anan Beauty+がお届けする新着記事一覧 (92/170)
彼やパートナーと、あなたの月経について話をしますか?また、彼らはあなたの月経についてどのくらい理解をしていますか?健康や美容に関心の高いanan Beauty+ clubのメンバー約100人に「彼と月経」について聞きました。男性の意見も交えて紹介します。彼はあなたの月経をどのくらい理解している?月経は、周期をはじめ、経血量の違いや、腹痛、怠さ、眠さ、頭痛、吐き気、PMSなど、各症状の有無や程度など、かなり個人差があります。男性も知識として、多かれ少なかれ月経を知っているはずですが、パートナーの月経をどのくらい理解しているのでしょうか。anan Beauty+ clubのメンバーに、「彼と月経」についてリサーチしました。男性スタッフの意見も交えて紹介します。※anan Beauty+ club…美容・健康・エコ好きな女性たち約100名が集まるanan Beauty+の読者組織。Q.彼と月経について話しますか?約80%のかたがパートナーと月経について話すという結果でした。どのようなことを話すのでしょうか?「PMSが辛いので伝えています」(31歳・その他)「月経時の体調や気分、経血など、特にタブーはなく何でも話します」(45歳・自営業)「もうすぐ月経だから食欲があるとか、今日は月経だから食欲がないとか、お腹が痛い、というような話をする」(34歳・会社員)「月経がきたことや体調が悪いこと」(27歳・会社員)「月経が重く、寝込むことがあるので、体調が悪いことなどを伝えています」(39歳・自営業)おもに月経時のカラダの状態やメンタルについて話しているようです。彼と月経の話をしないというかたに理由を聞いてみました。「月経の辛さは当人にしかわからないと思っている。話してもストレスになるだけ」(34歳・会社員)「彼は男兄弟しかいないので、月経の辛さは理解できない様子。『ちょっと今日は体調が…』と言っても、じゃあ近場をのんびり散歩する?みたいに理解してもらえず困ることがあります」(35歳・会社員)彼に言っても理解してもらえない、また、過去の彼の態度や発言から言うだけ無駄と考えているようです。ただでさえ、イライラしがちな月経時。労力は使いたくない気持ちもわかります。Q.月経がきたら彼に伝えますか?こちらも約80%のかたがYESという結果でした。まずはYESの理由を紹介します。「月経中はいつもより眠くなったり、疲れやすくなる。先に伝えることでフォローしてもらえるから」(45歳・自営業)「私の体調不良や不機嫌な理由がわからないと、夫が気を遣うと思うから」(33歳・会社員)「デートの時に長時間歩くようなスポットに連れて行かれるから」(35歳・会社員)月経時の負担軽減や、相手との関係悪化を防ぐために予防線を張っているようです。続いて、NOの理由を紹介します。「体調が悪いときだけ伝えます。といっても、大体お腹痛いのでほぼ毎回ですが」(32歳・会社員)「伝えなくてもだいたいわかってる」(34歳・専門職)「基本的に言わない。家事がおろそかになりそうな時だけ言う」(29歳・会社員)皆さん、絶対に月経がきたことを言わないという訳ではなく、体調によっては伝えているようです。Q.月経で辛いときパートナーに伝えますか?こちらの質問は全員がYESという回答でした。その理由は…「率先したフォローはあまりしてくれませんが、お願いすればさまざまな要望に応えてくれるので」(45歳・自営業)「食事作りや子どもの世話など、手伝ってほしいことがたくさんあるため素直に伝えています」(39歳・自営業)このように、サポートをしてほしいから、気にかけてほしいから伝えているというかたがほとんどでした。ちなみに、月経になったことを伝えた時の彼の反応を聞くと、優しくしてくれる、心配してくれる、気にかけてくれるという回答が多くありましたが、特に変わらないという回答もありました月経の時にパートナーがしてくれて嬉しかったことを聞きました。「身の回りの家事など、すべてしてくれる」(31歳・その他)「子どもの世話、食事などの用意を手伝ってくれた」(39歳・自営業)「旅先で経血が漏れるのが心配でタオルを敷いて寝ました。案の定漏れてしまったのですが、彼がお風呂場で洗ってくれました」(45歳・自営業)「食事の用意をしてくれた」(33歳・会社員)食事の準備と回答しているかたが多かったのが印象的でした。また、月経中のパートナーの困った行動を聞いてみると、「ニオイのキツイご飯を食べられて、生理痛が酷いときはしんどかった」(31歳・その他)「月経だと言ってるのにセックスを迫られるのはすごく悲しかった…」(29歳・主婦)「辛さをわかってくれないので、平気で外出しようとかテーマパークに行こうと言われます。絶叫マシンには乗らずに、ゆっくりとした乗り物に乗ろうとか…。遠出をしたくないと言ってもピンとこないようです」(35歳・会社員)わかるよその気持ち、それは辛いね、と思わずにはいられない回答ばかりです。男性サイドに悪気はないのでしょうが、だからこそもう少し月経について知ってほしいと思ってしまいました。Q.彼はあなたの月経についてどのくらい理解していますか?とても理解している、やや理解してると回答したかたを合わせると、約4分の3のかたが「パートナーは月経を理解してくれている」と感じているようです。その理由を聞いてみました。「長く付き合っているので、月経時の体調の悪さを知って理解してくれるようになりました」(39歳・自営業)「家事全般をやってくれ、休ませてくれるから」(27歳・会社員)「体調が悪いときがあることは理解しています。ただ、周期とか詳しいことはわからないと思う」(32歳・会社員)「体調を心配するような声をかけてくれるから」(33歳・会社員)「わかってはいるだろうけど、完璧にはわかってなさそう。月経の怠さなどは身をもって体験しないとわからない」(34歳・専門職)理解してくれている=パートナーが体調を気にかけてくれている、と考えているかたが多いようです。ほとんど理解していないと回答した人はいなかったのですが、あまり理解していないと感じるのは、月経で辛い時に労ってくれないという意見が多かったです。Q.彼にあなたの月経についてもっと知ってもらいたいと思いますか?彼は自分の月経について理解してくれていると思いながらも、わかってもらいたいことはまだあるようです。具体的には「月経がどれくらい痛いのかということと、出血の仕組み」(31歳・その他)「私の場合、月経中だけでなく、排卵日も体調が悪くなるので、我慢してしまうこともありますが、もう少し知ってもらえたらなと思います」(39歳・自営業)「メンタルの変化や痛さと面倒くささ」(34歳・会社員)「月経の辛い症状が周期によって異なること」(39歳・自営業)ちなみに、Noと回答したかたに理由を聞くと、「現状で十分」(33歳・会社員)「ある程度理解してくれているので、とくに不満はないです」(32歳・会社員)「知ってもらわなくても大丈夫。月経をオープンにしようという動きは、裸を見られるような嫌悪感を覚える。なるべく隠しておきたいことじゃないの…?」(29歳・主婦)「今のままで良い」という意見が多い中、注目すべきは最後の意見。確かに、以前と比較すると現在は月経についてオープンに話そうという風潮が高まっています。個人的には良いことだと思いますが、月経はとてもプライベートなこと。話したくないという人がいることを忘れてはいけないなと感じました。ここからは男性に聞いたアンケートを紹介します。Q.あなたのパートナーの月経は重そうですか?軽そうですか?男性は何をもって症状が、重い、普通、軽いと思っているのでしょうか。それぞれ理由を紹介します。重いほうだと思う「お腹が痛くて在宅勤務時に横になって休んでるから」(30歳・会社員)「生理不順かつ、PMSどころかPMDDの症状が見られ、受診していることを知っているため」(26歳・会社員)「会社にいけないほどの体調不良になることがある」(29歳・会社員)「気分が落ちる、腹痛で動けないときがある」(27歳・会社員)普通だと思う「辛そうな時もあるが、割と元気にしていることが多い気がする」(31歳・会社員)「見た目でわからず生活にあまり支障がなさそう」(48歳・会社員)軽いほうだと思う「もともとは重い方だったと思うが、子宮筋腫、2度の出産を経ていまはミレーナを入れて快適そうにしている」(40歳・役員)「心身共に重そうな症状が見られないため」(27歳・会社員)「他の人のように極端に体調不良などは聞かない」(28歳・会社員)この回答で非常に興味深かったのが、皆さん見た目で判断しているということ。彼女や妻から伝えられたから、というかたはいませんでした。また、男性からPMSやPMDDという単語が出たのは驚きでした。Q.パートナーが月経の時に、何かサポートしたり気をつけていることはありますか?75%の男性が「YES」、つまり 4人に3人の男性が何かしらサポートをしているという結果になりました。YESと回答したかたに具体的にしていることを聞いてみました。「温かい鉄分入りドリンクや湯たんぽを作る」(32歳・会社員)「いつも以上に食欲があがるので、食べることをとめない」(30歳・会社員)「生活習慣や食事に気を配ったり、薬の時間や生理前期間であることの共有を行うことで二人で対応しています。また、月経前の言動や行動はホルモンバランスのせいだという捉えかたをしているため、言われたことやされたことを真に受けないようにしています」(26歳・会社員)「イライラしてそうな時は家事を多めにやる」(31歳・会社員)「話しかけない」(39歳・会社員)「そっとしておく、言われたら手伝う」(40歳・役員)月経の症状が重そうな彼女のサポートに積極的に取り組んでいるかたがいる一方、あえてそっとしておくというかたも。NOと回答したかたの意見も紹介します。「月経中に限らず常に気を配っている。また、パートナーは月経が重いほうではないので、月経時のみ意図的にサポートはしない」(27歳・会社員)「月経について話はするけど、特段変わらないから」(28歳・会社員)「特に要望もないため」(48歳・会社員)パートナーの女性がどう思っているかわかりませんが、月経時に状態を見て察してほしいと期待せずに、どうしてほしいのかをちゃんと伝えないといけないなと感じました。月経時を少しでも快適にすごしたい月経の症状は人それぞれだし、サポートをしてほしいかどうかもその人次第。カップル間で月経時にどうしてほしいかということや、そもそも月経の話題はタブーなのかどうかなど一度は話してみることが大切だと感じました。文・小田原みみ
2022年08月20日ananBeauty+の占いは、エポックエコ占い。エポック=生まれた時代を反映して、あなたのエコタイプを診断します。今週、8月21日から8月27日までのあなたの運勢は?占い師の章月綾乃さんが占います。エポック エコ占い 2022年8月21日~8月27日の運勢【エポック エコ占い】vol. 72生まれた時代が持つパワー(冥王星の星座ナンバー)と、生まれた日の持つベクトルを掛け合わせて占います。あなたのエコタイプから、どんな力を持っているかがわかり、今週、あなたがあなたらしくいられるためのヒントを占います。あなたのエコタイプは?まずは、あなたのエポックナンバーと、その特徴を調べましょう。エポックナンバーは生まれ年の期間で決まります。誕生日にエポックナンバーを足してください。もし、2ケタになるなら、数字をバラして1ケタになるまで足してください。例)2000年10月10日生まれの人10日生まれなので1+0=「1」2000年生まれなので、エポックナンバーは「3」1+3=4です。これで出た数字1~9で、あなたのエコさんタイプがわかります。1.エシカルさんカンがよく、時代の流れにビンカン。視野が広く、少し先の未来、全体のことを考えて動くリーダータイプ。--------------------------------------------2.リペアさんもったいないマインドの持ち主。これまでの頑張り、今あるものの良さを守り、続けていくことができる人。--------------------------------------------3.フラットさんこだわりがなく、柔軟な人。物事の多様性を認めて、なんでも面白がり、共存共栄していくことができる自由人。--------------------------------------------4.リメイクさんアイデアとアレンジ力のかたまり。今あるものに満足せずに、より良いものに作り替えていくセンスがキラリ!--------------------------------------------5.シフトさん頭の回転が早く、切り替え上手。新しい考え方ややり方に柔軟に対応していく。トライアンドエラーで道を拓く。--------------------------------------------6.リンクさん社交性豊かで、つなぐパワーの持ち主。人と人、過去と未来、夢と現実など、2つの世界の懸け橋となれる人。--------------------------------------------7.ヘルプさん優しく、人の気持ちや場のムードに寄り添っていかれる人。さりげない気配りやサポートで、世界を動かす。--------------------------------------------8.クリーンさん素晴らしい浄化力の持ち主。ネガティブをポジティブに転換し、世界に美しい調和や循環を生み出していく。--------------------------------------------9.リスタートさん強い意志と実行力の持ち主。粘り強く、初志貫徹を目指すが、必要とあらば、思い切った方向転換ができる人。--------------------------------------------では今週の運勢はこちらです!今週、2022年8月21日(日)から8月27日(土)までの運勢あなたの運勢は?1【エシカルさん】合理性の逆をいきましょう。手間や時間がかかるからこそ、楽しい。そんな境地にたどり着きそう。ムリやムダも面白がって。レトロなテイストやアナログなやり方にも、味わいが。約束は、実現率が高め。恋に活用を。ラッキーポイント……ノンカフェインドリンク、ラグ--------------------------------------------2【リペアさん】「自分に厳しく」のサイン。知らず知らずのうちに緩みやすく、自己流に崩してしまいそう。よくわからないことをそのままにせずに、調べるひと手間をかけましょう。恋は、打診が大事。都合や希望のお伺いを立てて。ラッキーポイント……体重計、バジルソース--------------------------------------------3【フラットさん】マイペースではなく、人のペースで。合わせるのではなく、乗る感じで。「一緒に行く」的に便乗していくのです。決めない、考えない、くっついていくと、何かいいことが起こります。恋は、二択で選んでもらって。ラッキーポイント……ミニポーチ、カフェメニュー--------------------------------------------4【リメイクさん】深読みが当たりそう。「ん?」と引っかかったら、意味をよく考えてみて。相手も自覚していない本音や裏事情に気づきそう。あえて指摘はせず、でも、柔軟に対応できれば満点。恋は、いたわりとねぎらいの言葉をかけて。ラッキーポイント……ココナッツミルク、麻--------------------------------------------5【シフトさん】頭の回転がよくなり、アイデアが無限に湧いてきそう。企画や計画をたてると、今後の見通しがつくでしょう。各種エントリーも有望。言葉の切れ味が良すぎるので、否定的なフレーズは封印を。恋はバリエーション豊かに。ラッキーポイント……ミステリー作品、ノースリーブ--------------------------------------------6【リンクさん】セルフプロデュースのススメ。季節の移ろいに先駆けて、あなたらしさをアップデートしましょう。生活のリズムやおしゃれのベースカラーを変えてみると、イメージが一新!恋は、サプライズな仕掛けで盛り上がりそう。ラッキーポイント……予約席、秋物の服--------------------------------------------7【ヘルプさん】シンプル・イズ・ベスト。できない理由を並べるよりも「やりたくない」とスパッと言い切ったほうが感じがいいし、次につながっていきます。ごまかさずに、本音勝負で。恋は庶民派デートが好感度高め。飾らずに。ラッキーポイント……海藻、ティートリー--------------------------------------------8【クリーンさん】追い上げ運。週明けはなかなか調子が出ないかも。でも、焦らずに、少しずつでいいから進めていきましょう。水曜日以降、スイッチが入ってスピードアップが可能に。恋は、衝動に身を任せて。案外、道が開けます。ラッキーポイント……ユーズド商品、アウトバストリートメント--------------------------------------------9【リスタートさん】選択のチャンス。遠慮は無用です、本当に欲しい物、やりたいことを口にしましょう。あなたの意向がすんなりと通って、新しい流れに向かっていくでしょう。恋は会話がバロメーター。話が弾む異性が幸せをくれます。ラッキーポイント……カウンター席、デンタルフロス--------------------------------------------来週もお楽しみに~!章月綾乃占術研究家、心理テストクリエーター。愛猫の黒猫3匹+新入りの茶トラ猫が人生のベース。占い・章月綾乃 イラスト・HAMAMOTO
2022年08月20日霊視とパワーストーンで2万人以上のカウンセリング経験のあるしずくさんが毎週日曜に今週の運勢、恋愛運、仕事運、金運を導き出します。4つのストーンから、気になるものを直観で1つ選んで、1週間の運勢を占いましょう。8月22日〜8月28日の運勢です。クリスタル占い8月22日~8月28日の運勢サロン『代官山 石の雫』で、霊視とパワーストーンによるカウンセリングでのべ2万人以上を幸せに導いてきたしずくさんのクリスタル占いで、今週1週間の運勢をチェックしましょう。下の4つのパワーストーンから気になるものを直観で選んで!選んだパワーストーンは、今のあなたの心の状態を象徴しています。そして、それぞれのパワーストーンに秘められたメッセージは、今のあなたに向けられたもの。毎日をポジティブに過ごすヒントにしてくださいね。Q.下の4つの石のうち、気になるものは何ですか?次からひとつ選んでください。1. クンツァイト (左上)2. カイヤナイト (右上)3. スモーキークォーツ(左下)4. ブルートパーズ(右下)あなたはどれを選びましたか?さっそく結果を見てみましょう。1.火のエレメント「クンツァイト」を選んだあなた…「今週は、生き生きするタイミング!」今週のあなたは、やりたいことを自由に進める時期。スムーズに進むチャンスです。あなたに感謝する人が現れるかも。好きの世界をマイペースに堪能すると充実の毎日を送れるはず。日々のちょっとした疲労感を溜めないで、ストレッチやマッサージなど体調のケアはこまめにすることが幸運のカギ。恋愛運は、絶好調!家族や知り合いの紹介で気になる人が出現しそう。また、友人関係の中から気になる存在が浮上するかも。シングルの方は、趣味を通して恋人候補が現れる可能性大。アクシデントの時こそ、急接近のきっかけがありそう。カップルの方は、共通の仲間と一緒にワイワイ過ごす時間を持つと吉。仕事&金運は、評価が高まるとき。集中力も上がり、細やかな作業や整理などがスムーズにできそうです。クライアントや上司へのプレゼン力も高まります。積極的に自分の意見を伝えてみてください。ただし、人の仕事ぶりにも細かい観察力を発揮してしまうので、周囲への言葉が厳しくなりすぎないよう注意して。ラッキーアクションは、ハーブティーを飲むこと。夏の疲れがたまってくる一週間。ローズマリーやミント、ジンジャーなどのハーブティーをゆっくり飲みましょう。目の覚めるような爽やかな香りで脳の疲労回復、胃を落ち着かせることに役立つでしょう。クンツァイトは、優しい愛の波動で、幸福と豊かさを引き寄せます。失恋を癒して愛と平和な心を取り戻してくれます。肌や髪を美しく保つように意識しましょう。バラやチューリップなどのお花やクリスタルを目に入る場所に置いて、優しいエネルギーで過ごすようにしましょう。2.風のエレメント「カイヤナイト」を選んだあなた…「今週は、フットワークが軽くなるタイミング!」今週のあなたは、好奇心旺盛のとき。コミュニケーション力も高まり、アイデアがどんどん湧いてきそう。また、生活に変化が訪れやすい傾向あり。引越しを考えたり、プライベートな人間関係に変化が起きたりする可能性も。気持ちがモヤモヤしたら、早めの心の準備や対処法のための情報収集を。体調はメンタルの影響を受けるのでリラックスタイムを大切に。恋愛運は、冒険するとき。これまで行ったことがない場所に遠出したり、出会いの場に出かけることが幸運のカギ。気になるイベントがあったら、思いきって出かけてみましょう。シングルの方は、尊敬できる人にときめく予感。カップルの方は、共通の仲間と一緒にワイワイ過ごす時間を持つと吉。仕事&金運は、チャンスが訪れるとき。今のポジションより上を目指すチャンスがやってきそう。仕事に没頭してください。ワンランク上の学びをスタートする、あるいは独立や副業のための準備にも良いタイミング。今までやってきた習い事が、仕事につながるチャンスもありそうです。ラッキーアクションは、肌のお手入れをすること。一日の終わりには、美白美容液や美白パックなどで、濃密なケアをしておくことをオススメします。また、肌の透明感や明るさを引き出すように、しっかりと保湿をし、毛穴のコンディションを整えていくことで、肌のトーンアップで運気も好調になるでしょう。カイヤナイトは、冷静な直観力と判断力を与えます。今、あなたは人生の岐路に立っています。ありのままの自分と向き合うことで本来の自分を知り、内側を統合できるでしょう。コミュニケーションを増やして社交性を高めていきましょう。3.地のエレメント「スモーキークォーツ」を選んだあなた…「今週は、社交性が高まるイミング!」今週のあなたは、多くの人とコミュニケーションを取るとき。スピリチュアルな感性も高まりそう。直感が強くなりそうですが、キリキリせずにふんわりと過ごすことが幸運のカギです。今週は、お誘い自体も増えるので、特にプライベートの予定が忙しくなりそう。自分らしいオシャレを追求するにも良いタイミング。積極的に新しいジャンルのファッションやコーディネートに挑戦し、新しい自分を見つけると吉。恋愛運は、嬉しい出来事があるとき。予想外のことがありそう!突然の出会いやお誘いが舞い込む可能性があります。また、新しい始まり。心機一転!という運気なので、思いもしなかった出会いがあるかも。シングルの方は、素敵な人と出会いがありそう。偶然起きた展開から交際がスタートするかもしれません。カップルの方は、サプライズのプレゼントで思い出になるようなことがあるかも。仕事&金運は、結果が実を結びやすいとき。目の前の仕事を確実にこなしていきましょう!また、スキルアップを目指した行動をすることでより仕事運が高まります。得意分野や専門性を活かして取り組むと高い評価を得られるはず。資格やスクールなどで学びを進めることもおすすめです。ラッキーアクションは、カジュアルなスタイルを楽しむこと。フットワーク軽く動けるような、身近さを感じるようなファッションが運気アップの鍵になります。パンツルックやティシャツなどを取り入れて、ルーズ過ぎないことが大切です。アウトドアブランドも、上手にコーディネートに取り入れるといいでしょう。スモーキークォーツは、生きるための力強さを与えてくれます。ネガティブになりやすい時、邪気を祓い忍耐強さを与えてくれるでしょう。不安な気持ちと向き合う強さをもつと、毎日をポジティ ブに変えることができます。過去の自分を癒すために、太陽の光を浴びて、この瞬間の命を感じてください。4.水のエレメント「ブルートパーズ」を選んだあなた…「今週は、一歩踏み出すとき!」今週のあなたは、思い切って動くタイミング!未来の夢に向かって、叶えたいことを整えていきましょう。あなたの夢と希望の大きさが、未来に豊かな花を咲かせます。新しい環境を築く、または、今の環境を別の視点から見つめることが幸運のカギです。その一歩は、今までとはひと味違う広がりをみせていきます。どんな未来となるかは、あなたの心意気次第。恋愛運は、愛を受け取るとき! ご縁を復縁したい方や片想い中の人には、チャンス到来。偶然再会したり、予想外の場所で会うこともあるかもしれませんよ。普段から身だしなみを意識しておきましょう。シングルの方は、いつもは素っ気ない人から優しくされる暗示。思いもよらない相手からの誘いやプライズもありそうな予感。カップルの方は、二人の間で問題があったら、許す、手放すことが良い未来につながっていくでしょう。仕事&金運は、良好です!チームワークを優先した行動することで、より業績がアップしそう。連携プレーで仕上げるタスクがあれば、いつも以上にスムーズにはかどるはず。問題を感じることがあれば、周囲の人と積極的に話し合って解決をするとよいでしょう。金運にかかわる変化もありそう。ギャンブルや散財には気を付けて。ラッキーアクションは、リラックスして過ごすこと。忙しい日などは、消化の良い食材や調理法を工夫して、胃腸への負担を軽減しましょう。また、夏の疲れで新陳代謝の低下などが気になるときは、軽く運動をすることも忘れないで。適度な腹筋運動などで物理的に胃腸を刺激するのもオススメです。トパーズは、曖昧な物事をはっきりさせて明るい希望を引き寄せる力があります。直観力と洞察力が高まり、自然に高次元と繋がり始めるでしょう。あなたの中心にある本来の明確な使命のとおりに生き、魂の目的に取り組んでください。すべての瞬間に集中して、嫌なことに目を向けず目的地を目指しましょう!いかがでしたか?あなたの1週間が素敵なものになりますように。次回の配信も楽しみにしていてくださいね。しずく『代官山 石の雫』オーナー。20代の時に天然石に出会い、天然石を使い、自分自身を浄化したり、波動を上げる方法を独自に習得。天然石の素晴らしさを伝える使命を感じ、2007年にサロンをオープン。多数の著名人も鑑定に訪れ、のべ2万人以上のカウンセリングを行う。オンラインサロン「しずくのオンラインサロン」も主催している。クリスタルカードを発売中。占い、文・しずく 写真・永谷知也
2022年08月20日「うなぎと梅干は食べ合わせが悪い」と聞いたことはありませんか?古くから迷信のように伝わる話ではありますが、このほかにも食べ合わせが良くないといわれる組み合わせはいくつか存在します。今回は管理栄養士の筆者が、食べ合わせが悪いとされる食品についてご紹介しましょう。食べ合わせが悪いといわれている食品具体的な食品を紹介しながら、なぜ食べ合わせが悪いといわれているのかを解説します。うなぎと梅干結論からいうと、「うなぎと梅干は食べ合わせが悪い」という言い伝えに医学的根拠はないようです。梅干は食欲を増進させやすいため、高級食材であるうなぎの食べすぎを防ぐために、このような迷信が広まったと考えられています。天ぷらとスイカ天ぷらは油が多く、消化に時間がかかる食べ物です。そしてスイカは水分が多く、胃液が薄まり消化を悪くするおそれがあるため、天ぷらとスイカは相性が悪いといわれていたようです。実際には体に影響が出るほど食べすぎることはほぼ無いと思われるため、あまり気にしなくて大丈夫でしょう。ただし、夏バテなどで胃腸が弱っているときには、下痢などの不調を招く可能性があるため、食べすぎには注意してください。トマトときゅうりきゅうりに含まれる「アスコルビナーゼ」という酵素が、トマトに含まれるビタミンCの酸化を促進してしまうので、よくないとされていたようです。しかし、体内に入れば酸化型ビタミンCは体内で還元型ビタミンCに変化するため、特に食べ合わせによる影響はないといわれています。もしきゅうりの酵素による影響が気になるようであれば、ドレッシングやマヨネーズをかけて食べるのがおすすめ。ドレッシングなどに含まれている「お酢」が酵素の働きを抑えてくれるでしょう。ほうれん草とベーコンほうれん草とベーコンの組み合わせが良くないといわれる理由は、ベーコンに含まれるリン酸が、ほうれん草に含まれる鉄分やカルシウムの吸収を阻害してしまうからだそうです。また、ほうれん草の硝酸とベーコンの成分が反応して体に害を及ぼすという説も。とはいえ、健康に影響するほどの量を食べることは現実的には考えられないレベルなので、そこまで気にする必要はないと思います。人参と大根先ほどのきゅうりと同様に、人参の「アスコルビナーゼ」という酵素が大根のビタミンCを破壊してしまうため、食べ合わせが悪いといわれていたようです。しかし、きゅうりと同じように体内に入れば特に問題はないでしょう。焼き魚と漬物焼き魚の「焦げ」に含まれるジメチルアミンと、漬物に含まれる「亜硝酸塩」が結合すると、「ニトロソアミン」という発がん物質が生成される可能性があるといわれています。ただし、実際には大量に焦げた部分を食べないかぎり、影響は少ないとされています。ビタミンCがニトロソアミンの働きを抑えられるといわれているので、もし気になる方はレモン汁や大根おろしなどを添えたり、野菜や果物を摂ったりするとよいでしょう。ナスとそばナスとそばの組み合わせは、体を冷やす食材と考えられていたようです。もし一緒に食べるなら、ナスは漬け物以外の調理法にして、そばは温かくして食べるというように工夫すれば問題ないでしょう。わかめとネギわかめとネギは味噌汁や麺類のトッピングなど、一緒に食べることも多い食材ですよね。しかしネギの成分が、わかめに含まれるカルシウムの吸収を阻害してしまうという説があるようです。カルシウムの吸収を優先するなら、ネギの代わりに豆腐を一緒に食べるといいとされています。カニと柿カニと柿は、“ナスとそば”と同様に体を冷やす食材の組み合わせだと考えられています。また、流通の発達していない時代では、傷みやすいカニと消化の悪い柿の組み合わせは、食中毒へのリスクが高いといわれていた説も。とはいえ現代の日本ではあまり心配はないでしょう。納豆と生玉子納豆には「ビオチン」というビタミンが含まれますが、卵白の「アビジン」という成分を一緒に摂ることで、ビオチンの吸収を妨げてしまうと考えられています。しかし、ビオチンはさまざまな食品から摂れるため、過剰に心配する必要はないといえるでしょう。食べ合わせの良い組み合わせは?食べ合わせが悪いといわれている食品の例を紹介しました。では、逆に食べ合わせが良いといえる食品の組み合わせはあるのでしょうか。具体的な例を解説します。豚肉と玉ねぎ豚肉には疲労回復などに役立つビタミンB1が豊富に含まれています。玉ねぎに含まれる成分がビタミンB1と結びつくと、吸収率がアップするのです。豚肉と玉ねぎを使った生姜焼きは食べ合わせの良い料理といえるでしょう。ヨーグルトとバナナ腸内環境を整えるためには、善玉菌を増やすことが大切。ヨーグルトには善玉菌の一つである乳酸菌が含まれており、バナナには善玉菌のエサとなるオリゴ糖などが含まれています。そのため一緒に摂ることにより、腸にとっていい働きが期待できるのです(※1)。食べ合わせが悪いといわれている食品は食べすぎに気を付けて昔から言い伝えられている食べ合わせの悪い食材は、「食べすぎを防ぐ」ために言い伝えられてきたという説もあります。今回紹介したなかでは絶対に組み合わせてはいけない食品はありませんが、何でも摂り過ぎには注意が必要です。今回お伝えした食べ合わせの良い食材は、ぜひ積極的に食卓に取り入れてみてください。【参考】※1厚生労働省.e-ヘルスネット 腸内細菌と健康©Goran13/Kitti Boonnitrod/masahiro Makino/Thanit Weerawan/Caterina Oltean / 500px/gettyimages文/管理栄養士・寺内麻美
2022年08月19日紫外線対策をこまめにおこなっていても、いつの間にか肌が日焼けしてしまうことってありますよね。今年の夏も「通勤や通学、夏休みのお出かけで焼けた」という人は多いのではないでしょうか。日に焼けないための対策も重要ですが、焼けた後のケアも欠かせません。今回はエステティシャンである筆者が、“日焼け後の正しいアフターケア法”についてご紹介します。日焼けをすると肌はどうなる?日焼けとは、紫外線ダメージによる炎症や色素沈着を指します。皮膚にはメラニンを生成する「メラノサイト」(肌の色素を作る細胞)が存在しており、紫外線を浴びることでメラノサイトが活性化。メラニンを大量に放出して細胞を守ろうとしているのが、日焼けが起こる仕組みだと考えられています。日頃浴びている紫外線は、肌の奥深くまでダメージを与える「UVA」と、肌の表面に強いダメージを与える「UVB」の2種類です(※1)。元々の肌質や浴びた紫外線量によっても、「肌が赤くなりヒリヒリする」「こんがり焼ける」「皮がめくれる」「水ぶくれができる」など焼け方は様々。紫外線はビタミンDを生成するために必要なものですが(※1)、浴びすぎると肌や髪にダメージを与えてしまうことも。紫外線ダメージや日焼けを放置すると炎症や色素沈着、あらゆる肌トラブルを招く原因となる可能性があるので、アフターケアが大切です。日焼けをした時の基本スキンケアSTEP1:冷やす普段のお出かけはもちろん、海や川などのレジャーやテーマパークなど、長時間紫外線を浴びたあとは、下記の方法で肌のほてりや熱を取り除くようにしましょう。・優しい流水で肌を冷やす・冷水で濡らしたタオルで肌を冷やす・濡れタオルなどで保冷剤を包み肌を冷やすこれによって日焼けによる赤み、ヒリヒリ、水ぶくれなどが軽減できることも。日焼け後の肌は敏感なので、水を強く当てたり、タオルで摩擦を生じさせたりしないように注意してください。STEP2:スキンケアで保湿するひどい日焼けをした数日後から、肌が乾燥し、かゆみ、皮めくれを感じやすくなる人もいるかもしれません。紫外線ダメージを受けたあとの肌は水分が不足しやすいため、スキンケアはしっかりと行いましょう。STEP1の肌を冷やしたあとは、化粧水で水分を補いましょう。そして乳液やクリームを重ねて、うるおいを与えるようにしてください。皮膚はミルフィーユのように何層にもなっています。化粧水をバシャっと1回つけるだけで済ませず、2~3回に分けながら、たっぷり浸透させることが大切です。化粧水だけで終わると、再び水分が蒸発して乾燥しやすくなることも。乳液とクリームを重ねて、うるおいを逃がさないようにしましょう。日焼け後の肌は敏感なので、叩いたりこすったりせず、優しくなじませてください。肌トラブルを招かないためのアフターケアを「将来のシミやシワの原因を作りたくない、絶対に焼けたくない!」と紫外線対策を徹底している人もいれば、「少しくらい日焼けしたところで気にしない」という人もいるかもしれません。一概に日焼けが悪いわけではありませんが、乾燥やシワ、シミなど将来の肌トラブルを予防し、赤みや水ぶくれなど肌の炎症を悪化させないためにも、アフターケアは大切。ぜひ参考にしてみてくださいね。【参考】※1環境省.紫外線 環境保健マニュアル©Jackyenjoyphotography/gettyimages文/寒川あゆみ
2022年08月19日急いでいてメイクに時間をかけられない日や、メイクがおっくうな日におすすめしたい時短コスメを3つご紹介。筆者はこの3アイテムがあることで心に余裕が。ちょっとくらい寝坊しても、余裕でメイクを済ませられるようになりました。しっかりメイクも楽しいですが、たまにはずぼらメイクで肩の力を抜いてみませんか?espoir「ウォータースプラッシュサンクリーム」espoirの「ウォータースプラッシュサンクリーム」はベースメイクを時短するためのおすすめアイテム。日焼け止め兼下地として使えるだけでなく、カバー力もあるのでノーファンデで過ごしたい時は1本でベースメイクが完成しちゃうんです。UVカット効果はSPF50・PA+++と万全。夏も安心して使用しています。うっすらとピンク色の下地で、お肌を自然にトーンアップ。しみやニキビ跡までは隠れないものの、軽いくすみなどはカバーしてくれます。また、みずみずしさもお気に入りポイントのひとつ。つけていて不快感がないため、メイクをする際自然と手が伸びてしまいます。もちろん上からファンデーションを重ねてもOK。しっかりメイクの時にも使えるので、1本持っていて損はないアイテムです。THREE「シマリング グロー デュオ」続いてご紹介したいのがTHREEの「シマリング グロー デュオ」。SNSなどで話題になったアイテムなので、知っている方も多いかもしれませんね。2色展開で、筆者は明るい方の01番を使用しています。ハイライトカラーとウォームカラーの2色入り。この2色だけで使い道がたくさんあるんです。まず右側のハイライトカラーは、ハイライトとして超優秀。自然なツヤ感を演出してくれるので、頬骨や鼻筋、おでこ、あごなど光を集めたい部分に軽く塗ります。また、涙袋メイクにも使える優れもの。下まぶたに薄めに塗ると、ぷっくり涙袋が完成しちゃいます。そして左側のウォームカラー。頬に塗ればチークに、まぶたに塗ればアイシャドウに、陰影を出したい部分に塗ればシェーディングにも使えるんです。手に取った瞬間はクリーミーなのですが、肌に塗ると途端にふわっとやわらかい質感に変化。「シマリング グロー デュオ」さえあればメイクを2〜3ステップ進められるので、急いでいる日は特に重宝しています。いろんなコスメの代わりになるので、旅行に持っていけば荷物を減らすこともできますよ!Fujiko「フジコ眉ティント」最後は眉メイクを時短できるFujiko「フジコ眉ティント」。使い方は超簡単。眉毛に好みの形に塗り、時間を置いてはがすだけで眉毛が色づきます。今回は手の甲に塗って効果を検証してみました。適量を塗布し、数分後に固まったティントをはがすと…ご覧の通り、自然に色づきました。筆者は「03 ライトブラウン」を使用していますが、4色展開なので好みの色に染められます。5〜10分でしっかりと定着するので、朝ごはんや歯磨きの間に塗っておけば、メイクをする頃には眉メイクがしっかりと定着。また、2時間以上置いてからはがすと数日は定着してくれるので、旅行前などに便利。数日間自然な眉メイクが続きます。1回染めるだけで数日もつため、眉メイクを大幅に時短。かなり重宝しているアイテムです。毎日のメイク時間を短縮!この3アイテムがあれば急いでいる日も安心。寝坊した日やちょっとしたお出かけの日にとても重宝しています。毎日のメイク時間が短縮できると、他のことに充てる時間が少しだけ増えるかも。ぜひ試してみてくださいね。文・比嘉桃子
2022年08月19日おやつは、日々の生活の中で欠かせない癒しという人は多いのでは?でも、やっぱり気になるのがカロリーや糖質。しかもカラダにいいものを取り入れたいですよね。そんな不安フリーで健康志向の人にも楽しめる、140kcal以下で、カラダに嬉しいヘルシーな野菜を使ったスイーツを3つご紹介します。おやつは食べたいけど太りたくない!を満たすには?毎日の生活の中で美味しく食べたいおやつ。仕事の合間や休憩中に一口食べれば、癒されますよね。でも、太りたくないのが本音。また、できるだけカラダにいいものを取り入れたいという思いもあるでしょう。そんな人におすすめなのが、野菜を使ったヘルシーおやつ!原料の一部に玉ねぎ、にんじん、さつまいもなどの野菜を使ったスイーツは、栄養価も期待でき、カラダにも嬉しいものです。そのうち、スナック1袋やパウンドケーキ1個、カップアイス1個それぞれが140kcal以下のヘルシーなおやつを3種、ご紹介します。1つ140kcal以下!野菜を使ったヘルシーおやつ3選1.野菜の味をしっかり感じられるスティックタイプビスケットサンコー「カリッツェル玉ねぎ&パセリ」¥356(税込)、「カリッツェル紫さつま芋&メープル」¥356(税込)※価格は編集部調べ健康志向のお菓子を手がけるサンコーの「カリッツェル」は、カリッとした食感のスティックタイプビスケット。2種類あり、それぞれ1袋あたりのカロリーは「カリッツェル玉ねぎ&パセリ」が137kcal、「カリッツェル紫さつま芋&メープル」が111kcalと低カロリー。玉ねぎ&パセリは、国産玉ねぎ、有機パセリを使用し、野菜の味をしっかり感じられるのがポイント。紫さつま芋&メープルは紫さつま芋と有機メープルシロップを加えた、やさしい甘みを感じられるのがポイント。どちらも卵・乳成分不使用なのも注目です。野菜の風味をしっかり味わいながら、美味しくカロリーを抑えて気軽に食べられそうですね。2.カロリーだけでなく糖質も控えめな野菜のパウンドケーキ健美屋「野菜のパウンドケーキ4種16個/にんじん・かぼちゃ・紫いも・ごぼう」¥4,980(税込)健美屋は、砂糖、小麦粉、人工甘味料一切使用しない糖質制限スイーツを手がけるお店。なかでも野菜のパウンドケーキは、超低糖質なのに自然な甘さが人気の一品です。カロリーと糖質は、それぞれ1個あたり「パウンドケーキ人参」125.2kcal 糖質1.5g、「パウンドケーキ紫いも」133.7kcal 糖質3.5g、「パウンドケーキかぼちゃ」127.4kcal 糖質2.9g、「パウンドケーキごぼう」129.5kcal 糖質2.1gと安心感のある数値。一般的にコンビニなどで売られているパウンドケーキの中には、一切れで200~300kcal、糖質は20~35g前後のものも見かけるので、それと比べればかなりヘルシー。砂糖の代わりに糖質0の甘味料エリスリトール、小麦粉の代わりにアーモンド粉、マーガリンは使わずグラスフェッドバターが使われています。満足感が高いのに、低カロリー・低糖質、しかも野菜も食べられるのは嬉しいですね。3.無添加でこだわりの野菜を使ったアイス「無添加野菜アイス 8本セット」(ホクホクさつまいも ×4本・さっぱり蜂蜜大根× 4本)¥2,321(税込)野菜をあますことなく使うヘルシーなスープを手がける、たんとスープの「無添加野菜アイス」は国内産、農薬不使用、化学肥料不使用と、こだわりの野菜を使用したアイスクリーム。2種類、それぞれ1個当たりのカロリーは、「ホクホクさつまいも」123kcal、「さっぱり蜂蜜大根」74kcalと控えめ。原材料の半分が野菜からできているので、まるで野菜を丸かじりしているかのような感覚で食べられるそう。ホクホクさつまいもは、サツマイモ本来の甘みと食感を感じることができる、サツマイモ好きも大満足のお味。さっぱり蜂蜜大根は、大根の繊維をしっかり感じられるものの、アイスクリームとなじんで美味しく甘味を楽しめます。無添加・無着色でつくられているのも魅力です。オシャレなパッケージで、身近な人へのギフトにも良さそうですね。野菜を使ったおやつが140kcal以下で、しかも美味しくヘルシーに楽しめる3種をご紹介しました。どれも気になりますよね。ビビッときたものがあったなら、ぜひ3時のおやつにしましょう。(C)Olena Ruban/Getty Images文・椎原茜
2022年08月19日冷たい飲み物がおいしい季節。甘い「フラペチーノ®」が欲しくなりますが、ダイエットをしているとちょっと罪悪感がありますよね。せっかく『スターバックス®』(以下スタバ)で注文するなら、カスタマイズでカロリーをオフして罪悪感なく楽しんでみませんか?今回は、スタバのカスタム記事を多く執筆している筆者が「エスプレッソ アフォガート フラペチーノ®」と「コーヒー フラペチーノ®」のダイエットカスタムをご紹介します!ほろ苦さが美味しい!「エスプレッソ アフォガート フラペチーノ®」大人のための「フラペチーノ®」と言われる「エスプレッソ アフォガート フラペチーノ®」は、抽出したてのエスプレッソで仕上げたほろ苦い味わいが特徴。アイスにエスプレッソなどをかける“アフォガート”のような味わいのドリンクなので、甘さと苦みのハーモニーが楽しめます。深みのある「フラペチーノ®」で美味しいのですが、とにかくカロリーが高い!Tallサイズで438kcalもあるので、ダイエット中はShortサイズをおすすめします。「エスプレッソ アフォガート フラペチーノ®」(Short)は590円で385kcal。アフォガート用のクリームが使用されているので他のフラペチーノのようにミルクが変更できません。少しでもカロリーをカットするなら、シロップをカスタマイズしてみてください。・ノンシロップ-52kcal「甘くなさそう」と不安に思う方もいると思いますが、クリームベースシロップが濃いので十分な甘さがあります。筆者の体感ですが、微糖の缶コーヒーくらいの甘さがあると思います。カロリーは合計で333kcalに。エスプレッソのほろ苦さや香りもしっかりと味わえて、コーヒー好きな方にはぴったりな一品です。シンプルで飲みやすい!「コーヒー フラペチーノ®」シンプルな「コーヒー フラペチーノ®」はコーヒー、ミルク、氷をブレンドした、コーヒーのおいしさを味わえるドリンクです。筆者が購入した店舗では店頭メニューに記載がなかったのですが、店員さんに聞いたら注文できました。カロリーは「フラペチーノ®」の中では低めで、Tallサイズが500円で183kcalです。「コーヒー フラペチーノ®」にはカスタムできるシロップが使われていないので、シロップの減量や削除はできません。ダイエット仕様にカスタムするなら、「ミルク」の変更がおすすめです。・「ミルク」「無脂肪乳」に変更-21kcal無脂肪ミルクに変更した「コーヒー フラペチーノ®」は162kcalに。「フラペチーノ®」の中ではかなり低カロリーな方だと思います。味わいはちょっと高級な素材にこだわったコーヒー牛乳という感じで、すっきりした後味が楽しめますよ。「エスプレッソ アフォガート フラペチーノ®」と見た目はよく似ているのですが、「コーヒー フラペチーノ®」はコーヒーの苦みが控えめなので、ごくごく飲みやすいと思います。クリームたっぷりのフラペチーノと比べるとシンプルですが、しっかりとした甘さがあるので満足感もあります。コーヒー味が楽しめる「フラペチーノ®」もカスタマイズでカロリーオフ!今回は大人が楽しめるコーヒー系の「フラペチーノ®」をご紹介しました。どちらもカスタマイズに制限がありますが、ちょっとしたカロリーカットも積もり積もれば大きいはず。ぜひ参考にしてくださいね。【参考】『スターバックス』公式サイト『スターバックス®』、『フラペチーノ®』はスターバックスの登録商標です。美容ライター・国際中医薬膳師/坂本雅代
2022年08月18日スタイリングを頑張った日に限って頭の先からふわふわと出てくるアホ毛。みなさんどのように対策していますか?今回はアホ毛をピシッと抑えてくれる、おすすめの「アホ毛対策グッズ」をご紹介。マスカラタイプやスティックタイプ、100円で買えるプチプラアイテムもご紹介していますので、ぜひチェックしてみてください。pluseau「プリュスオー ポイントリペア」「プリュスオー ポイントリペア」はマスカラタイプ。サッと塗れる手軽さと、持ち運びもできるコンパクトなサイズ感が魅力的です。筆者は「フルーティー&フローラル」の香りを使用していますが、「ピュアサボン」の香りも。どちらも爽やかで清潔感のある香りが印象的でした。使い方は超簡単。アホ毛が気になる部分にさっと塗るだけでOKです。仕上がりはこんな感じ。アホ毛ゼロのスッキリスタイルが簡単に完成しました。かたまりすぎないナチュラルな仕上がりがお気に入りです。持続力はというと、筆者の体感で半日くらいはもつイメージ。風が強い日などは崩れやすいので、持ち歩いてお手洗いでさっとつけ直しています。【商品情報】プリュスオー ポイントリペア価格:¥1,210容量:10mlutena「マトメージュまとめ髪スティックレギュラー」続いてご紹介するのは「マトメージュまとめ髪スティックレギュラー」というアイテム。スティックタイプのワックスで、髪に直接つけて使用します。スティックを直接髪に塗っても、白く残ることはありませんでした。強く擦るとワックスが付着してしまうため、ぽんぽんとスタンプするようにつけることをおすすめします。静電気で広がりがちな髪にも使えるとのことなので、乾燥する季節も重宝しそうな予感です。個人的には、マスカラタイプよりもしっかりと固まる印象。ピシッと決めたいビジネスシーンなどにおすすめです。【商品情報】マトメージュまとめ髪スティックレギュラー価格:¥605(参考価格)容量:13gセリア「ヘアバームスティック」なんとセリアでもアホ毛対策グッズを発見!100円でアホ毛対策ができるなんて、とてもありがたいです。使い方はマトメージュと同じく、スティックを直接アホ毛に塗布する簡単構造。他2つと比べて、仕上がりに差はほとんどありませんでした。1点気になるとしたら、スティックの白いかたまりがつきやすい印象。指でなじませればすぐに伸びて目立たなくなるのですが、せっかくスティックタイプなのに伸ばす際に手が汚れてしまうところが惜しいなと感じました。とはいえ100円でこのクオリティは感動。見つけたらぜひ手に取ってみてください。【商品情報】ヘアバームスティック価格:¥110容量:12g前髪キープやおくれ毛対策にもアホ毛対策としてどれも優秀なアイテム。写真を撮るたびにアホ毛が気になっていたのですが、対策グッズを使い始めてから気にせず楽しめるようになりました。アホ毛だけでなく、前髪キープやおくれ毛対策にも使用可能。持っていて損はないアイテムですので、ぜひ一度使ってみてはいかがでしょうか。参考:pluseau(プリュスオー)公式サイトウテナ マトメージュ 公式サイト文・比嘉桃子
2022年08月18日お盆や年末年始などの長期休暇のあとに、「体が重い」「体重計に乗りたくない」と感じた経験がある人もいるでしょう。暴飲暴食の日々が続いたあとは、体をリセットすることが大事です。今回は、現役ヨガインストラクターの筆者が定期的に実践している「ファスティング方法」を紹介します。ファスティングはハードルが高いと感じている方も、今回紹介する方法を参考に挑戦してみてくださいね。「ファスティング」とはファスティングの英語訳は「断食」ですが、完全に絶食するわけではなく、近年は酵素やジュースなどで必要な栄養を摂りながら行う方法が広まっています。1日だけ行うプチ断食から3~5日間行うファスティングなど、期間は目的に応じて決めるのが良いでしょう。「ファスティング」で期待できること体の機能として、消化機能をお休みさせてから約36時間でデトックスが始まると言われています。消化に使われていた酵素が代謝酵素として働き、代謝を高めデトックスを促してくれるそうです。他にもファスティングで期待できることとしては、・デトックス(毒素の排出)・むくみ解消・疲労回復・肌荒れ、くすみ改善・免疫力の向上・生活習慣病の予防・アンチエイジング・代謝の向上・体質改善などが挙げられます。普段から脂質や塩分、添加物などを多く摂っていると、体への負担が大きく消化にも時間がかかってしまいます。そういった食生活の方は、ファスティングを定期的に行い、その期間、消化に良い栄養の高い食事に変えるだけでも体の持つ本来の機能を整えることが期待できますよ。「ファスティング」の正しい実践方法ファスティングは自己流で適当に行うのは体を壊す原因になりかねません。正しいステップを踏んで行うようにしましょう!筆者は今回酵素ドリンクを摂りながら、ファスティングを行いました。準備食2日、ファスティング2日、回復食2日の合計6日間、約1週間のスケジュールです。ファスティング前後に準備食や回復食を摂る必要があるので、スケジュールを立てて計画的に行うことをおすすめします。ステップ1:準備食(2日間)ファスティングの効果を最大限に引き出すためには準備食が重要です。期間中の空腹感を抑えたり、体の負担を減らすために、ファスティングを行う2~3日前や、ファスティングを長期間する場合は1週間程度かけて行うようにしましょう。準備食のポイントは、過度な糖質や脂質など腸内環境が乱れるような食事を控える、動物性たんぱく質、揚げ物、スイーツ、アルコール、カフェイン、グルテンをなるべく減らし、野菜をメインにした食事を心がけることです。特に意識して摂りたい食事は「まごわやしいこ」とも言われるように、「まめ」「ごま」「わかめ」「野菜」「椎茸(きのこ類)」「イモ類」「米」になります。毎食よく噛んでゆっくり食べて、腹8分目を意識して食事しましょう。筆者は、ファスティングする際、サラダメインの食事を準備食で取り入れることが多いです。スープには野菜をたくさん入れたり、季節の野菜を使うことを心がけています。ステップ2:ファスティング期間(2日間)固形物を食べないファスティング期間は大体1~3日で行う方が多いですが、慣れている方だと5日間程度行う方もいるようです。ファスティング中の飲み物は、「コールドプレスジュース」や「酵素ドリンク」などがおすすめです。そしてどちらを摂る場合も、お水やノンカフェインティなど、その他の水分もたくさん摂ることを心がけましょう。冷えが気になる方は、白湯など温かい飲み物を積極的に摂るようにしてください。筆者が今回ファスティングのお供にしていたのは、「酵素ドリンク」にあたる『NOUN』の「NOUN PURE MINERAL DRINK」。基本的に1日180~300mlのドリンク原液を3~4倍の水で希釈して飲みます。甘くてトロッとしているので少し飲みにくいと感じる人もいるかもしれませんが、お腹に溜まるので空腹感を感じにくく満足できました。【商品詳細】NOUN「NOUN PURE MINERAL DRINK」※価格はファスティングコースによって異なりますステップ3:回復食(2日間)回復食によって、ファスティング期間の効果が大きく変わるとも言われます。胃をせっかく休めていても、急に重たい食事や、胃に負担をかけるような食事をしてしまうのは絶対に避けたいところ。この期間の食事は、おかゆやスープなどがおすすめです。一食目は「スッキリ大根」というファスティング後のデトックス食を取り入れる方も多いので、筆者のレシピをご紹介します。デトックス食:スッキリ大根材料・水:1000ml・36~37℃のお湯:300ml×2杯・無添加の梅干し:3~4粒・大根:1/3本・出汁昆布:1枚・きゅうり:1本・リンゴ:半分・お味噌:お好みで作り方1.大根を短冊切りにする細めに切った方が味が染みて美味しいです。2.鍋に水、大根、出汁昆布を入れ、20~30分ほど煮る3.鍋で煮ている間に、キュウリやリンゴを好みの大きさに切る食べ方1.300mlのお湯を1杯飲む2.もう1杯の300mlのお湯に梅干しを入れ、梅干しを潰しながらゆっくりと飲む3.煮た大根、きゅうり、リンゴをよく噛んで食べる4.大根の茹で汁に梅干しを入れて飲む5.3と4を繰り返しながら、大根の茹で汁を最後まで飲み干す食べ方の注意点・ゆっくりよく噛んで食べる・よく噛み、茹で汁は休まずに飲む食べ始めると10~60分程度で便意をもよおす可能性が高いと言われています。60~90分経っても便意がない場合は、お腹をマッサージしたり、歩いてみてください。筆者は以前、回復食を怠ってすぐに重めの食事をした経験もありましたが、やはり回復食をしっかりと摂ることで体のスッキリ感が全然違うように感じます。準備食や回復食は、添加物をなるべく避けて、消化に良い食事を意識してみると良いでしょう。「ファスティング」の注意点ファスティング期間は、一時的に頭痛、吐き気、眠気、倦怠感といった不調や風邪のような症状を感じる場合もあります。これは好転反応と言って、これまでの食生活で溜め込んだ老廃物や毒素を取り除き、活発にデトックス、排泄するためのサインのようなものだそう。症状には個人差があるので、辛い場合は無理にファスティングを続ける必要はないでしょう。普段からカフェインや糖分をたくさん摂る方は特に症状が出やすくなると言われているので、予防として、準備食を長めに設け、体調を整えてからファスティングを行うと良いかもしれません。1週間「ファスティング」したら2kg減量!筆者が合計6日間ファスティングした結果、2kg減量することができました。今回のファスティング期間は、運動をせずにゆっくりとおうちで過ごす日が多かったのですが、余裕があればウォーキングなどの軽い運動を行うのも良いかもしれません。自分の体を労りながら、無理なく行ってみてくださいね。©JANIFEST/Hispanolistic/gettyimagesNATTY/池田夏子YES TOKYO STUDIO中目黒スタジオマネージャー兼インストラクター。 2014年ヨガインストラクターとして活動開始。翌年2015年インド・ケララ州にあるアシュラムにてヨガ哲学を深める。帰国後都内スタジオでグループレッスン、パーソナルレッスンを中心に、オフィスヨガや企業主導型のイベントなどでも活動中。2019年インドにてRYT500トレーニングを終了。ヨガインストラクターとしての実績はもちろん、雑誌や広告のヨガポーズ監修、ヨガモデルの活動も多く、数々のメディアに出演中。 近年はモデル単体の活動も増え、ご当地ビールのポスターやアウトドア雑誌の表紙などにも出演。文 / NATTY
2022年08月17日今回ご紹介するのは、やってはいけない洗顔後のスキンケアについて。スキンケアは毎日のこと。間違った方法で行っていると、せっかくの努力がもったいないことに。ぜひ正しい知識にアップデートして、効率的にスキンケアを行なっていきましょう。水分をしっかり取るために「タオルでゴシゴシ」はNGクレンジングや洗顔をした後、水分が残ったままだと気持ち悪いからとタオルでごしごし顔を拭いていませんか?これ、肌にとって良くない行為なんです。肌は摩擦に弱いため、ごしごし擦るのはNG。タオルで水分を取る場合は、やさしく顔に当てるようにしましょう。最近はタオルではなく、ティッシュやキッチンペーパーなどで顔を拭くかたも増えてきました。その場合も摩擦が起きやすいため、擦らずやさしく拭き取ることを心がけてくださいね。化粧水はなじむのを待ってはだめ!化粧水をつけた後、肌になじむのを待ってから乳液やクリームに進む方がいますが、実は化粧水がなじむのを待つ必要はありません。化粧水をつけたあとはすぐに次のステップに移ってOKです。時間が経つと肌から水分が揮発し、せっかく肌に塗った化粧水の効果が薄れてしまいます。すぐに上から油分を重ねることが大切なんです。肌が濡れたまま次のステップに進むことに抵抗があるかもしれませんが、それはまだ水分が留まっている証。ぜひその状態のうちにふたをしてあげてください。ちなみに、化粧水はお風呂上がりすぐに塗るよう心がけましょう。お風呂上がりは肌の温度が高いこともあり、肌はとても乾燥した状態にあります。タオルドライしている間にも水分はどんどんなくなっているので、スピーディにスキンケアを進めてください。乳液やクリームは省略NG脂性肌の方に多いのが、乳液やクリームは使っていませんという意見。たしかに脂っぽい製品を塗ると余計油分が出てしまうような気がするかもしれませんが、乳液やクリームは重要な役割を果たすものであるため、省略しないことをおすすめします。化粧水だけでスキンケアを終わらせてしまうと、肌からどんどん水分が揮発してしまい、乾燥状態に。それを防いでくれるのが乳液・クリームです。油分が薄い膜を張ってくれるため、浸透した水分が揮発するのを防止してくれます。乳液とクリームの違いは、油分の種類がほとんど。乳液には流動性の油分が多く使われているため、皮膚になじみやすいとされています。一方クリームは固形成分の油分が多く、うるおいを保ってくれるアイテムです。乾燥しやすい季節は、乳液に加えてクリームを重ねるとより乾燥を防ぐことができます。コットンパックするなら化粧水の量を惜しまない肌の調子を整えるため、化粧水とコットンを使って「コットンパック」をする方もいることでしょう。コットンパックは化粧水を肌にしっかりと浸透させるために有効な方法です。しかし、化粧水の量が少ないと逆効果になってしまうことも…。水は、水分が少ない方に移動するという習性を持っています。コットンが十分に湿っていないと、肌の水分をコットンが吸い取ってしまう可能性があるんです。そのため、コットンパックをする際はしっかりとコットンを湿らせておくこと。コットンパック用にプチプラで購入できる化粧水を常備しておくのもおすすめです。スキンケアの知識をアップデート!いかがでしたか?時間をかけなくても、正しいスキンケア方法を意識するだけで肌トラブルを避けられることもあります。間違ったスキンケアに心当たりがある方は、ぜひ今日からスキンケアの方法を見直してみてくださいね。参考文献:小西さやか,『日本化粧品検定 2級・3級対策テキスト コスメの教科書』『日本化粧品検定 1級対策テキスト コスメの教科書』,主婦の友社,2016年(C)Sergey Mironov/Getty Images(C)PeopleImages/Getty Images文・比嘉桃子
2022年08月17日美容、健康やエコに関心が高い女性が集まるanan Beauty+ clubのメンバー約100人に「おうち飲み」についてアンケートを実施。おうちでどんなお酒を飲んでいるのか、また、超簡単に作れる"おつまみレシピ"についても聞きました。ぜひチェックしてみてくださいね。女性約100人に聞いた「おうち飲み事情」このご時世ですから、居酒屋などでの外飲みはまだ躊躇してしまう…という人も多いはず。今回は、anan Beauty+ clubのメンバーに「おうち飲み事情」について調査! まずは「家でどんなお酒を飲むか」について聞きました。Q. 自宅や友人の家などでお酒を飲む時、どんなものを飲んでいますか?「最初はビール。その後は料理に合わせてワインか日本酒」(33歳・会社員)「ビール、スパークリングワイン、チューハイ。リキュールもたくさんあるのでいろいろ作ります」(33歳・会社員)「最初にビール、その後に最近はレモンサワーやお茶割り、ハイボール。晩酌タイムに、ワインや日本酒」(28歳・会社員)「チューハイを飲むことが多い」(35歳・会社員)「自宅ではほろよい(サワー)やビールしかほぼ飲まず、友人宅や、自宅でも友人がいればワインを開けたりする」(35歳・会社員)「家でお酒は飲まないです」(34歳・会社員)「お酒はあまり飲みません」(39歳・自営業)おうちでもまずはビールからという人が多いようです。確かに、仕事で疲れた後にビールを飲むと最高ですよね! シュワっとしたのどごしが、仕事モードをオンからオフに切り替えてくれる気がします。また、回答にもあるように今回の調査では「家でお酒は飲まない」と回答した人も多数。美容や健康に関心のある女性たちが集まるanan Beauty+ clubのメンバーならではの結果かもしれませんが、飲み過ぎは美容にも健康にも、もちろん良くないですから気をつけたいものです。さらに、おうちでお酒を飲む際、少しでも安く飲むために工夫していることについても聞いてみたところ「炭酸水の買い溜め」「ソーダストリームを使う」といった回答が挙がりました。ハイボールやチューハイをよく飲む人は、炭酸水だけでも節約するのもありですね!Q. 時短+超かんたんに作れる、おつまみレシピを教えてください!続いては、おうち飲みと一緒に楽しみたい「おつまみ」について調査。女性たちは、おうちでどんなおつまみを作っているのでしょうか。時短+超かんたんに作れるレシピだけを厳選してご紹介します!1.ガーリックマリネ「野菜をサッと炒め、オリーブオイルとニンニクとお酢であえるだけのガーリックマリネが大好きです」(39歳・自営業)まず1つ目の「かんたんおつまみ」は、ガーリックマリネ。マリネと聞くとなんだか難しそうですが、サッと炒めてあえるだけなので手軽。かんたんに1品出来上がるのだそう。フードライターもしている筆者は、野菜を多めのオリーブオイルとニンニク+鷹の爪+塩胡椒を入れて炒めるとペペロンチーノ風に仕上がるのでよく作ります。ニンニクを入れると一気に食欲をそそりますし、お酒との相性バッチリです。2.枝豆アレンジ「枝豆をごま油と塩で炒めるだけで、香ばしくなっておいしいです」(36歳・会社員)2つ目の「かんたんレシピ」は、枝豆アレンジ。おつまみの定番ですよね。スーパーで買える生の枝豆や、コンビニで買える冷凍枝豆を使って作れます。ごま油で炒めると、茹でるだけよりも枝豆が香ばしくなっておいしいのだとか。また、茹でた枝豆に、みょうがや大葉をあえても、さっぱりおいしくいただけるのでオススメ。ビールやチューハイに枝豆は相性抜群です!3.アボカドマグロ「アボカドが大好き。醤油+わさび+オリーブオイルを混ぜるだけのアボカドマグロが特にお気に入りです。アボカドチーズトマトもオススメ」(28歳・自営業)3つ目の「かんたんレシピ」は、アボカドマグロ。調味料と混ぜるだけなので、フライパンいらずで手軽! アボカド+マグロは、栄養価も高そうですから、ジャンクフードより罪悪感なく楽しめそうです。フードライタでもある筆者がリピートして作っているアボカドレシピは、アボカドに韓国のりを巻いて、たまごの黄身+醤油をつけて食べるレシピ。お気に入りの居酒屋のメニューを真似してみたのですが、とてもおいしいのでオススメさせていただきます!まだまだある!おうち飲みが楽しくなる「かんたんおつまみ」。4.「ピーマンと塩昆布とごま油をあえるだけ」(36歳・会社員)5.「ズッキーニのパルメザンチーズ焼き」(33歳・会社員)6.「キムチ納豆豆腐」(35歳・会社員)7.「きゅうりの塩昆布和え」(33歳・会社員)8.「冷やしトマト」(33歳・会社員)9.「アンチョビポテト」(33歳・公務員)などなど、手の込んだおつまみを作らなくても、おうち飲みを豊かにしてくれるレシピはたくさん。外食せずに楽しめる、かんたんおつまみは重宝すること間違いなしです。また、お酒を飲む時に太らないようにするために気をつけていることについても聞いてみたところ「血糖値が急上昇しないようにお腹に枝豆や豆腐などでクッションを入れてから糖類の入ったものを飲む」(29歳・主婦)、「せんべいや揚げ物は一切食べない」(35歳・会社員)などが挙がりました。お酒を楽しみつつも、おつまみのメニュー選びは太らないようにチョイスすることを心がけている人が多いようです。いかがでしたか。今回の「おうち飲み調査」、気になった人はぜひマネしてみてください。※ 写真は全てイメージです。(C)Davizro/Getty Images(C)istetiana/Getty Images(C)stockstudioX/Getty Images(C)Yagi-Studio/Getty Images文・武市彩花
2022年08月17日値上げラッシュが相次いでおり、節約モード。特にコスメやシャンプー代はできるだけ抑えたり、安く手に入れたりして賢く費用を抑えたいものですよね。そこで今回は、レシートを送るとポイントが得られたり、アウトレット品を買ったり、サンプル品を活用したりして、賢くエコに貢献しながらお得に買う方法をご紹介します。コスメ、シャンプーをお得に買う方法って?食品や日用品、光熱費などの値上げラッシュで、コスメや洗顔料、シャンプーなどの美容の消耗品も節約しなきゃ!と思いますよね。特にコスメは価格の幅が広いので、プチプラや値引き品などを狙いがちですが、通常の美容の質を落としたくないというのも本音。また、最近では環境に優しいエコなアイテムを選びたいという思いも。そんなとき、ポイント利用やアウトレット品の購入、サンプル品の活用といった方法なら、日々の美容の質を下げずに、かける費用を抑えることが可能です。なかには、廃棄ロスを削減する取り組みに貢献できる手段で購入できる方法もあります。そこで今回は、そんな節約やエコにつながるお得な買い方ができる、3つのおすすめサービスやお店をご紹介します。コスメやシャンプーをお得に入手する方法3選1.「リアコネ」商品入れ替え前の購入でポイントGET!「リアコネ」は、販売終了やさまざまな理由による商品入れ替えの時期より1~2か月程度前の商品を率先して購入することで、ポイント還元を受けられるサービスです。対象商品は、洗濯洗剤や掃除用洗剤などが多いですが、なかにはシャンプーやボディソープ、洗顔料のほか、ファンデーションやリップグロスなどのメイクアップコスメなども含まれます。使い方LINEでリアコネと友だち登録をしたら、商品のリストが閲覧できるようになります。そのリストから欲しい商品を選び、ドラッグストアやスーパーなどで該当商品を購入します。そして購入した商品のレシートを撮影して写真を送ると、ポイントがGETできる仕組みです。ポイントは「1ポイント=1円相当」で、Amazonギフト券やPayPayボーナスと交換できるので、ポイントの分だけお得に買い物ができたことになります。リストに掲載されるのは、新商品が入ってきたときに廃棄されてしまう、まだそれほど古くない商品。それを率先して買うことで、廃棄ロス削減に貢献できます。そして、その貢献のリターンとしてポイントが付与されるというわけです。ただお得に買えるだけでなく、環境への貢献もできるというのは嬉しいですね。2.「Celule(セルレ)」アウトレットコスメショップで購入して環境貢献「Celule(セルレ)」はビューティ アウトレットショップ。全国にある実店舗とオンラインショップの双方で、アウトレットのコスメをお得に購入することができます。取り扱っている製品は、バラエティ豊か。国内人気メーカーのコスメなど、セルレの考え方に賛同したメーカーから直接供給されたという、さまざまな製品が並びます。お得に買える理由安さの秘密は、生産終了品や期間限定品、旧デザイン品だから。一般小売店では販売されなくなった製品のため、お得な価格で販売することができるのだそう。メーカー希望小売価格から30~80%オフで販売されています。エコにも貢献できます。セルレでは最終的に廃棄処分になることも少なくはない製品をアウトレットとして販売することで、資源のムダをなくし、環境を守る取り組みを行っているのだそう。メーカーの厳しい品質基準をクリアしたモノだけを仕入れているため、品質には問題がないとのこと。欲しいけれど手が出せないというコスメがあるなら、一度セルレで探してみるのもいいかもしれませんね。3.@cosme「TRY at HOME」サンプル品を1,100円以下で購入化粧品・美容情報サイトの@cosme内にある「アットコスメショッピング」というオンラインショップでは、「TRY at HOME」という化粧品サンプルが1,100円以下で購入できるサービスを行っています。もともとアットコスメショッピングでは、購入ごとにポイントが貯まり、そのポイントで買い物をすることで安く買えると評判。普通に購入することでもお得ですが、化粧品メーカーがサンプル品として提供しているコスメ類が販売されているコーナーを賢く利用するのも一つの方法です。どんなサンプルが買える?例えば、人気のシャンプー10mlとトリートメント10gのサンプルセットが¥110(税込)で購入できたり、ヘアマスクのサンプル15gが¥88(税込)、高級美容液のサンプル7mlが¥1,100(税込)で購入できたりと、幅広いラインアップのコスメのサンプルを低価格で手に入れられます。サンプルなので、通常使いには少々物足りないかもしれませんが、現品購入前にサンプルで商品を試すことができるほか、欲しいけれど手が出せないときやトラベル用などに使えそうです。節約したい今の時期であっても、コスメやシャンプー、洗顔料などは必需品。しかも質は落としたくないですよね。そんなときに、これらの3つのサービスやお店はお役立ち。ただ安く買えるだけでなく、廃棄ロスへの貢献ができるなど、プラスアルファのメリットが得られるのもおすすめのポイントです。ぜひ利用してみてくださいね。(C)Jacob Wackerhausen/Getty Images文・椎原茜
2022年08月17日「最近食べ過ぎかも」と感じることはありませんか?例えば短時間でお腹が苦しいと感じるほど食べてしまったり、お腹が空いているわけではないのに口が寂しくてお菓子やスイーツをつまんだり…。暴飲暴食した後に、罪悪感にかられてしまうこともあるでしょう。そこで今回は“いつも食べ過ぎてしまうけれど、太りたくはない!”という人に、約2か月で6㎏痩せた筆者がおすすめのリセット方法についてご紹介します。暴飲暴食時に気をつけたいこと4つ普段の食事で、以下に当てはまることはありませんか?噛む回数が少なく、早食いお腹がいっぱいでも食べ続ける冷たい食事や飲み物をよく食べる体が冷えやすい食材を食べることが多い上記に当てはまるという人は、食事中は以下のポイントを意識するようにしてください。・よく噛む・こまめに箸を置く・ながら食べをしない・野菜、肉、魚などさまざまな食感や彩りのある食事を選ぶまた一食あたりの量や1日の食事量が多いと、胃袋はどんどん大きくなってしまう可能性があるため、必要以上に量を摂り過ぎていないかも見直しましょう。早食いや内臓の冷えに注意食事を始めてから脳が満腹感を感じるまでに、時間がかかるとされています。そのため、噛む回数が少ない人や早食いの人は、“お腹がいっぱい”と脳に伝わる前に、量を摂りすぎてしまうようです。実際に、早食いの習慣がある人ほど肥満度が高いという研究報告もあります(※1)。次に、冷たい物をよく食べる人や、お菓子やスイーツなどを間食をする人は、「内臓の冷え」と「糖質の量」を意識しましょう。氷が入った冷たい飲み物や、そうめんなどの冷たい食事は、内臓が冷えやすく、代謝の低下や体の冷えを招くとされています。また、お菓子やスイーツ、パン、麺類などは糖質が多く、脳が欲して食べ過ぎてしまう恐れも。普段から「パッケージ成分表で糖質をチェックする」「必要以上に摂り過ぎていないか食べたものを振り返る」ようにしましょう。暴飲暴食を習慣化しないために好きなものをダラダラと食べ続けたり、暴飲暴食のスイッチが入ったまま過ごしたりすると、ブレーキが効かず、結果としてむくみや肥満に繋がってしまうことも。極端に食べる量を減らしたり、食べない制限をするとかえってストレスになるので、好きなものを食べる日とセーブする日のメリハリが大切です。暴飲暴食を習慣化しない方法5つ・食事の際によく噛む・こまめに箸を置く・テレビやスマホを見ながら食べず、食事に集中する・汁物野菜魚or肉野菜魚or肉米の順で食べる・スナック菓子、スイーツ、パンは糖質量をチェックし、週に食べる回数を決める食べ過ぎた日や翌日のリセット法7つ・食べ過ぎた翌日はこまめに水分補給をする・スープや汁物を摂取しながら、胃腸を休める・野菜の量を増やし、糖質の摂取を控える・納豆やキムチ、ヨーグルトなど発酵食品で腸内環境を整える・入浴で体を温める・ストレッチやマッサージで体をほぐす・お腹周りをひねり腸を動かすリセット習慣をつけて暴飲暴食をコントロールしようときには好物を好きなだけ食べたり、カロリーを気にせず食事や間食を楽しんだりしたい、という人は多いでしょう。しかし、常に食生活が乱れている人や、毎回食べ過ぎてしまう場合は、“リセット習慣”を身につけることが大切です。リセット習慣を持つことで暴飲暴食後の罪悪感は軽減し、自分の体をコントロールしやすくなるはず。普段の食事から意識して、できることから始めてみてはいかがですか?【参考】※1農林水産省.ゆっくり食べる©domoyega/Peter Dazeley/gettyimages文/寒川あゆみ
2022年08月16日2022年7月末、キャンメイクの『カラフルネイルズ』から新色が登場!セルフネイル大好きな筆者が、さっそく全色試してみました。今回発売したのは新色1色+限定色4色。どれも秋にぴったりのこっくりとしたカラーで、指先から季節を先取りすることができます。プチプラとは思えない高クオリティのネイルポリッシュ、ぜひチェックしてみてください。キャンメイク『カラフルネイルズ』の新色を紹介!キャンメイクの『カラフルネイルズ』は、普段から筆者も愛用しているネイルポリッシュ。396円というプチプラ価格にかかわらず、カラバリも塗りやすさも優秀なんです。なんと、これまで発売されたカラーは40色を超えています。そんな『カラフルネイルズ』から、今回は5つのカラーが登場。それぞれの色味の魅力をご紹介します。※以下紹介する写真は、すべて2度塗りです。N70 ローズミルクティーローズミルクティーという名前の通り、ミルクティーにローズカラーを混ぜたようなピンクブラウンカラー。シアーなカラーなので、2度塗りしてもほんのり自爪が透けていました。しっかり色味を出したいのであれば3度塗りがおすすめです。ピンク系のカラーの中でも、大人で上品な色味。落ち着いた色合いが指をきれいに見せてくれる気がしました。仕事の関係で派手なネイルができない、なんて人にもおすすめのカラーです。「N70 ローズミルクティー」は新色と書かれているので、今後も販売されるよう。使いやすいカラーなので、定番化とっても嬉しいです!N71 ムラサキイモここからはこの時期のみ発売される限定カラーです。お買い求めはお早めに!「N71 ムラサキイモ」は深みのあるパープルカラー。パープルとはいえ透け感がたっぷりあるため、重くなりすぎずに使えそうです。3度塗りでかなりこっくりとしたパープルになります。パープル系のカラーはこれまでもありましたが、ここまで大人な魅力のあるカラーは初めて。モノトーンコーデなど、クールなファッションに合わせたくなりました。ダークトーンのアイテムが増えてくる秋ファッションにぴったりです。N72 マロングラッセ「N72 マロングラッセ」はシアーな色味のブラウンカラー。重くなりがちなブラウンも、これだけ透け感があると使いやすいのではないでしょうか。シックな印象で、秋らしさ満点。服の色味を選ぶことなく、どんなコーデにも合いそうなカラーです。筆者は今回ご紹介した5色の中で1番お気に入り!うっすらと2度塗りして、夏っぽくシアーな仕上がりにしています。N73 マッチャシロップ「N73 マッチャシロップ」はかき氷にかける抹茶シロップのようなカラー。こちらも透け感たっぷりで、夏でも使いやすい色合いです。1度塗りだとかなり薄づきなので、2度塗り、3度塗りして抹茶カラーを楽しむのがおすすめ。グリーン系のカラーの中でも黄みが強く、他にはないオリジナルな色合いが素敵です。N74 クレームブリュレオレンジブラウンカラーの「N74 クレームブリュレ」。カラメルを焦がしたような色合いで、これからの季節にもってこいです。今回ご紹介した中では明るめのカラーで、指先を見るだけで気分がパッと晴れやかになります。シアーな色合いではあるものの、たっぷり塗れば1度塗りでもしっかりと色味を感じられました。2度塗り、3度塗りと重ねていくごとにこっくりとした色合いになり、より秋を感じやすいカラーに。季節によって塗り方を変えてみたい色合いです。指先に秋カラーを先取り筆者はこの記事を書きながら、指先に塗った「N72 マロングラッセ」のカラーを見ながらニヤニヤ。指先におしゃれな色味がのっているだけでなんだかワクワクしますよね。秋服を取り入れるにはまだまだ暑いこの時期ですが、ネイルの色を秋模様にするだけで季節を先取りした気分に。『カラフルネイルズ』のとびきりかわいい新色たち、気になるカラーはドラッグストアやバラエティショップなどでぜひ手に取ってみてください。【商品情報】商品名:カラフルネイルズ価格:396円参考:キャンメイク公式サイト文・比嘉桃子
2022年08月16日肌が夏の紫外線から受けたダメージはきっと相当なもの。そんな疲弊した肌を労わるために使っている、筆者おすすめの美白ケアアイテムをご紹介。まだまだ紫外線は強く降り注ぎます。ぜひ少しでも美白ケアアイテムを取り入れて、肌ダメージを軽減しましょう!肌ラボ「白潤プレミアム 薬用浸透美白化粧水」まずは「白潤プレミアム 薬用浸透美白化粧水」。美白有効成分であるトラネキサム酸配合で、シミ対策(※)ばっちり。合わせてヒアルロン酸も配合されているため、うるおいも補充できるんです。透明感のある肌を目指すために日々使用しています。※メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ化粧水は通常のもの、“しっとりタイプ”と書かれたものと2種類あり、筆者は通常タイプがお気に入り。特に夏の暑い時期はさっぱりとしたスキンケア製品を使いたいので、通常タイプを選びがちです。通常タイプでもややとろみのあるテクスチャーですが、肌にのせるとスッと浸透していくのがわかります。この浸透力が癖になる!プチプラでバシャバシャと使えるのも推しポイントのひとつ。ドラッグストアで手に入るので、ぜひチェックしてみてください。【商品情報】肌ラボ「白潤プレミアム 薬用浸透美白化粧水」価格:¥990(編集部調べ)内容量:170mlobagi「C25セラム ネオ」続いてはobagiの「C25セラム ネオ」。obagiからはCセラム ネオシリーズの美容液が4種類発売されているのですが、その中でもビタミンCの濃度が最も高い商品です。ビタミンCは肌にダメージを与える活性酸素を抑える働きをしてくれるだけでなく、メラニンの色素沈着を防いでくれるという超有能なビタミン。美白ケアを強化するためにはぜひ取り入れたいと、「C25セラム ネオ」を使い始めました。数々のベストコスメを受賞していたため気になっていたのですが、使って納得。のせた瞬間から肌がキュッと引き締まる感覚があるんです。さらに「C25セラム ネオ」を使い始めてから、肌のトーンがアップしたのを実感。そこから手放せなくなってしまいました。美白だけでなく、毛穴(※)やキメ、ハリといった肌悩みにアプローチしてくれる製品ということなので、これからも使い続けたいなと思っています。※潤いを与え、毛穴の目立ちにくいなめらかな肌へ【商品情報】obagi「C25セラム ネオ」価格:¥11,000内容量:12mlALBION「エクサージュホワイト ホワイト ディフュージョン」最後にご紹介するのは、ALBIONの「エクサージュホワイト ホワイト ディフュージョン」。トラネキサム酸配合で、明るい肌を目指すことのできるアイテム。紫外線ダメージを受けやすい夏の時期や、肌のキメが荒くなってきたと感じたときに使用しています。見た目は白っぽくクリーミーですが、つけてみるとさっぱりとした使い心地。肌あたりがやわらかく、やさしく浸透してくれるのがわかります。ALBIONのスキンケア製品は乳液先行型で、乳液をつけた後に化粧水、最後は美容液やクリームで蓋をするというステップが推進されています。他のスキンケア製品とは順番が異なるためライン使いをおすすめしますが、「エクサージュホワイト ホワイト ディフュージョン」だけ取り入れたい場合は、スキンケアの最後、もしくはクリームの前に使用するのがおすすめです。【商品情報】ALBION「エクサージュホワイト ホワイト ディフュージョン」価格:¥5,500内容量:40ml肌に合った美白アイテムを手に入れて!筆者は肌が強くないため、新しいスキンケア製品を使うと荒れてしまうことも。今回ご紹介した3つのアイテムはそんな私でも肌荒れすることがなかった優しい肌あたりのものばかりです。とはいえ肌に合う合わないは人それぞれ。心配な方は、購入前にテスターをもらってみるなどして肌との相性を確かめてみてくださいね。美白ケアはすぐに効果が出るものではありません。なるべく早く美白ケアを取り入れて、じっくりとお肌を育てていきましょう。参考:肌ラボ公式サイトobagi公式サイトALBION公式サイト文・比嘉桃子
2022年08月16日固形石けんの中でも圧倒的な人気を誇る「牛乳石鹸」。一般的には「赤箱」「青箱」のイメージですが、『BEAMS JAPAN』とコラボしている、オレンジ色の「橙箱」があることを知っていますか?今回は「赤箱」と「橙箱」の違いや、使用感についてレポートします。肌に優しい&高コスパと大人気! 長年愛される「牛乳石鹸」『カウブランド』の「牛乳石鹸」は、1928年に初代「赤箱」が誕生しました。「牛乳石鹸」は職人が5~7日間かけて、釜の中の石鹸成分を攪拌しながらクリーム状にしているそう。その後長い棒状にした石鹸を機械で切り分けて、おなじみの牛マークを型押しして製造しているといいます。「牛乳石鹸」にはしっとりタイプの「赤箱」と、さっぱりタイプの「青箱」があり、「肌に優しい」「使い心地が良い」「コスパが良い」と広く人気を集めてきました。ドラッグストアなどでも販売されていますが、贈り物としても人気で、「小さい頃に使っていた」「スキンケアのために使い始めた」という人も多いのではないでしょうか。ビームスジャパンとコラボ! オレンジ色の「牛乳石鹸」とは「牛乳石鹸」といえば「赤箱」「青箱」のイメージが強いですが、アパレルで有名な『BEAMS JAPAN』が「牛乳石鹸」とコラボした「橙箱」があるのをご存じですか?「橙箱」は『BEAMS JAPAN』が「牛乳石鹼」に別注して販売している商品。「牛乳石鹸」特有のクリーミーな泡立ちはそのままに、すっきりした洗いあがりと爽やかな香りが特徴です。薬用デオドラント成分が配合されているため、汗のニオイが気になる季節にもピッタリ!「赤箱」と「橙箱」の違いを比較してみた「橙箱」と「赤箱」、それぞれの違いを比較してみました。まずパッケージの絵柄は同じですが、「橙箱」はその名の通り、ビビットなオレンジ色です。【商品情報】すっきり「橙箱」価格:¥407サイズ:100g※『BEAMS JAPAN』にて購入しっとり「赤箱」(レギュラー)価格:¥110サイズ:100g石鹸本体を見てみたところ、「橙箱」は淡いオレンジ色で「赤箱」は真っ白。「牛マーク」や「COW」のフォントは若干違うものの、ほとんど同じデザインでした。また「赤箱」はやさしいローズ調の香りですが、「橙箱」は清潔感のあるシトラスフローラルの香りです。それでは実際に泡立ちや使用感を確認してみましょう。「赤箱」はふわっとなめらかでクリーミーな泡立ちで、しっとりすべすべな洗い上がりが特徴です。一方「橙箱」は、「赤箱」よりもさらにフワッと軽やかな泡立ち。ベタつきをすっきり洗い落としてくれるような使用感で、さっぱりとした洗い上がりです。どこか懐かしさの感じるシトラスの香りなので、性別問わず使いやすいと思います。「橙箱」は「赤箱」に比べて少しお値段が高くなりますが、石鹸は長持ちするので、個人的には手軽に買える範囲内だと思いました。意外と知らない人も多いはずなので、珍しくておしゃれなパッケージは、ちょっとしたプレゼントにもおすすめです。いかがだったでしょうか。日頃から「牛乳石鹸」を愛用している人や、プレゼントなどに珍しいものを贈りたいという人は、ぜひ参考にしてみてください。【参考】『BEAMS JAPAN』公式サイト『牛乳石鹸共進社株式会社』公式サイト文/寒川あゆみ
2022年08月15日長く続く暑すぎる夜。寝汗びっしょりで、毎朝シャワーが欠かせないかたも少なくないようです。汗には、いい汗と悪い汗があります。いい汗ならば、深部体温を下げてくれて快適にお休みできますが、悪い汗なら臭いの元…。今回は、睡眠中の寝汗対策について、眠りとお風呂の専門家、SleepLIVE(株)代表の小林麻利子さんに伺いました。いい汗と悪い汗睡眠の観点からいうと、就寝中のいい汗というのは、寝始めてから3時間以内の汗を指します。身体でいうと内臓、頭でいうと脳などの深部体温は、就寝約2時間前から、だいたい早朝4時にかけて徐々に低下していきますが、深い眠りになればなるほど深部体温がしっかり低下し、その際に発汗します。ですので、その時間の汗は、深い眠りに到達するために不可欠な汗で、むしろかきたい汗と言えます。悪い汗というのは、朝方の汗。本来ならば早朝4時から起床時刻に向かって深部体温が上昇していくので、汗はかきにくいはず。しかしその時間帯に汗をかいているということは、寝室や寝具の環境が悪いか、または睡眠のリズムが乱れている可能性があります。毎朝シャワーを浴びなければならないほど汗をかいているならば、なんらかの対策が必要と言えます。睡眠の質を整えるいい汗をかくために、寝始めてから3時間以内の睡眠の質を上げていきましょう。夜の睡眠のためには、日中の活動量の向上が不可欠。起床後2時間以内に日光浴をする、室内でいいので19時前後に心拍が上がる運動をする、就寝1時間半前にお風呂に入る。日中に深部体温をしっかり上げておくことが、夜の深部体温の低下につながります。また就寝前15分間は、副交感神経を優位にできる呼吸法を行っていきましょう。1呼吸10秒で完結する呼吸で、特に吐く息を長くしていくことで、心臓の副交感神経の活動が活発になり、脈拍が遅くなっていくことが実証されています。4秒吸って6秒吐く、でもいいですし、2秒吸って8秒吐くのでもいいです。ただ、しんどいと感じる呼吸は副交感神経の活動を抑制することがわかっているので、はじめは秒数を少なめにし、徐々に長くしていきましょう。照明を消していつ寝てもいいという状態にしてから、行ってみてくださいね。お風呂で深部体温をあえて上昇させてぐっと発汗させよう最近、熱中症予防のために、外出を控えるようにと言われることが多くなったので、昼間は汗をかかないというかたもいらっしゃるようです。そういった場合は、汗腺を鍛えるためにも、お風呂であえて、汗をかきましょう。夏のお風呂の入り方には2種類あります。1つめは、皮膚表面の血流をよくするためにぬるめのお湯に入ることです。血管が拡張することで深部体温が下がりやすくなり、リラックス効果もありますので、日中に血圧が高いかたにもおすすめの入りかたです。2つめは、深部体温を一時的に上昇させる、40度のお風呂に15分浸かる入りかたです。深部体温が約0.5度上昇することが分かっているので、入浴後は体温を下げるために発汗します。お好みに合わせてお風呂に浸かっていただいたらいいのですが、日中活動量が少ないかたは、ぜひ2つめの入りかたをしてみてください。一時的に深部体温を上昇させることで、入浴後、平熱に戻ってから通常よりも急激に深部体温を低下させることが可能になります。暑くて寝苦しいという状態は、身体の内側に熱い熱がこもった、熱ごもり状態です。この入浴を行うことで、快適にお休みすることが可能になります。汗がひいてからお休みするお風呂から上がったら発汗しています。この時にかいている汗は、お風呂で一時的に深部体温が上昇した後、平熱まで下降させるための汗です。その汗がしっかり引いてから、お休みすることで、深い眠りに繋がる深部体温の低下および、発汗があるのです。お風呂上りに汗が出ている状態でパジャマに袖を通してしまうと、汗でパジャマがべしょべしょに。かといって、裸のままでエアコンの効いた部屋にいると、気づいたときには身体がすっかり冷えてしまった…という状態にもなりかねません。そのため、夏こそバスローブは必須。天然素材で汗を吸着してくれるものがオススメです。ドライヤーをかけるときは、暑くて汗がさらに出てしまいやすいので、扇風機の風を浴びながら、「暑い」という不快感情を一切抱かぬようしっかり対策をとっていきましょう。そのあとは家事や仕事はもちろんもってのほか。お風呂と睡眠は1セットと考え、薄暗い居間や寝室でストレッチやアロマテラピーなどをしながらリラックスして、汗が完全にひいてからお休みしましょう。寝具は天然100%で寝床内をベストに整える夏用の寝具というと、接触冷感の素材が多く出回っています。エアコンの効いた店内であれば、触り比べをすると一目瞭然!とっても快適~となりますが、このような素材は、汗をかいた状態では、汗を吸着して外に逃がす機能が低いことが多いのです。また、店内のかなり冷えた空間であれば快適ですが、自宅のしかもお布団の中であれば、どんどん湿気がたまっていき、汗が肌にまとわりついた不快状態になる可能性があります。夏は、触った瞬間の心地よさよりも「就寝中の汗の行方」を考慮した天然素材100%の素材がベスト。吸放湿性や通気性に優れているので、就寝中ずっと快適にお休みすることが可能になります。枕カバーで脳の体温を下げよう脳は体よりも快適温度が低くなります。脳の深部体温をしっかり下げることで睡眠の質も上がります。ですので、枕はとても大切。でも、通気性に特化した素材が使われている枕は、頭の形や首の湾曲など個人差がある体にぴったりフィットさせるには、少し難しいものが多いです。せっかく通気性がいいのに、私には高さが合わない…といったことも少なくありません。なのでせめて、枕カバーで通気性をよくしていきましょう。ポコポコとした、細やかなキルト素材になっている枕カバーは、肌との間に空気の層があるので、通気性がよく、汗を外に逃がしやすくしてくれます。また素材は、麻が入っている天然素材100%がベスト。就寝後は、枕は立てかけたり干したりし、枕カバーは下着同様毎回洗うようにして、清潔を保ちましょう。汚れが蓄積しないようにすることで、さらに、就寝中の汗を放散する機能が高まります。まだまだ暑い夏は続きます。暑くて汗が出て不快…という状態を放置せず、快適にお休みができるよう、ぜひ工夫をしてみてくださいね!眠りとお風呂の専門家小林麻利子さん同志社大学卒業、京都市出身。SleepLIVE株式会社代表取締役社長。生活習慣改善サロンFlura主催。公認心理師。科学的根拠のあるデータや研究を元に、睡眠と入浴を中心とした生活習慣を見直すことで、自律神経を改善していく指導が人気。約3,000名以上もの悩みを解決し、テレビや雑誌など、多くのメディアで活躍中。不規則な生活になりがちな、芸能人やモデル、アナウンサーへも指導。企業向けには、健康経営や睡眠関連事業支援などを行う。著書に『入浴の質が睡眠を決める』(カンゼン)『不美人習慣を3日で整える熟睡の練習帳』(G.B.)など多数。プライベートは、3歳児と0歳児の母。(C)Westend61/Getty Images(C)Karan Kapoor/Getty Images(C)Prostock-Studio/Getty Images(C)Jerome Tisne/Getty Images文・小林麻利子
2022年08月15日ライフスタイルに関心の高い女性が集まるanan Beauty+clubのメンバー約100人に、「丁寧な暮らし」について聞いてみました。すると、ズボラさんでもできる「効果実証済みの簡単節約テク」がわかりました。電気代光熱費が高くなりがちなこの夏必読です!自分のことをズボラだと思っている女性の割合は…?YES派「毎日メイクはしないから」(31歳・無職)「洗濯の畳み方は適当だし、掃除もあまり得意ではないから」(30歳・会社員)「家事やさまざまな物事で、手間のかからない方法、効率の良い方法を探してしまうから」(33歳・会社員)「在宅ワークで、会議がないとき&出かけないときは、家で1日中パジャマですっぴん。会議があるけど出かけない時は、オンライン会議時だけ上だけ着替える」(28歳・会社員)「出かけない日はパジャマのまま。バスタオルは毎日洗わない。料理は目分量。盛り付けも適当」(38歳・無職)まずはanan Beauty+clubのメンバー約100人に「あなたは自分のことをズボラだと思いますか?」と聞いてみると7割以上が「YES」と回答。理由を聞いてみると、家事や身だしなみ、在宅ワーク時のリアルな過ごし方がわかる結果に。NO派「すぐ片付けたくなるから」(31歳・会社員)「髪の毛が落ちているのも気になるほど潔癖な部分があるから」(34歳・会社員)NOと回答した人に理由を聞いてみると、目に見える部分は常に整理整頓し清潔でいたいという几帳面さがうかがえる結果となりました。続いての質問はこちら。Q.ズボラでなくてもズボラであっても、「私、丁寧な生活している」と感じたエピソードを教えてください。「家の観葉植物に水をあげてる。入浴後はお風呂場の水切り場所で水切りしてから毎回あがる。冷タオルのマスクも毎日しています」(31歳・会社員)「お風呂上りに時間をかけてスキンケアしている時」(30歳・会社員)「リビングに花を飾る。定期的に整理をしてクローゼットをすっきりさせている」(33歳・会社員)「半年に一回は大掃除をする」(31歳・会社員)「いつ誰が来ても大丈夫なくらい常に家が片付いている。起きたら必ずベッドメイキングをするし、家を出る前に必ず片付けをしてから家を出る。寝る前も全部片付けてから寝るようにしている」(34歳・会社員)「梅しそドレッシングを手作りしている。毎日体重を計っている」(38歳・主婦)常に丁寧な生活をしていなくとも、各々のこだわりがある部分は楽しんでいる様子。自分好みにできるからと、ドレッシングを手作りするのは楽しそう…!さらに、誰もが気になる「効果があった節約テク」を聞いてみました!Q.習慣になっている、またはずっと続けていることが節約につながったエピソードを教えてください。「月1回のまつエクとネイルをやめた。自まつ毛メイクにして、セルフジェルネイルに切り替えるとかなりの節約になった」(34歳・会社員)「クーラーをつけっぱなしにしない。部屋をクーラーで冷やした後は、体が気がつかないうちに冷えているので、扇風機で冷気を部屋に循環させていたら、体が疲れにくくなる。夜はリラックスしたいので照明を暗くするようにしていたり、使っていない部屋の電気をこまめに消すと意外と電気代が節約できた。また、食器用洗剤や洗濯洗剤をドイツ製の環境にやさしいものにしている。薄めて使うタイプなので、かなり持ちがいい」(45歳・自営業)「タンブラーにコーヒーを入れて持ち歩いています」(32歳・会社員)「運動を続けていたら、代謝が上がり冷え性がよくなったので、電気毛布をやめられた」(38歳・無職)具体的で今すぐマネできる簡単な節約テクが続々寄せられました。特に洗剤は消耗品のため、ドイツ産の薄めて使用する洗剤は続けると地味に家計を助けるかも。Q.初期投資はコストがかかったけど、時間やお金が節約できたエピソードを教えてください。「電気圧力鍋の購入」(31歳・会社員)「ハウスクリーニング。年1回は水回りをプロに掃除してもらうと、日頃の掃除の手間が省けた」(33歳・会社員)「食洗機と光熱費が減るヘルシオ。特にヘルシオで作る料理は美味しくて出前を使わなくなった」(28歳・会社員)「食洗機は本当によいです!我が家のベスト家電です」(32歳・会社員)最後に、「初期投資はコストがかかるが、時間やお金が節約できたこと」を調査しました。ほとんどが「高スペック家電を購入してよかった」という回答になりました。なかでも食洗機は、光熱費の節約と時短、自分の家事の負担も減るなど長い目でみたら良いこと尽くし。購入を検討の人は、参考にしてみて。ずぼらながらも部屋の電気をこまめに消すなど、できる範囲でコツコツ行うとストレスも無く地球とお財布にもやさしい状態が手に入ります。気負うと続かなくなるので、自分の性格に合った「ちょっと」丁寧な暮らしを心がけてみてくださいね!(C)Mint Images/Getty Images文・玉絵ゆきの
2022年08月15日おうちで運動やマッサージなど、体のケアは行っていますか?わざわざトレーニングジムやマッサージ店に行かなくても気軽にトレーニングやセルフケアができたら良いですよね。今回はヨガインストラクターの筆者が、家にあるものを使って【二の腕&足痩せ】を目指す「簡単習慣」を紹介します。ぜひお試しください!ダンベルもマッサージローラーも代用できる!アイテムは使わずに自重を使ってトレーニングやマッサージをすることもできますが、ダンベルやローラーなどのアイテムを使うことで負荷をかけ、効果を高めることができます。ただアイテムを買うのは少しハードルが高い、と思う人もいるでしょう。そこで今回は、お家にあるもので代用できる、セルフマッサージとトレーニングを紹介します。今回は、ローラーの代わりに硬めのラップの芯、ダンベルの代わりにペットボトル、そしてクッションを使用します。すべて椅子に座ったままでできる動きなので、テレビを見ながらでも気軽に行えるのが嬉しいところです。それでは、早速実践動画とやり方を紹介します!ラップの芯でコロコロするだけ!【足痩せ】を目指す「セルフマッサージ」\動画でトレーニングを確認!/やり方をチェック!1.ラップの芯を床に置いて、足裏に当てながらゆっくり転がす2.ラップの端を掴んで、下から上に向かって滑らせるこのとき、ふくらはぎや太もも周りの筋肉を緩めるように、圧をかけながら行うのがポイントです。3.両脚、交互に行ってくださいペットボトルでできる!【二の腕痩せ】を目指す「トレーニング」\動画でトレーニングを確認!/1.ペットボトルを持った腕を斜め後ろに伸ばして、手首を大きく外側と内側にひねる2.肘の位置を固定して、肘から下を曲げ伸ばしするこのとき、二の腕の筋肉が使われていることを意識して行ってください。3.反対の腕も同様に、1~2の動きを行うクッションでできる!【内もも・お腹痩せ】を目指す「トレーニング」\動画でトレーニングを確認!/1.クッションを膝に挟み、お腹を締める2.1の姿勢で、10回足を上げる3.膝にクッションを挟んだまま、膝を押し合い10秒キープする家にあるもので手軽にトレーニング!今回ご紹介したもの以外にも、お家にあるものを使ってできるストレッチやトレーニングはたくさんあります。色々と試してみるのも運動を楽しく継続する1つの方法かもしれませんね。自分の体調と相談しながら、ぜひチャレンジしてみてくださいね。©K-Angle/photoguns/gettyimagesNATTY/池田夏子YES TOKYO STUDIO中目黒スタジオマネージャー兼インストラクター。 2014年ヨガインストラクターとして活動開始。翌年2015年インド・ケララ州にあるアシュラムにてヨガ哲学を深める。帰国後都内スタジオでグループレッスン、パーソナルレッスンを中心に、オフィスヨガや企業主導型のイベントなどでも活動中。2019年インドにてRYT500トレーニングを終了。ヨガインストラクターとしての実績はもちろん、雑誌や広告のヨガポーズ監修、ヨガモデルの活動も多く、数々のメディアに出演中。 近年はモデル単体の活動も増え、ご当地ビールのポスターやアウトドア雑誌の表紙などにも出演。文 / NATTY
2022年08月14日イメージや気分を変えたいときにピッタリなカラーリング。自由に髪を染められるとしたら、どんな色にするか想像したことがある人も多いのでは?そこで今回は、気になるヘアカラーを選ぶことで「あなたが今手放したいコト」がわかるテストをご紹介します。Q.自由に髪を染めるならどの色を選ぶ?A:ブラウンB:ベージュC:オレンジD:ゴールドあなたはどれを選びましたか?さっそく結果を見てみましょう。この心理テストで診断できること「あなたが今手放したいコト」深層心理において“髪”は、感情とリンクするパーツ。そしてその髪を染めるのは、リセットや現状打破を望む気持ちの表れです。そのため、選んだ答えから「あなたが今手放したいコト」を探ることができるのです。A:「ブラウン」を選んだあなた……安定を求める気持ちこの答えを選んだ人は、落ち着きのある大人っぽいタイプ。ルールや決まりを守り、きちんとした社会生活を送れる常識人でしょう。そんなあなたが今手放したいと思っているコトは、“安定を求める気持ち”みたい。堅実なあなたにとっては、髪の色を変えるだけでもかなりの冒険かもしれません。でも、小さなことでも変化を起こしてみる姿勢は大切です。例えばよく着る服の色やリップのカラーを変えるなど、プチ冒険を続けてみましょう。状況が許すなら、転職や引っ越しなどで環境をガラッと変えるのも、良いきっかけになるはずです。B:「ベージュ」を選んだあなた……焦燥感この答えを選んだ人は、優しい自分になりたいと思っているみたい。いつも仕事や家事に追われてピリピリしがちで、そんな自分に嫌気がさすこともあるのではないでしょうか。あなたが手放したいと思っているのは、“焦る気持ち”のようです。このままではいけないという思いは募るのに、焦るほどミスや失敗が増えて、ますますイライラする…という負の連鎖にハマっている心配も。これ以上自分を追い込まないように、日々のスケジュールに余裕を持たせることが大切。スキマ時間を増やすだけで自然と余裕が生まれて、焦燥感を感じることも減るはずです。C:「オレンジ」を選んだあなた……重たい人間関係この答えを選んだあなたは頑張り屋で、自ら苦労を買って出でるようなところがありそう。世話好きなこともあり、いつもあちこちから頼み事をされて、大忙しかもしれません。そんなあなたが今手放したいコトは、“重たい人間関係”みたい。特に同僚や仕事相手など、オフィシャルな人達との関係は、気を使う場面が多くてかなり疲れていそう。あなたに必要なのは、仕事とプライベートの線引き。オンとオフをしっかり分けるだけで、余計なもめ事やイザコザに巻き込まれる機会がぐっと減り、気持ちもラクになるでしょう。D:「ゴールド」を選んだあなた……古い自分自身この答えを選んだあなたは、抑圧された感情を抱えた一面があるようです。特別嫌なことや辛い出来事があったわけではなくても、今の人生や生活を衝動的に投げ出したくなる瞬間があるのでは?あなたが今手放したいのは、“古い自分自身”。安定志向が強くて冒険ができない自分に別れを告げて、新しい自分にアップデートしたいと思っているのかもしれません。それなら一歩を踏み出してみましょう。手始めに、本当に髪を染めるのもいいこと。少しトーンアップするだけで気分も上がり、自分改革のよい一歩になるはずです。おわりに人生で手放したいと思うものやコトは、人それぞれです。ときには思い切って捨ててみることで、気持ちがラクになったり人生に新風を吹き込んだりできるはず。ぜひ今回の診断を参考にしてみてくださいね。©necoji/shutterstock文/月風うさぎ
2022年08月14日連載第28回目は、とっても簡単トーストレシピ。お家でカフェ風のおしゃれトーストをご紹介します。アボカドでささっと作れるのもうれしいレシピです。お好みのパンでぜひつくってみてくださいね。『アボカドトースト』【キレイ食材でつくる美人レシピ】VOL. 28キレイ食材は、アボカド。“森のバター” または “食べるバター” ともいわれているほど油分が豊富なアボカド。アボカドには多くの品種がありますが、日本で売られているアボカドのほとんどはメキシコ産です。脂肪分のほとんどが善玉脂質と呼ばれる不飽和脂肪酸で、なかでも、オリーブオイルの主成分としても知られる、オレイン酸が多く含まれています。これは、体内で合成できる脂質で、血液中のLDLコレステロール(悪玉コレステロール)を下げる働きがあり、脂質異常や動脈硬化を防ぐ効果も。また老化防止に役立つ抗酸化作用もあります!そのほか、新陳代謝を高めるビタミンB6やビタミンEなどのビタミン群も豊富で、美肌効果も期待できます。嬉しい効果をもたらしてくれるスーパーフルーツのアボカド! 火を使わず調理できて手軽なのも魅力。継続的に摂り入れれば、キレイをサポートしてくれそうですね。材料はこちら!【材料(2人分)】パン:2枚アボカド:1/2個レモン:1/8個パルメザンチーズ:適量オリーブ油:大さじ1/2塩:ふたつまみ〜(仕上げ用)アボカドローストアーモンド:適量チリペッパー :適量※お好みででは、作ります!アーモンドは細かく砕きます。アーモンドは細かく砕きます。アボカドは皮と種を除き、つぶししやすい大きさに切ります。アボカドは皮と種を除き、つぶしやすい大きさに切ります。フォークでアボカドをつぶします。ボウルにアボカドを入れ、フォークなどでつぶします。レモン汁、パルメザンチーズ、塩、オリーブ油を加えます。レモン汁、パルメザンチーズ、塩、オリーブ油を加えます。混ぜます。よく混ぜます。ここで味を見て足りない場合は塩を加え味を調えます。パンをトーストします。トースターでパンをこんがりと焼きます。パンの上に、アボカドペーストを広げます。フォークの背を使い、全体に広げます。砕いたアーモンドを散らします。全体に砕いたアーモンドを散らします。お好みでチリペッパー等を散らし、オリーブ油をひと垂らしします。おいしさのアレンジポイント!ナッツはお好みのナッツを散らしてください。仕上げにカレーパウダーを散らしても美味しいですよ。写真、文・料理家 SHINO
2022年08月14日現在、LAを拠点に活動する與真司郎(AAA)さん。10代でデビューした当時、多忙を極めたことで、美容の大切さに気づいたそう。一生付き合っていく顔とカラダだから、ちゃんとケアしてあげたい。「20代前半までは、テレビでもわかるくらい肌が荒れて、人から見られたくないと思っちゃって…。それじゃあダメだと、母親に薦められた青汁を飲むインナービューティから始めて、スキンケアに目覚めました。今は、拭き取り化粧水かシミケアの美容液ブースター化粧水乳液クリームがルーティン。週1~2回は夜、化粧水と乳液の間にパックを挟みます。1ステップごとしっかり浸透させて、肌が乾いてから次のステップへ。20分くらいかかりますけど、好きな音楽を聴きながらやっているので、全然苦にならないんですよ」自分らしく生きたい。そう考える與さんにとって、美容やヘルス&メンタルケアは、より良い好きな自分でいるための一種の投資でもある。「うす~くシミが出てきてるんですけど(笑)、だからといって、日焼けしないように、好きなスポーツを諦めてまで、美白を目指したいわけではないんです。年齢を重ねればシミはできます。それは避けられないけど、楽しんでやれる対策はしたいんですよね。持って生まれたこの顔とカラダとは一生付き合っていくのだから、美容や健康に対してはお金も時間も惜しみません!」Shinjiro’s Beauty Rules1、美容はメンタルケアもセットで実践!「美容と健康は、メンタルの状態と深くつながっているというのが僕の考え。LAではだいぶ前から呼吸法が注目されていて、オランダ人のWim Hofという方のメソッドが特に有名です。ストレスや不安って誰にでもあると思うんですけど、呼吸に意識を向けるだけで、気持ちが落ち着きます」2、飲み物は常温、湯船に浸かりカラダを冷やさない。「最近、バスタブに浸かる時は、血流を良くしてくれて、デトックス効果があるといわれているエプソムソルトをケチらず(笑)、たっぷりと入れています。風呂釜を傷めない点もおすすめです。飲み物はコールドプレスジュース以外は、基本的に常温のものを。白湯も飲んでいます」3、野菜&サプリ&運動の3方向からしっかり腸活。「色の濃い野菜の中でもケールとビーツのパワーがすごくて、お通じが良くなりました。プロバイオティクスのサプリも毎日飲んでいます。運動は、ヨガ、ホットヨガ、パドルテニス…いろいろ楽しみながらやっています。筋トレも週4~5でやってますけど、これはメンタルと仕事のためですね(笑)」Shinjiro’s Favorite Items「10代の頃から、青汁でインナーケアをしています。ケールを中心に、21種類の野菜をミックスしたものをプロデュースしました」。Green Pressed Juice 3g×30包¥3,740「ヒト幹細胞培養液入り化粧水と、さらっとした使い心地のもの2種類を使っています。この化粧水は1年以上リピートしてて、使い始めてから調子がいいです」。StemBeauteLotion 180ml¥12,000(ステムボーテ TEL:0120・275・554)「肌が赤くなったり、にきびが出た時は、このパックで集中ケア。トロッとしていて好きですね」。ミノン アミノモイスト ぷるぷるしっとり肌マスク 22ml×4枚¥1,320*編集部調べ(第一三共ヘルスケア TEL:0120・337・336)あたえ・しんじろう1988年11月26日生まれ、京都府出身。2005年、AAAメンバーとしてデビュー。’16年、『Reunited』でソロデビュー。ポジティブ思考をテーマに美容についても綴った『すべての生き方は正解で不正解』(講談社)が8月23日に発売される。パンツ¥22,000(FACTOTUM/Sian PR TEL:03・6662・5525)その他はスタイリスト私物※『anan』2022年8月17‐24日合併号より。写真・小笠原真紀スタイリスト・村井素良ヘア&メイク・佐藤真希取材、文・小泉咲子
2022年08月14日霊視とパワーストーンで2万人以上のカウンセリング経験のあるしずくさんが毎週日曜に今週の運勢、恋愛運、仕事運、金運を導き出します。4つのストーンから、気になるものを直観で1つ選んで、1週間の運勢を占いましょう。8月15日〜8月21日の運勢です。クリスタル占い8月15日~8月21日の運勢サロン『代官山 石の雫』で、霊視とパワーストーンによるカウンセリングでのべ2万人以上を幸せに導いてきたしずくさんのクリスタル占いで、今週1週間の運勢をチェックしましょう。下の4つのパワーストーンから気になるものを直観で選んで!選んだパワーストーンは、今のあなたの心の状態を象徴しています。そして、それぞれのパワーストーンに秘められたメッセージは、今のあなたに向けられたもの。毎日をポジティブに過ごすヒントにしてくださいね。Q.下の4つの石のうち、気になるものは何ですか?次からひとつ選んでください。1. オレンジカルサイト (左上)2. ムーンストーン (右上)3. ヘマタイト(左下)4. ターコイズ(右下)あなたはどれを選びましたか?さっそく結果を見てみましょう。1.火のエレメント「オレンジカルサイト」を選んだあなた…「今週は、人生の目標に出会えるタイミング!」今週のあなたは、新しいチャンスに巡り会えるとき。人生の理想や目標が見えてきそうです。他人の意見に振り回されないように、家族や信頼できる人と今週はゆっくり過ごすことが幸運のカギ。人の目を気にしないで、あなたらしくのびのび進みましょう!運気が理想に向かって奮闘することで、自分の幸せが新しく生まれてきそうです。恋愛運は、新しい恋が始まる予感。夏の恋のキューピットから、スペシャルプレゼントがありそう。シングルの方は、ドキドキする人に出会えそう!片思いの人は、気になる人と急接近できるかも。好きな人からラブコールをもらえることがありそうです。カップルの方は、恋人から温かい愛情を受け取れそう。8月後半、夏のプランを立ててみましょう!仕事&金運は、穏やかなとき。人のアドバイスを聞きすぎないように気をつけて。人に振り回されるとあまりいい結果にならないので、今週は自己流の働き方が吉。自分がリラックスしやすい環境に持っていくように意識してみて。心地よく働くことで、幸運を引き寄せられます。手に余る仕事があれば、無理しすぎないで素直に他の人に助けてもらうとよいでしょう。お願いするときは、笑顔を忘れずにね!ラッキーアクションは、太陽を浴びること。ポジティブな明るいエネルギーを取り入れて行くことが開運のポイント。熱中症に気をつけて、太陽パワーを取り入れましょう!また、幸福を呼ぶ季節の花とされてきたひまわりの花を家に飾ったり、プレゼントするのもおススメです。縁起が良く、前向きなパワーを高めてくれます。そして、黄色のサンダルやバックなど明るい色の小物を取り入れると吉!オレンジカルサイトは、ポジティブなエネルギーを与え、創造力を高めます。また、希望、調和、成功、繁栄など喜びに満ち溢れたエネルギーで行動力を引き出します。自己主張を恐れずに、明るいエネルギーでコミュニケーションを楽しみましょう。落ち込んでしまった時は、日光浴をしながら空を眺めてスッキリしてください。2.風のエレメント「ムーンストーン」を選んだあなた…「今週は、心を解放するタイミング!」今週のあなたは、インスピレーションが高まるとき。今週は、これからの人生で何をしたいのか考えさせられるできごとがありそう。目に見えない世界を感じることがあるかも。愛やオーラ、物事のエネルギーなど、目には見えない不思議な経験が増えそう。今まで悩んでいた、こうあるべき、こうしなければと思い込んでいる心のブレーキを解き放つチャンス!自分自身に思いやりをもって優しくすることで、幸せな毎日になりそうです。恋愛運は、好調!よいご縁がやって来る暗示。あなたを助けてくれる人、わくわくさせてくれる人が現れる予感です。協力してくれる人が現れたら、遠慮せずに恋人を紹介してもらいましょう。シングルの方は、告白のチャンスが訪れそう。過去の恋に悩んでいたら、その恋を諦めることで新しいチャンスがやってくるでしょう。カップルの方は、イベントや旅行に参加してみると楽しい時間が増えそうです。仕事&金運は、切り替わりのとき。プロジェクトの発足や企画の終了があり、仕事の人間関係が変わるかもしれません。抱え込んでいる仕事を手放すことで、循環がいい感じのループに入っていきそう。また、仕事で専門性を高めたいと思っている方は、得意分野の勉強を始めるのにもいい時期。夏休みが終わって仕事モードに切り替えがうまくできない方は、パワーあふれる笑顔でいることが金運を呼び込みます。ラッキーアクションは、心落ち着く音楽を聴くこと。好きな音楽に身を委ねると、インスピレーションが働き、勘が研ぎ澄まされてきそうです。そして、お昼寝も吉。運勢が動き出す前は、睡魔や眠気が多くなります。眠くなったら無理せず少しでも仮眠をとってみると吉。短時間でもびっくりするほどスッキリできるはず。ムーンストーンは、母性を活性化させ、優しい大きな愛を与えてくれます。月のエネルギーを受けて、自由に人生を飛び回る旅のお守りでもあります。 新月・満月の夜には、窓辺に石を並べて瞑想しましょう。3.地のエレメント「ヘマタイト」を選んだあなた…「今週は、チャンスを掴むタイミング!」今週のあなたは、パワーが戻ってくるとき。会いたい人に会えたり、やってみたいことのチャンスが舞い込んできたり、ステキなことが起こる予感、また、少々疲れが出やすくなった方は、いつも以上にゆっくりすることをおススメします。気持ちが焦ってしまう方は、頑張っている人のSNSから距離を置くと気持ちが楽になりますよ。今週は、心と体をリラックスさせることでパワーが戻ってきます。恋愛運は、特別なとき。縁結びの種まきだと思って、気になっている相手に勇気を出して、好意を示してみて。食事に誘われたり、距離が近くなっていったりする予感。シングルの方は、趣味のイベントで恋が生まれる可能性大。センスが似ている人と話が合えば、気持ちが自然とつながるでしょう!カップルの方は、相手の愛を信じることが2人の絆を深めることに!仕事&金運は、結果がでるとき。今まで地道に頑張ってきたことが、あなたを満足させることでしょう!努力し続けてきたことが、あなたの力と幸運になります。特に仕事関係の情報や知識について調べると、やりたかった仕事への近道がみつかるはず。焦らずマイペースに。一緒にいるのが苦しい人とは距離を置きながら、業務を進めていくといいでしょう。ラッキーアクションは、夏のファッションを楽しむこと。あなたの好きなお洋服や小物を身に着けることで、心は自然と前向きになります。流行や人に振り回されないで、自由な発想で日々を作り上げてくださいね。魅力的に演出するようなファッション、そして姿勢や身だしなみなどに気をつけつつ、ステキな夏をエンジョイしてください。ヘマタイトは、鉄分を多く含み、強いエネルギーで邪気や災難から身を守るといわれています。仕事で勝利を手に入れたい時や、恋愛を成就させたい時におすすめです。睡眠や瞑想によるヒーリング効果も。枕元やハートチャクラの上に置くと、ハートをガードできます。4.水のエレメント「ターコイズ」を選んだあなた…「今週は、動き始めるとき!」今週のあなたは、アクセルを踏み込むとき!やってみたいことがあったら、スピード感をもって挑戦してみて。動き始めた人は、ステキなことが起こってきそう。欲しいもの、好奇心がそそること、好きなことを素直に選ぶとよいでしょう。今日という特別な一日にググっとフォーカスすることで、運気がより上がりやすくなります。今週は自分で自分を幸せにする方法が見つかりやすくなるので、幸福を上げることに意識してみて。恋愛運は、チャンスのとき!恋愛もパワーに満ちてきます。とってもいい運気なので、自信を持って前に進んでね。好きな人に対して大らかになるとさらにいい運気がやってきそう。許したり、包み込んだりしていくうちに、好きな人の気持ちもいい方向に変わっていきそうです。シングルの方は、誰かからアプローチされたら素直に動いてみて。カップルの方は、二人の積み重ねてきた時間が宝物になることに気づかされそう。仕事&金運は、好調!周囲から、よく頑張っているね!と認めてもらえれることがありそう。無理に変えようとしないで、今のままでも大丈夫。悩んでいたら成功している人と会話を増やして、働き方を参考にしてみるといいでしょう。調子が良いと思ったら、仕事を増やしてチャレンジしてみて。今日という特別な一日をどう働くか意識することが、幸運のカギになりそう。ラッキーアクションは、癒しの香りを探すこと。やさしく包み込んで癒やしてくれるような香りが、今週の開運の味方になります。また、夏のシーンをイメージさせるようなキャンドルやアロマ、ボディークリームや新しいシャンプーなどの香りを探してみて。ラベンダーやライム、ベルガモットなどの香りで、さらに上向きの流れに乗って幸運をつかんで!ターコイズは、幸運を引き寄せて邪気を祓う「聖なる石」と呼ばれています。必要ない物事は手放し、心から語りたいことを表現していいのです。本当の幸せは、物質だけではなく、あなたのハートの中に存在しています。行きたい場所に旅をして、歌を歌い、絵を描き、好きな物に囲まれて生きましょう。いかがでしたか?あなたの1週間が素敵なものになりますように。次回の配信も楽しみにしていてくださいね。しずく『代官山 石の雫』オーナー。20代の時に天然石に出会い、天然石を使い、自分自身を浄化したり、波動を上げる方法を独自に習得。天然石の素晴らしさを伝える使命を感じ、2007年にサロンをオープン。多数の著名人も鑑定に訪れ、のべ2万人以上のカウンセリングを行う。オンラインサロン「しずくのオンラインサロン」も主催している。クリスタルカードを発売中。占い、文・しずく
2022年08月14日月経が1日でも早く終わって欲しい、と感じたことはありませんか?今回は、“生理が早く終わる”とパッケージにも記載されている膣洗浄アイテム「プチシャワー・セペ」を使ってみたのでレビューします。実際に使用した感想や具体的な使用方法、筆者が感じたメリット、デメリットなど…ぜひ参考にしてみてくださいね。月経が早く終わるってどういうこと?月経終わりの2~3日は、膣に残った経血が少しずつ出ているだけの状態と言われています。膣内洗浄を行うことで、膣内の残血を洗い流せるため、月経の期間を短くできるそうです。月経が早く終われば、ナプキンのムレやニオイ、かゆみなどの肌トラブルも解消できるかもしれません。膣洗浄アイテム「プチシャワー・セペ」について今回使用する「プチシャワー・セペ」は、『コットン・ラボ株式会社』のロングセラー商品。精製水の入ったボトルにノズルを装着し、膣内に挿入することでシャワーのように洗浄できるというアイテムです。パッケージもシンプルでわかりやすく、使用方法もイラスト付きで詳しく書かれていました。使い方を解説!1.手を洗い、手指を清潔にします。2.ボトルの外袋を外し、キャップとノズルを取り出します。3.ノズルについている青い蓋を外し、キャップにノズルを通します。4.キャップをボトルに装着して、ノズルを固定したら準備完了です!5.お風呂、またはトイレで使用します。(筆者としては、慣れない間はお風呂で行うことをおすすめします)6.楽な姿勢で行いましょう。初めての場合はお風呂の椅子やトイレの便座に斜め45度くらいの中腰姿勢で座ると簡単です。7.ノズルを膣内にゆっくり挿入します。息を吐きながら力を抜いて行いましょう。8.ノズル部分が完全に入ったところでボトルを強く握り精製水を一気に出し洗浄します。9.構造上ボトルの中に少し精製水が残るので、残った精製水は捨てます。10.ボトルなどは専用ビニールに入れて処分します。筆者が使って感じたメリット・デメリットメリットウォシュレットでは洗えない膣の中まで洗浄してくれるので、月経終わりの残った経血を流せるのが魅力だと感じました。ナプキンの不快感や肌トラブルを軽減してくれるのも良いと思いました。デメリット使用方法自体は難しくありませんが、手を清潔にした状態で使うなど、気を付けるべきポイントがあります。また、普段タンポンが苦手な方だと慣れるのに時間がかかる可能性も。筆者の感想としては、準備は1分もかからないものの、ボトルをセットするのがもっと楽にできると嬉しいなと感じました。使用後はスッキリ感もあり、試してみる価値のあるアイテムだと思います!心地良い月経期間を過ごそう月経4日目に試してみましたが、確かにその後は経血がほぼ出なくなりました。個人差があると思うので、心配な方は洗浄後もおりものシートや薄いナプキンなどを使って様子を見るのがいいでしょう。月経期間のストレスを軽減したい人は、ぜひ参考にしてみてくださいね。【商品詳細】「プチシャワー・セペ」価格:¥330…1本入(120mL×1本)、¥924…3本入(120mL×3本)、¥1,320…6本入(120mL×6本)【参考】『セペ・シリーズ』公式サイトNATTY/池田夏子YES TOKYO STUDIO中目黒スタジオマネージャー兼インストラクター。 2014年ヨガインストラクターとして活動開始。翌年2015年インド・ケララ州にあるアシュラムにてヨガ哲学を深める。帰国後都内スタジオでグループレッスン、パーソナルレッスンを中心に、オフィスヨガや企業主導型のイベントなどでも活動中。2019年インドにてRYT500トレーニングを終了。ヨガインストラクターとしての実績はもちろん、雑誌や広告のヨガポーズ監修、ヨガモデルの活動も多く、数々のメディアに出演中。 近年はモデル単体の活動も増え、ご当地ビールのポスターやアウトドア雑誌の表紙などにも出演。文/NATTY
2022年08月13日ドラッグストアコスメやコンビニコスメなど、プチプラでも高い満足度が得られるようになってきた昨今。デパコスが大好きで週に1度はカウンターチェックに行っていた筆者も、今では多くのプチプラのアイテムを愛用しています。しかしそんななかでも愛用し続けている、1万円以上の高級コスメがいくつかあります。“自分へのご褒美”とも言えるコスメから、夏に活躍してくれる3つをご紹介します!透明感をアップさせたいときに! 香りにも癒される美容液SK-II「ジェノプティクス オーラ エッセンス」年中日焼け対策に気をつけて、紫外線によるシミやそばかすを極力減らしたいと思っている筆者でも、知らない間に肌にシミやそばかすが現れていることも……。そんなとき真っ先に手に取るのが『SK-II』の「ジェノプティクス オーラ エッセンス」です。一番小さなサイズでも勇気のいるお値段ですが、できてしまったシミにアプローチしてくれるため、手放せないエッセンスです。スポイト式になっており、使用する1回分を自動的に吸い上げてくれるので使いやすさ抜群。美容液を手の平に出して顔全体になじませると、フレッシュないい香りにとても癒されます。『SK-II』というと化粧水の「ピテラ」独特の香りが印象的ですが、こちらの美容液はリラックスできるいい香り。プチプラの化粧水や乳液と組み合わせて使っても、グンと良さが分かる美容液です。【商品情報】SK-II「ジェノプティクス オーラ エッセンス」価格:¥17,600(30ml)しぶとい黒ずみ毛穴にアプローチ! 攻めの高濃度美容液オバジ「C25セラム ネオ」年中小鼻の黒ずみ毛穴に悩まされている筆者。クレンジングをきちんとすることはもちろん、毛穴汚れを落としてくれる酵素洗顔なども取り入れていますが、抜群に効果を感じやすいのは『オバジ』 の「C25セラム ネオ」です。毛穴ケアといえば『オバジ』というイメージですが、そのなかでも“アスコルビン酸”というビタミンCを高濃度配合した美容液が、「C25セラム ネオ」です。「C25セラム ネオ」はうっすら黄色味がかっていますが、ほとんど色はわかりません。質感はトロッとした化粧水のようです。筆者は毛穴が気になる小鼻まわり、鼻の下、あごに使っていますが、塗って5〜6分はビタミンCの美容液独特のピリピリとした感覚が続きました。市販されているなかでも刺激が強めの美容液なので、敏感肌の人はあらかじめ手の甲などで試してから使うことをおすすめします。最初は刺激に驚きますが、筆者は使い続けたことで肌がふっくらして毛穴が目立ちにくくなったと感じています。【商品情報】オバジ「C25セラム ネオ」価格:¥11,000プチプラのスキンケアをワンランクアップしてくれる導入美容液ランコム「ジェニフィック アドバンスト N」最後にご紹介するのは、『ランコム』の「ジェニフィック アドバンスト N」。1,000円以下の化粧水や乳液を使っていても、洗顔の直後にプラスすることで、スキンケアをレベルアップしてくれるアイテムです。洗顔のあとすぐに使うことによって、肌をふっくらさせてくれるうえ、次に使うスキンケアの浸透(※1)を高めてくれます。どんなスキンケアアイテムとも相性が良くてなじみがいいので、欠かさず使っています。※1 角質層までこの美容液は少し濁っていて、かなりトロトロのテクスチャー。洗顔後に塗るとしばらくは乾燥しにくいので、お風呂上がりなどでしばらくバタバタしていても大丈夫!特にエアコンの風や紫外線で肌がゴワついているときは、「ジェニフィック アドバンスト N」を使ってから化粧水をつけるのがおすすめ。「なんだか今日はスキンケアの入りが悪いな……」というモヤモヤが軽減されるので、筆者にとっては手放せない一品です。【商品情報】ランコム「ジェニフィック アドバンスト N」価格:¥11,550(30ml)プチプラ好きの筆者がおすすめするご褒美コスメ今回はプチプラコスメをメインで使っている筆者が手放せない、10,000円以上のご褒美コスメをご紹介しました。特に夏の肌悩みにぴったりなものをチョイスしたので、暑い中頑張っている自分へのご褒美や、友人へのプレゼントの参考にしてみてはいかがでしょうか。【参考】『SK-II』公式サイト『オバジ』公式サイト『ランコム』公式サイト文/皆川みほ
2022年08月13日暑い夏は冷たいドリンクがおいしく感じる季節ですよね。そこで今回は、飲みたいドリンクを選ぶことで「今の元気度」がわかる心理テストをご紹介します。Q.今飲みたいのはどれ?A:果汁100%ジュースB:スポーツドリンクC:お茶D:水あなたはどれを選びましたか?さっそく結果を見てみましょう。この心理テストで診断できること「今の元気度」深層心理において“ドリンク”は、潤いや生命エネルギーのシンボル。そして飲みたいと思うドリンクの種類は、あなたの心身の状態と密接に関わっています。よって、選んだ答えから「今の元気度」がわかるのです。A:「果汁100%ジュース」を選んだあなた……今の元気度70%この答えを選んだ人は、自然体でのんびりした性格のようです。周りが慌てているような状況でもあまり焦らず、我が道をマイペースに進んでいくタイプと言えそう。今の元気度は、70%。トラブルや問題が何もないわけではありませんが、いつも通りに過ごしているおかげで、ストレスや疲れをあまり感じなくて済んでいるみたい。しかし、休み明けのタイミングがちょっと心配。どっと疲れが出やすいので、早めに寝たり、栄養たっぷりのものを食べたりして、しっかり英気を養っておきましょう。B:「スポーツドリンク」を選んだあなた……今の元気度40%活動的なあなたは、ジッとしていると退屈や不安を感じる傾向が強いよう。忙しいほうが性に合っていることもあり、日々予定をギッチリと入れがちかもしれません。今の元気度は、40%と低下気味。いつも元気なあなたにしては珍しく、疲れやストレスが溜まりつつあるみたい。だからといって、すべてシャットアウトしてしまうのは逆効果。スケジュールを今よりも半分ぐらいに減らして、無理なくこなせるように調整してみてください。それが元気とツキ回復の近道になるはずですよ。C:「お茶」を選んだあなた……今の元気度20%あなたは自分の役目や仕事を真摯にこなすタイプ。完璧でありたいという気持ちも強く、必要以上に頑張りすぎてしまう傾向があるでしょう。今の元気度は、20%。自覚はないかもしれませんが、あなたはかなり疲れてストレスMAXみたい。このまま放置していると、突然ガクッとくる心配も。あなたをバテさせているのは、人間関係が大きな原因のようです。面倒なことを要求してきたり、無茶ぶりで振り回したりする人とは距離を置いて、心身を休めてください。D:「水」を選んだあなた……今の元気度90%この答えを選んだ人はサラサラ流れる水のように、1つのことに執着したり、強いこだわりがあったりするタイプではありません。素直でピュアな性格のおかげで、毎日小さな楽しみを見つけては、ワクワクドキドキ過ごせているのでしょう。今の元気度は、90%。どこか場当たり的に見えるあなたの生き方ですが、そのときの流れに上手に乗るのがうまいからこそできること。これからもフィーリングに従って、楽しく生きていきましょう。判断に迷ったときは、好きか嫌いかでジャッジすれば、失敗知らずでノーストレスのはず。おわりに元気なときは、何をやってもうまくいくもの。逆に疲れているときは、不思議とトラブルが引き寄せられてきます。今の自分の状態をしっかり把握しておくことが大切なので、今回の心理テストをぜひ参考にしてみてください。©nishio/shutterstock文/月風うさぎ
2022年08月13日今回は紫外線でお疲れ気味の肌を癒して透明感をアップしてくれるアイテムと、新シーズンを先取りできる洒落色コスメが彩ります。ヘア&メイクアップアーティストの村上 綾さんと新商品をチェック!ヘア&メイクアップアーティストの村上 綾さんが新商品をお試し!1、diem couleurカラーブレンドグローファンデーションN計算ずくの虹色ファンデーションが澄み渡るようなツヤ肌へと導く。“光の点描画”発想のファンデがカラートリックを進化させて登場。「カラフルなうず巻きを目にしたときはどんな仕上がりになるのか未知数でしたが、パフで肌にすべらせると色が混ざり合い、素肌をトーンアップさせてくれました」。カラーブレンドグローファンデーションN SPF20・PA+++ 全3色 各¥7,150※セット価格(ポーラ TEL:0120・117・111)2、dejavu ラッシュアップE クリアネイビー誰でもさりげなく洒落顔になれるクリアネイビーの“塗るつけまつげ”。ネイビーの中に漂うブルーのニュアンスが絶妙なマスカラはこの夏だけのとっておき。「目元に抜け感を出してくれるクリアなブルーが秀逸。超極細の三角ブラシがまつ毛一本一本にしっかり絡んでついてくれるところも好き。お湯落ちタイプでオフもストレスフリー」。ラッシュアップE クリアネイビー¥1,320 数量限定発売(イミュ TEL:0120・371367)3、LISSAGEスキンメンテナイザー DX 1リッチなうるおいを与えながら明るいハリ肌をもたらす頼れる化粧液。シミやシワにアプローチをかけながら、乾燥から肌をレスキュー。「化粧水と乳液が混ざり合ったようなみずみずしくまろやかなテクスチャーが快適。与えた水分が蒸発せずしっかり肌にとどまって、時間が経っても、もっちりとした感覚でした」。スキンメンテナイザー DX 1[医薬部外品]180ml ¥11,000 8/20発売(カネボウ化粧品TEL:0120・518・520)4、Eleganceブリリアント ルージュビジュー 10秋の始まりにまず手にしたいヴィンテージライクな温もりブラウン。うるおいリッチなリキッドルージュ。「オイルインなのに軽いつけ心地で水のベールに包まれているようなツヤツヤなうるおいの唇になりました。食事をしていて自然と落ちてきてもナチュラルな血色感をキープしてくれるところも頼れます」。ブリリアント ルージュビジュー 10¥3,850 8/18発売(エレガンスコスメティックス TEL:0120・766・995)むらかみ・あやヨモギ蒸しやビオスチームに2年前くらいから通っています。気持ちがリフレッシュするし、肌に透明感が出て最高。冷えも改善できるので、これからも継続したいです。※『anan』2022年8月17‐24日合併号より。写真・田村昌裕(FREAKS)スタイリスト・荻野玲子取材、文・石橋里奈
2022年08月13日誕生石を持っていると幸せになる、ということは知っていると思いますが、実は自分の誕生石だけが幸運をもたらすわけではないようです。誕生石を含めた宝石の選び方、身につけ方、お部屋に置いておく方法で、さらに幸運が舞い込むそう!宝石の使い方を、人気占い師のしずくさんに教えてもらいました。自分の誕生石は知ってる?TO LABO 「One Necklace」「身に着けると幸せが訪れる」として知られている誕生石。誕生石にはそれぞれパワーがあります。神秘のパワーであなたを守る誕生石と、その意味を覚えておきましょう。また、誕生石がなんのアクセサリーになっているのかによってや、身に着けるところによって、期待できる効果が変わります。ブレスレットオールマイティーな効果があると言われています。左手に着けるとエネルギーをインプットする、右手に着けるとエネルギーをアウトプットする意味があります。ネックレスハートにエネルギーを送ると言われています。感情や愛情に作用するハートにエネルギーを与え、精神を落ち着けることができます。ピアス、イヤリングインスピレーションを高めます。判断力、集中力を高め、人からの邪気を払う役割になると言われています。指輪心と体のバランスを整えます。石の力をダイレクトに体に伝えると言われています。それぞれの指にはめたとき、どのような効果が期待できるかをまとめました。親指…リーダーシップを発揮、信念を貫く人差し指…行動力を高める、人を導く中指…傷ついた心を癒す、直観力を高める薬指…愛情を深める、絆を深める小指…自分の魅力を高める、明るい性格になり、幸運を招くお部屋に置く日常の運気を上げます。空間の気を浄化してくれる作用があり、特に玄関など、気の出入り口となる場所に置くことで、良い気を招き、悪い気を外に出すなど、気の流れを整えることができます。では、誕生石とおすすめのつけ方を紹介します。1月誕生石:ガーネットTO LABO 「One Necklace」garnet石の意味:愛情や実りを与える。恋愛成就や成功へと導いてくれる。1月生まれは、優しく温かい人。新しい新年を迎え、華やかに気分になる月です。タイプ:勤勉、忍耐強い、カリスマ性がある。節約上手な面も。おススメの身に着け方:ネックレス、人差し指、薬指2月誕生石:アメジストTO LABO 「PURPLE DROPS PIERCE」Amethyst石の意味:オーラと直観力を高める。正しい判断力を与えてくれる。2月生まれは、クリエイティブな人。生命力があり想像力が高まる月です。タイプ:想像力豊か、誠実、ロマンティスト、決断力がある、タフな心の持ち主。おススメの身に着け方:ブレスレット、ピアス、イヤリング、玄関や寝室(原石)3月誕生石:アクアマリンTO LABO 「One Necklace」aquamarine石の意味:幸せ・喜びを引き寄せる。幸福な恋愛や結婚をもたらす。3月生まれは、周囲を癒す人。春の温かい太陽を浴びて幸せな気分になる月。タイプ:愛嬌がいい、ソフトな物腰、優しい心、マイペースで大らかな人。おススメの身に着け方:ネックレス、ピアス、イヤリング、中指、薬指、小指4月誕生石:ダイヤモンドTO LABO 「Schale Necklace」diamond石の意味:永遠の絆を象徴する。持ち主に幸運をもたらす。4月生まれは、社交的な人。草木が芽生え、人の成長を助ける月です。タイプ:人の面倒見がいい、真面目、愛情深い、ピュアで真っすぐな心の持ち主。おススメの身に着け方:ネックレス、ピアス、ブレスレット、中指、薬指、小指5月誕生石:エメラルドTO LABO 「One Necklace」emerald石の意味:癒しの効果が強いとされる。心の安定、充実した人間関係をもたらす。5月生まれは、落ち着いている人。初夏の風が吹く、爽やかな月です。タイプ:社交的、人の気持ちに敏感、探求心がある、人気者、イベントの企画が上手。おススメの身に着け方:ピアス、イヤリング、中指、イヤリング6月誕生石:ムーンストーンTO LABO 「One Necklace」moonstone石の意味:女性性を高めてくれる。希望と愛を育み、幸せを与える。6月生まれは、心の優しい人。心身を浄化する、恵みの雨の月。タイプ:直感力が高い、繊細、神秘的、勘が鋭く、一生懸命で誠実な人。おススメの身に着け方:ネックレス、ブレスレット、中指、薬指、小指7月誕生石:ルビーTO LABO 「Shooting Star」ruby石の意味:勝利や富を象徴する石。勇気と情熱、愛を与える。7月生まれは、カラッと明るい人。光まぶしい太陽のエネルギーが高まる月。タイプ:外交的、冒険好き、粘り強い、人の心を開くのが上手な社交家タイプ。おススメの身に着け方:ネックレス、ブレスレット、人差し指8月誕生石:ペリドットTO LABO 「One Necklace」peridot石の意味:太陽のエネルギーを与える。勉強運、集中力、癒しを高める。8月生まれは、パワフルな人。太陽のエネルギーチャージをする月。タイプ:リーダー気質、陽気、信念がある、新しいことが大好きなカリスマタイプ。おススメの身に着け方:ネックレス、ピアス、イヤリング、中指9月誕生石:サファイアTO LABO 「One Necklace」sapphire石の意味:知性をを高める。幸運を引き寄せる直感力を与える。9月生まれは、物事を冷静に考える人。秋の気配を感じる月。タイプ:ロマンティスト、センスがある、思考力と感受性が高い、クリエイタータイプ。おススメの身に着け方:ピアス、ネックレス、ブレスレット、中指10月誕生石:オパールTO LABO 「Opal Pendant」one side石の意味:恋愛のお守り。直観力を高め、真実の愛をもたらす。10月生まれは、責任感がある人。実りの収穫月。タイプ:愛情深い、意志が強い、真面目、努力家、コミュニケーション能力が高い人。おススメの身に着け方ピアス、イヤリング、ネックレス、中指11月誕生石:シトリンTO LABO 「One Necklace」citrine石の意味:幸福運、やる気エネルギーを高める。11月生まれは、愛情深い人。冬支度を始める月。タイプ:率直、独立心旺盛、さっぱりしている、恐れ知らずの頑張り屋さんタイプ。おススメの身に着け方:ブレスレット、ネックレス、中指、キッチン(原石)12月誕生石:ラピスラズリTO LABO 「Square Ring」lapis lazuli石の意味:知性や意識を高める。強運を引き寄せ、成功に導く。12月生まれは、冷静で客観的な人。慌ただしい師走の月。タイプ:客観的、知的、協調性がある、適応力が高い、自由を楽しむタイプ。おススメの身に着け方:親指、ネックレス、リビングや勉強仕事部屋(原石)誕生石だけではなく、直感で石を選ぶことで開運に!誕生石だけが幸運をもたらすわけではありません。手にした時に、「一番合う石」、「好きだと感じる」石を選びましょう。石にはそれぞれパワーがあります。神秘のパワーであなたを守る石を選んでみましょう。同じ種類でもひとつひとつ違いがありますので、慎重に選んでくださいね。生まれた月の、気候や日照時間などの違いが人格形成に影響を与えるといわれています。「誕生石」は、春夏秋冬と四つのエレメント自然界の力を借りて、あなたの運勢を高めていきます。誕生石を身につけて、あなただけのお守りにしてみてください。あなたに幸せがたくさん訪れますように。しずく『代官山 石の雫』オーナー。20代の時に天然石に出会い、天然石を使い、自分自身を浄化したり、波動を上げる方法を独自に習得。天然石の素晴らしさを伝える使命を感じ、2007年にサロンをオープン。多数の著名人も鑑定に訪れ、のべ2万人以上のカウンセリングを行う。オンラインサロン「しずくのオンラインサロン」も主催している。クリスタルカードを発売中。画像提供:TO LABO写真提供・TO LABO 占い、文・しずく
2022年08月13日ananBeauty+の占いは、エポックエコ占い。エポック=生まれた時代を反映して、あなたのエコタイプを診断します。今週、8月14日から8月20日までのあなたの運勢は?占い師の章月綾乃さんが占います。エポック エコ占い 2022年8月14日~8月20日の運勢【エポック エコ占い】vol. 71生まれた時代が持つパワー(冥王星の星座ナンバー)と、生まれた日の持つベクトルを掛け合わせて占います。あなたのエコタイプから、どんな力を持っているかがわかり、今週、あなたがあなたらしくいられるためのヒントを占います。あなたのエコタイプは?まずは、あなたのエポックナンバーと、その特徴を調べましょう。エポックナンバーは生まれ年の期間で決まります。誕生日にエポックナンバーを足してください。もし、2ケタになるなら、数字をバラして1ケタになるまで足してください。例)2000年10月10日生まれの人10日生まれなので1+0=「1」2000年生まれなので、エポックナンバーは「3」1+3=4です。これで出た数字1~9で、あなたのエコさんタイプがわかります。1.エシカルさんカンがよく、時代の流れにビンカン。視野が広く、少し先の未来、全体のことを考えて動くリーダータイプ。--------------------------------------------2.リペアさんもったいないマインドの持ち主。これまでの頑張り、今あるものの良さを守り、続けていくことができる人。--------------------------------------------3.フラットさんこだわりがなく、柔軟な人。物事の多様性を認めて、なんでも面白がり、共存共栄していくことができる自由人。--------------------------------------------4.リメイクさんアイデアとアレンジ力のかたまり。今あるものに満足せずに、より良いものに作り替えていくセンスがキラリ!--------------------------------------------5.シフトさん頭の回転が早く、切り替え上手。新しい考え方ややり方に柔軟に対応していく。トライアンドエラーで道を拓く。--------------------------------------------6.リンクさん社交性豊かで、つなぐパワーの持ち主。人と人、過去と未来、夢と現実など、2つの世界の懸け橋となれる人。--------------------------------------------7.ヘルプさん優しく、人の気持ちや場のムードに寄り添っていかれる人。さりげない気配りやサポートで、世界を動かす。--------------------------------------------8.クリーンさん素晴らしい浄化力の持ち主。ネガティブをポジティブに転換し、世界に美しい調和や循環を生み出していく。--------------------------------------------9.リスタートさん強い意志と実行力の持ち主。粘り強く、初志貫徹を目指すが、必要とあらば、思い切った方向転換ができる人。--------------------------------------------では今週の運勢はこちらです!今週、2022年8月14日(日)から8月20日(土)までの運勢あなたの運勢は?1【エシカルさん】頑張っても結果に結びつきにくく、周囲の反応が鈍いでしょう。今は停滞期、ちょっとしたスランプのようなもの。割り切って、努力を重ねることで突破口が見えてきます。パワーチャージは、自然の中へ。デートにもよし。ラッキーポイント……巨石や岩、バロックパール--------------------------------------------2【リペアさん】非常識が、今のあなたには必要です。いつもならばやらないこと、ルールやセオリーから外れることでも、あえて実行する意味があるようです。体の奥から湧き上がる思いに従って!恋も変則パターンで、自分に正直に。ラッキーポイント……クラフトドリンク、アートブック--------------------------------------------3【フラットさん】伸び盛り。目標を高く持ち、上を目指しましょう。やればやるほど、手応えや面白さを実感できるはず。ボランティアやSDGs活動への参加は有意義。素晴らしい出会いも待っていそう。恋は、一緒に何かに挑戦して。ラッキーポイント……シェアリング、ジンジャー--------------------------------------------4【リメイクさん】発想力が試されています。一見、役に立たないものの再利用法を考えてみて。発明、発見の才が輝くことも。社交は、波長が合わない人とのズレから何か学べそう。ストレスを避けず、ヒントを求めて。恋が動くのは木曜日。ラッキーポイント……アップサイクル商品、韓国文学--------------------------------------------5【シフトさん】有言実行。「こうするつもり」と宣言することで理解と協力が集まり、流れが整っていきます。説得力、アピール力も高まるため、プレゼン、売り込み、面接でも強運を発揮しそう。恋の告白は遠回しなほのめかしが有効です。ラッキーポイント……ハーブキャンディ、ストローハット--------------------------------------------6【リンクさん】「遊べ!」と星の指令です。この夏の思い出になるような何か特別な予定を立てましょう。仕事帰りに人に会うなど、楽しみをいっぱい散りばめて。たまには、思い切り羽根を伸ばす!恋は、「好き」を降り注いで。ラッキーポイント……天然石、クミン--------------------------------------------7【ヘルプさん】反復にツキがあります。一度で終わらせずに二度、三度繰り返してみることで精度が上がり、知識や技術、仕組みがつかめるはず。やり直しや仕切り直しも厭わずに。それが、よい結果につながる時です。恋は、聞き役で。ラッキーポイント……リストウォッチ、セパレートティー--------------------------------------------8【クリーンさん】注文が多い一週間。愛想のいい御用聞きになったつもりで、無理難題にも快く応えていきましょう。自分では絶対にやらないことに挑戦できて人生の引き出しが広がり、スキルアップすることに。恋は自然体で、飾らずに。ラッキーポイント……グラノーラバー、ローズの香り--------------------------------------------9【リスタートさん】集中力が高まって、短時間で成果が出せそう。時間を区切ってバラエティ豊かな成果の数々を納めましょう。社交は、要点の確認を忘れずに。同じ言葉を使っていても、違う意味で捉えている心配が。恋は、先手必勝です。ラッキーポイント……朝イチの連絡、スタンディングカウンター--------------------------------------------来週もお楽しみに~!章月綾乃占術研究家、心理テストクリエーター。愛猫の黒猫3匹が人生のベース。占い・章月綾乃 イラスト・HAMAMOTO
2022年08月13日