grapeがお届けする新着記事一覧 (1342/1373)
太陽や夜空の月や星を見て、「どのくらいの大きさなんだろう」と考えたことはありますか。地球の周りを回っている月が地球より小さく、太陽は地球より大きいことは常識として、天空のまばゆい星たちがどれくらい大きいかを知る人は少ないのではないでしょうか。そこで、見てみたいのがこちらの動画です。この動画は、宇宙や科学に関連するビデオを作成したり、宇宙の物事を比較したりするYouTubeチャンネル『Harry Evett』が作成した『宇宙サイズ比較 3D』。宇宙に存在する数多の星の中から、月や地球、太陽を始め、主に星座でよく知る星をピックアップして、直径を比べています。この動画によると月(The Moon)は直径約3500km。この距離は日本列島とほぼ同じ。そして、木星の衛星であるカリスト(Callisto)、水星(Mercury)、火星(Mars)、金星(Venus)と続いて、我らが地球(Earth)は直径約1万3000km。月と比べると、直径は約3.7倍になります。※写真はイメージそして、ケプラー22b、海王星(Neptune)、天王星(Uranus)、土星(Saturn)、木星(Jupiter)、ケンタウルス座の星であるプロキシマ ケンタウリと続いて、やっと出てきたのが太陽(The Sun)。※写真はイメージ動画によると太陽の直径は約140万km。地球のおよそ107倍!しかし、これで大きいと驚いてはいられませんでした。太陽の後にも次々と有名な星座の星が登場します。おおいぬ座の星の1つシリウス、こと座の星で織姫星として知られるヴェガ 、牛飼い座の星アークトゥルス、オリオン座の星リゲルとベテルギウスなど。※写真はイメージそして、この動画の中では一番大きい恒星、たて座UY星(UY Scuti) が現れます。直径は約24億km。つまり地球の約19万倍近くにもなり、地球はおろか太陽でさえ、影も形も見えなくなってしまいました。その後はたて座UY星よりもさらに大きなブラックホールが続き、さらには…ここまでくると想像を超える大きさに思考が追いついていかないかも。壮大なスケールを分かりやすく伝えた、この動画に海外からもさまざまなコメントが寄せられます。・今まで見た中で一番短いホラー映画でした。・やっと気付きました。人間の傲慢さは地球に限ったことだ、と。・私たちは、宇宙の埃の埃の埃の埃だ。実は約2年半前に公開された動画なのですが、想像を絶する大きさ比較のインパクトに、今もなお次々とTwitterなどで拡散され、再生数は累計5100万回を超えるほど。もちろん、日本からもさまざまな感想がつぶやかれています。・初めて見ました。でっかいでっかい!!そしてちっさいちっさい。なんかスッとしました。・自分がちっぽけすぎて怖くなってきた。・天王星がこんなに大きいとは知らなかった。新型コロナウイルス感染症の拡大が、いつ収束するかが分からず不安な日々を送っている今だからこそ、この動画を見てみてはいかがでしょう。想像を絶する宇宙の大きさが、新しい価値観を与えてくれるかもしれませんよ。[文・構成/grape編集部]
2020年05月15日女優の石田ゆり子(いしだ・ゆりこ)さんが、2020年5月13日に自身のインスタグラムを更新。自宅で飼っている猫とのツーショットを投稿し、絶賛されています。石田ゆり子、愛猫とのほのぼの写真を公開!この日、石田ゆり子さんはソファで居眠りしていた時の写真を投稿。 View this post on Instagram A post shared by 石田ゆり子 Yuriko Ishida (@yuriyuri1003) on May 12, 2020 at 2:12pm PDT※画像上の矢印をクリックすると、ほかの写真も見ることができます。写真上部には飼い猫の『ハニオ』がおり、前脚を石田ゆり子さんのおでこに当てているように見えます。愛猫の体温で目が覚めてしまったという石田ゆり子さんは、蒸し暑さが続く最近の気温を考えて「みなさん、熱中症に気を付けましょう」と呼びかけました。するとファンからは「癒された」「かわいい」と、ユーモラスなツーショットを絶賛するコメントが殺到しています。・猫ちゃんかわいい!素敵な日常ですね。・のんびりしてるね。ゆりちゃんも体調には気を付けて!・ハニオが検温してくれてる!貴重なショットに癒されました。そんな石田ゆり子さんは現在の美貌はもちろん、若い頃の美しさにも注目が集まりました。まだその姿を見ていない人は、ぜひチェックしてみてくださいね。石田ゆり子の若い頃に驚き卒業式の写真と現在の姿を見比べてみると?[文・構成/grape編集部]
2020年05月14日Mqut(@Twitch_Mqut)さんがTwitterに投稿した猫の動画が反響を呼んでいます。ある日、イスに座ってゲームをしていた飼い主さん。すると、飼い主さんのヒザの上にやってきた愛猫は…。ゲーム中のうちの子 pic.twitter.com/v0UldWbv0j — Mqut (@Twitch_Mqut) 2020年5月6日 絶対自分を人間だと思ってるやつ…!飼い主さんのお手伝いをしているつもりなのでしょうか。前脚をふみふみするように動かしながら画面を見つめる姿は、いっぱしのゲーマーに見えますね!【ネットの声】・いやもう無理…。かわいすぎる。・前脚の動きがたまらない。・もうちょっとで人間になれそう!愛らしい仕草で、世界中の猫好きをメロメロにしたニャンコ。飼い主さんの優秀な助手として、これからも大活躍することでしょう![文・構成/grape編集部]
2020年05月14日ピリピリとした痛みや、小さな水ぶくれができるのが特徴的な、帯状疱疹(たいじょうほうしん)。ヘルペスウイルスの一種によって引き起こされるため、日本では『ヘルペス』と呼ぶ人もいます。帯状疱疹にかかった経験を、rikko(@rikko157)さんはTwitterに投稿。注意喚起も兼ねて、投稿者さんのパターンを漫画で描きました。帯状疱疹にかかった体験談が話題に【実録】帯状疱疹(ヘルペス)にかかっていました。かかったら直ぐに治さなきゃ!と思う気持ちが大事だと身にしみました。 pic.twitter.com/cn1Ekkg3sn — rikko (@rikko157) May 12, 2020 謎の痛みや目元のはれについて、最初はものもらい(霰粒種)だと思っていた、投稿者さん。医師の診察によって帯状疱疹だったことが判明しますが、この時、投稿者さんはあまり大ごととは思っていなかったようです。仕事を優先して皮膚科を受診しなかった結果、まゆ毛の部分に大きめの痕が残ってしまったのだとか。顔の傷痕は自分が気になってしまうものですよね。「少しでもおかしいと思ったら、すぐに受診してほしい」という思いを込めた作品は拡散され、いろいろなコメントが寄せられました。・自分も放置したら痕になってしまい、20年ほど経っても残っています。・治ってよかったです。でも、顔に痕ができるとつらいですよね…。・帯状疱疹を発症して投薬と点滴を受けたら、たくさんお金が飛んでいきました…。投稿に寄せられたコメントを見るに、顔や腕に帯状疱疹ができ、痕が残ってしまった人は少なくないようです。どんな病気も早期発見、早期治療が重要です。「あの時、早く受診していれば…」と後悔することのないよう、迅速な行動をお勧めします。[文・構成/grape編集部]
2020年05月14日2008年に日本に上陸し、その後、子供たちに圧倒的人気を誇る『ブレイブボード』。※写真はイメージ『ブレイブボード』は、スケートボードとは違い、前進のために地面を蹴る必要がありません。横乗りの姿勢で乗り、足でゆらゆらと揺らすことでボードがしなり、加速します。その乗り心地はサーフィンやスノーボードのような感覚なんだとか。子供たちが楽しそうに乗る姿に「乗ってみたいな」と思ったことのある人も多いのではないでしょうか。子供たちに大人気の『ブレイブボード』に挑戦してみたら…!そんな『ブレイブボード』にグラハム子(@gura_hamuco)さんが挑戦したそうです。ブレイブボード② pic.twitter.com/NdFY8spClS — グラハム子 (@gura_hamuco) May 11, 2020 みんな優しい…!まず、少年たちの輪に1人で参加していくグラハム子さんの勇気に驚きですね!勇気あるグラハム子さんだったからこそ、周囲の人も優しく教えてくれたのかもしれません。投稿にはさまざまな声が寄せられました。・幸せな世界…。読んでいて幸せな気持ちになりました。・お尻が~!全力でフリフリしていて笑いました!・みんなイライラしてる世の中で、みなさん優しくて和みます。・これはなかなか真似できない!私も一緒に見守りたかったです!グラハム子さんの挑戦は、多くの人の心を和やかにしました。彼女の挑戦を見守った少年と近所の住民たち…思わぬ優しいつながりが、これからも続くといいですね![文・構成/grape編集部]
2020年05月14日新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)のまん延で、2020年5月現在も多くの小中学校が休校となっています。地域によっては、宿題やお知らせのプリントを配布するため、時々登校日を設ける学校もあるようです。久しぶりの登校日愛すべき宇宙人(aisubekiutyu_jin)さんは、小学2年生の息子の登校日に起きた出来事を漫画化。Instagramに投稿しました。教頭先生にまさかの参拝!久々すぎてレアキャラと化した教頭先生を見て、なぜか拝んでしまった息子。投稿者さんが慌てて「すみません!」と謝ると、教頭先生はこんな反応をしていたそうです。教頭先生は、ムスコの頭にポンポンと二回優しく手を置き、さらに、ムスコに向かって、「ありがとうね。」とおっしゃってました。。。aisubekiutyu_jinーより引用参拝スタイルを受け入れている…!久々に子供たちに会えて、先生も嬉しい気持ちだったのかもしれません。読者からは「息子さん面白すぎます」「コーディネートに吹き出しました」「教頭先生…謎ですね」などのコメントが寄せられています。コロナウイルスが終息し、また普通に学校に通える日が早く戻ってくるといいですね。[文・構成/grape編集部]
2020年05月14日子供から大人まで、幅広い年代に人気のジブリ作品。その中でも、人気・知名度ともに高いキャラクター『トトロ』の描き方を紹介する動画が公開され、話題になっています。それもそのはず、なんとレクチャーしてくれるのは、スタジオジブリの鈴木敏夫プロデューサー本人!本家直伝のトトロの描き方を、さっそくご覧ください。新型コロナウイルス感染症の感染拡大にともなう休校や外出自粛で、家で過ごす子供たちのために公開された、こちらの動画。描き方のポイントは、「目を離して描くこと」と鈴木プロデューサーは語ります。絵描き歌ではないため、トトロの輪郭や耳の形など、細かい部分は各々の記憶力と実力次第。しかし、目の位置を意識して書けば、グッとトトロに近付くはずですよ!【ネットの声】・動画を見たけど、さすがのクオリティ…!・何度描いてみても、鈴木プロデューサーのような味のある雰囲気にはならん。・子供と一緒に描いてみます。描き始めると、大人も夢中になってしまうトトロの描き方講座。気分転換にもなりますし、家で過ごす時間を少しでも楽しくさせるためにも、挑戦してみてはいかがですか。[文・構成/grape編集部]
2020年05月14日2020年5月12日は、全国351地点で最高気温25℃以上の夏日となるなど、暑さを感じる日が増えてきました。そんな時は、ひんやりと冷たいスイーツでひと息つきたくなるものです。ネット上では牛乳とヨーグルトを使った『ラッシーシャーベット』が話題になっているとのこと。見つけたレシピを参考に、早速作ってみました!ラッシーシャーベットの作り方作り方は以下の通りです。【用意するもの(3~4人分)】・牛乳2003・ヨーグルト(無糖)200g・砂糖大さじ3・ジップロック袋まず、ジップロック袋に牛乳とヨーグルト、砂糖を入れて混ぜ、砂糖を溶かします。袋を密閉し、振って混ぜると楽ですよ。袋を平らにして冷凍庫で3~4時間冷やし固めます。上の写真のようにパリッと固まったら、食べたい分だけ割って砕き、皿に盛り付ければ完成!簡単ですね。ひと口食べると、シャリっとした食感の後に、ふんわりまろやかな甘みが広がりなんとも幸せな気持ちに…。筆者は甘さ控えめが好きなのですが、しっかり甘いほうが好きな人は砂糖を加えたり、ハチミツをかけたりして甘さを調整してください。バナナなど、フルーツをつぶしていっしょに混ぜて凍らせてもおいしいかもしれません。新型コロナウイルス感染症の影響で、需要が減少している牛乳や乳製品の消費応援にもぴったりなレシピです。ぜひ試してみてください![文・構成/grape編集部]
2020年05月14日2020年5月現在、新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の感染拡大の影響により、医師や看護師などの医療従事者は日々多忙を極めています。感染者を受け入れる一部の医療機関では、医療用防護マスクや防護服が不足しているそうです。同月14日、タレントの紗栄子さんは、自身が代表理事を務める一般社団法人『Think The DAY』を通して、医療従事者に医療用防護マスクを2万枚寄贈することを発表しました。医療従事者へ寄贈を決めた紗栄子の『想い』コロナウイルスの感染が拡大する中、医療機関や支援団体に支援金の寄付を考えていた紗栄子さん。寄付の手続きを進める中で医療従事者と話す機会があり、医療の最前線にマスクや防護服など、最低限の医療物資が届いていないことを知ったといいます。そのため、紗栄子さんは準備していた支援金で物資を購入し、医療用防護マスクを医療従事者たちへ直接寄贈することを決めたのです。※写真はイメージ「タレントである私の発言に賛否があるのは理解している」と前置きし、紗栄子さんはInstagramの投稿で次のようにつづっています。発言に対して不快な思いをされる方々がいらっしゃるのも存じております。そういった声がある中でも、あえて公表し発信するということが、寄付文化の根付いていない日本においては十分意義があることだと思っています。社会への恩返しの形は人それぞれでどんな形でも尊いですし、またそういった行動を否定するような社会になってほしくないというのは子を持つひとりの母親としての願いでもあります。そのムードを作っていくこと自体がファンの皆さんがいらっしゃって仕事が成り立っている私の出来る社会への恩返しだと考えております。saekoofficialーより引用「公表することは寄付文化が根付いていない日本において十分意義がある」とし、「社会への恩返しはどんな形でも尊いので、そういった行動を否定する世の中になってほしくない」と、子供を持つ母親としての願いを記した紗栄子さん。また、支援活動に対する想いを次のように示しました。支援活動のプロではないそんな私たちが支援活動に参加することで支援の輪が広がり、大人たちの助け合う姿を見て育った次世代の子供達がボランティアを身近に感じ、支援活動に対しても日常的に興味を持ってくれるようなきっかけになってくれたらこんなに嬉しいことはありません。saekoofficialーより引用紗栄子さんは、「大人たちが助け合う姿を見て育った次世代の子供たちが、ボランティアや支援活動に興味をもってくれるきっかけになったら嬉しい」とコメントしました。紗栄子さんの支援活動に対し、多くの人が称賛の声を寄せています。・感動しました。紗栄子さんのような生き方、とても尊敬します。・素晴らしい考えですね。私も親として、紗栄子さんの意見に賛同です。・紗栄子さんの行動に、感銘を受けました…。微力ながら応援します!紗栄子さんは、他にもサイト上で寄付をつのったり、サージカルマスクや防護服の手配を進めているそうです。最前線でコロナウイルスと闘う医療従事者の支援だけでなく、子供たちの未来を見据えた紗栄子さんの行動は、たくさんの人の心を動かしました。[文・構成/grape編集部]
2020年05月14日Twitterユーザーの僕(@mybirthday1213)さんが、ピザハットでピザの配達を頼んだ時のこと。ピザハットの配達員が、家に商品を届けてくれたのですが、代金を支払う際に配達員は「あっ…お釣りがない」と漏らしたといいます。僕さんは、その言葉を聞いて配達員が困らないように代金を細かいお金で払ってあげたそうです。すると、後日、ピザハットから1枚のハガキが届きました。僕さんは「そんなに気にしてなかったから、なんか嬉しい」と予想外の対応に喜びを見せました。ピザハットからのメッセージとは…。日頃より、ピザハットをご愛顧いただきまして、ありがとうございます。こちらのハガキは配達時にお待ちいただいた場合や、不手際などでご迷惑をおかけしたお客様にお渡ししております。ささやかではございますが、お詫びの気持ちを込めて、次回のご注文時に¥500の割引をさせていただます。今後とも、ピザハットをご利用いただけますよう、よろしくお願いいたします。この前ピザ食べたの。それでね配達のお兄さんがあっお釣りないって言ったからうちと彼氏で細かいのも全部出したらこんなの届いてそんなに気にしてなかったからなんか嬉しい #ピザハット #神対応 pic.twitter.com/2IyWFtva9e — 僕 (@mybirthday1213) 2020年5月9日 「配達で迷惑をかけてしまった」というお詫びの文章と、次回使える500円のクーポン付きのハガキを送ったピザハット。さらに、ピザハットのTwitterは僕さんのこの投稿に「その節はすみませんでした」と謝罪の返信もしていました。きっと、ピザハットのこのような心配りと神対応が多くの人に愛される理由なのでしょう![文・構成/grape編集部]
2020年05月14日みなさんは、服や家具のオーダーメイドをしたことはありますか。注文後、できあがるまでの期間には期待が高まり、とてもわくわくすることでしょう。そんなオーダーメイド品について、@heika_wdrnさんの投稿が話題となっています。投稿者さんの友人が、ローテーブルをオーダーメイドしたそうです。そしてついに、注文していた家具が家に届いたのですが…。このタイミングで神奈川に越した友達とのやり取り pic.twitter.com/TcpouE72rs — 何やっ天皇陛下®︎ (@heika_wdrn) May 13, 2020 3と3を間違えたオーダーメイドのローテーブルがこちらでございます。味噌汁が乗せられていますが、テーブルの小ささに笑ってしまいます。人魚の人形を乗せていますが…使い道の迷走が始まっていますね!オーダーメイドを受けた家具店も、こんなに小さなローテーブルのオーダーメイドは初めてだったかもしれません。投稿には、さまざまな声が寄せられました。・味噌汁のインパクトがすごい!・このサイズで真面目にオーダーメイドしてくれる企業もウケる。・面白すぎて何回も見直してしまう…!ちなみに、このオーダーメイドテーブルの値段は4千円だったのだとか。普通の大きさのローテーブルを買えなくもない値段…「オーダーメイドだけど、意外と安く作れるな!」と思ってしまったのでしょうか。この小さなテーブルの、いい使い道が早く見つかりますように![文・構成/grape編集部]
2020年05月14日イラストレーターの天地 翔(@amatsuchiya)さんの描いた創作漫画をご紹介します。漫画に登場するのは、日本の妖怪『アマビエ』です。海中から姿を現し、豊作や疫病などに関する予言をする存在として知られています。新型コロナウイルス感染症の影響で、アマビエの存在が注目されている、2020年5月現在。当のアマビエはというと…。『思ってたんとちゃうかったアマビエのまんが』思ってたんとちゃうかったアマビエのまんが pic.twitter.com/RFreUp5xVc — 天地 翔 (@amatsuchiya) 2020年5月12日 自らのブームを聞きつけ、陸に上がっていたアマビエ。しかし「疫病を退散する」という大役を求められていることに恐れを抱き、再び海中にもぐってしまいます。どこか人間らしいアマビエの行動に、ネット上では「笑った」「こういうの面白くて好き」「アマビエ様もステイホームだね」という声が相次ぎました。突然の流行に、当のアマビエは戸惑っているでしょうか、期待に応えようと奔走しているでしょうか。実際のところはアマビエのみぞ知る…ですね![文・構成/grape編集部]
2020年05月14日夜空に浮かぶ満月は、昔からさまざまないい伝えがあり多くの人の心を癒してきました。下弦の月にも、「気持ちを整理する時期」「願いが叶う」などのいい伝えもあるとのこと。2020年5月14日は、下弦の月。さらに、この時期だからこそ、3つの星がよく見えるといいます。月が3つの惑星に近づく※写真はイメージ火星、土星、木星の3つ惑星に近づくという月。同月15日の朝の3時頃は、火星に近づいた月を見ることができるでしょう。国立天文台によると、3つの惑星は肉眼で見える明るさで木星が最も明るいとのこと。下弦の月と惑星を心を落ち着かせながら眺めてみるのはいかがですか。[文・構成/grape編集部]
2020年05月14日散歩をしていると、さまざまな自然を目にします。近頃はスマホのカメラに認識させると、人工知能で植物を分析して名前を表示する『植物図鑑アプリ』が開発されており、散歩の際に活用する人も増えているそうです。『植物図鑑アプリ』が解析したのは…SNS上では、この『植物図鑑アプリ』に関するある投稿が話題になっています。愛犬と散歩をしていた1人の飼い主が散歩中に草花の名前を教えてくれる『ハナノナ』というアプリを起動。野花の名前をいろいろと調べて楽しんだといいます。その時に、アプリの画面を撮影した写真がこちら。イワニガナルリカラクサキンセンカガマ…ガマ?なんとアプリが愛犬を解析!『ガマ』とはどんな植物なのかと思って飼い主が調べてみたところ…。確かにそっくり。愛犬の姿と水辺に生えている植物、ガマの穂がよく似ていてで、思わずクスっとさせられます。この後も、飼い主が何度試しても『ガマ』と解析されたそうです。【ネットの声】・素敵なアプリ!ダウンロードしてみます。・ガマのくだりに笑ってしまいました。・色合い、形状ともに似ている!また、投稿を見て自分のペットで試す人も見られました。アプリの本来の使い方ではないものの、ペットがどんな植物に解析されるのか、つい気になって調べたくなる人は多いかもしれないですね!※投稿者様の許可をいただいておりますが、ご本人の希望でアカウントを伏せて掲載しております。[文・構成/grape編集部]
2020年05月14日2020年4月15日に新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)に感染していることが判明した、俳優の石田純一さん。同月14日には肺炎の傾向があるとして入院した石田さんですが、同年5月12日に無事退院することができたそうです。翌13日、石田さんは「報道各社及び読者、視聴者の皆様へ」と題した手書きのメッセージをブログで公開しました。コロナウイルス感染の石田純一、退院を発表仕事で沖縄にいたところ身体のだるさを覚え、コロナウイルスの感染が発覚したという石田さん。今回の件について石田さんは謝罪し、治療に携わった医療従事者へ感謝の気持ちを述べました。この度 私 石田純一が新型コロナウィルスによる肺炎に罹患したことで多くの方々にご迷惑をおかけし、不快な思いにさせてしまったことを深くお詫び致します。大変申し訳ありませんでした。私は5月12日(火)に退院することが出来ました。適切な治療と温かい看護のお陰です。本当に、本当にありがとうございました。家に帰る私のこの第一歩は、世間的には取るに足らない小さな一歩でしかありません。しかし我が家にとっては、子供たちとまた人生を共にすることを許された大切な一歩です。そしてこうした無数の一歩がとてつもなく大きくなり、何らかの形で、近い将来このコロナ禍を鎮静させ克服することにつながっていくことを願わずにはいられません。新感染症とのたたかいは、今回限りではないでしょう。未知との奮闘はこのあと何度も続くと思われます。とはいえこの度のパンデミックに対し、叡智と共に不退転の勇気で立ち向かわれた方々の、献身と成果がすでに快挙です。尊敬と感謝で、我々の記憶に永くとどめおきたいと思います。社会においては相当厳しい状況がまだ続きますが、みんなで心を寄せ合い 協力し合って何とか乗り越えたい、と決意を新たにしています。今後ともよろしくお願い申し上げます。石田純一オフィシャルブログーより引用石田さんは自宅に戻り、愛する家族と共に生活するありがたみを実感したといいます。5月14日時点で、政府は39県で緊急事態宣言を解除する方針を明らかにしています。しかし、コロナウイルスが消滅したわけでも、治療薬ができたわけでもありません。石田さんがいうように、今後もコロナウイルスと人類の闘いは続いていくでしょう。決して油断はせず、支え合いながら困難に立ち向かう精神が必要なのだと考えさせられます。[文・構成/grape編集部]
2020年05月14日新型コロナウイルス感染症による外出自粛の影響を受け、家で自炊する機会が増えています。しかし、中には料理に苦手意識を持つ人や、家族の食事を大量に作らなくてはならない日々に疲れを感じている人もいるでしょう。そんな人たちに勇気を与えてくれそうな、料理研究家・土井善晴先生の言葉をご紹介します。土井善晴「女性の家の仕事が正しく評価されること」土井先生に対し、ある女性がこんなコメントをTwitterに投稿しました。「土井先生のTwitterを見ていると考えさせられる。頑張りすぎずに肩の力を抜いて、旬のものをシンプルに、手間をかけずに扱いながら調理を楽しみたい」すると、土井先生は女性に対し、次のようなメッセージを返信したのです。そうですね。日本の食文化を担い築いてきた女性の家の仕事が正しく評価されること。そのためにも、まず、日本人全員が料理できて、料理をするという大きな意味がわかること。がんばりましょうね。@doiyoshiharuーより引用古くから料理などの家事は女性の仕事だという認識が根付いていた日本。大変な仕事であるにも関わらず、それらは「やって当たり前」という風にみなされがちです。土井先生は、日本の食文化のルーツを築いた女性の立場を重んじたうえで「家の仕事が正しく評価されてほしい」と願い、今後は日本人全員が自炊できる社会を作っていけるよう、「料理をすることの意味を分かってもらえるよう頑張りましょう」と励ましました。【ネットの声】・いつもながら、イケメンな発言です…。・今の状況は、みんな料理ができるようになるいいキッカケかもしれません。・考えさせられます。基本的なことは自分でできるようになるのが理想ですね。料理はもちろん、家事全般は生きるうえで必要な行為です。性別に関係なく、自ら動いていく姿勢が大切だと気付かされますね。[文・構成/grape編集部]
2020年05月14日新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の感染拡大によるマスクの品薄状態を緩和するべく、紳士服のAOKIや、ティッシュやトイレットペーパーの『エリエール』で知られる大王製紙など、多くの企業が製造に踏み切っています。洗濯しても抗菌効果が持続AOKIが繰り返し使える『マスク』販売開始「ついに大王様まで立ち上がったぞー!」『エリエール』の大王製紙、マスク国内生産を開始2020年5月13日、男性用肌着やインナーなどを製造する繊維製品メーカー『グンゼ』は、洗って繰り返し使える布製マスクの生産を公表。グンゼの公式ウェブサイトでの販売開始と、計5千枚のマスクを大阪府と大阪市へ無償で提供することを発表しました。グンゼが『肌にやさしい布製マスク』を生産グンゼは、コロナウイルスの感染拡大防止に向け、肌に優しい綿混素材を採用した『肌着屋さんがつくった肌にやさしい布製マスク』を製造。縫い目を減らす独自技術を起用し、マスクと耳にかける部分を一体化することで、耳が痛くなりにくい仕様になっています。伸縮性のある立体型のデザインと、ハンカチやガーゼを挟める二重構造で、顔にフィットしやすい工夫が施されているそうです。マスクの色はライトグレーのみで、男女兼用のフリーサイズが2枚組で、税抜き980円。グンゼ公式オンラインストアで、1回の注文につき2セットまで注文できます。マスクのみの注文なら、送料が無料になるそうです!計5千枚のマスクを、大阪府と大阪市へ提供さらにグンゼは、包括連携協定を締結している大阪府と大阪市に、計5千枚のマスクを無償で提供することを発表しています。産経ニュースによると、提供するマスクの一部は、府内の支援学校などに配られるそうです。このような企業の柔軟な対応で、マスクを必要とするすべての人々に行き渡るといいですね。【肌着屋さんがつくった肌にやさしい布製マスク】価格:980円(税抜)/2枚サイズ:フリーサイズカラー:ライトグレー素材:綿65%、ポリウレタン35%原産国:日本[文・構成/grape編集部]
2020年05月14日ミュージシャンのDAIGOさんが番組で見せた行動に称賛の声が集まっています。バラエティ番組『火曜サプライズ』(日本テレビ系)でタレントの石原良純さんと、長嶋一茂さんと一緒に神奈川県逗子市のロケに出かけたDAIGOさん。逗子市が地元という石原さんの案内で、ある神社を訪れました。DAIGOの育ちの良さを感じさせる行動とは石原さんは、地元の人に愛される神社、亀ヶ岡八幡宮を紹介。なんかここが小高い山みたいになっていて亀みたいな丘だから、亀ヶ岡八幡宮。で、一応僕ら逗子市民の初詣は亀ヶ岡八幡宮。火曜サプライズーより引用亀ヶ岡八幡宮は、初詣には多くの人が訪れるといいます。さっそく、神社で参拝するために中に入るも、DAIGOさんは鳥居をくぐる前に一礼し、できるだけ道の端を歩く姿が映されました。さらに、参拝をする時には自身のトレードマークの手袋を外して両手を合わせる様子も。このDAIGOさんの行動に、ネット上では「育ちのよさを感じる」などの声が上がっていました。・ちょっとしたことでも、DAIGOさんの育ちのよさが見えた。・DAIGOさんのそういうところに好感が持てる。人間としてできてる。・ちゃんと手袋を外す様子とか見ていて気持ちいい。さすが。多くの人の目に触れるテレビのロケだからこそ、DAIGOさんはマナーに気を付けたのかもしれませんね。[文・構成/grape編集部]
2020年05月14日2020年5月現在、新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)による外出自粛要請が続いているため、以前よりも運動不足になったと感じている人は多いかと思います。そのため、家での筋トレやストレッチが日課となったという人もいるのではないでしょうか。そんな筋トレについて、とみた黍(@kibitaraso)さんの投稿が話題となっています。とみたさんが家で筋トレに励んでいると、飼い猫が…。筋トレむずかしいです pic.twitter.com/LumAQ3D590 — とみた黍 (@kibitaraso) May 11, 2020 筋トレ中に、猫パンチ!まるで厳しいトレーニングジムの鬼コーチのようです。「もっと気合いいれるニャ!」という猫なりの激励かもしれませんね!投稿にはさまざまな声が寄せられました。・かわいすぎます。うらやましいです…!・気合い入れのビンタに笑った!・スパルタコーチですねぇ~。コメントには「うちの猫も、筋トレをしているとじゃれてきます!」という声もいくつか見られました。猫にとって、筋トレの動きは人間が1人で遊んでいるように見えるのかもしれませんね。[文・構成/grape編集部]
2020年05月14日新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)のまん延にともなう緊急事態宣言、事業活動だけでなく外出の自粛要請…。コロナウイルスにより経済が停滞し、数え切れないほどの人々の仕事が立ち行かなくなるような事態に発展しつつあります。この状況を受け、あらゆる業種の販売者と消費者とをつなぎ、『買って応援、食べて応援』ができるサービスが始まりました。半額以下の商品も!その名も『Wakeari(ワケアリ)』は、コロナウイルスの影響により事業が立ち行かなくなった業種の販売者が、自社の商品や在庫を訳あり商品として出品・販売できるサイト。消費者は通常よりも安い訳あり価格で購入できるだけでなく、隠れた名品や食品と出会える場ともなっています。出品されている商品の中には、なんと通常の価格から半額以下にまで値下げされたものもあるというのですから、驚きです!また、商品の種類も豊富で、2020年5月14日時点では、お肉や海産物、フルーツや調味料などさまざま。Wakeariスクリーンショットよりこれまでは、高くて手が出しにくかった商品も、『Wakeari』でならお得に購入可能。あまりにも安すぎて、業者のことを考えると「赤字になるのでは」なんてちょっぴり心配になってしまいそうです…。しかし、売上がゼロよりも、例え少しでも売上の足しになれば業者にとってはプラス。出品されている商品が食品の場合、購入することで食品ロスも防ぐことができます。本来、廃棄されるのを待つだけだった商品。しかし、消費者である私たちは、そんな商品の未来を変えることができます。苦境にあえぐ業者を救うためにも、そしてともにコロナウイルスを乗り越えるためにも、積極的に買って応援、食べて応援していきたいですね![文・構成/grape編集部]
2020年05月14日2020年5月現在、新型コロナウイルス感染症の影響で、一部の企業ではリモートワークを推奨し、人々は外出を控えて過ごしています。お笑いタレントであるだいたひかるさんの夫も、在宅勤務に切り替えた1人。自宅で仕事をする夫を気遣っただいたさんの『ある秘策』が、話題になっています。だいたひかるが実践する『夫との距離の取り方』だいたさんは、家に夫がいるとうっかり話しかけてしまうといいます。夫の会議中は音を出さないようにしたり、行動を抑えたりと、気を使う場面もあるのだそうです。しかし、夫のリモートワークが70日目に突入した同年11日、「コツをつかみました」と、仕事中の夫と距離を取る方法をブログで明かしました。家で存在を消すのに最適な技を!リモートワークも70日目になるとコツを掴みましたよ。それは風呂に入る。だいたひかるオフィシャルブログーより引用風呂に入れば自身の存在を消すことができ、夫の仕事の邪魔にならないと考えた、だいたさん。「自分の時間を楽しめるのでオススメです」とつづり、入浴剤の写真を上げていました。防水グッズがあれば、テレビを見たりスマホをいじったりと、水分補給をしながらいつもより長い時間を風呂で過ごせそうです。だいたさんのブログを見た人からは「疲れが取れそう」「名案!」との声が上がっています。同じ空間を違う目的で共有する場合は、たとえ家族であっても、互いが快適に過ごせる心づかいを大切にしたいですね。[文・構成/grape編集部]
2020年05月14日トラック運転手のキャプたん(@kamosio157)さんが、愛知県にある市原稲荷神社で購入したお守りの写真をTwitterに投稿。お守りに刺繍されていた文字が「めっちゃ効きそう」と話題になっています。一般的には、お守り袋には『御守』と刺繍されていることが多いのですが…投稿者さんが購入した、大小2つのお守りがこちら!ここの神社の御守り、デッカく『大丈夫』って書いてあってめちゃくちゃパワーを感じるから好き!! pic.twitter.com/8LzbK98lMl — キャプたん (@kamosio157) 2020年5月10日 「大丈夫」直球すぎる保障の言葉…!神社に求められがちな神秘的な雰囲気はない代わりに、確かに支えてくれそうな安心感があります。お守りを見た人からは、「分かりやすくて力強い」「シンプルで好き」「めっちゃ効きそう」などのコメントが寄せられ好評な様子。なお、投稿者さんはお守りをトラック内に取り付けたそうです。運転の安全を保障してくれそうで、心強いですね!焦ることがあったとしても、お守りの『大丈夫』の文字を見るだけで心が落ち着くことでしょう。[文・構成/grape編集部]
2020年05月14日こんにちは、フリーアナウンサーの押阪忍です。ご縁を頂きまして、『美しいことば』『残しておきたい日本語』をテーマに、連載をしております。宜しければ、シニアアナウンサーの『独言』にお付き合いください。『新しい生活様式』とは今年のゴールデンウィークは、新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う『緊急事態宣言』が、5月31日まで延長されたことにより、全国が『ステイホーム』で 故郷への里帰りもなく、毎年見慣れた空港の旅客や、新幹線帰省での、見送り、出迎えの微笑ましい光景は 全くありませんでした。新幹線は、乗客0人で出発した列車もあったそうです。昔風に言うと閉門(へいもん)蟄居(ちっきょ)に近い『ステイホーム』で、海辺や行楽地で子供達や家族連れが、笑顔で楽しんでいる映像など、何処にもありませんでした。ゲームやテレビに飽きたお子さんが、ストレスが溜って暴れ、父親が手を挙げる…というニュースが毎日のように聞かれました。正に過去、誰も体験したことの無い重圧感のある毎日でしたが、ようやくトンネルの出口が見え始めた感じでしょうか…?この程、政府の専門者会議から『新しい生活様式』が提示されたのです。それによりますと、「外出時は症状がなくてもマスクをし、帰宅したら先ず、手や顔を洗い、できるだけ早く着替えたり、シャワーを浴びたりする。毎朝、体温測定をし、食事は対面でなく横並び、娯楽やスポーツでの歌や応援は、十分な距離をとるか、オンラインを活用する。そしてトイレは、感染リスクが比較的高いために、清掃は通常でよいが、用を足した後は、蓋(ふた)を閉めて流すように」と求めています。毎日の家庭生活の中で、一番楽しく家族の団欒やコミュニケーションがはかれる食事の席が 横並び…。これでは寿司屋や居酒屋のカウンターになってしまうかもと…。でも専門家さえ体験したことのない 恐怖のウイルスとの戦いです。提示された『新しい生活様式』を理解し、それを励行することが「自分の命を守る」ことに繫がっていると思っております。<2020年5月>フリーアナウンサー押阪 忍1958年に現テレビ朝日へ第一期生として入社。東京オリンピックでは、金メダルの女子バレーボール、東洋の魔女の実況を担当。1965年には民放TV初のフリーアナウンサーとなる。以降TVやラジオで活躍し、皇太子殿下のご成婚祝賀式典、東京都庁落成式典等の総合司会も行う。2019年現在、アナウンサー生活61年。日本に数多くある美しい言葉。それを若者に伝え、しっかりとした『ことば』を使える若者を育てていきたいと思っています。
2020年05月14日新型コロナウイルス感染症の影響で、ヤマト運輸など一部の宅配業者は、荷物を玄関前に置き、非対面での受け取りが可能な『置き配』を導入。同サービスの利用者も増えています。職業柄、宅配などを利用する機会が多いという漫画家のMaria(@Maria_poo)さん。ある日、ヤマト運輸から置き配で受け取った荷物を見ると、いつもとは違い1枚の紙が置かれていたといいます。それがこちら。ヤマト運輸さん、こちらこそいつもありがとうございます✨✨✨はい〜がんばっていると必ずいいことありますね!✨♀️✨ #ヤマト運輸 pic.twitter.com/FZ0U5SCTqC — Maria (@Maria_poo) 2020年5月5日 荷物が汚れないように、地面との間に挟んであった1枚の紙。大きなハートマークとともに励ましのメッセージが書かれていました。頑張っているから必ずいいことがあるにゃ。どうか無理をなさらないでください。みな様が心から笑顔で語り合える日々が来ることを心から祈っています。細かい心遣いに「こちらこそいつもありがとうございます」とコメントしたMariaさん。宅配の需要が増えて忙しい中でも、細かい気配りと優しいメッセージを送ってくれるなんて素敵ですね。[文・構成/grape編集部]
2020年05月13日人間関係に苦悩した経験は、誰もがあるのではないでしょうか。職場や学校、ご近所付き合いなど、老若男女を問わずあらゆる環境で発生する悩みだと思います。2020年5月8日、バラエティ番組『マツコ&有吉 かりそめ天国』(テレビ朝日系)では、10代と20代の悩みを総集編で放送。人間関係に苦しむ女子高生に対する、マツコ・デラックスさんの発言が話題になっています。陰口に対するマツコ・デラックスの対応が話題に番組では、「すぐ逃げてしまう自分が嫌になる」という女子高生の投稿を紹介。部活の人間関係がこじれた時や、クラスで自分の陰口が聞こえた時、その場から離れてしまう自分の行動に悩んだそうです。「陰口をいわれても、2人なら逃げずに闘いますよね」という女子高生の問いに、お笑いタレントの有吉弘行さんは「そんなこという人たちなら逃げたいわ!」と笑いながら反論。タレントのマツコ・デラックスさんも驚いた様子で、次のように語りました。タイマン勝負ふっかけたらやるわよ。でもね、陰口にね「ねぇあんた今いってたでしょ」って、それはさすがに無理よ!マツコ&有吉 かりそめ天国ーより引用女子高生がとった行動は『普通』といい、「陰口に気付いても、自分がその場に行くことはない」と断言。そして、女子高生に向けて次のようにコメントしました。いいんだよ。「必要だ」って思っている情報以外は、耳に入れないようにすればいいんだよ。マツコ&有吉 かりそめ天国ーより引用マツコさんは「必要な情報以外は聞かないようにすればいい」と、女子高生を諭したのです。残念ながら、当人不在をいいことに、陰口を叩く人は一定数存在します。しかし、自分に直接伝わらない悪意は気にしても仕方がないことを、マツコさんは伝えたかったのでしょう。【ネットの声】・マツコさんの意見に同意!相手にせず、離れるようにするのが一番です。・心の健康を保つためにも、必要な情報以外は除外すべきですよね!・名言ですね…。自分の悪口が聞こえてきて、自ら絡みにいった過去の自分にいってあげたいです!『十人十色』という言葉があるように、人間の考え方や性格は、人それぞれ異なります。だからこそ、思いやりのある言動や行動を、一人ひとりが意識することが大切なのでしょう。マツコさんの言葉は、人間関係に悩む人々の心を解きほぐしてくれました。[文・構成/grape編集部]
2020年05月13日依然として新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の終息の目途が立っていない、2020年5月現在。夏が近付き気温が上昇しても、大半の人が感染症拡大防止のためマスクを着用して外出しています。同月12日には、全国351地点で最高気温25℃以上の夏日となりました。マスクで体温上昇の危険FNNプライムオンラインでは、気温上昇とマスク着用の問題について指摘。暑い中でも、感染予防でマスクを着用している人たちの声を拾いました。女性A「(マスク)めちゃくちゃ苦しい! 酸素吸えないって感じ」女性B「マスクもしているから、余計に顔に汗をかくような感じで息苦しいですね。今の時期からこんなに暑いと、夏どうなるのかなってちょっと心配です」FNNプライムオンラインーより引用マスク着用でどのくらい熱がこもるのか、サーモカメラを使って実験すると、息を吐くたびに口元が赤く変化し、マスクの下で熱がこもっているのが分かるそうです。マスクの着用で身体に熱がこもりやすくなる問題について、農林水産省もTwitterで注意喚起を投稿。体調不良を感じたら作業を中断することなどを呼びかけています。最近は急に暑くなり、マスクを着用する際に体に熱がこもりやすくなってきているのではないでしょうか。こまめな水分補給や日々の体調管理に一段と気を付けるなど、熱中症に注意してお過ごしください。 pic.twitter.com/rGg6GMBRd8 — 農林水産省 (@MAFF_JAPAN) 2020年5月12日 ネット上には、「マスク着用で出かけた子供の顔が真っ赤だと思ったら、熱中症一歩手前だった」「冷房のない場所でマスク着用で働いていたらヤバかった」などの声が実際に投稿されています。頭の片隅に「気温が高い日のマスク着用は身体に熱がこもりやすい」と覚えておき、こまめに水分補給や休憩を挟むなど対処していきたいですね。夏用のマスクも発売されているので、マスク自体を見直すのもいいかもしれません。ついに夏用マスクが登場!「ありがたい」「こういうの欲しかった」の声長期化するコロナウイルスとの闘いでは、季節が変わっても気を抜かずに対策を続ける必要があります。コロナウイルス以外のことにも気を付けつつ、大変な時期を乗り越えて行きましょう。[文・構成/grape編集部]
2020年05月13日遊びに出かけた時や一緒に食事をしている時など、目の前の相手が上の空だと、ちょっぴりすねたくなるもの。「よそ見しないで」「もっと一緒にいる時間に集中してほしい」なんて、ヤキモキしてしまうのは、決して人間だけとは限らないようです。『新部活動』などの作品を描く、漫画家の西田理英(@itikogi)さんが愛犬から怒られてしまった際のエピソードをご紹介します。『真面目に取り組むように要請する犬』室内で愛犬とボールで遊んでいた時のこと。西田さんが、テレビから流れてくる推理ドラマに気をとられていると…。真面目に取り組むように要請する犬ちなみに今日は #愛犬の日 pic.twitter.com/gpNsuvqPJG — 西田理英 (@itikogi) May 12, 2020 どこからその鳴き声、出したの…!?ともに暮らし初めてから数年経つものの、西田さんがこれまで聞いたことのない発声で怒ってきた愛犬。「ボラァッ!!」だなんて、一体どこから声を出しているのでしょうか…!愛犬に注意され、反省するよりも先に、『鳴き声がどこから出ているのか』のほうが気になってしまう西田さんだったのでした。【ネットの声】・我が家の愛犬は、ちゃんと見ながら相手していないと、怒らないで、怪訝そうな顔で見つめてきます。・なんとも形容しがたい声に笑う。・犬の飼い主、あるあるですね。大好きだからこそ、常に相手からの視線をひとり占めしたくなるもの。愛犬の注意は、飼い主さんへの愛情のあらわれといえるかもしれませんね。[文・構成/grape編集部]
2020年05月13日2020年5月現在、新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)により、多くの人が外出を自粛しています。客足が減り、経営が苦しくなっている飲食店も少なくありません。そのため、テイクアウトができるよう、お弁当販売を始める店が増えています。そんなテイクアウトについて、エイト(@e8888i8888to)さんの投稿が話題となりました。この日、エイトさんが街を歩いていると、こんな貼り紙を見つけたそうです。さすがにね… pic.twitter.com/jDseCoetF1 — エイト (@e8888i8888to) May 11, 2020 流石にテイクアウト始めました。「流石に」の3文字から、このコロナウイルスの騒動による店主の苦悩がうかがえます。お弁当を買うために外出したわけでなくても、思わず立ち寄りたくなる貼り紙ですね!投稿には、さまざまなコメントが寄せられました。・3文字を付け足すだけで、こんなに感情を伝えられるとは…。・コロナウイルスに振り回されてもよく耐え忍んでいる!ほめてあげたい!・流石に応援したくなりました!この貼り紙をした飲食店『バルエビータ』さんからは「思わぬ形でお店の宣伝をしていただき、ありがとうございます!流石にびっくりしました」とコメントがありました。コロナウイルスによる不況に対抗するため、さまざまな工夫を凝らしている飲食店…お弁当を買うなどして、彼らの頑張りを応援したいものですね![文・構成/grape編集部]
2020年05月13日新型コロナウイルス感染症の影響で、一時はマスク不足となった日本。そのため、布マスクを手作りした人も多くいました。しかし、手作りマスクのせいである事故も多発していたそうです。それは、飼い主が裁縫している時に、ペットが糸や針などを誤飲してしまうというもの。猫をブラッシングして集まる毛で人形などを制作し、その作り方の本も出版している「猫毛フェルター」の蔦谷K(@nekokefelt)さんは、そのニュースを知り、縫い針や糸の安全な保管方法をTwitterに投稿。「ナイスアイディア」などのコメントが寄せられました。ジャム瓶の活用方法とは蔦谷Kさんが紹介したのは、ジャムなどの空き瓶を使った保管方法。瓶の蓋に針刺しを貼り付ければ、蓋をすると針刺しは逆さになり瓶で保護されます。縫い針誤飲は、手作りも動物たちも愛する当方にとって、起こってほしくない悲しい事故…なので、今すぐできる対策をご紹介。ジャムの空き瓶などのふた面内側に、針刺しを貼り付けます。作業途中で中断するときも、きっちりふたをしていればいたずらされませんよ☆@nekokefeltーより引用蔦谷Kさんは、以前に手芸本で見かけて実践していたとのこと。投稿には、「昭和の頃のお母さんはよくやっていた」「これ便利ですよね」など、すでにジャム瓶の活用を知っている人もいれば、「真似したい!」など初めて目にした人もいたようです。・目からウロコ!空き瓶の使い道に悩んでたからやってみる。・ナイスアイディア。子供がいるから真似したいと思います。・昔、猫が食べてしまったので本当に気を付けたほうがいい。蔦谷Kさんは、ジャム瓶の針刺しを使う時の注意点も投稿していました。沢山RTあざす。これもちろんね、びんごとはたき落される、っていういたずらは別の方法で阻止してくださいね。床がコンクリートでもない限り、テーブルくらいの高さから落としても、ジャムびんくらいガラスの厚みがあれば、割れないとは思いますけども。— 猫毛フェルト(猫毛フェルター蔦谷K) (@nekokefelt) 2020年5月11日 あと、糸の先をはみ出させたままフタする、とかもNGですのでご注意を。道具作っても使い方が間違ってたら、せっかくの道具の意味なくなりますのでね~☆— 猫毛フェルト(猫毛フェルター蔦谷K) (@nekokefelt) 2020年5月11日 大切なペットや、小さな子供を守るためにも針を使う時は十分注意し、時にはこのようなアイディアを使ってみるのもいいでしょう![文・構成/grape編集部]
2020年05月13日2020年5月10日、経済的に苦しいシングルファーザーやシングルマザーの支援を目的とした、『前澤ひとり親応援基金』を創設した、実業家の前澤友作さん。創設の発表とともに、第1弾の取り組みとして、10万円を1万人のひとり親に配布することも明かされました。前澤社長、ひとり親1万人に10万円を配布発表に「素晴らしい!」「ありがとう」しかし、前澤さんの取り組みに対して、一部からは「売名行為」という批判も。さらには、支援対象であるひとり親世帯に対しても、「ひとり親になったのは自業自得」「助ける必要はない」などと、意見が寄せられているといいます。そうしたひとり親世帯への心ない言葉に対し、前澤さんは自身のTwitterを通して反論しました。シングルになったのは自業自得だから助ける必要ない、って意見。いやいや、いろいろあって苦渋の決断をし行動した人たちがシングル。お金や機会さえあれば子育てしながらだって何かしてくれそう。だから応援したい。なんかあった人は強い。あと、死別でひとり親の方もいるので言葉には気をつけよう。— Yusaku Maezawa (MZ) 前澤 友作 (@yousuck2020) May 13, 2020 ひとり親になるまでに、当人たちしか知らない、さまざまな悩みや葛藤があったはずです。その事情をよく知ろうともせず、ひとり親というだけで『自業自得』のひと言で片付けてしまうのは、あまりにも配慮と思慮に欠けたものいいです。「言葉には気を付けよう」そう諭した前澤さんの投稿は反響を呼び、「いってくれてありがとう」「シングルマザーです。涙が出ました」と多くのコメントが寄せられています。・「自業自得」と思う気持ちも分からなくはないですけど、簡単に発言してはいいものではないと思います。・好きでひとり親になる訳じゃないので、自業自得っていわれるのはすごく悲しい。・そんなことをいう人がいるんですね…。前澤さんの元に寄せられている批判の一部は、ひとり親というだけで冷たい目を向けられる…そんな現代社会に根付く差別が透けて見えるようでもあります。今回の前澤さんの支援によって、多くのひとり親世帯が救われること、それと同時にひとり親世帯への偏見や差別的な眼差しが変わることを願います。[文・構成/grape編集部]
2020年05月13日