだ心はザラザラしたままですが、今自分にできることを精一杯やらせていただきます」とつづっています。そして、25日にこんなメッセージをTwitterに投稿しました。SNSやネットを開くと、どうしても胸が締め付けられるニュースや記事を目にしてしまうので、少しだけ更新を控えさせて頂いています。来週中頃には皆様にも心が「パッ」と明るくなるような楽しい話題をお届け出来ると思いますのでご期待下さい。— 西川貴教 (@TMR15) July 25, 2020 「どうしても胸が締め付けられるニュースや記事を目にしてしまう状況」から自分自身を守るため、西川さんはTwitterを更新することを控えていたのです。西川さんの考えについて、ネット上では共感や励ましの声が相次いでいます。・すごく分かります。自分も今はネットを見るのがつらいです。・その通り。つらい時は、SNSやネットから遠ざかって、気持ちを落ち着けるほうがいいと思います。・見たくない情報まで飛び込んでくると気が滅入りますよね。どうか無理せず、ゆっくり休んでください。また、コメントの中には「心が明るくなるような報告を楽しみにしています」といった、期待の声も上がっていました。インターネットの普及にともない、世界中の人といつでもどこでも気軽に情報を共有できるようになった現代。ショッキングな出来事が起きると、どうしてもそれに関する情報がネット上にあふれるため、知りたくないことを見聞きしてしまう可能性があります。多すぎる情報につらくなったり、不安を感じたりした際は、インターネットに触れる時間を減らすなどの対処をすることで、自分を守りましょう。[文・構成/grape編集部]
2020年07月25日新しい部屋を探す際の内覧は、物件を決める上で欠かせません。書面上の間取りだけで決める人もいますが、実際に目で見て確認するからこそ気付ける部分があるもの。何より、気に入った物件に出会えた時には、これから始まる新生活への期待がふくらみ、ワクワクしてきます。しかし、そんな物件内覧で背筋も凍る出来事に遭遇してしまった人がいました…。子供のひと言に背筋が凍った物件内覧に訪れた、なーな(@loveaki_sota)さん一家は、部屋の広さの割に低価格な家賃に大満足。なーなさんの夫も「前向きに考えよう」と乗り気だったものの、帰り道の車中、我が子のひと言に、さきほどまでの高揚感が消え去ったのでした…。なぜなら!「広かったね!でもあのおうち、もう人が住んでてちょっと怖かったなぁ…」〜物件内覧後〜私「いい家だったねー!あの広さであの価格!」夫「なー!前向きに考えよう!」息子「ひろかったね!でもあのおうち、もうひとがすんでてちょっとこわかったなぁ…」— なーな (@loveaki_sota) July 8, 2020 なーなさん夫妻の子供が、仲介業者の人を勘違いしてそういった可能性もゼロではありません。しかし、仲介業者の人を「もう人が住んでいて」というでしょうか。【ネットの声】・やっぱり、何かしらの原因があってのお値段だったり…。・家族の和やかな会話からの、いきなりホラー。・入居を決める前に気付けてよかったですね。広さの割に安い家賃には、何か理由があるのでは…なんて怖い想像が膨らむ、子供のひと言。子供が一体何を見たのか気になる反面、知ってはいけない気もします…。[文・構成/grape編集部]
2020年07月25日ぺち(@sayupechi__)さんがTwitterに投稿したある動画が話題となりました。街中で、子猫同士のケンカに遭遇した、ぺちさんの2歳になる息子さん。子猫たちに近付いて…。こねこの仲裁に入る。 pic.twitter.com/3wYj6F0UXR — ぺち໒꒱· ゚ (@sayupechi__) July 11, 2020 けんかしちゃ、だめだよ!いいこだね。子猫たちに「ケンカはだめ」と注意する息子さん。その言葉を理解したかのように、子猫たちはケンカをやめておとなしくなりました。息子さんは、いうことを聞いてくれた子猫たちに「いい子だね」と頭をポンポンとして褒めたのです。子猫と子供のかわいさ最強タッグに、大きな反響が上がりました。・荒んだ心が洗われていく…。平和な日常とはこういうことか。・かわいすぎる!何度も見てしまった。・優しい世界。ちゃんと会話しているように見える!137万回再生され、10万人が『いいね』を寄せたこの動画。きっと多くの人の心を癒してくれたことでしょう![文・構成/grape編集部]
2020年07月25日2020年3月、タレントの志村けんさんが新型コロナウイルス感染症による肺炎で亡くなりました。生前、志村さんと週に2回、お酒を飲みに行くなどプライベートでも親交の深かったお笑いコンビ『千鳥』の大悟さん。バラエティ番組『笑神様は突然に…』(日本テレビ系)を始めとする、多くの番組で共演していました。千鳥・大悟「『また行きたい』っていってくれてたんですけど」同年7月23日に放送された同番組では、これまでの放送を振り返り、スタジオで内村光良さん、宮川大輔さん、千鳥の4人がトークをしました。お笑いコンビ『ガンバレルーヤ』と、『ハライチ』の澤部佑さんを含めた6人で、石垣島を訪れたロケを振り返った大悟さん。志村さんが、パンフレットを丸めてツッコミをするシーンに対して「実は枚数決まってるらしいですよ。音が出るのと痛くない枚数が」と裏話を紹介し、ロケ終了後のエピソードも語りました。あの日返ってきて東京で(深夜)3時ぐらいまで一緒に飲んでた。ロケもね、本当に楽しかったみたいで、「また行きたい」っていってくれてたんですけどね。笑神様は突然に・・・ーより引用大悟さんの表情からはさびしさを感じられ、最愛の師匠を亡くした悲しさはまだ癒えることがないようです。【ネットの声】・志村さんとのロケを見ている時の大悟さんの表情に泣けてきた。・志村さんが亡くなったということをまだ実感できない…。・後日談のエピソードに愛を感じた。本当に素敵な師弟関係だったんだろうな。また2人がそろってロケに出演する姿を見ることは叶いませんが、大悟さんが今後も番組を盛り上げてくれることを、志村さんも期待しているでしょうね。[文・構成/grape編集部]
2020年07月25日地上最速の哺乳動物ともいわれるチーター。その時速は約100㎞以上といわれています。圧倒的な加速力を武器に持つチーターに、獲物として狙われたが最後…その俊足から逃れることは至難の業。しかし、そんなチーターも三毛猫やマンチカンと同じネコ科の動物です。獲物を狩り、肉を食らう姿を見ると、同じネコ科であることを忘れてしまいそうになりますが、猫っぽさあふれるチーターの姿が目撃されました。チーターといえど、やはり猫…!動画が公開されたのは、野生生物保護区『ワイルド・キャット・コンサベーション・センター』のInstagram。スタッフに全身をゆだねるチーターをご覧ください。 View this post on Instagram A post shared by Wild Cat Conservation Centre (@wildcatcentre) on Jun 23, 2020 at 4:02am PDTおとなしくスタッフに耳をモフモフされているだけでも衝撃的ですが、さらに耳を澄ますと、ゴロゴロとノドを鳴らす音が聞こえてきます…!その姿は、もはや家猫と同じ。彼らもネコ科の動物なんだな…と思えてきますね。[文・構成/grape編集部]
2020年07月25日2020年7月18日、俳優の三浦春馬さんが30歳という若さでこの世を去りました。三浦さんは同月24日、音楽番組『ミュージックステーション』(テレビ朝日系)に出演し、セカンドシングルとなる楽曲『Night Diver』を披露する予定でした。同日、番組では三浦さんが生前撮影していた『Night Diver』のミュージックビデオ(以下、MV)を放送。ネット上では「ダンスも歌もうまくて圧倒された」「なんて美しさ」「涙が止まらない」といった声が相次いでいます。三浦春馬の遺作『Night Diver』のMVが公開同日、レコード会社『A-Sketch』の公式YouTubeでは、『Night Diver』のMVを公開。生前の三浦さんが遺した、渾身のパフォーマンスをご覧ください。三浦さんは、普段見せていた弾けるような笑顔を封印し、切ないメロディーや歌詞を表現。品のある美しいダンスや、胸にしみわたるような歌声がとても魅力的ですね。【ネットの声】・演技だけでなく、歌や踊りまで完璧だとは…。こんなに才能ある素敵な人を失ったことが、改めて悔しいしやりきれません。・涙が出てきた。どんなことも人一倍頑張ってきたことが分かるMVですね。・三浦さんのことをよく知りませんでしたが、色気と切なさのあるパフォーマンスが素晴らしくて、心に刺さりました。またレコード会社は、『Night Diver』のCD売り上げの一部を、チャリティイベント『Act Against AIDS』で三浦さんが支援し続けていた認定NPO法人『フレンズ・ウィズアウト・ア・ボーダーJAPAN』を通じて、ラオスのラオ・フレンズ小児病院に寄付することも明かしています。三浦春馬、CDは予定通り発売売上金の使い方に称賛の声三浦さんの歌声やダンスを始めとするパフォーマンスは、多くの人々の心に残り続けるでしょう。[文・構成/grape編集部]
2020年07月25日ヘアスタイルは第一印象を左右するため、カット前は髪型を吟味したいもの。ですが、ネットでヘアスタイルを探しても、うまくいかない時があります。ねこぜもん(@nekozemon)さんは、そんな『髪型を探している時あるある』をTwitterに投稿しました。そろそろ髪を切りたいけど無限にこれ pic.twitter.com/BFRxgGQ01U — ねこぜもん (@nekozemon) July 23, 2020 モデルが全然ヘアスタイルを見せてくれない!変わるのはポーズばかり…。ツッコミを入れたくなる気持ちも分かりますね。もしかしたら、モデルやカメラマンはさまざまな角度からヘアスタイを見られるよう撮影しているにも関わらず、サイト運営の側が掲載していない、ということもあるかもしれません。ねこぜもんさんの漫画には、「ホンマにソレ」「朝から笑った」「欲しいのはポーズじゃない!分かりすぎる!」などの反応が寄せられています。正面・横・後ろからの写真を掲載してくれるサイトが増えることを祈るしかないですね![文・構成/grape編集部]
2020年07月24日2020年7月になるもいまだ収束する気配が見えない、新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)。感染者数は再び増加傾向にあり、各地でクラスターも発生しています。同月24日に放送された、情報番組『スッキリ』(日本テレビ系)でもコロナウイルスについて特集。1か月の間に起きたクラスターについてとりあげました。加藤浩次「言葉おかしいと思うんだけど」番組では、人材派遣会社の同じフロアで、事務の仕事をしていた複数人が同じ飲み会に参加しクラスターになった件を『職場クラスター』として紹介。すると、MCの加藤浩次さんはこの名前の付け方に異論を唱えました。これ、職場クラスターって名前にはなっていますけれど、職場じゃないんですよ。職場の方たちと飲み会に行ってるんです。いったら、夜の街とあまり変わらないってことですよね。スッキリーより引用また、集配センターの従業員たちが職場以外での会食やカラオケにより感染拡大したクラスターを『集配センタークラスター』と紹介すると、加藤さんは再び指摘をしました。これも、言葉おかしいと思うんだけど、『集配センタークラスター』じゃないんですよ。これ集配センターじゃないんですよ、集配センターで働いてらっしゃる方たちが会食とかカラオケに行って密状態を作っているということなんですよね。スッキリーより引用発生場所は会食や飲み会であるにもかかわらず、職場の名前が付けられて紹介されるクラスター。加藤さんは、誤解を与えかねない紹介の仕方に指摘を入れたのです。視聴者からは、共感の声が寄せられていました。・はっきりいってくれてよかった。クラスターが発生するのには何かしら理由があるからだと思う。・加藤さんの説明が分かりやすい。伝え方が冷静でとてもいい。・加藤さんの指摘はとてもよかった。安易にまとめた言葉を使うのはやめてほしい。情報を正しく伝えるためにも、加藤さんの指摘は的確なものだったでしょう。『クラスター』などこれまで使ったことのなかった言葉は余計に混乱しがちです。言葉だけにとらわれず、情報の背景まで見られるよう意識したいですね。[文・構成/grape編集部]
2020年07月24日