grapeがお届けする新着記事一覧 (1319/1333)
昨今のペットブームにより、ペットを飼う人が増えてきました。大好きなペットはもはや家族同然。毎日のペットとの暮らしに癒しを感じている人も多いのではないでしょうか。そんな大好きなペットの様子をアップしているFacebookページ『Candy The Corgi Official』では、コーギーのかわいい日々の様子がアップされています。しかし、先日アップされた写真が衝撃的なものでした。コーギーが血まみれに?!床に倒れる衝撃の姿どんな写真かというと…。Idol giới trẻ toang rồi #godyCandy The Corgi Officialさんの投稿 2020年3月20日金曜日Idol giới trẻ toang rồi #godyCandy The Corgi Officialさんの投稿 2020年3月20日金曜日こ、これは!!!お店の中で仰向けに転がるコーギー。その全身には赤いものが付着してます。見た瞬間、血の気が引いてしまう光景ですが…。Idol giới trẻ toang rồi #godyCandy The Corgi Officialさんの投稿 2020年3月20日金曜日Idol giới trẻ toang rồi #godyCandy The Corgi Officialさんの投稿 2020年3月20日金曜日コーギーは至って元気!赤いものの正体は、いちごジャムでした。飼い主の目を盗んで食べた、いちごジャム。あまりのおいしさに止まらなくなり、全身ドロドロになるまで食べた結果、大満足で寝ていたのでした…。悪気のない顔に、ついつい叱れなくなっちゃいますね。[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]
2020年04月21日新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の影響により、マスクが劇的に不足しています。マスクの洗い方が浸透したり、布マスクが普及したりしていますが、それと同時に重要なのが、マスクを汚さない方法。そんな中、真夜中しんやさん(@midnighthhh)がTwitterで投稿したアイデアに、思わずクスっと笑ってしまいました。子供のハレの日、多くの親は涙を流す…入学式や卒業式、運動会や発表会など、子供の成長を感じられるシーンでは、思わずポロリ…いや、「むしろ号泣します」という親も少なくないでしょう。そんな時、ママが気になるのがメイクです。コロナウイルスの影響により、マスクの着用必須となっている状況下では、マスク×メイクの状況が生まれやすく、そこに涙が加わってくると、さらに事態は深刻です。アイメイクを含んだ黒い涙…。ファンデーションも溶け出しマスクに吸着…。マスクの外側に付着する黒いシミ…。考えただけでも大惨事ですね。ではどうやってこれを回避すればいいのでしょうか。その答えはこれでした!マスクしたまま泣いたら溶けたメイクでマスクが汚くなっちゃう!と困っていたらママ友が提案してくれたライフハック良い卒園式でした( ´`)、✨ pic.twitter.com/MPrGE926S7 — 真夜中(しんや) (@midnighthhh) March 19, 2020 顔の形状をみごとに利用した涙の流し方!確かにこれなら涙がマスクへ到達しませんね。大勢でやるとかなり異様な光景にはなりますが、ママのアイデアが詰まった必見ライフハック、ぜひ試してみてください。[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]
2020年04月21日子育てをしていると、子供にとって何がいいのか、どんなことを教えるべきなのか、と悩むことも多いですよね。そんな時は『先人の知恵』を拝借してみてはいかがでしょうか。さっとン(@sattonn9)さんがTwitterに投稿した、とある子育て手法が子育て中のママたちに共感を呼んでいます。アインシュタインの名言を日めくりにさっとンさんが実践したのは、アインシュタインの名言を日めくりカレンダーにするというもの。では早速、実際に息子さんと一緒に作ったという名言カレンダーを見てみましょう。3年前に息子と一緒に作った アインシュタインの名言日めくり「どうして自分を責めるのですか?他人がちゃんと必要なときに責めてくれるんだから、いいじゃないですか」この言葉に強く惹かれました毎日触れていると、生き方に影響を受けているような #子育て #未来の影響者 pic.twitter.com/WmixwsgCBF — さっとン (@sattonn9) April 1, 2020 さっとンさん自身も「4枚目の写真にある言葉に強く惹かれました」と語っていますが、確かに、大人の心にもぐさぐさ刺さる名言です。アインシュタイン、偉大ですね…。これらの名言は、子供が読んでもすぐに意味を理解できるものではないかもしれません。だからこそ「大人がちゃんと子供に伝える媒体になってあげるべきだな」と感じます。すぐにはピンとこないかもしれませんが、この名言に出会ったことで、この先子供たちの未来が豊かに広がっていくといいですね![文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]
2020年04月21日新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の影響で、日本は深刻なマスク不足が続いています。ドラッグストアから使い捨てマスクが消え、手芸店からは手作りマスクの材料となるガーゼとゴムが消え、マスクが手に入らずに困っている人が大勢います。そんな中、スタイリッシュでユニセックスに使えるマスクが注目されています。このマスクが何でできているかわかりますか。 View this post on Instagram A post shared by KATE’S FRIENDS (@kates_friends829) on Apr 5, 2020 at 12:26am PDT実は、このマスクはサーファーなどが使っているウエットスーツの素材で作られているのです。「誰かの力になりたい」という思いから生まれてというマスク。きっかけはある介護施設の職員の声だったといいます。「利用者をお風呂に入れる際にマスクに水がかかってしまう」「水気を帯びたマスクが再利用ができず、困っている」利用者の健康を守るためにも、マスクがなくては仕事になりません。そうはいっても、マスク不足の中、お風呂のたびに新しいマスクを使うわけにもいきません。そこで立ち上がったのが、湘南・茅ヶ崎でウェットスーツを作っていたとある会社でした。ウエットスーツの特徴でもある、水に濡れてもすぐ乾く撥水性や、フィット感のある伸縮性が役に立つに違いない…そうしてできたマスクがこのウェット素材のマスクだったのです。 View this post on Instagram A post shared by KATE’S FRIENDS (@kates_friends829) on Apr 13, 2020 at 5:55pm PDTこれなら水にも強く、繰り返し使うことができます。水に強いという特長から、介護職のみならず雨天構わず屋外で働く人にも活用されているのだとか。そして、いまでは広くマスク不足の解消に一役買っているのです。予約が集中しているため、すぐに届かない可能性もありますが、何度でも使える再生可能なマスクなので費用対効果は高いはず。気になる方は、ぜひ『KATE’S SHOP』のウェブサイトをご覧ください。KATE’S SHOP[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]
2020年04月21日モデルで女優の本田翼(ほんだ・つばさ)さんが、2020年4月16日にレギュラーモデルを務めるファッション誌『MORE』のインスタグラムに登場。2年前のバースデーショットが公開され、多くの反響を集めています。本田翼、スライムケーキに感動!この日、同アカウントは本田翼さんの誕生日をお祝いした時の写真を公開。 View this post on Instagram A post shared by moremagjp (@moremagjp) on Apr 16, 2020 at 4:06am PDT大きなホールケーキの周りには、本田翼さんが大好きだと公言しているゲーム『ドラゴンクエスト』に登場するキャラクター『スライム』がてんこ盛り!ケーキに興奮した様子でかぶりつこうとする本田翼さんの姿が、とってもかわいいですね。投稿を見た人からは「ありがとうございます」と貴重なショットに感謝する声が殺到。また、本田翼さんの現在の姿が、2年前と変わらないことについて称賛の声が寄せられています。・かわいい!全然変わらないね。・ドラクエ好きにはたまりませんね。嬉しそう!・わー!!レアな写真をありがとうございます!現在、『MORE』のインスタグラムでは『MORE SMILEUP CHALLENGE』と題し、同誌モデルのオフショットを公開中。2020年4月15日には、企画のトップバッターとして本田翼さんが登場しました。 View this post on Instagram MORE SMILEUP CHALLENGE 1 . 今日から3日間“MORE SMILEUP CHALLENGE”と題して編集部員秘蔵のモアモデルズのオフショットを大公開!不安や息苦しさを感じる日々ですがフォロワーの皆さんに少しでも笑顔になっていただけたらいいなと思います。初日はみんなの可愛いさを堪能していただけるよう寄りショット多めでお届け . そしてトップバッターを飾ってもらうのは我らが本田さん。本誌のモデルポで紹介したメガネ姿のアザーショットは、破壊力のある可愛さ! . #MORE#moremag#デイリーモア#model#モデル#オフショット#めがね#メガネ#メガネ女子#めがね女子#おうち時間#おうち時間を楽しむ#コロナに負けるな#本田翼#ばっさー#moresmileupchallenge1 A post shared by moremagjp (@moremagjp) on Apr 14, 2020 at 8:03pm PDTさらに2020年4月17日に再び登場し、多くのファンを喜ばせています。 View this post on Instagram MORE SMILEUP CHALLENGE29 . 床にゴロゴロ寝転んで笑う本田さんを眺める……そんなめずらしくて素敵なシチュエーションの写真をどうぞ。真っ赤なサマードレスが日本でいちばん、いや世界でいちばん似合うのでは❤️ . #MORE#moremag#デイリーモア#model#モデル#撮影#shooting#オフショット#kawaii#可愛い#かわいい#おしゃれ#きれい色コーデ#サマードレス#ワンピース#花と女子#おうち時間#おうち時間を楽しむ#stayhome#コロナに負けるな#ばっさー#本田翼#moresmileupchallenge29 A post shared by moremagjp (@moremagjp) on Apr 17, 2020 at 4:15am PDT※画像上の矢印をクリックすると、ほかの写真も見ることができます。ほかにも、本田翼さんの写真が公開されるのでしょうか…。期待してしまいますね!本田翼のすっぴんシーンに「ウソだろ…」の声!メイクにも「需要ありすぎ」本田翼が春を感じる髪型にチェンジ!「最高」「かわいすぎ」と絶賛コメントが止まない…[文・構成/grape編集部]
2020年04月20日看護学部を卒業し、看護師の免許も持つお笑いタレントの、みほとけ(@mihotoke_chan)さん。自身の知識を活かして、Twitterに正しいアルコール消毒液の使い方を投稿しました。ワンプッシュで出てくる量が多いと思う人へ新型コロナウイルス感染症の影響で、アルコール消毒液の需要が高まり店では品切れとなっているところも多くあります。しかし、正しく使えてなければ商品が手に入っても意味がありません。みほとけさんは「一度に出てくるアルコール消毒液の量が多すぎる」と思っている人へ、その理由を解説しています。アルコール消毒液を1回プッシュしただけで、手のひらに余るほどの量が出てくるのは、手に小さいアルコールの池を作るため。写真のように、片手で受け皿を作り、アルコールの池で指先を浸して爪の間までしっかり消毒します。反対の手も同様に、池を作って爪の間まで消毒。その後、残りの消毒液は手洗いと同様に指の間、手首にアルコールが乾燥するまで揉みこみます。アルコール消毒液、ワンプッシュの量多すぎじゃない?と思う人へ。これは片手で”小さいアルコールの池”を作って指先を浸し、爪の間までしっかり消毒するためです。ぜひやってみてください。看護学部卒業生からのお知らせでした。 pic.twitter.com/igg4v3gXX3 — みほとけ@看護学部卒業生 (@mihotoke_chan) 2020年4月11日 手荒れが気になる人は、最後にハンドクリームを塗るといいとのこと。アルコール消毒液などを販売する製薬会社のサラヤ株式会社でも、同様の消毒方法が動画で紹介されていました。みほとけさんは、ほかにも各社のウェブサイトなどで推奨する使い方を掲載しているといいます。【ネットの声】・なるほど!量が多いと思っていたけどそういうことだったのか。・正しい使い方を知らなかった…。ありがとうございます。・勉強になりました。早速、実践してみたいと思います!なお、爪の間を消毒するには、爪が短く切ってあることが大切です。正しい使い方で、消毒するようにしましょう![文・構成/grape編集部]
2020年04月20日2020年4月現在、新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の感染拡大を受け、全国に『緊急事態宣言』が発令されました。『三密』と呼ばれる密集、密室、密接を避けるよう呼びかけられ、条件を満たすコンサートや舞台などのイベントが、次々と中止や延期になっています。同月7日、千葉県佐倉市が管理する『佐倉ふるさと広場』で開催予定だった『チューリップフェスタ2020』も、中止を発表。しかし、その後、衝撃のニュースが流れました。佐倉観光協会が下した『英断』とは同月14日、『公益社団法人 佐倉観光協会』が公式ウェブサイトに投稿した内容が、こちらです。新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言の発令を受け、佐倉チューリップフェスタを中止としておりましたが、花を見に来られるお客様が絶えず訪れ、密集、密接場面の危険性があること、また、周辺の交通状況に混乱をもたらしていることを考慮し、チューリップを刈り取ることにいたしました。残念なお知らせではございますが、感染拡大防止において重大な局面を迎えております現状を踏まえ、何卒ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。公益社団法人 佐倉市観光協会ーより引用駐車場も閉鎖し、公式Twitterで来場を控えるよう呼びかけたにも関わらず、絶えず人が広場を訪れていたそうです。密集、密接の場面が増えること、また周辺の交通状況にも混乱をもたらしている影響を受け、観光協会は約80万本のチューリップを刈り取ることを決意。『公益社団法人 佐倉観光協会』のふるさと広場監理棟スタッフのブログによると、同日中に、刈り取りが完了したとのことです。「2019年11月頃に球根を植えに来た当時小学5年生の皆さんには、申し訳ない気持ちで胸がいっぱいです」とつづっています。※写真はイメージ【ネットの声】・人々が見に行かなければ、花はきれいに咲き続けていたのだろうか…。・刈り取る人も辛かっただろうなぁ。・ウイルス感染を少しでも抑えるために、必要な行動だったのかもしれません。悲しいですが、英断だと思います。ちなみにチューリップは、花が咲いている間は常に栄養が抜き取られるため、球根を太らせるために刈ることがあるといいます。さらに『佐倉ふるさと広場』では、毎年季節ごとにひまわりやコスモスなどに植え替えられており、季節の終わりと共に刈り取られることは、珍しくないのかもしれません。しかし、従来ならまだ咲き続けていた期間だったこと、『掘り取り販売』で人々の手に渡ることなく散った花々に、関係者は胸を痛めたことでしょう。コロナウイルスの終息と、来年はたくさんのチューリップを、人々が楽しめることを祈りつつ、今は外出を控えるべきだといえそうです。[文・構成/grape編集部]
2020年04月20日2020年4月19日、情報番組『Mr.サンデー』(フジテレビ系)に大阪府の吉村洋文知事が生放送で出演。新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)について議論を交わしました。番組の最後に、MCの宮根誠司さんから「政府に何かいいたいことはありますか」と聞かれた吉村知事。吉村知事は、コロナウイルスの影響で休業を余儀なくされたり、収入が激減してしまったりした企業を救うため、家賃の支払い猶予を与える法案を必ず作ってほしいといいます。その理由について、吉村知事は真剣な表情でこのように述べました。僕がぜひ国会議員のみなさんにお願いしたいのは、今、中小企業で一番困っているのは家賃ですから。家賃の固定費を、休業しているところは支払いを猶予するという法案。これは作れますから。ぜひ、国会議員のみな様にやってもらいたいと思っております。これ、やらなかったもう全員給料ゼロでいいんじゃないですか?国会議員は給料ゼロ。だってお店は給料ゼロでやってるんだから。そのぐらいの気持ちでやらないと、法律なんかできないですよ。Mr.サンデーーより引用あえて強い言葉を使い、「実現できなければ、給料はなしという覚悟で取り組んでほしい」という思いを明かした、吉村知事。吉村知事がいうように、営業できず収入が激減した状態で家賃を払い続けるのは、中小企業や個人経営にとってダメージが大きいでしょう。家賃の支払いに猶予を与えることで、倒産や閉店などの最悪のパターンを逃れることができるかもしれません。番組放送後、「必ず実現してほしい」という強い想いが伝わる吉村知事の言葉に対し、称賛の声が寄せられました。・吉村知事、よくぞいってくれた!「そうだ、そうだ!」といいそうになりました。・ストレートにいってくれてスカッとした。政治家にはこれくらいの気持ちで国を支えてほしいですね。・完全に同意。給料ゼロで支払いをしなくてはならない国民の気持ちを考えてくれ。吉村知事の活動に対し、Twitterでは『#吉村寝ろ』というハッシュタグが話題になりました。投稿はどれも、吉村知事の応援や心配をするものばかりです。真剣に取り組んでいる姿を目にしてきたからこそ、今回の発言から多くの人が吉村知事の熱意を感じたのでしょう。[文・構成/grape編集部]
2020年04月20日モデルでタレント、女優の河北麻友子(かわきた・まゆこ)さんが、2020年4月18日に自身のインスタグラムを更新。芸能界入りするきっかけになった『第9回全日本国民的美少女コンテスト』の時の写真を公開し、多くの反響を集めています。河北麻友子の美少女っぷりが話題河北麻友子さんは2003年に開催された同コンテストに、当時11歳で出場。応募者約10万人の中からグランプリおよびマルチメディア賞を受賞し、華々しい芸能界デビューを飾っています。河北麻友子さんは、その時の写真をインスタグラムに投稿しました。 View this post on Instagram A post shared by Mayuko Kawakita 河北麻友子 (@mayukokawakitaofficial) on Apr 18, 2020 at 6:12am PDT大きな瞳と長いまつ毛が印象的な美少女ですね!投稿を見たファンは「かわいすぎる」とメロメロに。そのビジュアルを称賛する声が多く寄せられています。・美少女すぎる!透明感とまつ毛の上がり具合がハンパない。・これはグランプリにも選ばれますね!・麻友子ちゃん、昔からずっと変わらず美人。・すごい美少女。河北麻友子さんってハーフだっけ?また、プライベートで仲がいいという女優の桐谷美玲(きりたに・みれい)さんからは「この緊張してるムムっていう口が好き」とマニアックな指摘も。さらにタレントの武井壮さんも「ふっくらしててかわいい」とコメントを寄せるなど、芸能人も注目しています。そんな河北麻友子さんはとても英語が堪能で、「ハーフなの?」といった声が上がることも。詳細について知りたい人は、こちらの記事もチェックしてみてください。河北麻友子ってハーフなの?明かした理想のタイプに、男性からちょっとした不満が…河北麻友子の脚の長さ&細さに絶句!ファンが「真似したい」コーデとは?[文・構成/grape編集部]
2020年04月20日新型コロナウイルス感染症の影響でマスクが品薄になり、自分で作る人が増えています。2020年3月には、山梨県の女子中学生が手作りマスクを612枚作成し、県に寄付して話題となりました。手作りマスクを県が買い取り同年4月20日、山梨県の長崎幸太郎知事が、一定の基準を満たした手作り布マスクを買い取ることを発表。買い取ったマスクは、保育所などに無料で配布するといいます。当面は障害者施設の入所者が作ったマスクを対象に、県が買い取りを行います。また、マスクの制作方法については県が製作指導を行い、買取価格などについてはまだ調整中とのことです。現段階で28の障害者施設が製作に応じると伝えてきているという。県が製作指導を行い、ミシンがない場合は、臨時休校中の県立学校の備品を貸与する。買い取り金額や素材、大きさなどの基準の最終調整を進めている。産経新聞ーより引用長崎知事は「これにより、顔を知らない県民同士が心の絆と励みを感じ、明日への希望につながればと思っている」とコメントしています。ネット上では山梨県の取り組みに、称賛の声が寄せられていました。・できることからやっていくのは、いいことだと思います。・とてもいい発想。自粛期間中の時間を有効活用できればいいね。・素敵な循環(じゅんかん)だと思う。中には作れない人もいるだろうから、ありがたいはず。助け合うことで、誰も経験のしたことのない困難を乗り越えていきたいですね。[文・構成/grape編集部]
2020年04月20日2020年4月現在、新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の影響で、世界的にマスクが不足しています。そんな中、スマホや、スマホと連動したスマート家電の製造、販売を行っている中国の企業『Xiaomi』が上海の財団『Shanghai Foresight Foundation』とともに、東京都庁に約10万枚ものマスクを寄付し、話題となりました。昨日4月7日、Xiaomi Charity FoundationはShanghai Foresight Foundationと共同で約10万枚のマスクを東京都庁へ寄付させていただくことを決定いたしました。Xiaomiは日本の皆様の心と体の健康と安全を深く願っております。 pic.twitter.com/4yyQQEdwKb — Xiaomi Japan (@XiaomiJapan) April 8, 2020 寄付されるマスクには、このようなメッセージが添えられています。『春たてば消ゆる氷の残りなく』この歌は、古今和歌集の和歌の一節です。この句の全文は…。『春たてはきゆる氷ののこりなく君か心は我にとけなむ』これは「春になり暖かくなれば、冬の氷が溶けるように、あなたの心も打ち解けてほしい」という意味です。意訳すると、「もっと日本と仲よくなりたいな」といったところでしょうか。日本の句を添えて寄付してくれるなんて、粋な計らいですね。実は同年2月に、日本の企業や地域が中国へ物資を寄付した際にも、物資とともに句や詩が添えられました。そのうちの1つをご紹介します。2020年の冬に中国湖北省の武漢(ぶかん)で新型肺炎が発生し、武漢は封鎖されました。武漢を支援するために日本の中国語検定HSK事務局が湖北省に寄贈した物資の箱に「山川異域 風月同天」という一句が書かれていました。サンケイスポーツーより引用奈良時代、日本から中国の高僧に送った千着もの袈裟(けさ)に、『山川異域 風月同天 寄諸仏子 共結来縁』と刺繍されていたそうです。この意味は、「別の場所に暮らしていても同じ空の下つながっています。この袈裟を仲間たちに提供し、ともに来世での縁を結びましょう」です。はるか昔の人々が交わした言葉がこうして現代にも伝わり、今もなお交流のため用いられるとは、感慨深いですね。世界的にコロナウイルスが終息した後にも、この騒動の中で再び結ばれた絆は続いてほしいものです。[文・構成/grape編集部]
2020年04月20日新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の影響によって、2020年4月現在、日本はマスクの在庫不足が続いています。同年1月からマスクを求める人が急増し、需要と供給のバランスが崩れているのです。コロナウイルス発生からおよそ4か月が経過し、自宅に保管していたマスクの予備がなくなってしまった人は少なくないでしょう。シャープのマスクがついに販売開始へこの事態を受け、家電メーカーとして知られるSHARP(以下、シャープ)は同年3月24日にマスクの生産開始を発表。三重県にあるシャープの多気工場で、1日50万枚を目標に生産を行いました。これらのマスクを、シャープは同年4月21日から販売開始とのことです。お待たせしてすみません。あす 4/21 午前10時から、マスクの販売をシャープECサイトで開始。50枚2980円(税抜・送料660円も別)で、おひとり様1箱のみ、購入後3日間は再購入不可です。また無料の会員登録が必要ですが、いつでも退会は可能ですので。 pic.twitter.com/PWlnbApAtC — SHARP シャープ株式会社 (@SHARP_JP) April 20, 2020 このマスクは多気工場のクリーンルームで製造されています。シャープによると、ウィルス飛沫や微粒子を99%カットできるのだとか。価格は、50枚入りで2980円(税別)。いろいろな事情や要因を考え、少し高めの価格設定になってしまったそうです。シャープのウェブサイトで毎日10時に販売が行われます。同年5月10日まで、毎日在庫が補充されるとのこと。販売開始直後はサイトの表示が遅くなると予想されます。購入には無料の会員登録が必要なので、購入したい人は事前に登録を行ったほうがいいでしょう。[文・構成/grape編集部]
2020年04月20日2020年4月16日、新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の感染拡大を受け、政府は緊急事態宣言の対象を全都道府県に拡大しました。以前から外出自粛の動きは広まっていたものの、今回の全都道府県への拡大を受け、より一層自粛の強化が予想されます。一方で、家で過ごす時間が長くなったためか、リフレッシュや運動不足の解消を目的に、ジョギングや散歩を行う人も増えた印象。京都大学の山中伸弥教授は、コロナウイルスに感染していても症状が出ない場合が多いことに触れ、ジョギングや散歩をする際も注意が必要であると警告しています。新型コロナウイルスは感染しても、多くの人では症状が出ません。感染していてもジョギングをするくらいの方がたくさんいます。走って大きな息をしますと、周りにもしかしたらウイルスをまき散らしているかもしれません。咳やくしゃみと同じような状況です。Shinya Yamanakaーより引用その上で、運動時の『エチケット』をYouTube上で呼びかけました。山中教授は、ジョギングや散歩をする時もマスクの着用を推奨しているものの、自身の経験上「マスクが顔に貼り付くため、苦手です」とも語っています。そこでマスクの代わりとして提案しているのが、ネックウォーマーのような形をした『バフ』と呼ばれるマスクなど、布で口元を覆うこと。マスクに比べると快適に走れるといいます。適度な運動を行う人が増えている中、山中教授の呼びかけは反響を呼び、動画に対してさまざまなコメントが寄せられています。・こういう情報は、どなたも公に発信してくれなかったのでありがたい。・ジョギングは続けたいがどうすべきか判断がつかず困っていました。具体的なメッセージで非常に助かります。・特に土日は、河川敷とかですごい数の人がジョギングしてる。当然マスクなしで…。現状、不要不急の外出を控えるように呼びかけられていますが、ジョギングや散歩は禁止されていません。「屋外の開けた場所だからいい」「1人で行っているから問題ない」という考えを持っている人も多いことでしょう。また、家にこもりきりだからこそ、適度な運動でリフレッシュしたいという気持ちがあるのも分かります。しかし、健康のために行っている運動が、感染を広めることにつながってしまっては意味がありません。常に周囲への配慮とエチケットを守り、健康維持に努めたいですね。[文・構成/grape編集部]
2020年04月20日俳優の浅利陽介(あさり・ようすけ)さんが、2020年4月16日に自身のインスタグラムを開設。出演作であるドラマ『コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-(以下、コード・ブルー)』(フジテレビ系)の共演者をフォローし、ファンから多くの反響が寄せられています。浅利陽介のインスタに「コード・ブルー愛を感じた…」新型コロナウイルス感染症で外出自粛が求められる中、浅利陽介さんは『#ぼくがいまできること1』と題し、トレーニング動画を投稿しています。 View this post on Instagram A post shared by Yosuke Asari (@yosuke_official_2020) on Apr 16, 2020 at 12:50am PDT※画像上の矢印をクリックすると、ほかの動画も見ることができます。その3日後の同年4月19日には、滑舌のトレーニングをしながら手洗いをする動画を公開。 View this post on Instagram #外から帰ったら手洗いうがい #その時間を使ってみた#滑舌トレーニング#案外むずくね A post shared by Yosuke Asari (@yosuke_official_2020) on Apr 19, 2020 at 2:14am PDT外出自粛をしているファンの気持ちを少しでも明るくしたいという、浅利陽介さんの思いが伝わってきます。そんな浅利陽介さんは2008年から始まったドラマ『コード・ブルー』シリーズに出演し、一躍人気を集めました。同作では共演者同士の仲がよく、息の合った演技や撮影秘話などがファンの間で大きな話題に。本日、カムバックイベントを行いましたー❗️終わりでいい笑顔いただきました #コード・ブルー #フジテレビ #新垣結衣 #戸田恵梨香 #比嘉愛未 #浅利陽介 pic.twitter.com/DbUFtK3850 — 【公式】『コード・ブルー』 (@code_blue2017) June 16, 2017 2018年には『劇場版コード・ブルー –ドクターヘリ緊急救命-』が公開され、大ヒットを記録しました。そして今回、浅利陽介さんは自身のインスタグラムで、一緒に『コード・ブルー』に出演していた俳優の山下智久さんや椎名桔平さん、女優の戸田恵梨香さん、比嘉愛未(ひが・まなみ)さんたちをフォロー。2020年4月18日には、同作で夫婦役を演じた比嘉愛未さんとの新CM動画を投稿し、ドラマファンを歓喜させています。 View this post on Instagram #りんご黒酢 知らなかった篇 #ミツカン #黒酢ドリンク #飲むお酢 #食事に合う #おうちごはん #うちごはん #おうち時間 #比嘉愛未 #浅利陽介 A post shared by Yosuke Asari (@yosuke_official_2020) on Apr 17, 2020 at 10:14pm PDTすると、比嘉愛未さんも自身のインスタグラムで「この方、やっと始めたらしい」と浅利陽介さんのアカウントを写真とともに紹介。「面白い投稿、期待してます」とコメントしており、2人が今も変わらず仲がいいことがうかがえます。 View this post on Instagram この方やっと始めたらしい @yosuke_official_2020 写真はちょうど1年前の舞台の時のもの。 面白い投稿、期待してます笑 #浅利陽介 #始めました A post shared by 比嘉愛未 Manami Higa (@higa_manami) on Apr 16, 2020 at 5:04am PDTファンからはインスタグラムを開設したことを祝福する声や、「『コード・ブルー』のメンバーの集合写真が見たいです」といったリクエストの声も多数寄せられました。・嬉しいー!『コード・ブルー』メンバーとコラボして、インスタライブしてほしい。・比嘉ちゃん&浅利くんペアが大好きです。本当にありがとうございます!・『コード・ブルー』愛だね!メンバーとの絡みに期待しています。これからの投稿を楽しみにしつつ、浅利陽介さんの活躍にも注目していきたいと思います。浅利陽介が結婚生活を「妻に触るのが…」と暴露共演者を口説いていた過去が明るみに?[文・構成/grape編集部]
2020年04月20日女優の忽那汐里(くつな・しおり)さんが、2020年4月17日に自身のインスタグラムを更新。弟とのツーショット写真を公開し、「美男美女すぎる」と注目を集めています。忽那汐里と弟の写真に「遺伝子どうなってるの?」この日、忽那汐里さんは弟へ「誕生日おめでとう」「東京から愛を送ります」とつづり、ツーショットを2枚続けて投稿しています。 View this post on Instagram A post shared by shioli kutsuna (@shiolikutsuna) on Apr 16, 2020 at 8:16am PDT※画像上の矢印をクリックすると、ほかの写真も見ることができます。グッと顔をしかめたり、舌を突き出したりとお茶目に表情を作る2人。整った顔立ちの2人が並んでいると、変顔にも関わらずおしゃれな写真に見えてきます。また、忽那汐里さんは同日に幼少期の写真をインスタグラムで公開。 View this post on Instagram A post shared by shioli kutsuna (@shiolikutsuna) on Apr 16, 2020 at 8:16am PDTごっこ遊びでもしているのでしょうか。2人は、当時から今と変わらず仲がいいことがうかがえますね。投稿を見たファンからは「美男美女すぎ」と、2人のビジュアルを褒め称えるコメントが殺到。・弟さんはイケメン。汐里ちゃんは美女。・おめでとうございます。忽那家の遺伝子はどうなってるの?・顔ちっちゃ!仲がよくてうらやましいです。そんな忽那汐里さんは、2019年12月にそれまで所属していたオスカープロモーションを退社。今後は新たなステージに進み、活躍していくことが期待されています。忽那汐里さんのこれからの活動とプライベートに、さらに注目が集まっていくことでしょう。忽那汐里の『今』は?披露した英語や、結婚についてのウワサの真相に驚き!忽那汐里が『金髪ドレッドヘア』姿を公開!父「すんごい髪型だな」[文・構成/grape編集部]
2020年04月20日新型コロナウイルス感染症の影響で品薄となっているマスク。ドラッグストアでは、マスクを求める客でトラブルも起きており、開店時のマスクの販売を取りやめるなどの対応に追われています。そんな中、福井県では全国で初めての試みが始まりました。福井県、マスク購入券の配布FNNプライムオンラインによると、福井県は、大人用マスクの購入券を県内の全世帯にあたる約28万9千世帯に配布。すでに県は、マスクを販売する企業の協力を得ており、大人用のマスク約30万箱を確保しているといいます。配布された購入券1枚でをドラッグストアに持っていくと、1箱50枚入りのマスク(税込み2350円)を最大2箱まで購入が可能。購入券は、2020年4月23日から発送され、同年5月10日まで購入できる予定です。都道府県単位では初というマスク購入券の配布。福井県ではすでに、感染症指定医療機関などに対して優先的にマスクの配布が行われていました。福井県の対応に、多くの人たちから称賛の声が寄せられています。・対応が早くて素晴らしい。うちの県でもやってもらいたい。・これで買い占めがなくなるといいね。・この方法はいいアイディア!一部の人しか買えないのも防げそう。マスク購入券を配布する方法で、マスクを必要としている人の手元に届くといいですね。[文・構成/grape編集部]
2020年04月20日2020年4月現在、新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)が世界中で猛威を振るっています。日本国内でも感染拡大を受けて緊急事態宣言が発令され、政府が国民に外出自粛を呼びかけるなど、人々の生活にも影響を及ぼしています。磯野貴理子が語った『忘れられない言葉』に、感動の声タレントの松居直美さんと森尾由美さん、磯野貴理子さんが視聴者からのハガキを中心に軽快なトークを繰り広げる、バラエティ番組『はやく起きた朝は…』(フジテレビ系)。同月19日放送では、コロナウイルスで暮らしにさまざまな不便が出てきていることが話題になりました。その際、磯野さんは俳優でコメディアンの石倉三郎さんの本を読んだ時に見つけたという、『忘れられない言葉』について紹介。語られたコメントが、ネット上で反響を呼んでいます。私、コロナがこういうふうになってきてから、すごく忘れられない言葉があってね。役者の石倉三郎さんの本を前に読んでてずっと忘れないのがね、「辛抱と我慢は違うんだ」って。辛抱なのよ今。辛抱の時なのよ。我慢って、人間って我が強いから我慢がすごいしにくいんだって。我慢しろっていわれると、我が出ちゃうからすごくつらい。でも、辛抱はできるんだって、人って。辛抱って漢字で書くと『辛さを抱く』って書くの。だから辛抱しろって、つらさを抱きしめればいいのよ。ぎゅって。なんかできる感じがしない?辛抱って。私それ読んだ時に、なるほどって思ったの。はやく起きた朝は…ーより引用磯野さんの言葉を静かに聞いていた、森尾さんと松居さん。松居さんは「心に響いた…」と感極まった様子で涙を拭いていました。【ネットの声】・素敵なことをいいますね。納得しました。・心に染みました。ありがとうございます。・つらくなったら、この言葉を思い出そうと思います。・本当に素敵な言葉。泣けました。「つらさを抱き締めて、この日々を乗り越えよう」という磯野さんの優しいメッセージに、多くの人が励まされたことでしょう。[文・構成/grape編集部]
2020年04月20日父親のパパ頭(@nonnyakonyako)さんは、第2子が生まれたため会社に育児休暇(以下、育休)を申請。2歳と0歳の子供を夫婦で育てる生活での『気付き』を漫画で描き、反響が上がりました。父親が育休を取って『気付いたこと』内容に「完全に同意!」「ほんとこれ」てんやわんやな育休期間も終わりが近付き、4月から仕事に復帰することになったパパ頭さん。育休の終了を前に思ったことは…。育休を終えて、父親が思ったこと日々のつぶやき。育休が終わった日のこと(2/2) pic.twitter.com/s041RPEzx1 — パパ頭 (@nonnyakonyako) April 18, 2020 赤ちゃんが生まれると、どうしても上の子との時間が減ってしまいがち。「我が子にさびしい思いはさせたくない」という思いから、パパ頭さんは長男との時間を大切にしました。しかし親子の絆が強くなった反面、長男はこれまで以上にパパ頭さんから離れるのを悲しむようになってしまったといいます。普段は働いている父親と毎日一緒に過ごすことができて、長男はとても嬉しかったのでしょう。育休を経て、たくさんの親子の思い出を作ることができたパパ頭さんと長男。この経験は、今後の人生にいい影響を与えるのではないでしょうか。パパ頭さんの心温まる漫画は拡散され、12万件以上の『いいね』が寄せられました。・自分も、仕事と家庭を大切にできるかっこいい父親になりたいです。・もうすぐ育休が終わるので、同じ気持ちです!一緒にいられる時におもいっきりそばにいてあげたい。・泣けてきてしまった…。愛情はちゃんと子供に伝わるんですね。今後、日中に0歳と2歳の子供を1人で見なくてはならなくなる妻を心配し、「仕事も頑張らにゃあかんが、きっちり区切りをつけて家に帰ろう!」と思っているというパパ頭さん。育休を経験すると、子育ての大変さが身に染みて分かるようになるもの。パートナーを思いやる気持ちにつながり、夫婦の二人三脚はより歩調があうことでしょう。[文・構成/grape編集部]
2020年04月20日アイドルグループ『SDN48』の元メンバーでタレントの芹那(せりな)さんが、2020年4月18日放送のバラエティ番組『伯山カレンの反省だ!!』(テレビ朝日系)に出演。現在の状況や、アイドル時代の苦悩について語っています。芹那の現在の仕事量は?アイドル時代の悩みも告白芹那さんといえば、個性的な声とキュートなルックスで一躍人気者に。売れっ子時代は、年間約370本もの番組に出演していたといいます。しかし、現在はメディアへの出演が減少しており、テレビでもあまり見かけません。そこで番組MCの講談師・神田伯山(かんだ・はくざん)さんが「今は何しているの?」と尋ねると、芹那さんは次のように答えました。5年前の100分の1くらいの仕事量の仕事をしています。伯山カレンの反省だ!!ーより引用実は5年前から女優として舞台に出演しているという芹那さん。今後は自らミュージカルをプロデュースしていきたいと野望を語っています。また、最近は裏方の仕事にも精を出しているといい、ブランドのデザイナーをしているのだとか。そんな現状について芹那さんは「今は自由しかいらない!」「好きなことをたくさんしたい」と笑顔で語り、満足している様子を見せました。その後、話題は『SDN48』時代の話に。当時グループ内では、ずば抜けて露出も知名度も高かった芹那さんに「ほかのメンバーから嫉妬とかなかった?」と直球の質問が飛びます。すると芹那さんは「多分、一番疲れていた」「睡眠時間もなかった」と疲労困ぱいだったことを振り返り、メンバーとの当時の関係性を明かしました。メンバーには(疲れていることを)いっちゃいけない部分だなって思って。センターで引っ張っていくには、余計なことでギクシャクさせたくなくって。ひがみとかある人はいたと思うけど、40人くらいいて38人くらいはみんな、支えてくれたかなって。伯山カレンの反省だ!!ーより引用一番人気のメンバーとして「グループを引っ張らなきゃ」と苦悩していたという芹那さんは当時、なかなか悩みを打ち明ける人がいなかったようです。それでもメンバーたちは彼女の頑張る姿を近くで見守り、応援してくれていたといいます。芹那さんの現状を知った視聴者から、このようなコメントが寄せられています。・確かに、芹那を最近テレビで見なくなったなぁ。好きだったのに。・今の芹那、大人っぽくなって好き。・テレビにあんまり出なくなったけど、その状況をポジティブに考えている姿勢に好感が持てる。・アイドル時代はそんな悩みがあったんだね。意外と真面目?芹那さんは現在もインスタグラムを頻繁に更新しており、今も変わらぬ魅力的な姿が見られます。こちらもぜひチェックしてみてください。芹那が『すっぴん』と『ニューヘアー』を公開!「イケメンすぎる!」とファンメロメロ芹那の現在は?「消えた」といわれることについて語った言葉がスゴイ![文・構成/grape編集部]
2020年04月20日実体験を元に、漫画を描いているキュルZ(@kyuryuZ)さん。おしりのように見える口が特徴のマンチカン猫『キュルガ』と、飼い主の『ふーた』の日常を描いた作品で、人気を博しています。ある日、遅い時間に帰ったふーた。すると、扉の向こうでキュルガが待ち構えていて…。『帰宅後の甘え方がはげしい』帰宅後のあまえ方はげしい pic.twitter.com/biHV3aYKi8 — キュルZ (@kyuryuZ) April 17, 2020 ふーたの帰りを待ちわびていたように、大声で鳴きながらノドを鳴らすキュルガ!足に体をすり寄せたり、勢い余ってほっぺに頭突きをしたりと全力で甘えてきたのもつかの間、猫じゃらしで遊ぼうとした直前に、『甘えモード』が終了したのです。満足げに横たわるキュルガを見て、少しさびしさを感じるふーたでした。【ネットの声】・この温度差、めっちゃ分かります!激しく甘えて急に止まる猫らしさが、かわいいですよね…。・そばにいてほしいし甘えたいけど、それだけという猫の一方的な愛情がたまらない。・本当に同感!お風呂上がりでも足にスリスリしてくるから、毛だらけになる。それがまた愛おしい!『猫飼いあるある』なキュルガの甘え方に、多くの人が共感したようです。帰宅した時、こんなに甘えてくれる猫がいたら、仕事や外出による疲れが吹っ飛びそうですね![文・構成/grape編集部]
2020年04月20日新型コロナウイルス感染症の影響で、外での買い物を控えて、ネットショッピングをする人も増えたでしょう。その背景には、毎日荷物を家まで運んでくれる配達員たちの努力があります。運送業に携わるTwitterユーザーは、『運送業の切なるお願い』という投稿をしました。投稿内容に、多くの人がハッとさせられたようです。『とりあえず』はやめて荷物の配達を頼む時は、以下のことに気を付けてほしいといいます。・住所は都道府県名から書く。・余裕があれば郵便番号は調べて書き込む。・日時指定やクール指定などのチェックを書き込んでから、受付カウンターに出す。そして一番重要なことは、依頼主が届け先の都合を確認しないで『とりあえず午前中の時間を指定するのを避けること』だといいます。届け先の人が、荷物を受け取れる時間か分からないのに午前中に時間をしてしまうと、再配達になってしまう可能性も高いでしょう。ただし、午前中でも受け取りが可能ならば、午前中を指定するのは歓迎とのこと。同業者からは共感の声が寄せられていました。・自分も配達員だけど、とてもよく分かる。建物名とか書いてほしい。・「とりあえず」って何…。みんなで助け合いましょう!・一人ひとりが気を付ければ、配達員さんもスムーズに仕事ができると思う。・配達員さんには感謝しかない。これから気を付けます。投稿者さんは「荷物を送る気持ちに、そっと配達員への気持ちも付け足してもらえたら嬉しい」とコメントしています。荷物を送る時は、少しでも配達員の負担が減るように意識をしたいですね。※掲載許可はいただいておりますが、投稿者様のご意向で匿名にしております。[文・構成/grape編集部]
2020年04月20日新型コロナウイルス感染症の感染拡大にともない、2020年2月頃からマスクの品薄状態が続いています。そのため、マスクを買うのではなく作る人たちが増え、多くの企業がマスクの作り方をネット上で公開。全国に店舗を展開する手芸用品店『ユザワヤ』もまた、マスクの作り方を紹介した動画を公開中です。ユザワヤが紹介するマスクの作り方ユザワヤが紹介しているのは、『プリーツマスク』『立体マスク』に加え、より手順を簡易的にしたマスクの3種類。作るにあたって必要な型紙は無料でダウンロードできるほか、材料もすべてユザワヤのオンラインショップ内で手に入ります。プリーツマスク動画に添えられているキャプションでは、型紙のダウンロードリンクも掲載されています。型紙には手作りマスクの正しい洗い方も記されているので、参考になりますよ。立体マスクなお、こちらの立体マスクも型紙が必要となり、ユザワヤのウェブサイト上でダウンロード可能です。ユザワヤ切って縫うだけの簡易マスク動画で紹介されているものとは別に、切って縫うだけのより簡易的なマスクの作り方も紹介されています。材料は、A4サイズのガーゼ布とゴム紐のみ。手順は、以下の通りです。①表面が内側になるようにしてガーゼ布の上下を折りたたむ。②両端を縫った後、表に返す。③中心で2つに折り、片端を折り込み、縫ってゴムを通す。ユザワヤーより引用ユザワヤのウェブサイトでは、写真付きで手順を詳しく説明していますので、そちらもご確認ください。さすが手芸用品店というだけあり、動画で紹介されているマスクの作り方は、細かい手順が詳細に記されており、初心者でも分かりやすい内容です。また、型紙も無料でダウンロードできる点に、ネット上では「さすが」「これなら挑戦しやすい」との声も。・ユザワヤのマスク、なかなかいい。サイズもぴったり。・ユザワヤは型紙と一緒に作り方も載ってるからとても便利。・家で過ごす時間も長いし、時間をかけてじっくり作ってみるのもいいかも。ほかにも、ネット上ではガーゼ布など材料がない人向けに、家にあるもので代用できるマスクの作り方なども紹介されています。コーヒーフィルター1枚で完成!簡単にできる『使い捨てマスク』家で過ごす時間に余裕がある人はユザワヤで紹介されているマスクのように、時間をかけて作るのもよし、あまり時間や手間をかけたくない人は、簡易マスクの作り方を参考にするのもよし、それぞれにあった方法でマスクの品薄状態を乗り切っていきたいですね。[文・構成/grape編集部]
2020年04月20日2020年4月現在、新型コロナウイルス感染症の感染拡大で全国各地の学校が休校になったため、子供たちは家で過ごす時間が増えています。子供が1日中家にいることで、食事の準備をしたり、勉強を見たり運動をさせたりなど、いつも以上に忙しくなっているという家庭も多いでしょう。子育ての日常を描いた『白目カルタ』心理師とライターの仕事をしながら、2人の子供を育てている白目みさえ(misae_mon)さんはドタバタな日常をInstagramに投稿し、反響を呼んでいます。投稿されている多数の作品の中から、4作品をご紹介します。納豆ご飯「だけ」完食せっかくバランスを考えて作った食事も、子供が全部食べてくれたのが、『納豆ご飯』だけだった時の悲しみ…。そんな時は「納豆を食べていれば、最低限の栄養は取れてるはず!」と開き直るしかないですね。病名に詳しくなる幼い子供は頻繁に熱を出します。保育園や幼稚園に通っている場合、ウイルス性の発熱だと当面の間登園できなくなってしまうことも。そのため、親は子供がひく風邪の種類について、ひと通り詳しくなるものです。通報されるからやめて「冬なのに、なぜか半そでで外に行きたがる」「お菓子コーナーで、お腹すいて死にそう…とつぶやかれる」など、子供たちの誤解を招く言動に、ひやひやさせられる時も!家でおにごっこをしていて「助けて~!」なんて叫ばれたら、「ご近所に通報されるのでは…」とドキドキしてしまいそうですね。そない怒ることちゃうのは分かってるよ余裕がないと、子供に対して感情的になってしまう日もあるでしょう。周囲からは大した理由もなく怒っているように見えても、『積もり積もった末の爆発』の場合もあるのです。つい強く叱ってしまった…なんて時は、深呼吸して気持ちを落ち着かせるのも大切ですね。投稿を見た人たちからも、共感の声が多数寄せられました。・めっちゃ分かる。納豆ご飯・ふりかけご飯が最強です。・窓が開いてる時に限ってそういう物騒な叫びをされがち。・すごい共感します。病気について調べすぎて、子供が処方される薬にも詳しくなりました。・確かに。しかも結構大きな声でシャウトしがちです。「ママだって怒りたくないんだよ!」って。子育てのあるあるに、思わずクスっとさせられる『白目カルタ』。Instagram上にはほかにも面白い作品が数多く投稿されているので、興味のある人はチェックしてみてください!Instagram:misae_mon[文・構成/grape編集部]
2020年04月20日子供との生活は幸せで楽しいものですが、24時間フル稼働の母親たちにとっては楽しいことばかりではありません。「あれもこれもしなくちゃいけないのにできない」と、嘆いてしまう母親たちも多いのではないでしょうか。そんな『もどかしさ』たっぷりのイラストを、さざなみ(@3MshXcteuuT241U)さんがTwitterで公開し、共感を得ています。重大任務の寝かしつけとベッドに置けない我が子日中は子供の相手をしながら家事をしなくては、とバタバタしてしまう母親。唯一、子供がお昼寝をしたときがチャンス…と思いきや!かなり前に描いた絵人間ベッドとしての任務につきながら、あと3組くらい腕が欲しいな~など考えています pic.twitter.com/dTGYm2tN4J — さざなみ (@3MshXcteuuT241U) April 4, 2020 現実はそううまくは行かないのです。抱っこで寝かしつけるところまで成功したとしても、その後ベッドに置けるかというと、そう簡単ではありません。何度挑戦しても、ベッドに置くと子供が泣いてしまう…これを繰り返した結果、母親は自分が人間ベッドになるしかないのだと悟るのです。そして、当たり前ながらその間はほぼ動けません。しっかりと子供を支えてあげている手をほかのことに使えたらなんていいのだろうか!そんな母親の欲望が1枚の絵になっていますね。おもしろいのは、その欲望の中身。大きな家事をしたい、大事なことをしたい、というわけではなく、足を掻きたい、虫を追い払いたい、本を読みたい、猫をなでたい、などのほんのちょっとしたことが含まれているのがリアルです。こちらのツイートを見た人たちからも共感が寄せられています。・わかりみが深い…。・目も全方向にあるといいですね。・あと取り外し可能な膀胱と直腸もぜひ。子供がいると、なかなか自分の思うように動けない母親。ですがやはり、子供を抱いている手からは子供の柔らかいぬくもりが伝わってきて、幸せを感じているに違いありません。[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]
2020年04月20日最近、話題のダルゴナコーヒー。「ダルゴナって何?」と思われる方も少なくないですよね。『ダルゴナ(タルゴナ)』とは韓国の言葉で、砂糖を焦がして膨らませたお菓子のこと。日本ではカルメ焼きと呼ばれる素朴なおやつです。なにやら、カフェラテに似ていますが、少し違いますね。ダルゴナコーヒーはカフェラテの逆。牛乳の上に、泡立てたコーヒーを乗せていて、見るからに美味しそうです。そんなSNS映え間違いなし!のダルゴナコーヒーを自宅で楽しむ人が続出しているとのこと。タルゴナコーヒーのレシピをYoutubeで紹介している「ちびあかぽんさん」の動画を参考に、さっそく作り方をご紹介します。材料:1.インスタントコーヒースプーン1杯2.砂糖スプーン1杯3.水スプーン1杯4.牛乳お好みの量5.新品のビニール袋1、2枚ビニール袋にインスタントコーヒー、砂糖、お水を入れて、コーヒーのダマがなくなるように潰したら2、3分シェイク!振っただけでこんなに、ほわほわの泡になるんですね!このほわほわの泡を牛乳の上にのせるだけという超簡単レシピ。詳しい作り方は、動画でご覧ください。本来、ダルゴナコーヒーは泡だて器やミキサーで作るのですが、「準備も面倒だし、洗いものも増えるし…でも飲みたい!」ということで、考え出した方法なんだとか。ダルゴナコーヒーのアレンジは広く、牛乳を豆乳に変えたり、コーヒーの代わりに抹茶やココア、紅茶を使って、ダルゴナ抹茶、ダルゴナココア、ダルゴナミルクティーを作ったりする強者まで現れています。お家カフェを楽しみたいと思っているあなた。自宅でも簡単に楽しめるダルゴナライフを試してみてはいかがでしょうか。ちびあかぽん(@akapu_0198)さんはTwitterで粘土作品を公開しています。気になる方はこちらもぜひご覧ください。昨年の目標:何か新しい事を始める。 ↑無事クリア✨今年の目標:昨年よりも作品数を増やす pic.twitter.com/zBcfE2PXNO — ちびあかぽん (@akapu_0198) December 31, 2019 [文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]
2020年04月20日新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)による緊急事態宣言で、オーケストラのコンサートが中止されています。実は、日本はアマチュア・オーケストラの数が非常に多い国。プロ・オーケストラが33団体あるのに対し、アマチュアはおよそ1,000団体以上もあり、東京近郊には約700団体が存在するといわれています。気候のよい春は、プロ・アマチュアを問わずコンサートが多く、毎年多くの聴衆がコンサートを楽しんでいます。楽器の練習ができないなら本でオーケストラを感じるホールや練習会場が閉鎖されている現在、アマチュア団員の中には、自宅に防音環境がないため練習さえできない方も多いでしょう。今回は、こんなときこそおすすめしたい本をご紹介します。クリスチャン・メルラン著、その名も『オーケストラ知りたかったことのすべて』(みすず書房)です。この本は、元プロ・オーケストラのティンパニー奏者フランソワ・デュパン氏と交流のあった著者が、彼を偲び、オーケストラを体系的にとらえたもので、日本では2020年2月に発行されました。厚さ約3センチ、価格も税抜6,000円と少しお高めですが、コンサートのチケット代と考えれば、決して高くはないでしょう。全3部構成で、世界各国のプロ・オーケストラにまつわるエピソードや各団の歴史が、たっぷり詰まって読み応え十分。かつての名プレイヤーや、現在活躍中の達人の日ごろの生活を垣間見たかのような臨場感を味わえます。※写真はイメージ第1部「オーケストラの奏者たち」世間的にオーケストラが職業として認められにくいことや、男尊女卑だった時代に女性団員が訴訟に明け暮れたエピソード。本番でのメンタルなど、華やかな舞台上の裏側が、しっかり語られています。このほか、本番前に楽譜を自宅に忘れた団員の悪夢や、舞台袖で吹くはずのトランペット奏者が、劇場支配人に追い払われて本番に吹けなかった話など、面白エピソードも満載です。第2部「構造化された共同体」オーケストラという組織と各パートの役割が、分かりやすく説明されています。これを読むと、ティンパニー奏者は、打楽器奏者とは一線を画し、曲の進行上、とても重要なパートであることがよく分かります。また、国によって舞台での楽器配置が異なるなどのミニ知識も、図解されています。第3部「指揮者との関係」客演と音楽監督での指揮者の違いや、オーケストラとの関係がくわしく書かれています。リハーサルや本番のエピソードも豊富で、指揮者と団員との相性が、いかに大切であるか、リアルに伝わってきます。かつての名指揮者ヘルベルト・フォン・カラヤンや、日本の誇り小澤征爾さんの名前も、よく出て来ますね。これを読めば、練習やコンサートが再開されたときの感慨も、ひとしおですよ![文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]
2020年04月20日O脚で悩んでいる女性は意外と多く、中には「О脚は治らない」と思い込んでいる女性も少なくないようです。1回90秒の体操でO脚が改善するかもしれないと聞いたら、試してみたくなりますよね。真っ直ぐで長い脚を諦めてしまう前に、これから紹介するО脚改善体操、試してみてはいかがでしょうか。今回ご紹介するのは、O脚になってしまう根本的な原因を見つけて改善する方法を提案する整体師の迫田和也先生の動画です。迫田和也先生によると、O脚になっている原因は次の3つのステップで分かるとのこと。ステップ1.姿勢ステップ2.ストレッチステップ3.エクササイズ軽いO脚の方は1、2をやるだけで良くなるようです。まずはステップ1(3分28秒~)、ステップ2(5分44秒~)を試してみましょう。私も試してみましたが、若干の改善傾向でした。それもそのはず。股関節の前の筋肉がガチガチに固まって、これじゃねぇ…という状態。コメントにもあるように、劇的な改善ができるかどうかは、個人差があるようです。しかし、紹介しているストレッチは、歯磨き中でもできる簡単なもの。しかも、たった60秒しかかからないので、ちょっとした隙間時間にできそうですね。続いて、ステップ3(10分39秒~)も試してみたところ、どうやら私はお尻の筋肉も足りていないことが発覚しました。紹介されているストレッチとエクササイズは、合わせて約90秒の体操です。О脚が気になる方は、ぜひ試してみてくださいね。迫田和也先生が教える、首こりをとる動画も紹介しています。気になる方は、こちらもご覧ください。「首こりが3秒でなくなる体操」に驚きの声続出[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]
2020年04月20日新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の影響で在宅勤務が増え、子供のいる家庭では休校、休園で『おうちごはん』が多くなりました。最初は物珍しかった料理も、毎日メニューを考えるのが面倒に…。そんな時は、ヱスビー食品の『シーズニング』がオススメです!スパイスとハーブに塩や調味料をあわせた便利なアイテム。1パックに2人前の小分け2袋入りで、コンビニやスーパーで一袋100円(税別)で購入できます。定番シリーズのほか、中華風の『菜館シーズニング』や、美食ブランド『FAUCHONシーズニング』など全部で50種類以上。いろいろな料理が楽しめるのも嬉しいポイントです。簡単メニューをご紹介!今回は、定番の韓国風たたききゅうりとアヒージョを使った簡単アレンジレシピのご紹介します。1回で1パック使い切りはもったいないので、小分け1袋を使いましょう。『韓国風たたききゅうり』を使った料理を3品韓国風たたききゅうりのシーズニングは、少し甘め。唐辛子のような赤い粉も見えますが、それほど辛くないので子供も食べられます。まずは、浅漬け風。材料は、3~4人前で大根の上半分5センチ程度と、きゅうり1本。大根は皮をむいていちょう切り、きゅうりは乱切りにして、小さじ3分の1程度の塩を加えて揉みます。水気が出て来たらしぼり、シーズニング1袋、ごま油大さじ1、ラー油適量(四川風がおすすめ)を入れれば完成です。次に、冷菜風。材料は、プレーンのサラダチキン、もやし3分の2袋、きゅうり1本。まず、サラダチキンをほぐします。フォークで引っかくようにすると、さいた『ささ身』のようになり、味がなじみやすくなります。ここに、レンジで2分加熱したもやし、塩もみして水気をしぼった細切りのきゅうり、シーズニング1袋、ごま油大さじ1、リンゴ酢かお酢適量をあえれば完成です。もちろん、ラー油を加えてもイケますよ。最後に、ビビンバ。合い挽き肉200グラム程度を大さじ1のごま油で炒め、途中でシーズニング1袋、醤油とお酒少々を加えて汁気を飛ばします。ナムルは、お好みの野菜をレンジで3分程度加熱して、鶏ガラスープの素、ごま油、ニンニクチューブ適量を加えて混ぜ、挽肉と一緒にごはんに乗せれば完成です。※写真はイメージ『アヒージョ』を使った料理を2品アヒージョのシーズニングは、大量のオリーブオイルを使わないレシピをご紹介します。まずは、サラダ。材料は、お好みのシーフードミックス2分の1袋、ブロッコリー半房、春キャベツ6分の1程度。ブロッコリーは、下ゆでします。春キャベツは、食べやすい大きさに切って少量の水とともにレンジで4分加熱、あら熱が取れたら水気をしぼります。解凍し、水気を切ったシーフードミックスとともに具材をボールへ。そこに、塩こしょう少々、アヒージョのシーズニング、オリーブオイル大さじ1を入れて、あえれば出来上がりです。次は、鶏肉の香草焼き。鶏もも肉2枚程度の両面に塩こしょうを振って、お酒少々、アヒージョのシーズニングをビニール袋に入れて揉み込みます。全体が馴染んだら、オリーブオイル大さじ1を入れて中火で焼けば、まるでお店の味…。『シーズニング』は、ハーブや調味料の配合が絶妙なので、簡単にアレンジ料理ができますよ。パッケージ裏にある調理レシピの具材より量を増やす場合は、塩こしょうで味を調整するのがポイントです。ぜひ、お試しあれ![文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]
2020年04月20日多くの日本人が、一度は見たことがあるであろう映画『魔女の宅急便』。ヨーロッパに住む13歳の女の子キキが、魔女の修業に出るお話で、1年の間にいろいろな人と出会いながら成長していく様子が描かれています。私事ですが、最近子供たちに『ジブリブーム』が来ていまして、特に『魔女の宅急便』は最低でも週3回は見ています…。休日は多いと1日に2回流すこともあり、もはやセリフも覚え始めている状態。そんな中、出会った1つの動画をご紹介します。さまざまなアニメやゲームに精通する、自称オタキング(オタクのキング)の岡田斗司夫さんがYoutubeで紹介している『魔女の宅急便の解説動画』です。テーマは『魔女宅の「普通じゃない」3要素』。1.舞台はなんと現代。2.黒猫ジジが話せる理由・話せなくなる理由。3.映像のみで説明する設定。この順に、原作(作者:角野英子さん)やジブリの教科書(発行:文春ジブリ文庫)を使って、『魔女の宅急便』が普通のファンタジーではない理由を解説しています。そして、明かされる宮崎駿監督が描きたかったこととは…ぜひ、動画でご確認ください。いかがでしたでしょうか。恥ずかしい話、いままで私は、トンボがサドルを掴んで自転車に乗っているシーンを見て「トンボの体幹、すごいな」とか、トンボと飛行船を見に行ったキキが、歩いて帰るシーンを見て「結構、距離があって帰るのが大変そう。しかも車の通りが多くて危ないなぁ」といった程度の感想しか持てませんでした。大人になってからもう一度みるジブリ作品は、子供の頃に受けた印象とは違う発見があるのかもしれませんね![文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]
2020年04月20日2人組でそれぞれ漫画を描き発表している、『ナガラ飯(nagarameshi)』のTさんとKさん。Tさんの体験をもとにした、高齢女性とトラブルになった時のエピソードをInstagramに公開しています。『二階の住人編』ある日、女性の部屋の壁に現れた黒っぽいシミ。原因は上の階に住んでいる高齢女性で…。困っている女性を助けようと、高齢女性と話しに行ったTさん。しかし、高齢女性はTさんの話を聞いてはくれませんでした。警察を呼んだ後日、高齢女性は自分の部屋が原因であることを認めてくれましたが、その後も問題ばかり起こします。心身ともに疲弊した女性は引っ越しを決意。被害者である側が移動をしないと、問題は解決しなかったようです。漫画には、「オチがおもいのほか怖かった」「これは女性が引っ越して正解!」「違う次元の人と接するのは困難」などの声が上がりました。近所トラブルは、賃貸ではよくあること。相手によっては、大家さんや管理会社でも解決が難しい場合もあります。いつでも引っ越せる身軽さが、時には問題を解決する時に役立つかもしれません。[文・構成/grape編集部]
2020年04月19日