ウーマンエキサイトがお届けする新着記事一覧 (80/1428)
■これまでのあらすじ痩せてキレイになったのに全然褒めてくれない夫。子どもが生まれてお互い親になったんだから、結婚前と同じようにラブラブとはいかないのかもしれないけれど、あまりにも私に関心がなさすぎる…! と憤る栞。自分からアプローチするも、さりげなく夫にかわされてしまいショック…。女性として扱ってくれない大輔に栞はどんどん不満を溜めていくのだった。会社の男性社員の様子を見ていると、やっぱり私が痩せた頃から接し方が変わったと思うんです。これって私のことを“女性”として見てくれている証拠ですよね。若い頃は恋愛に疎かった私ですが、男性から注目されて優しく接してもらえるのは、こんなに楽しいことだったんだ! 今さらながら、ドキドキ刺激的な毎日を送っています。なのに帰宅すると、そこには不機嫌に苛立っている大輔の姿が。あーあ、せっかく楽しい飲み会だったのに。「ママなんだから」って何? 全部、大輔が私を見てくれないからなのに…!次回に続く(全11話)毎日更新!※この漫画は実話を元に編集しています
2024年08月17日■これまでのあらすじ主人公・マチ子は同棲中に妊娠が発覚し結婚。夫・ブン太との幸せな生活は結婚後に一変。つわりがどんなに辛くても家事や生活費の支払いを半分ずつにしたいブン太はマチ子を追い込んでいきます。娘が産まれると進んでお世話をするようになったブン太でしたが、その矢先にマチ子の元同僚・ミナミと裏切りの関係にあることが発覚。ブン太との関係を認めたミナミは慰謝料の支払いに応じ、マチ子に決定的な証拠を渡しました。ブン太が誕生日を迎え、マチ子は盛大にお祝いしましたが、その翌日離婚届を置いて家出。電話をかけてきたブン太は離婚を拒否しますが「半分」生活はうんざりだと訴えたマチ子。それでも納得しないブン太にミナミとの裏切りを追及し、ブン太が認めたところで「次はブン太が幸せからの地獄を味わう番」と伝えてこの会話が録音済みだと明かしました。■証拠は十分揃った…!■貯金もブン太の大好きな半分こ■まだ受け入れようとしないブン太■言いたいことはすべて言った…もう終わりブン太がミナミとの関係を認めたことも、これまで半分を強要してきたこともしっかり録音しておいたマチ子。弁護士と相談の上、貯金の半分はきっちり請求させてもらうと伝えました。財産分与もブン太の大好きな【半分】で、まさにブン太にお似合いの結末。言い返す言葉もないブン太は、マチ子の意思が固いことを知ってもなお離婚を拒否。そんなブン太をマチ子は突き放し、あとは弁護士を通して話すとだけ伝えて電話を切ったのでした。あれだけのことをしておいて離婚をしつこく拒否するブン太ですが、今後話し合いはまとまるのでしょうか…?次回に続く「半分夫」(全118話)は12時・18時更新!
2024年08月17日■これまでのあらすじ由加子が謝ってきたので、おもちゃの件はこのままうやむやにしようとたくらむ舞香。しかし雄太郎は盗んでしまったおもちゃを由加子に返し、謝罪する。もうごまかせないと踏んだ舞香は「あんなにたくさんのおもちゃを見たら欲しくなるのは当然。息子は悪くない!あなたが悪い!」と今度は由加子のことを責め始める。【舞香Side STORY】私は雄太郎が悪かったとは絶対に言いたくありませんでした。だって子どもなんだから、友だちのおもちゃを欲しいと思ってしまうことはあるだろうし、もしかしたら盗んだつもりさえなかったのかもしれないのです。由加子さんがおおげさなだけ…。だけど雄太郎は私の気持ちとは裏腹に、由加子さんに謝罪をしていました。しかも「ママのことも許してください」なんて…。私は悪くないってば! なんで私まで謝らなきゃいけないのよ。勘弁してほしい…。次回に続く(全13話)毎日更新!※この漫画は実話を元に編集しています
2024年08月17日■これまでのあらすじアイドルの推し活を娘・宏香と楽しむ夏美。しかし、夫・慎司の理解を得られないなか、ある日、推すグッズがゴミ袋に入れられていて…。ショックを受けた娘から「お父さんなんて大嫌い」と言われた夫は「寂しかった」と言い訳をするが、夏実は「子どもに八つ当たりしないで」と叱るのだった。周囲に八つ当たりしたところで、寂しさはなくならない。それどころか、すればするほど、心が貧しくなっていくのではないでしょうか…?推し以下になったことが受け入れられなかったと夫は言いますが、私は夫と推しをくらべたことはありません。推し活はあくまで趣味であり、毎日の生活にハリを与えてくれるエッセンスのようなものなんです。何より、娘が興味を持っているもの、大事にしているものを否定しないでほしい。私の言葉は夫に届くでしょうか…?※この漫画は実話を元に編集しています次回に続く(全13話)毎日更新!
2024年08月17日■これまでのあらすじ妊娠を機に結婚した主人公のマチ子。夫のブン太は家事や生活費の負担を分け合おうとする「半分夫」でしたが、その姿勢はつわりが重いマチ子を追い詰めていました。しかし出産後、育児だけは半分ではなく協力的になったブン太。マチ子は「これならブン太とやっていけるかも」と思った矢先、元同僚のミナミとの裏切りが発覚します。ミナミを問い詰めると観念し、慰謝料の支払いとスマホの内容を見せることに同意しました。次の制裁はブン太の番。マチ子はブン太の誕生日を盛大にお祝いすると、「今日が一番幸せだ!」とブン太は満足そうでした。しかし翌日、「離婚届」という名のプレゼントを置いてマチ子は家を出ました。激昂したブン太は電話で離婚に猛反対しますが、マチ子が「半分」生活がうんざりだと伝えても、彼は本気で自分には非がないと思っている様子。ミナミとの関係を追及すると、ブン太は「裏切られていると知っていて、なぜ今まで一緒に暮らしていたのか?」とマチ子に尋ねます。マチ子は「ブン太が幸せだと思ったときに離婚したかった。だから悔いはない」と答えました。■地獄の生活に諦めさえ感じていた…■娘の存在が私を変えた…!■証拠集めはまだ終わってない!ブン太と一緒にいて幸せだと感じていたのは、結婚前まででした。結婚生活は地獄のようなものでしたが、ブン太に洗脳され、心が押しつぶされそうになっても、お腹の子のためにマチ子はがんばりました。そして、娘が生まれたことでその気持ちはさらに強くなり、娘と一緒に幸せになるために離婚を決意します。マチ子の意思はそう簡単に揺らぐものではありません。この電話ももちろん録音されており、抜かりはありません。録音されていると聞いて青ざめるブン太。素直に離婚に応じてくれるのでしょうか。次回に続く「半分夫」(全118話)は12時・18時更新!
2024年08月17日約10年前、私が結婚生活に区切りをつけて、ひとり親として子どもたちと新しい生活を始めようとしたとき、真っ先に立ちはだかったのは家の問題でした。それまでの私は長らく専業主婦で、当時はなんとか非正規の仕事に就いたばかりのころ。家を借りるにあたって、大家さんの信頼を得られるだけの材料がまるでなかったのです。けれどラッキーなことに、保証人さえ立てれば収入証明などの書類も不要で貸してもらえる古いアパートと巡り合い、当時の私は生まれて初めて私の名義で、自分の家を借りることができたのでした。シングルマザーの家探しはラッキー頼み?それにしても離婚がこれだけ当たり前になった世の中で、ひとり親は家を借りるのだってラッキー頼み、なんて状況はどうにかならないものかと切実に思う次第です。離婚や別居の理由に配偶者からの暴力があるような場合、安全な住まいの確保は親と子の死活問題です。にも関わらず、のちに知ったことによると大家さんの中には、たとえ収入証明や課税証明などで十分な収入を証明できたとしても、ひとり親であることを理由に契約を拒否する場合もあるそう。どうしてこうも世知辛いのか、うっかり絶望しそうになってしまいますが、そんな私は少し前、愛知県の認定NPO法人LivEQuality HUBという団体と出会いました。ここではまさに、ひとり親家庭や、これからひとり親になろうとしている親子に向けて、住まい探しを中心とした支援活動を行っています。ひとり親家庭をこんなふうにサポートしてくれる人たちがたしかにいるということを、ぜひたくさんの人に知ってもらいたくて、ずいぶん昔に眠りについたこの連載を、このたび臨時で再び目覚めさせることとなりました。シングルマザーAさんを取材生活の基盤を整えるまでの道のり今回私は、実際にLivEQuality HUBの支援を受けている居住者のAさんを紹介してもらい、お話を伺いました。30代、二人の子どもの母親であるAさんは、シングルマザーであると同時に外国籍です。日本人の元夫と2017年に結婚。配偶者ビザがおりた2019年に夫、長男とともに日本に移り住み、その後日本で次男を出産しました。長く夢見ていた結婚生活でしたが、日本での生活が続くうちに、次第に夫の態度が変化していきました。「夫が何日も無断で家に帰って来なくなったんです。それをとがめると、仕事で疲れてるから仕方がないだろうと怒られました。最初はそんな彼を理解してあげなければと思っていましたが、どんどん強い言葉で罵られるようになっていきました」日本語がまったく話せず、日本での生活は右も左もわからないAさんには、相談できる友達もいませんでした。母国の家族とは頻繁に連絡をとっていたものの、心配をかけてしまうと、悩みは一切打ち明けませんでした。悪化していく家庭の状況…「暴れる夫を見ても離婚は想像していなかった」そんな状況で1年以上耐え続けましたが、ある夜、口論のすえに激昂した夫が家中のものを手当たり次第投げては壊し始めました。怯える子どもたちを前にいよいよ危険を感じたAさんは、家から1時間ほどの場所に住む従姉妹の家に、親子で避難しました。「夫は警察に、私が子どもを誘拐したと通報しました。母国に子どもを連れて帰るかもしれないと思ったんでしょう。だけど私はそのときでさえ、離婚を考えていなかったんです。離婚して生きていけるなんて思っていなかったし、つらくても私が我慢するしかないと思っていました。だけど、初めてすべてを打ち明けた従姉妹に、あなたは一人でもちゃんと生きていけるよ、私も助けるからと言われて、勇気づけられたんです」Aさんはこの日を境に離婚に向けて、また子どもたちとの新しい生活に向けて、準備を始めました。幸いにも英語が堪能な日本人の弁護士と出会い、夫との交渉の窓口に立ってもらいました。夫側から提示された離婚の条件は、子どもたちを日本で育てること。本音ではつらい記憶の多い日本を離れ、家族のいる母国に帰りたいという思いもありました。けれど、日本で暮らさなければ親権を渡さないと言われ、Aさんが夫の条件をのむ形で離婚が成立しました。無事に離婚成立しかしその後も問題は山積み…問題は離婚後の住まいと仕事でした。それまで専業主婦だったAさんには、家を借りるための頭金がまったくなく、また家が決まらなければ、仕事に就くこともできません。そこに輪をかけて、あらゆる契約に不可欠な日本語の読み書きもできません。困り果てたAさんは従姉妹に付き添われて市役所に相談に行き、そこでLivEQuality HUBを紹介されました。LivEQuality HUBの居住支援コーディネーターとの数回の面談を経て、ほどなくしてAさんは、団体が提携しているマンションの一室に、子どもたちとともに入居できることになりました。LivEQuality HUBでは、提携している賃貸物件を各ひとり親家庭の事情に見合った柔軟な条件で提供したり、困っているひとり親家庭の力になりたいと願う大家さんとをつないだりする形で、住まい探しのお手伝いをしています。さらに無事転居が完了してからも、居住支援コーディネーターとの定期的な面談を通して、生活の中の細々とした困りごとの解決を継続的に手助けしてくれるといいます。「新しい家に移ってからは、全てが変わりました」新居に引っ越してからのことを尋ねると、Aさんはそれまでの暗い表情から一転して、大きな笑顔を浮かべました。履歴書に書ける住所を持てたことで、Aさんはホテル管理の仕事に就くことができました。給料は親子3人が暮らしていくのに決して十分とはいえないものの、相場より安い家賃や、LivEQuality HUBを通じた食べ物や学習用品などの物資支援によって、安定した暮らしを営むことができているといいます。日本語が話せるようになれば、担える仕事の幅も広がるからと、最近では同団体を通じて紹介された日本語レッスンも意欲的に受けているAさん。実はこのAさんの日本語の先生というのも、Aさん同様、かつて離婚を機に子どもと家を出たシングルマザーでした。当時住む家に困った先生は、藁をもすがる思いで子どもとともに、ひとり親家庭向けシェアハウスに身を寄せました。あのときたくさんの人に助けられたから、落ち着いた今は少しでもその恩返しをしたいと、Aさんへの日本語レッスンを、無償で引き受けています。これまでの道のりを振り返ってAさんが今思うことかつて、慣れない日本で唯一の頼みの綱だった夫との不仲に直面し、孤立していたAさん。けれども彼女は市役所に相談に行き、その先でLivEQuality HUBに出会ったことで、安心できる住まいと新しい暮らし、そして自分達を暖かくサポートしてくれる人たちとのつながりを持つことができました。これまでの道のりを振り返って、Aさんはこんなふうに語ります。「ひとり親になるということは、苦労の多い人生ではなく、強くなるための旅(Journey)です。」「強くなろう」と思うとき、私たちはつい、何でも一人でこなせる強靭さを身につけようとします。けれども、子どもにとって換えのきかないたったひとりの親となった私たちに、本当に必要な強さとは、実は少し別のものなのかもしれません。まわりに信頼できる味方を増やして、自分だけで全部をこなさなくてもいい環境を作ること。持続可能な自分と、家族のあり方を再構築していくこと。ひとり親を経験した者として、それが実は、本当に必要な強さなのかもしれない、と思うのです。誰かを頼るというのは、誰かを信じて期待をかけることだから、応えてもらえなければ当然がっかりします。Aさんもきっと、慣れない日本でたくさんがっかりすることがあったでしょう。それでも、信じて、頼ることを諦めなかったAさん。だから今、彼女の周りにはたくさんの味方がいます。とはいえ本来は、公的な制度がより整備、拡充され、ひとり親が特別な「強さ」を強いられずとも安定した暮らしを望めるようになるべきです。ただ、それが必ずしも十分でない現在、ともすれば冷たくも思える世の中で、困っている親子の力になりたい、問題解決に寄与したいと願っている人たちがたしかにいるということを、ぜひ今、不安を抱えているひとり親のみなさんに知ってほしい、諦めずに探して、頼ってほしいと思います。仮にももし、人を頼ることが誰かに「借り」を作ることだとすれば、その「借り」は自分が次に誰かを助けることでようやく手渡されるバトンです。「借り」た方は助かる、「貸し」た方も、自分もこうしていつか誰かに助けてもらえる、と信じることができる。個人間にある見えない無数の「貸し」「借り」の糸が、さながら網の目のように私たちの社会に張り巡らされ、希望がこぼれ落ちるのを防いでいる、そんなふうに考えてみると、「借り」もまんざら悪いものではないような気がしてきます。■取材協力先LivEQuality HUB(リブクオリティ ハブ)困りごとを相談できる窓口はこちら 夏休みはひとり親の負担が大きい時期「おたがいサマー」キャンペーン給食がなくなり食費の負担が増す、日中の子どもたちの居場所がないなど、夏休みは特にひとり親の負担が大きくなる時期だといいます。そんな中、LivEQuality HUBが「おたがいサマー」夏の寄付キャンペーンを開催中。さらに8月25日には愛知県にて紫原も登壇するトークイベントが開催されます。ぜひ会場でお会いしましょう! ■8/25「あやうく一人で頑張るところだった」イベント◎開催日時2024年8月25日(日) 17:30~20:00(受付開始17:00〜、開始17:30〜、終了20:00予定)◎会場パルル(parlwr)愛知県名古屋市中区新栄2-2-19新栄グリーンハイツ105名古屋市営地下鉄東山線「新栄町」駅より徒歩6分 Googleマップ ◎参加申込み ◎開催方式対面・ライブ配信(アーカイブ視聴可能)◎参加費会場参加:1,000円ライブ配信参加:無料◎バリアフリー会場の一番狭い通路が80cmです。通路を通れるサイズの車椅子であればご参加いただけます。大変申し訳ございませんがトイレはバリアフリー対応しておりませんので、新栄町駅構内のバリアフリートイレをご利用ください。取材・文/紫原明子
2024年08月17日ダイエット中でもおいしく食べたい!毎日の献立レシピに定評のあるE・レシピでそんな想いを叶えましょう!暑い日が続いていますね。食欲はわかないけどスイーツは食べてしまう…なんてことはありませんか?そんな方のために低カロリー高タンパクの食材を組み合わせたトータルで500kcal以下の健康的な「ダイエット献立」をご紹介します。ピリッと刺激的なごはんは食欲アップ。そんな時は唐辛子を使った韓国料理はいかがでしょう。韓国料理は発酵食品のキムチをはじめ、ゴマ油と和えたナムルなど、野菜がたっぷり摂れます。また、唐辛子のカプサイシン効果で発汗作用も期待できます。・500kcal以下「韓国料理の献立」のポイント韓国料理というと焼き肉の印象が強いですが、実は野菜をたっぷり食べられるメニューが多く、ダイエットに向いている料理が多いんですよ。ダイエット中に食べる韓国料理のポイントは…■野菜を多く:ゴマ油を効かせたナムルは野菜だけでも満足感が得られます■唐辛子を使う:発汗作用を促すカプサイシンが含まれている唐辛子を摂取すると代謝が良くなります■キムチを使う:漬物のキムチは発酵食品。発酵食品は腸にも良い作用があります■スープを飲む:韓国料理はスープが豊富。胃腸を温めることで痩せやすい体を作り代謝を上げます代謝を上げる野菜や香辛料が多い韓国料理の利点を取り入れつつ、豚バラ肉やゴマ油などの油分は、加えるタイミングや、料理法により上手にカット。辛いのが苦手な方は、少量の唐辛子でも大丈夫です。脂肪燃焼効果は変わりません。■ヘルシーチャプチェの献立【1人分410kcalの献立】脂肪分の少ない鶏肉を使ったヘルシーなチャプチェ。野菜を一度ゆでてから炒め合わせると、炒める油の量をカットできます。低カロリーなのにボリューム満点のチャプチェと、大根おろしで作った大根餅のようなもっちり食感のチヂミを合わせました。チヂミの生地にかたくり粉を使うことで中はもっちり外側はかりっと仕上がります。■韓国風ピリ辛春雨スープの献立【1人303kcalの献立】水に数時間浸した煮干しのだしとキムチで味付けしたシンプルな春雨スープは、鶏もも肉やキムチ、ニンジン、シメジなど具沢山で食べ応えがあります。お口直しに、千切り大根とたくあんの大根二色和えをチョイス。たくあんは韓国料理のキンパにも使われますね。ごはんのお供にも◎■500kcal以下の韓国料理の献立:5選・牛肉とレンコンの唐辛子炒めの献立【1人478kcalの献立】牛肉は代謝UPに効果抜群の食材です。シャキシャキ食感で栄養価が高いレンコンを合わせて食感の違いを楽しみましょう。副菜には、鉄分豊富な春菊のナナムルをセレクト。クコの実入りで見た目も美しいですね。・あっさりスンドゥブチゲの献立【1人480kcalの献立】キムチとコチュジャンで作る「スンドゥブチゲ」はアサリのだしが効いた滋味深い味わいです。ゴマ油は最後に香りづけで少量入れると使用量を減らせてカロリーダウンできます。チゲに入れる卵は卵黄のみ。そしてヘルシービビンバの卵は卵白を使用します。卵をそれぞれ1つずつ使わないカロリーを抑えるアイデアです。・さっぱりツルツル冷麺の献立【1人分389kcalの献立】韓国を代表する冷たい麺の「冷麺」。血糖値の上昇を抑えると言われているお酢をたっぷり入れて食べましょう。副菜にはカルシウム豊富な小松菜やスーパーフードのクコの実、体を温めるショウガなどが入った優しい味のスープをチョイス。ホタテの缶詰を使い、手軽においしく作りましょう。・ナムルご飯の献立【1人分479kcalの献立】ナムルと目玉焼き、コチュジャンを添えてた食べ応えのあるナムル丼は、よく混ぜて食べてくださいね。副菜には、満足感たっぷりのフワフワのハンペンと発酵食品のキムチを入れたピリ辛スープをチョイス。ゴマ油がフワッと香るスープはナムルご飯によく合います。・青菜入りサムゲタン風粥の献立【1人分499kcalの献立】鶏肉のうま味が味わえる韓国のお粥サムゲタン。たっぷり入れたショウガで体がポカポカ温まり、カルシウムが豊富なカブの葉も入った栄養価の高いお粥です。カブの葉以外に、小松菜やチンゲンサイを入れても◎。箸休めに市販のキムチをキュウリに挟んだ「即席オイキムチ」で口をさっぱりと。暑い日こそしっかり食べて栄養豊富で低カロリーの献立でストレスフリーなダイエット生活を送りましょう!
2024年08月17日旬のナスを使ったレシピの中でも人気があるのがみそ炒め。ナスのみそ炒めはピーマンや厚揚げ、豚肉など様々な具材とも相性が良いごはんに抜群に合うおかずです。そこで今回は、ナスのみそ炒めの基本レシピから、具材アレンジ、そして味付けアレンジまで幅広くご紹介します。何を作ろうか悩んだ時にオススメですよ。ぜひ活用してくださいね。■一番人気!基本をマスター【ナスのみそ炒め】甘辛こってり!ナスとピーマンのみそ炒め大人気の殿堂入りレシピ。夏野菜のナスとピーマンを合わせみそで炒めた甘辛こってり味はごはんが進む味付けです。トロトロのナスの食感がたまならいみそ炒めは、ナス単品でもOKです。とっても簡単に作れます。■ナスのみそ炒め【具材アレンジ:4選】・ナスと厚揚げのみそ炒めナスと一緒に厚揚げや板コンニャク、シシトウなど具だくさんのみそ炒め。残った野菜を入れても良いですね。食べ応えがあるしっかりおかずが完成します。・ナスのみそ納豆炒め水洗いしてぬめりを取った納豆を、みそに加えたアレンジレシピ。肉がなくても食べ応えがあってタンパク質も摂取できます。ニラも入ってスタミナ満点! ・ナスとピーマンのツナみそ炒め相性の良いナスとピーマンに、使い勝手の良いツナを加えた食べ応えのあるみそ炒め。ツナがみそだれを吸ってしっかりした味わいになっています。ごはんに合う一品です。・レバーとナスのみそ炒め暑い夏は体力が消耗しがちですね。そんな時にオススメなのがレバーとナスを合わせたみそ炒め。ショウガと大葉の薬味でレバー独特の匂いが和らぎ食べやすくなります。■ナスのみそ炒め【味付けアレンジ:4選】・ショウガ香る!豚肉とナスのみそ炒め刻みショウガをゴマ油で炒めた後、豚肉、ナスを加えて作るみそ炒め。仕上げに加えた水溶き片栗粉で素材にみそだれが絡みます。濃厚でいてショウガの効果でさっぱりと食べられます。・ナスのピリ辛みそ炒めみそだれに豆板醤を加えてピリ辛な刺激をプラスしました。ナスはレンジで温めておくと炒める時間が少なくてもトロトロの仕上がりになります。またレンジを使うことで油の吸収を抑えられます。・ナスのみそマヨ炒め夏が旬のナスとピーマンをマヨネーズで炒めてからみそを加えた「みそマヨ炒め」。マヨネーズ効果でコクが出るのがポイントです! マヨネーズで炒めは他の調理にも使えるアイデア。野菜がたっぷり食べられますよ。・豚バラ肉の白みそ炒め甘くて濃厚な白みそを使った炒め物は、豚バラ肉の油と相性抜群。双方の旨味を吸ったナスはとろけるおいしさ。おかずとしてもお酒のおつまみにも良い一品です。夏が旬のナスで作るみそ炒め。ナス単品でも、肉や野菜を加えてボリュームを出しても、どちらもおいしく食べられます。献立に悩んだ時は今回ご紹介したナスのみそ炒めをぜひ作ってくださいね。
2024年08月17日少し熱が出ただけで体調不良をアピールする夫。しかも体調が悪くて会社を休んだのに、寝ずにゲーム三昧。そんな夫に妻の堪忍袋の緒が切れて…。■体調が悪くて会社を休んだのに…私が体調を崩しても、家事育児を手伝わない夫。そんな夫はパンツ一枚の姿でソファで寝落ちするなど、自分の健康管理ができず、すぐ体調不良に陥ります。ある日の朝のこと。仕事後、子どものお迎えをして帰宅すると…■妻が体調を崩したときは飲み会へ妻が考えた反撃とは? こちらは投稿者のエピソードを元に、2019年10月21日よりウーマンエキサイトで公開された漫画です。漫画に対する読者からのコメントを紹介します。■読者「うちも全く同じ!」まずは体調不良をアピールする夫に対するコメントです。・絶対こんな人にならないようにしたいと思いました。・信じられない。なぜこんなに幼稚なのか。実家に帰して再教育してもらえば?・ダメ夫なのはお嫁さんのせいなのではなくて、夫の母親が悪いんじゃないですかね。あの親にしてこの子みたいな。だから妻にはどうすることもできないんです。・ありえない旦那。・この記事の旦那さんには、ムカつきしか覚えません。このような人が実在するのは日本の闇だと思いました。・こういう人は延々と繰り返すのでリアリティないです。自分は永遠に子ども、嫁は母親の跡継ぎ。なので反省するわけないです。・こんな人間のクズみたいな男性本当にいるんですか?って聞きたくなるくらいクズですね。奥様が可哀想。・子どもの父親失格ですね。旦那さんがもう子どもみたいになってて、見ていて呆れてしまいました。実家に帰ってお母さんにかまって貰えばという気持ちになりました。一方、奥さんに対しては「甘すぎる」といった声がちらほら。・ダメ夫…選んだあなたの見る目がないだけ。・奥さんは優しすぎます。・なぜ、ちゃんと会話をしてお互いの意見交換をしないんですか?・ちゃんと言わない奥さんも悪いと思う…そんなダメ夫を育てたのは自分。・このエピソードを見て最悪な夫だなって思ったけど、何より奥さんが優しい。こんな優しい奥さんだから甘えてしまってたんだろうし、限界に来て反撃しても優しさが溢れてる。・こんな夫の子どもなんていらないし、愚痴ばっかり言ってないで離婚すればいいと思う。・奥さんが甘すぎ。大人なんだから自己管理。夫のママではない。ご自身が体調悪い時に協力がないなら、旦那さんの体調不良に対しても今回のように最低限の対応を貫くべきです。・なぜこんなダメな人と結婚したのか、その経緯が知りたいです! 読んでいて本当に生きる価値のないダメ人間だと思います。奥様が本当にお気の毒です。・どうして初めから思ったことを伝えなかったのかなぁと思いました。ちゃんと思ったことをその場で伝えていたら相手に伝わったかもしれないのに。溜め込んで1人で頑張ってる自分が好きでやっているようにしか見えなかったです。・ダメ夫を作るのは良くできた奥さん。大体そうなるまでに話合いをしているのか疑問。結婚そのものが無謀ですね。ダメ夫を教育するしかありませんねー。・完全にあなたがダメ夫を育成してるよ。・こんなん溜め込まずにすぐ言えばいいのにって思いました。この旦那を作ったのは奥さんだと思います。そして最も多かったのが「わかる!」「うちも同じ」と共感するコメントでした。・めっちゃくちゃわかります! 37.1℃でやばいしんどいって平気で言ってくる旦那、本当に腹が立ちます。・凄いあるあるですよね。うちの場合、具合悪いアピールに、対応を間違って不機嫌になって最悪だったので、最近はとにかく心配して、できるだけ手厚く部屋に閉じ込めてます。2人目の子どもができて夫も変わってくれましたけどね~。・うちも似てます。ちょっとのことで弱音を吐いては世話を求めます。それなのに、私が不調で休んでいると不機嫌になり、何もしてくれませんでした。今度は強く出て状況を変えます!・とてもよくわかります! なぜ男の人は自己責任で体調不良になったのに、具合悪いアピールがすごいんでしょうか? 母は子どものためにまずは自分の体調管理が必須で、多少具合が悪くても家事育児はやらなきゃいけない。子どものために有休は取っておかなきゃいけないから、多少無理してでも仕事にも行く。かたや微熱で具合悪いアピールをして仕事を休む夫…。俺のメシは? は言いませんが、私が体調不良の時や、友人と出かける予定の時に「何食べればいい?」と聞かれます。何食べればいい?=用意しておいて、に聞こえますよね。食事の用意をしてからじゃないと出かけられなくなりました。・どこの夫も同じですね。風邪をひいて一番手がかかるのは子どもより夫! 私と子どもがインフルエンザになっても「ご飯どおしたら良い?」。で、その時高校生の息子は「洗濯物干しといたから、ゆっくりしときや」に子どもたちの間でもお父さんの評価はだだ下がりになりました。今だに汚名回復できずです。・うちの夫は少し熱があるだけで、今にも死ぬんじゃないかという態度をする。インフルエンザの時は瀕死寸前。私はインフルエンザでも、洗濯機を回したり、洗濯物を干したりしてます。新幹線の予約済みをキャンセルするため、解熱してきた私にJRの緑の窓口まで運転させた。・すごく共感します! 私がインフルエンザにかかった時でさえ、家で仕事している旦那から寝ている私に、子どものお迎えに行けと言われたり、私と同時にインフルエンザになってしまった子どもをタクシーで病院へ連れて行ったりしました。ひどかったです。この漫画は本当に広く世間に知ってほしいです!・めちゃくちゃわかります。うちの夫もちょっと何かあるだけで、しんどいだの痛いだの寝不足だのうるさいです。全部自業自得なので言われてもだからなに? 自分のことは自分でしてと言っています。本当に弱々しくて情けないです。病気持ちでもあるまいし。・体調不良アピール、うちの夫も大得意! ほんとにイラつく。・うちの旦那も同じ。手を切っただけでも職場からわざわざLINEを送ってきます。子どもでも我慢できるような傷で…。離婚騒動があってから家事手伝うといいながら、頼むと全て義理母にそのまま委託…。家の前のゴミ出しすら義理母頼み…。マザコンなんだと思いましたよ。母親がいないと何もできない人。・全く同じで笑った。自分が体調悪いとかまってちゃんなのに、私が体調悪くても「何もしないで休んでいいよ」と言うものの、一切家事はせず。PTA の草刈り作業や年末大掃除の時に予定してたように不摂生で体調壊すし。家事育児の9割以上と家計の7割を私が受け持つに至り、離婚を決意した次第。・うちの旦那もまさにコレ! 私の時は凄く面倒くさそうに「じゃあご飯どうするん?」「そんなにつらいな寝とけばいいやん(なげやり)」みたいな対応のくせに、自分の体調が悪い時は「薬どこにあるん?(その後さも飲みましたと空は置きっぱ)」。俺は身体がシンドいので寝てますよ風を装い、携帯&ゲーム三昧。ダメ夫まんまです。・まさしくうちの旦那です。いまだにこんな状態で、共感しまくりです!・うちの夫も同じで、体調が悪いときに過剰に心配してやらないと怒ります。 夫は小さい頃身体が弱く、義両親は「とにかく生きてりゃOK」というスタンスで、なにかと世話を焼かれ甘やかされていたようで(わりと今も)、3歳の子供の相手もしなければいけないのにしんどいアピールがウザいので、この記事には共感できます。・うちの夫も同じでした。目の前で具合が悪い人を見ても、知らん顔とか自分の世話をさせようとするとか…悲しかったな。・うちの夫も自分の体調不良の時(熱はない)は大騒ぎをしたり、簡単に会社を休むくせに、私が体調不良の時(インフルで39度越え)でも「僕は何食べたら良いの?」と平気でいう人です。子どもが独立したら、本当のお母さんの元へ熨斗をつけてお返しするつもりです。・うちの旦那もほとんど同じです。始発電車に乗らなきゃ行けない仕事なのに朝方までゲームしてソファで寝て、お昼頃に帰ってきては寝不足でつらいなぁ、体調悪いなぁしか言わず、子どもが遊ぼうと声かけると、睡眠が足りてないから昼寝させろと大声で脅す始末…。いつまでも独身気分。・うちの夫かと思うくらい同じようなエピソード経験済みです! 私が第2子を妊娠中、フルタイムで働きながら、上の子の世話や家事もして、夜はさすがにお腹も張って「いたたたた」と言うと、夫は被せて「いたたたたた。肩っこたなぁ」と自分の方が辛いアピールをしてきました。うんざりです。・うちと全く一緒!! 具合悪くなって当たり前の生活態度で、自分が熱出たら私まで有給とらせて病院に連れていってもらってるくせに、私が熱出したら「頑張れ」の一言ってどういうこと?・うちの夫も自覚なしのダメ夫です。例えば、36.8度の平熱で熱だと大騒ぎした挙句、ゲームをしながら横になる。私は今妊婦なんですが、平気で毎日マッサージを要求される。・わかる。うちの旦那さんも全く同じ。読んでいて、うちの話?って思ったぐらい。旦那いわく、俺は平熱が低いから、37.5度あったら無理!って。何回も体温計で計ったって変わらないっーの! 寝てれば良いのに、何度も起きてきて、しんどいアピール。子どもより面倒。・うちの夫も体調が悪いとすぐに「◯◯が痛い」とか「今日病院行ってきたんだけど~」と聞いてもいないことを報告してきます。「俺の飯は?」もお馴染みの決まり文句でうんざりしています。育児もせずに夜中までゲームをしていて朝はもちろん起きません。そろそろ私も反撃しようかなと思っていたのでとても参考になりました!・体調不良アピール夫ってどこかに養成所かマニュアルでもあるんでしょうか?うちも同じ。なんですがあちこちで話を聞きます。食事はきちんととるし、ずっとスマホ。本当に具合悪いならスマホの画面なんて見てられないと思うけど。読者のコメントを見ていると、体調不良をアピールする夫の多さに驚きますね! まだまだ共感する人が出てくるのではないでしょうか。漫画の奥さんの反撃がうまくいくのかも気になりますね。▼漫画「体調不良アピール夫にうんざり! かまってちゃん夫に妻が大反撃」
2024年08月17日プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「枝豆と梅干しのジャコご飯」 「アユの塩焼き」 「大量消費にも!ミニトマトの白だしマリネ」 「オクラと豆腐のおみそ汁」 の全4品。 食欲がなくてもおいしく食べられる梅の入ったご飯と共に。 【主食】枝豆と梅干しのジャコご飯 チリメンジャコと白ゴマが香ばしさを誘うご飯です! 調理時間:15分 カロリー:368Kcal レシピ制作:栄養士 和田 良美 材料(2人分) 枝豆 (サヤ付き)100g 塩 大さじ1/2 梅干し (大)2個 チリメンジャコ 大さじ1 白ゴマ 大さじ1 ご飯 (炊きたて)茶碗2杯分 【下準備】 枝豆はサッと水洗いして塩をもみ込み、煮たった熱湯に塩ごと加え、再び煮たったら3~4分ゆでてザルに上げ、粗熱が取れたら豆を取り出す。 梅干しは種を取り除き、細かくたたく。 フライパンにチリメンジャコ、白ゴマを入れ、中火で焦がさないように乾煎りする。 【作り方】 1. ボウルにご飯、枝豆、梅干し、チリメンジャコ、白ゴマを入れて混ぜ合わせ、器に盛る。 【主菜】アユの塩焼き 夏の定番! アユの塩焼きはオーブンで調理すると簡単です。 調理時間:20分 カロリー:251Kcal レシピ制作:栄養士 和田 良美 材料(2人分) アユ 2尾 塩 適量 サラダ油 少々 タデ酢 適量 棒ショウガ 4本 【下準備】 アユは包丁の先で尾から頭に向かって軽くしごく様にヌメリをこそげ、サッと水洗いして水気を拭き取る。 オーブンを220℃に予熱しておく。 【作り方】 1. アユに化粧塩をする。まな板に塩を置き、尾に塩をつけ、背ビレをおこしながら塩をつけ、腹ビレなども軽く引っ張りながら塩をつける。 2. サラダ油をぬった焼き網にアユをのせ、220℃に予熱しておいたオーブンで12~15分焼く。器に盛り、タデ酢と棒ショウガを添える。 オーブンに焼き網がない場合など、手軽にグリルで焼いて頂いてもOKです。 【副菜】大量消費にも!ミニトマトの白だしマリネ 「オリーブオイル+白だし」で簡単マリネ液。ドレッシングとしても◎。ミニトマトの大量消費にもおすすめ!調理時間10分。サッパリとした味わいのマリネです。 調理時間:10分+冷やす時間 カロリー:97Kcal レシピ制作:栄養士 和田 良美 材料(2人分) プチトマト 10個 <白だしマリネ液> 白だし 大さじ2 酢 大さじ2 オリーブ油 大さじ1/2 ハチミツ 小さじ1 ブロッコリースプラウト (飾り用)適量 【下準備】 プチトマトはヘタを取る。沸騰したお湯の中にプチトマトを入れて30秒くらいゆでたら、火からおろして氷水で冷やし、皮をむく。 ボウルで<白だしマリネ液>の材料を混ぜ合わせておく。 【作り方】 1. <白だしマリネ液>のボウルにプチトマトを入れて冷蔵庫で2~3時間冷やす。 2. 器に盛り、ブロッコリースプラウトをのせる。 【スープ・汁】オクラと豆腐のおみそ汁 オクラの緑が彩りよく見えるお豆腐と合わせたおみそ汁。 調理時間:10分 カロリー:70Kcal レシピ制作:栄養士 和田 良美 材料(2人分) オクラ 2本 ナメコ 1/2袋 絹ごし豆腐 100g みそ 大さじ1.5~2 だし汁 400ml 【下準備】 オクラは分量外の塩でこすって繊毛を取り、水洗いして水気を拭き取り、幅1cmの輪切りにする。 ナメコはザルに入れてサッと水洗いし、水気をきる。絹ごし豆腐は食べやすい大きさに切る。 【作り方】 1. 鍋にだし汁を入れて強火にかけ、煮たったらオクラ、ナメコ、絹ごし豆腐を加えてひと煮たちさせる。 2. みそを溶き入れ、器に注ぎ分ける。
2024年08月17日■これまでのあらすじ結婚3年目の主人公・由衣と隆司にある日事件が起こります。隆司が帰省した日、幼馴染の愛華が訪れ、翌日愛華と隆司は一夜を共に過ごしたような状況で目を覚まします。後日、愛華が妊娠していると告げられ、ショックを受ける隆司。しかし辻褄が合わないと思った由衣は、隆司と共に愛華の行動を監視します。すると隆司の父が愛華と関係をもっていることを突き止めます。数年前から父と愛華の関係を知っていた母は、離婚を宣言し家を離れます。しかし、これから子育てが始める父のために慰謝料は愛華のみに請求。周りの噂にもビクともしない愛華はそのまま隆司の実家に父と住み続けました。そんなある日、隆司の父が隆司と由衣の家を訪問。愛華の束縛が酷いため助けて欲しいと言う父に、情けなくなる隆司。怒る気力もなくなり「2人の問題だから…」と諭すしかありませんでした。すると、またインターホンが鳴り…。■愛華乱入…!?■相変わらずな態度の愛華インターホン越しに隆司と父の名前を呼び続ける愛華。近所迷惑になるからと一旦家に上げることにしました。由衣が愛華に直接何かしたこともありませんが、「あなたのことは許してない!」と由衣に敵意むき出しの愛華。その態度にイラッとした由衣ですが、何を伝えるつもりなのでしょうか?次回に続く「結婚3年目に夫婦の危機!?」(全81話)は22時更新!
2024年08月16日■これまでのあらすじ豪汰は仕事を終え家に帰る途中で、家庭教師をしていたときの教え子だった亜美と14年ぶりに再会。二人きりで飲みに行ってしまう。家族が寝静まった頃に帰宅した豪汰は、置き手紙を見てようやくその日が10年目の結婚記念日だったことに気がついたが「どおりで抱く気も失せるわけだ…」と悪びれる様子もなく本音をつぶやく。後日、会社のメールに亜美から連絡が来ていることに気づいた豪汰、思わず顔を赤らめて…!?豪汰と共通の友人の美咲とカフェでおしゃべりをする景子。美咲の「仲良くやってる?」の質問に歯切れの悪い返答…。豪汰に違和感を感じていると美咲に話します。後ろめたいことがたくさんありそうな豪汰。明らかに前とは違う優しさの正体に、景子も何か勘づいているみたいです。次回に続く「離婚には反対です」(全83話)は22時更新!
2024年08月16日このお話は作者海原こうめさんに寄せられたエピソードを漫画化しています。■これまでのあらすじ昔から子どもに苦手意識があり、母親になるなんて考えられなかったユウは、それを理解してもらった上で夫のヨウスケと結婚。しかし、ヨウスケが子どもを欲しがるようになり、ユウは前向きに子どもを持つことを考えるようになるのだった。やがて妊娠したユウだったが、お腹の子が女の子だとわかるとヨウスケがユウを避けるようになる。ヨウスケが欲しかったのは男の子で、家にも帰らなくなってしまい…。不安で追い詰められながらも、出産に集中し妊娠期間を乗り越えたユウ。出産するとヨウスケが病院に駆けつけてくれるが、やはり女の子だとわかるとガッカリして…。そんな様子に見切りをつけたユウは実家に帰ることを決意。義母が退院の日に来て里帰りを止められるが、ユウの中ではそれより娘とふたりになるのが恐怖で、両親に助けてもらいながら最初は育児したいと思うのだった。その後実家で初めての育児に奮闘するユウだったが、育休後どうするか悩んでいて…。■運命を誓い合ったのに…■今の私を支えているのは…ヨウスケのハッキリしない態度に、「運命を誓ったはずの夫なのに…」と思ってしまうユウ。ヨウスケは、今の自分にはなんの支えにもなっていないのです。それに比べて娘はこんな小さな体で、その存在だけでこんなにも自分の支えになってくれている。そんな事実に心が満ち足りるのを、ユウは感じるのでした。そして…。ついにヨウスケの元に帰ることを決意。ユウは「そろそと本気で話してください」とメッセージを送るが…!?次回に続く「欲しいのは男の子」(全44話)は21時更新!
2024年08月16日■前回のあらすじ発熱した娘をお迎えに行った夫は、あまりの大変さに帰宅した妻を見て心からホッとするのでした。「大変だった」とこぼす夫に「やっとわかってくれたんだね」と伝えるかな。これまでの振る舞いを反省した夫はかなに謝罪。2人はようやく分かり合い、その後夫も家事育児に積極的に取り組むようになったと話します。かなは、当時を振り返りながらやっと自分の気持ちをわかってくれたことがうれしかったと話します。彼女の話を聞いたようこは、自分も夫と時間をかけてでも向き合ってみようと心に決めるのでした。■話があると、夫に声をかけると… ■子育ての大変さを伝えるも… ■人の意見を聞かない夫帰宅したようこは早速夫・しょうたに話したいことがあると声をかけると、夫は疲れてると一言。ようこは私だって疲れていると伝えるも、夫はようこのことを「出勤もないし、人と関わることも、養うプレッシャーもない」と言い返す始末。子育ての大変さを訴えても、まったく聞く耳を持たないのでした。次回に続く「私は夫との未来を諦めない」(全71話)は21時更新!
2024年08月16日■これまでのあらすじ次男嫁には優しくできるが長男嫁には冷たく当たってしまう葉子。その理由は過去、夫との仲を疑ったことのある女性の面差しと長男嫁・朋夏が似ているからだった。次男嫁・真衣の出産に伴い、上の子の面倒を朋夏に頼んだ姑の葉子。しかし実際に甥を面倒見ているのが息子本人だと知り激怒する。そんな中、真衣が無事出産。待望の女の子の赤ちゃんにすぐにでも会いたい姑は、朋夏に依頼するのだが断れてしまい…。いつも私のお願いを少し困った顔をしながらも引き受けてくれていた朋夏さん。唯一その従順さだけが取り柄だと思ってきたのに、こんなにも強く断られるとは思ってもみませんでした。真衣ちゃんだって私が行けば喜ぶことはわかっているのに、なぜ彼女はこんなにも強固に反対するのでしょうか?※この漫画は実話を元に編集しています次回に続く(全44話)毎日更新!
2024年08月16日■これまでのあらすじぽっちゃり体型だった栞は自分に自信を持てないまま独身時代を過ごしてきた。恋愛もままならないかも…と思っていた頃に出会ったのが、のちに夫となる大輔。意気投合し、結婚を決意するまでに時間はかからなかった。その後、出産後、やせた栞を見ても大輔は「綺麗になったね」と言うどころか「やつれたんじゃない?」と心配してくる始末で…。出産後、するすると痩せてきれいになった私を見て、褒めることもしてくれない大輔。それどころか「栞の体のほうが心配だ」なんて言い出す始末…。私の体を心配してくれるのはありがたいけれど、なんだか私のことを女性として見てもらえてないような気がしてモヤモヤしてしまいます。テレビドラマを見るたびに、画面の向こうの恋愛シーンにキュンともにシュン。いくらママになったからといって、女性なんだからときめきたいに決まってる!だからたまにはいい雰囲気になればと思って、私から大輔にアプローチしてみたのに…!大輔は「疲れてる」と言って私を避けてしまいました。やっぱり女として見てもらえてないのかもしれません…。次回に続く(全11話)毎日更新!※この漫画は実話を元に編集しています
2024年08月16日■これまでのあらすじ同棲中に子どもを授かり、ブン太と入籍した主人公・マチ子。しかし、ブン太が生活費も家事も完全に折半したいという強いこだわりを持っているため、つわりで苦しむマチ子は辛い日々を送っていました。心身ともに限界を迎えたマチ子は一度は離婚を考えますが、出産後に育児に積極的なブン太を見て、離婚を考え直します。しかし、そのタイミングで、ブン太が元同僚のミナミと関係を持っていることが判明します。ミナミにその事実を突きつけると、彼女はブン太との関係を認め、慰謝料の請求に応じることを約束し、ブン太とのメッセージ履歴をマチ子に渡しました。ある日、ブン太の誕生日を盛大に祝ったマチ子は、その翌日、離婚届を置いて娘を連れて家を出て行きました。すぐに電話をかけてきたブン太は、「離婚はしない」と一点張りです。これまでうまくやってきたと本気で思っているブン太は、「仕事が辛いなら専業主婦に戻って、家事を半分ずつ続けよう」と提案します。しかし、マチ子は半分ずつ分担することが不満だと訴えますが、ブン太は離婚に至る理由としては納得がいかない様子です。そんなブン太に対し、マチ子はついにミナミとの裏切りを突きつけるのでした。■証拠は押さえてある…!■不満があっても今まで一緒にいたのは…■すべてマチ子の思い通り!ミナミとの関係を追及されて動揺したブン太。しかし、「半分」生活に不満を抱き、裏切りも発覚したというのに、これまで一緒に暮らしていたのは、マチ子が今でも離婚を迷っているからだと感じたようです。そんなブン太に対し、マチ子は「ブン太が一番幸せを感じたときに別れたかった」と言いました。そして、家を出るその日までに本当にブン太の口からその言葉が聞けるとは思っていなかったけれど、昨日ブン太の「今が一番幸せ」という言葉を聞けて、これで悔いなく離婚できる!と嬉しそうに話しました。マチ子の本音に固まるブン太…果たして気持ちを受け入れることができるのでしょうか?次回に続く「半分夫」(全118話)は12時・18時更新!
2024年08月16日雄一は、稼ぎが少ない妻の一番の仕事は家庭を回すことだと考えている典型的な亭主関白な夫。家事にケチをつけ妻の若菜を叱ることも多かったのですが、若菜も対等ではない夫婦関係に疑問を抱いてはいませんでした。しかし若菜が社内の新規プロジェクトのメンバーに抜擢されると運命が変わり出して…。■頼りがいがある?亭主関白な夫若菜は時短勤務をしながら、夫と息子と3人で暮らしていました。夫は亭主関白で、頼りがいがある人と思っている若菜。そんなある日、若菜に仕事でチャンスが…!■妻の役目は仕事より家事育児?会社の新規プロジェクトに参加することになった若菜。さっそく会議に参加することになりました。緊張しながらも、発表したことで褒められた若菜は夫に話しますが、ご飯の手抜きを言われます。さらに、若菜の役目は家庭を回すのが務めだと言い出して…。こちらは投稿者のエピソードを元に、ウーマンエキサイトで公開された漫画です。漫画に対する読者からのコメントを紹介します。■気になる読者の反応は…まずは、若菜が夫のことを「亭主関白で頼りがいがある」と思っていることについての批判です。・今の世の中、亭主関白=モラハラ夫ってほとんどの人が感じると思うんだけど?モラハラの表現として『良く言えば』としても適切では無くなってきた気がする設定が昭和なのかしら。・亭主関白で頼りがいあって仕事出来るって?え?ん?何度も読み返したけどちょっと私意味が分からない…え?どこが?・亭主関白=女に全部揃えてもらわなきゃ何も出来ない。ってイメージ。・頼りがい?家事、子育ては全て妻任せなのに?仕事だけ、してるって楽で良いよね。・亭主関白タイプで頼りがいあるって意味不明。じゃあ、唐揚げも皿洗いも風呂掃除も全部やってるよな?また、夫が若菜に「おい」と言って呼ぶことに対する批判です。・私「おい」とか言われたことない。メシまだ?も言われたことないし、帰ってきてすぐ食べられるように準備してるけどそれを当たり前に思われてないし、風呂沸いてる?とか聞かれたことないよ。なんなのこいつ。母親と勘違いしてるんじゃないの?偉そうにするのが亭主関白?違うと思う。・私の名前は「おい」では無いので仕事が出来ようが出来まいが許さん・「おい」って何?私、夫から「おい」なんて言われたことないわ。亭主関白以前にバカにされてない?次に、若菜が夫と離婚した方が良いのではないかという読者の意見です。・もはや「私の運命を変えてしまった」方が良い方に転がる気がする。今の方がいろいろあり得ない。・キャリアアップして一人で子供育てれるくらい稼げるようになったらもうあんな旦那はお荷物でしかなくない?・家事育児仕事を効率良くこなせるんだから旦那いなくても生きていける。むしろもっと効率化が進むだろう。・奥さん仕事順調だね。離婚できるやん。・こいつと婚姻関係にある事そのものが、人生の効率が悪い。若菜が仕事の話をすると「サラダを別の皿に分けて出せ」と言う夫に対する読者の批判です。・サラダ別の皿に盛ってやるから、アンタが洗ってねって、私だったら言う。・こんなん言われてしおらしく「ごめんなさいお皿分けてくるね」とか要求を飲むからそういう扱いを受けるんだよ。自分から奴隷になりに行ってる。・洗い物増えるだけだろ!ワンプレートの何が悪いのか?全く意味分からない。こう言う化石は標本にして飾った方が良いよ。現実世界にサヨナラさせた方が良い。・バランスもちゃんと考えてあって、飲み物に氷まで入れてくれてて、マットまで敷いてあって、これのどこが手抜きなの?お前座ってるだけやん。最後に、夫の性質について分析する読者の意見です。・結局のところ妻が出世するのが許せないのよ。ちっっっちゃい器なの。ついでに肝っ玉もちっちゃいから、自分の立場を脅かされるんじゃないかと怖いのよ。妻を見下して威張り散らしてたいのよ。ちっちゃいお山の上からね。亭主関白の夫に対して、頼りがいがあると思っている若菜に対して疑問視する読者が多く、夫に対して非難の声が集まりました。若菜に仕事のチャンスが訪れたならと離婚を勧める意見も多かったです。この後、夫の亭主関白な言動がピークに…!若菜の気持ちにも変化が…。▼漫画「モラハラ夫図鑑 雄一の場合」
2024年08月16日■これまでのあらすじある日、ママ友・由加子に「雄太郎くんが遊びにきた日だけおもちゃがなくなる」と伝えられ、息子を泥棒呼ばわりされたように感じた舞香。怒って由加子の家から帰ってきたものの、家に晴人のおもちゃがあるのを発見。「このことがバレたらやばい…!」と証拠隠滅を考えていると、インターホンに由加子の姿が。【舞香Side STORY】このタイミングで我が家にやってきた由加子さん。「疑って申し訳なかった」と謝罪してくれたけれど、私は気が気じゃありません。「ほんとうは雄太郎がおもちゃを持ち帰っていたの」なんて、死んでも言いたくない…!しかし雄太郎は黙っていることができませんでした。由加子さんにおもちゃを差し出し「ごめんなさい」と呟いたのです。なんでそんなことするのよ、黙っていれば丸く収まったかもしれないのに…。しかし雄太郎がバラしてしまったからには仕方ありません。悪気があって持ち帰ってきたわけではないと証明しなければ。まだ雄太郎だって子どもだし、こんな間違いは1度や2度あるはず。なんとかして由加子さんに理解してもらおうと私は必死でした…。次回に続く(全13話)毎日更新!※この漫画は実話を元に編集しています
2024年08月16日■これまでのあらすじ夏実は娘・宏香とアイドルの推し活をしている。しかし、夫・慎司は妻子の趣味を嫌悪しているようで、次第に拒否反応はエスカレート。夏美が夫と話し合おうとした矢先、推しグッズがゴミ袋に入れられているのを見てしまう。夫はアイドルのせいで家族の時間が減った、自分の毎日が楽しくなくなったと爆発するが…?夫は推し活をやめなくていいと言いながら、本当はやめてほしいと思っていたのでしょう。私と娘の趣味に入れなくて、寂しかったのもあると思います。でも、だからって、娘の大事なものを否定するのは間違ってる。そんな強引なやり方で手に入れた家族の時間で、夫は本当に心満たされるのでしょうか…?そんな話をしているところへ、娘が顔を出して…。大好きな推しのグッズを捨てられていたことに、とてもショックを受けたようでした。「お父さんとはもう口きかない!」と泣いて走り去る後ろ姿を見て、夫は初めて自分のしでかした事の重大さに気づいたのかもしれません。自分は娘に八つ当たりしていただけだった、と…。 ※この漫画は実話を元に編集しています次回に続く(全13話)毎日更新!
2024年08月16日■これまでのあらすじ妊娠をきっかけに結婚した主人公・マチ子とその夫・ブン太。ブン太は生活の負担をすべて半分ずつにしたいと主張する「半分夫」で、マチ子がつわりで苦しんでいる間も、家事や生活費の支払いを執拗に強要しました。子どもが生まれてからは育児に協力的になったものの、マチ子の元同僚・ミナミとの関係が発覚します。マチ子はミナミに裏切りを認めさせ、ブン太との生々しいメッセージ履歴を証拠として確保しました。ブン太の誕生日には盛大にお祝いし、幸せそうにしていたブン太。しかし、翌日、家に帰ると誰もおらず、机の上には離婚届が置かれていました。激昂したブン太は即座にマチ子に電話をかけ、「離婚しない!」と宣言します。「夫として半分以下だから離婚したい」というマチ子の言葉に硬直するブン太は、「半分」の生活でうまくやってきたと思い込んでいるためマチ子の気持ちが理解できません。そして「もしかしてマチ子…」と何かを思いついたようで…。■正社員、つらいの?■半分ルールはもううんざり!■ついにあの事実を突き付ける…!仕事が辛いのなら専業主婦に戻ってこれまで通り半分を続けていけばいいと提案してきたブン太。あまりにも見当違いな提案に固まるマチ子。「半分」という言葉だけでもうんざりだと訴えました。ここまで言われてもマチ子が離婚という道を選んだ理由がわからないブン太に、マチ子はついに「裏切り」という切り札を突きつけるのでした。次回に続く「半分夫」(全118話)は12時・18時更新!
2024年08月16日独特のほろ苦さがおいしい「シシトウ」は夏野菜のひとつ。夏の日差しをたっぷり浴びて育った旬のものは栄養満点で、夏バテ予防や疲労回復の効果が期待できます。小ぶりで火の通りが早く、切らずにそのまま調理可能な点も魅力です。鮮やかな緑色が料理に華やかさをプラスしてくれますよ。今回は、10分以内で作れるシシトウの時短レシピ【17選】をご紹介。副菜やおつまみ、メイン料理、お弁当のおかず、作り置きなどに役立つメニューが揃っています。シシトウを使った料理のレパートリーが少ない方、大量消費したい方も必見です!■10分以内で作れる! シシトウの<副菜>レシピ9選・シシトウとジャコのレンジ煮材料をセットして、レンジでチンするだけ! 麺つゆ+ゴマ油でコクのある味に仕上がり、シシトウのほろ苦さとジャコの旨味がよく合います。ご飯のおともやお弁当のおかずにおすすめです。・ナスとシシトウのオイスター炒め オイスターソースを使った甘辛味で、ご飯が進む一品です。旬の夏野菜がおいしく食べられ、見た目も色鮮やか。お好みで豚肉を足せば、メインおかずにもなります。・ししとうの揚げ浸し 切って揚げて浸すだけの3ステップでOK。味つけは麺つゆ1本で決まり、ジュワ〜ッと味がしみ込んで箸がどんどん進みます。出来立てはもちろん、冷蔵庫でよく冷やして食べても絶品です。・シシトウの黒コショウ炒め ほろ苦いシシトウと黒コショウが相性抜群! ビリッと香ばしく、シシトウのおいしさをシンプルに味わえます。単品でおつまみに、メイン料理の添え物やお弁当の隙間埋めに便利です。・シシトウのおかかまぶし シシトウをしょうゆでサッと炒めたら、かつお節をたっぷり入れるのがポイント。旨味が加わって、ご飯がもりもり進むおかずに。お好みで七味唐辛子を足せば、お酒にも合います。・シシトウのカレー炒め シシトウのほろ苦さとスパイシーなカレー味がアクセントになった、大人向けの絶品おかずです。暑い日でも食欲をかき立て、ご飯にもビールにも合いますよ。お弁当に使えば、彩りもUPしますね。・シシトウ盛り冷奴 シシトウは火を通して食べるイメージですが、生でもおいしく食べられます。みじん切りにして麺つゆと和えて、冷奴のトッピングに。ピリッとさっぱり食べられて、食欲がない日のメニューにイチオシです。・シシトウの桜エビ塩炒め シシトウの歯ごたえと桜エビの香ばしさが後を引く、シンプルな塩炒めです。少ない調味料で簡単に作れて、初心者でも失敗しません。食欲をそそる鮮やかな見た目で、お弁当の一品としてもぴったりです。・シシトウのゴマみそまぶしほろ苦いシシトウにゴマの香ばしさとみその塩気が絶妙にマッチ。ご飯はもちろん、冷えた日本酒ともよく合います。炒めて和えるだけなので、たくさん作って常備菜にしてもいいですね。■10分以内で完成! シシトウの<主菜>レシピ8選・鮭とシシトウの照り焼き ひと口サイズの鮭とシシトウをこんがり焼き、あとは甘辛ダレをからめるだけ。照り焼きの香ばしさがたまりません。シシトウのほろ苦さや食感がいいアクセントに。丼しても◎です。・シシトウの肉巻き シシトウを豚バラ肉でくるっと巻いて、おいしくボリュームUP! 豚肉の脂を吸ったシシトウがおいしく、甘辛味でとっても食べやすいです。お好みでチーズをプラスしてもOK。・鶏肉と蒟蒻の甘辛煮 鶏もも肉、コンニャク、シシトウをこっくり煮込みます。シシトウは最後に加えて、食感を残しましょう。手軽に作れて、一品で大満足できます。・鶏とシシトウのユズコショウ焼き シシトウを丸ごと使い、鶏肉と一緒に炒めたら完成です。ユズコショウの爽やかな風味を効かせて、さっぱりとジューシーに仕上がります。暑い日のおかずやビールのおつまみに最適です。・串カツ シシトウは串カツの具材としても人気です。ヘタや種は取り除かず、そのまま状態で串に刺して揚げます。豚ヒレ肉、アスパラベーコン、エビなどいろんな具材を用意して、串カツパーティーを楽しみましょう。・鶏とシシトウの梅照り焼き 鶏もも肉とシシトウをさっぱり味にアレンジ。梅肉入りの甘辛ダレをからめれば、こってり×酸味の競演を堪能できます。仕上げに刻んだ大葉をたっぷり散らしましょう。・肉詰めシシトウ ハンバーグのタネをシシトウに詰めれば、食べ応えのある一品に。ケチャップや甘辛ダレなどお好みでどうぞ。ひと口サイズでパクパク食べられます。お弁当のおかずやビールのおつまみとしても大活躍間違いなし。・スタミナ炒めシシトウと冷蔵庫に残っている食材でOK。香ばしいニンニクバターしょうゆ味が食欲をかき立てます。ガツガツご飯をかきこみたくなる一品です。夏野菜を使うと、彩り豊かに仕上がりますね。シシトウは焼いても煮ても揚げてもおいしく、調理方法のバリエーションが豊富です。シシトウの食べ方をマスターして、ぜひ毎日の献立に取り入れてみてくださいね。
2024年08月16日プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「簡単人気のとうもろこしご飯 甘くておいしい by和田 良美さん」 「サーモンのソテーワサビソースがけ」 「ご飯がすすむ!簡単ナスの塩ダレ炒め」 「レタスの塩昆布あえ」 の全4品。 夏野菜をたっぷり使った、暑くて食欲のない季節でも食べたくなる献立です! 【主菜】簡単人気のとうもろこしご飯 甘くておいしい by和田 良美さん 調理時間:10分 カロリー:422Kcal レシピ制作:栄養士 和田 良美 材料(2人分) トウモロコシ (生)1本 お米 1合 酒 大さじ1 塩 少々 昆布茶 小さじ1/2 【下準備】 トウモロコシは皮をむき、横半分に切り包丁で実を削ぎ落とす(トウモロコシの芯は、この後炊飯する時に使います)。お米は水洗いし、ザルに上げる。 【作り方】 1. 炊飯器に洗い米、酒、塩、昆布茶を入れ、通常に炊く時の水量線まで分量外の水を加える。さらにトウモロコシと芯をのせてスイッチを入れる。 2. 炊き上がったらトウモロコシの芯を取り出し、10~15分蒸らす。水分を飛ばすように、炊飯器の底からご飯を持ち上げるように混ぜ、器に盛る。 【主菜】サーモンのソテーワサビソースがけ ワサビを入れることで、サッパリと仕上げたサーモンソテー。 調理時間:10分 カロリー:236Kcal レシピ制作:栄養士 和田 良美 材料(2人分) サーモン (切り身)2切れ 塩コショウ 少々 小麦粉 大さじ1~1.5 サラダ油 適量 大葉 3~4枚 <ワサビソース> みりん 大さじ2 しょうゆ 大さじ2 練りワサビ 大さじ1 マヨネーズ 小さじ1 <付け合わせ> シシトウ 4本 シイタケ (生)2個 【下準備】 サーモンは、塩コショウをふる。大葉は軸を切り落とし、せん切りにする。<ワサビソース>の材料は混ぜ合わせておく。シシトウはヘタを残して軸を切り揃え、腹に包丁で1ヶ所切込みを入れておく。シイタケは軸を切り落とし、十字に飾り切りしておく。 【作り方】 1. サーモンは、キッチンペーパーで余分な水分を拭き取り、小麦粉をまぶす。 2. フライパンにサラダ油を入れて加熱し、サーモン、シシトウ、シイタケを両面こんがりと焼き、器に盛る。 3. フライパンに<ワサビソース>を入れて、ひと煮たちしたら火を止める。 4. サーモンの上に<ワサビソース>をかけ、大葉をのせる。 【副菜】ご飯がすすむ!簡単ナスの塩ダレ炒め 調理時間:15分 カロリー:97Kcal レシピ制作:栄養士 和田 良美 材料(2人分) ナス 2本 万能ネギ 1本 ゴマ油 適量 <塩ダレ> 酒 大さじ2 顆粒チキンスープの素 小さじ1/2 塩 少々 【下準備】 ナスはヘタを切り落として乱切りにし、水にさらす。万能ネギは小口切りにする。<塩ダレ>の材料は混ぜ合わせておく。 【作り方】 1. フライパンにゴマ油を入れて加熱し、水気をきったナスを中火でこんがりと炒める。 2. <塩ダレ>を加え、汁気がなくなるまで炒める。 3. 器に盛り、万能ネギを散らす。 【副菜】レタスの塩昆布あえ 超かんたんに作れてやみつきになるおいしさ! 調理時間:5分+冷やす時間 カロリー:25Kcal レシピ制作:栄養士 和田 良美 材料(2人分) レタス 2~3枚 塩昆布 大さじ1 ゴマ油 少々 【下準備】 レタスは、食べやすい大きさにちぎる。 【作り方】 1. ビニール袋にレタス、塩昆布、ゴマ油を入れて軽く混ぜる。冷蔵庫で5分以上冷やし、器に盛る。
2024年08月16日■これまでのあらすじ結婚3年目を迎えた由衣と隆司に事件が起こります。隆司の帰省中、幼馴染の愛華がやってきて、隆司と一夜を共にしたという既成事実をでっちあげ、後日妊娠していることも判明します。不審に思った由衣は隆司と一緒に愛華の家の前に張り込むと、愛華の相手は隆司の父だと判明します。母はずっと前から父の裏切りを知っていたため、これを機に離婚。これから子どもが生まれる父のことを考え、愛華にだけ慰謝料を請求することにしました。愛華の略奪婚の噂が近所に広まり、愛華の両親は他の土地へ引っ越していきました。しばらくしたある日、父が突然隆司と由衣の家を訪ねてきました。愛華の束縛がひどいから助けて欲しい、と顔面蒼白な顔で訴えるのでした。■あまりに情けない父の姿に…■新たな訪問者…!?たとえ両親が離婚しても親子の縁は切っても切れない。しかし、ありえない裏切り方をしておいて、平気で頼ってくる父を隆司は突き放します。申し訳なかったと土下座する父はあまりに情けなく、怒る気力も失った隆司は、愛華との問題はふたりで解決するしかないと諭します。父もさすがに反省したのか、帰ろうと立ちあがると、またもやインターホンが…。やはり、あの人でしょうか…!?次回に続く「結婚3年目に夫婦の危機!?」(全81話)は22時更新!
2024年08月15日■これまでのあらすじ10年目の結婚記念日を祝うため、景子は娘の結菜と一緒にサプライズのケーキを準備しながら、夫・豪汰の帰宅を待っていた。豪汰は仕事を終え家に帰る途中にかつての教え子だった亜美と偶然再会し、そのまま二人きりで飲みに行ってしまう。14年ぶりの再会に話がはずむ二人。ふいに亜美が豪汰の結婚指輪をはめた指に触れてきた時、ドキッとしてしまう豪汰だったが、名刺交換で互いの仕事の連絡先を交換しただけで、その日はお開きとなった。帰り道、亜美を思い浮かべ「なに考えてんだよ俺は…」と自分をたしなめている豪汰ですが、10年連れ添った妻に対する「抱く気も失せるわけだ…」という本音には、ドン引きですね。後日、亜美から送られてきたメールに顔を赤らめる豪汰、わずかに残っていた理性も吹っ飛んでしまうのでしょうか!?次回に続く「離婚には反対です」(全83話)は22時更新!
2024年08月15日ウーマンエキサイトをご覧の皆さん、こんにちは。tomekkoです。突然ですが、ここ数年なんとなく停滞気味だった自分自身の活動を振り返って、今年はいろいろと新しいことに挑戦しているんです。でもそれってすごく不安で、今より悪くなるのではないか? 失敗したらどうしよう…と生粋のネガティ部メンタルが噴き出して仕方ないのです。そんなさなかに高橋是清の生涯を知りました。そうね、社会の教科書に載っていたのは知ってる。名前は誰でも聞いたことはあるでしょう。総理大臣もやってた気がする。あとは名前の正義っぽさに引っ張られたのかなーんとなく品行方正な人のように思っていました。明治維新前後の人だし武士の厳しさは持ちつつ総理大臣までやるのだから賢くて政治力があったんだろうな…なんてふわっとしたイメージ。人生の高低差が凄すぎる…!ところがどっこい、調べてみると高橋是清って商魂逞しく成り上がったわけでもなく、気高い思想を掲げて民衆を率いたわけでもないんだけど、人生ひたすら天国と地獄行ったり来たりしてるような生涯でその波乱万丈ぶりに船酔いしそうなんです…!幕府御用絵師の子、と言ったら何だか裕福で立派な感じがしますが、実はお手付きになった女中の子。生まれた是清は仙台藩の足軽の養子になって育ちました。11歳の時には横浜にできたばかりの、宣教師のヘボン夫妻による塾に通い始めます。ヘボン氏が医学、そして妻クララは英語を教えるヘボン塾で是清少年は初めて西洋の文化と英語に触れたんですね。しばらく研鑽を積むと、留学のチャンスが訪れます。14歳にしてアメリカ留学に向かう是清ですがここから地獄がはじまるのです…。留学したら奴隷として売られた…!なんと仲介した貿易商に渡航費や滞在費を着服され、さらにホームステイ先では英語がわからないのを良いことに騙されて奴隷契約にサインさせられてしまうのです!!凡人ならここで自分の境遇を悲観したり呪ったりするところですが…。ここで是清の天性の才能と生きる力が発揮されます。というのも…是清は自分が奴隷になったことに『気づいてなかった』「留学って厳しい勉強だなぁ」と納得して働いていたそう。14歳という若さでまだまだ世の中を知らなかったというのこともありますが、窮地を窮地と思わない鈍感力というかポジティブというか…。いろんな家庭に転売され、辛い思いをしながらも、英会話を習得した是清は奴隷契約に気づき、江戸幕府からサンフランシスコの名誉領事を嘱託されていた人物を頼り、契約を取り消すことに成功!ようやく日本に帰るのです…が!時は1868年、明治元年。つまり…明治維新真っ只中でした!留学前とは全く違う景色が目の前に広がっていたー。故郷である仙台藩は幕軍、つまり征伐される側の賊軍になっていたわけで…帰るべき場所もなく途方に暮れた是清。しかしここで救いの手が。同時期に帰国して外国人判事の職を得ていた森有礼から声をかけてもらい、森の書生として働いて、英語教師としての職を得ます。ところが、茶屋遊びなどで遊んでしまいその職を失います…。その後、文部省(現在の文部科学省)に入省するんですがーー。てことで、足軽の養子から奴隷を経て文部省の官僚までいったんだから、これでめでたしめでたし…。というわけにはいかず、ここからまた嘘でしょ!?という転落を経験します。投資詐欺ですっからかんに…今でいう投資詐欺でしょうか。南米ペルーの銀山の鉱山事業を持ちかけられ、出資して遥々現地まで出向いたところそこはもう掘り尽くされていたそうです…。帰国した是清は35歳にして財産を全て失います。文部省の官僚から投資詐欺で無一文にって…こんなことあります?急展開すぎません?でもね、またしても!是清を救い出す人がいたのです。それは日銀総裁の川田小一郎。詐欺に引っかかり無一文のホームレスに日銀入行を勧める総裁とは、何とも夢のある話です。アメリカンドリーム的な映画のワンシーンにありそう。是清、やっぱり“持ってる“なぁ。人間力がすごい!そしてこの出会いが是清の才能を開花させたようです。是清の財務能力は的確で効果的。日銀総裁にも就任し、その手腕を買われ大蔵大臣も歴任した是清。日露戦争の資金を一人で稼いできた話は有名ですが、その手法は日本国債を海外で売ってくるというもの。ロシアに日本が勝てるなど世界からは思われていない上、まだまだ開国して間もなく信用の無い日本国債をひとりで9億分も売るという途方もないミッションを成功させた是清の交渉力には驚愕させられますね。また危機に対応する瞬発力と落ち着いた判断力もすごいんです。昭和2年の金融恐慌の際には片面だけ急拵えで印刷させた200円札を銀行窓口に積み上げて押しかけた民衆を鎮静化させました。この機転、数々の修羅場を潜り抜けて成功してきた人ならではだなぁ。何度どん底を経験しても…とにかく明るくポジティブまんまるい見た目から『だるま宰相』という愛称で呼ばれた是清ですが、実際彼自身の人生は七転び八起き。そもそも地頭が良くて高い能力を持っているのも間違いないのですが、転んでもサッと手を差し伸べてくれる人が常に周りにいるような感じがしませんか?それって運なのかな? それとも人柄?その答えが高橋是清本人の言葉にあります。「境遇の順境は、心構え一つでどうにでも変化するものである。」「授かった仕事が何であろうと、常にそれに満足して一生懸命にやるなら、衣食は足りるのだ」逆境に嘆くことなく、いつも前向きに明るく頑張る人。与えられた仕事はどんな内容でも一生懸命やる人。生来の気質もあるでしょうが「自分に運は巡って来る」って信じていたんですって。何度も人生のどん底を経験して何度も何度も這い上がってきたからこその「深みのある言葉」に裏打ちされたポジティブさは眩しすぎる…。ネガティ部員歴数十年の私、そう簡単には変身できないけれど、ひとつひとつの仕事を丁寧に頑張ること、そして新しいことに取り組む時ぐらい、不安を口にするより楽しみ!と口角を上げてみる努力をしてみたいと思います!
2024年08月15日このお話は作者海原こうめさんに寄せられたエピソードを漫画化しています。■これまでのあらすじ子どもが苦手なユウが母親になることを前向きに考えるようになったのは、夫のヨウスケから子どもが欲しいと懇願されたから。「この人となら大丈夫」と思えたのに、いざ妊娠して赤ちゃんが女の子だと発覚すると、ヨウスケの態度が一変してしまう。男の子が欲しかったヨウスケは、女の子はいらなかったのだ。家に帰らなくなったヨウスケを、「生まれたら変わる」と信じなんとか妊娠期間を過ごしたユウだったが、出産してすぐ病院に来たヨウスケが娘に興味を示さない様子に「これが答えだ」と思う。退院の日、実家に帰るユウを義母が止めに来るが、ユウの意思は固く変わらない。「いつごろ戻るつもり?」と義母に問われて、ヨウスケとの関係のことも聞かれたのだと認識したユウは、妊娠中にヨウスケを問い詰めるのが怖かったことを思い出す。夫に何もかもなかったことにされるのが怖かったけれど、今は、目の前にいるこの子を「なかったことにはできない」と思い…。■育児に奮闘!■このままってわけにはいかない…■この子にとって一番いい環境とは?退院後は実家で両親に助けてもらいながら、初めての育児に充実した日々を送るユウ。ヨウスケから一切連絡はなかったけれど、そんなこと気にならないくらいの忙しさでした。そんな中、実母から「育休っていつまでだっけ?」と聞かれたユウは、改めて考え始めます。このままというわけにはいかないし、保育園も探さないと…。でも、どこで!? なにより、この子に一番いい環境とは…?考えなきゃいけないことはたくさんあるのでした。次回に続く「欲しいのは男の子」(全44話)は21時更新!
2024年08月15日■これまでのあらすじ夫の営む割烹で働く従業員との関係を疑ったことがある葉子。ふたりの話から男女の仲ではなかったとわかるものの、自分の自尊心は傷つけられたままだった。そして自立した長男が連れてきた嫁がその時の女性に似ていたため葉子は冷たく当たってしまう。次男嫁の出産に伴い子どもを預かってくれた長男に連絡すると、嫁ではなく息子が面倒を見ていることに激怒する葉子。息子が可哀そうに思った葉子は、3度流産した長男嫁が「子どもを作らない」と宣言していたことを息子に告げると、息子から非難されてしまう。さらに夫からも子離れしろと言われてしまい…。待望の女の子の赤ちゃんが産まれたというのに、まさか次男に止められるなんて! 日ごろから真衣ちゃんの世話をしているという自負があり、真衣ちゃんも私のことを親としてなついてくれている。そんな私がお見舞いに行かれないなんて…そう思うと居ても立ってもいられず、朋夏さんの家に来ていました。いつも私の頼みは断らない朋夏さんだったのに、今回初めてしっかりと断ってきて…。※この漫画は実話を元に編集しています次回に続く(全44話)毎日更新!
2024年08月15日■これまでのあらすじ出産後、栞のことを女性として見てくれなくなった夫の大輔に栞は不満を抱えていた。痩せてきれいになったというのに褒めてもくれないの? 一方、会社の男性陣はきれいになった栞に目ざとく気づき、飲み会の席で褒めたり持ち上げたりしてくる。まんざらでもない栞。もしや今になって人生のモテ期が到来したの…?ずっとぽっちゃり体型だった私。そのため自分の容姿にコンプレックスがあり、恋愛にも奥手でした。好きな服が入らないからおしゃれも楽しくなくて…。しかし合コンで知り合った大輔とはなぜか意気投合し、そのままあれよあれよと結婚に踏み切ったのです。倫太郎を出産後しばらくすると、いつの間にか体重が落ちていき…私の人生史上、一番スリムな体型が手に入ってしまいました。若い頃はどんなにダイエットしても痩せなかったのに不思議!それなのに「痩せたでしょ?」と夫に聞いても、「痩せたというより、やつれちゃったんじゃない?」なんて言ってくるからテンション下がっちゃう。妻が綺麗になったのに大輔は嬉しくないの!?次回に続く(全11話)毎日更新!※この漫画は実話を元に編集しています
2024年08月15日■これまでのあらすじ妊娠し同棲中だったブン太と入籍した主人公・マチ子。生活費も家事も半分ずつにしたいブン太は、つわりで思うように動けないマチ子にも「半分」を強要します。出産後、ブン太は娘と積極的に関わるようになり、離婚を思いとどまったマチ子でしたが、元同僚・ミナミとブン太が自分を裏切っていることを知ってしまいます。マチ子はミナミにブン太との関係を認めさせ、慰謝料を請求。さらにブン太とのメッセージ履歴を渡すよう要求し、確実な証拠を手にしました。何も知らないブン太は誕生日を迎え、今までで一番幸せだと歓喜。しかし翌日、マチ子が用意したプレゼントを開けると離婚届が入っており、マチ子が娘を連れて出て行ったことを知ります。マチ子に電話をかけ「離婚は半分にはならない!」と猛反対し、何が不満なんだと激怒したブン太。何もわかっていないブン太にマチ子は「人として、夫として半分以下だから別れたい」と言い返すのでした。■ここまで言われてもまだわからないの?■ブン太とうまくやれてた日なんてない…■離婚を切り出された理由に思い当たる節が…?普段温厚なマチ子から「不満しかない」と言われたブン太は固まってしまいます。これまで一方的にマチ子に負担を押し付けてきたのに、それを相談して解決してきたと言って、夫婦生活をうまくやってきたと本気で思っているようです。ここまではっきり言われても納得のいかないブン太は、マチ子が離婚を考える理由について何か思いついたようですが…?次回に続く「半分夫」(全118話)は12時・18時更新!
2024年08月15日