ウーマンエキサイトがお届けする新着記事一覧 (86/1404)
■これまでのあらすじ主人公・由衣は結婚して3年目。結婚して間もない頃、夫・隆司の幼馴染である愛華に隆司を返してもらうと宣戦布告されます。その後愛華に会うことも、隆司の様子が変わることもなく、平穏に過ごしていました。ある日義実家からの帰り道で男性と腕を組んで歩いている愛華を目撃した由衣。その相手が隆司でないことが分かりホッとしていました。それからしばらくして友人・ミキに呼び出され話を聞くと、ミキが働くマッサージ店に、愛華が入社してきたというのです。結婚式の日、愛華はいろんな男性に媚びる様子が目立っていたようで、今も職場で男性と下心を感じさせるような会話をするなど、周りに迷惑をかけているらしく…。■ミキにはまだ気になることがあって…■男性全員に媚びているというわけでもなく…?ミキの思い過ごしというわけでもなく、お店のスタッフ皆が愛華の仕事に対する態度を迷惑に思っているよう。今は厳重注意ということで様子を見ているようですが、こんな状態が続くとお客様にも多大な迷惑がかかってしまいますね…。愛華は男性のお客様すべてに媚びるわけではなく、おじさん限定だと言うのです。それを聞いて、由衣も思い当たる節があると話し出しました。次回に続く「結婚3年目に夫婦の危機!?」(全81話)は22時更新!
2024年06月20日■前回のあらすじ若者に忍び寄るネット社会の闇…。夏休みに久しぶりに帰省した大学生の兄・栗太でしたが、妹のくるみは、兄のただならぬ異変を感じることに。就活について聞かれると、FXやネットワークビジネス、仮想通貨でビジネスがやりたいと息巻く栗太。しかし父親は、全部無理な話だと釘を刺します。一方、憧れの宝社長から個人セミナーの誘いを受けた栗太は、父親の腕時計を質屋に持ち込み、セミナー代100万円を用意。宝社長の助言通り、金持ちを装って投稿を始めます。そんなある日、父親から例の時計について聞かれた栗太はついに観念し、質屋に持って行ったことを白状します。翌日実家に呼び出された栗太は、自らの発言により父親から絶縁宣言されることに。そして夏休みが終わり、ひさしぶりに再会した友人の友一郎からは最近のSNS投稿を見て心配していたと言われ…。■真面目なだけじゃ限界がある… ■待ち合わせ場所にいたのは…真面目だけでは限界があるからこそ、要領よく賢く生きないと、と自ら言い聞かせる栗太。再びSNSに投稿すると、「会って話がしたい」とメッセージを受け取ることに。しかし待ち合わせ場所に指定されたのは栗太が通う大学前の食堂。恐る恐る訪れると、そこにいたのは妹のくるみだったのです。次回に続く「ネットに毒され過ぎた兄の末路」(全51話)は21時更新!
2024年06月20日■これまでのあらすじ仕事と家事育児の両立で忙しい杏子。夫は早く帰るという約束も、娘と動物園に行くという約束も、気まぐれにナシにするタイプのため、イライラが募っている。杏子が「できない約束はしないで」と怒ると、「謝ったからいいだろう」と不機嫌になり…。もともと、同じ職場にいたふたり。失敗しても謝罪を受け入れてくれる夫のおおらかなところに惹かれた杏子だったが、結婚してみれば、ただの「謝ったら許してもらえると思っている夫」でしかなかった。杏子が娘との約束を反故にするのだけはやめてほしいと食い下がると、夫は「謝ったのに許せないなんて器が小さい」と逆に杏子を説教し出す。もっと許す心を持つようにと夫に言われて、自分の頭が固いのかと納得しかけたが…。「謝ったあとにご褒美があるといい」と言い出した夫。「謝ってよかったって気持ちになる」とヘラヘラ笑っていましたが、いい大人が何を言っているんでしょうか…?そもそも、夫は謝ったというほど謝ってもいませんし。開き直って、逆に私に説教していたくらいですし。なんだかもう、意味がわかりませんでした。今週末の約束も、夫はものの見事に忘れていました。娘の運動会なので忘れないでと念を押すと、「絶対に行く」と言っていましたが…。当日、私がお弁当を作り終えても夫が起きてこないので部屋をのぞいてみれば、あり得ない光景が広がっていました。次回に続く(全12話)毎日更新!※この漫画は実話を元に編集しています
2024年06月20日■前回のあらすじ夫に押し切られる形で癖の強い義母と同居することになった栄美。義母の嫌味に耐える日々が始まります。義母の料理の味付けは異様に濃く、義母と夫は健康診断で異常を指摘されてしまいます。ふたりは同居によるストレスが不健康の原因だと結論付けたため、栄美は思わず食生活を変えるべきだと反論してしまうのでした。栄美の言葉に義母はキレてその夜のおかずを捨て、夫も栄美に「思いやりが足りない」と怒ります。翌朝、義母は「気にしていない」と微笑みます。すると栄美の目に飛び込んできたのは…?また義母が何かを買い溜めしてる…?怒りを爆発させた義母のトンデモ主張どれだけすぐれた機能を持っていてもあれだけの塩分を摂取していたら太刀打ちできないのでは…と思ってしまいますが。そして「気にしていない」と言う割には恐ろしい形相の義母。嫌な予感がします…。※このお話はフィクションです。保健機能食品は医薬品とは異なり、病気の治療や予防のために摂取するものではありません。また、気になる症状がある人は医療機関や専門機関にご相談ください。次回に続く 「お義母さん! 味が濃すぎです」(全48話)は21時更新!
2024年06月20日■これまでのあらすじ夫・拓馬は家事育児を亜美に丸投げし、連日仕事で帰りが遅い。知り合いのいない夫の転勤先での初めての育児は不安なことばかりで、亜美は孤独だった。話し相手にすらなってくれない夫を見限って、ママ友を作ることにした亜美は、同い年で同じ月齢の子どもを持つ優子と出会う。ふたりはすぐに意気投合し、そのうち拓馬も加わり、3人で子どもを連れて遊ぶことが多くなっていった。しかし、次第に夫は亜美よりも美人な優子を優先するように。旅先でも嫌な気持ちを拭えず、優子の前で夫とケンカをしてしまう亜美。その夜、亜美はいつもよりも深酒してしまい、気づいたら寝落ちしていて…。夫も優子も亜美が寝たあとすぐに解散したと言うが、それからというもの、亜美は優子から避けられているような気がしてならない。あの夜、やはり旅先で何かあったのでは…と不安になるなか、優子から「拓馬くんにライブに誘われた」と告げられる。そんな話、亜美は夫から何も聞いていないのだが…。[夫 Side Story] 子どもが生まれてから、妻はずっとイライラしています。育児が大変だと愚痴ってばかりで、俺に当たってくるんです。離乳食だって、たまの弁当だって手抜きしているくせに、完璧にできないのは要領が悪いからでしょう。俺だって転勤したばかりで大変なんです。それなのに、妻から感謝されることも労わられることもなく、文句しか言われない。正直、もう会話するのも面倒でした。そんなある日、妻のママ友の優子ちゃんに出会ったんです。※この漫画は実話を元にしたフィクションです次回に続く(全32話)毎日更新!この話のイラストは、一部下記クレジットの写真を使用しています。© oben901 - stock.adobe.com
2024年06月20日スイスで3歳児を育てているケイコモエナさんが幼稚園で体験した「幼児の性教育」。最初は戸惑いながらも、少しずつその大切さを痛感していきます。■スイスの幼稚園で性教育のお知らせが! えっ?! 性教育?! 早すぎじゃない?! と、思われますか?性犯罪から子ども達を守るための授業と伝えられたのですが、逆にこんな知識を幼い頃から教えることで子どもたちに恐怖心を与えることにならないか、とても心配でした。性教育で教わった4つのこととは…?そして、性教育授業があった日の夜のことです。少しづつ説明をしてくれた息子。だんだん授業の内容が分かり、想像していたものとはかけ離れた内容だったことがわかりました。教わったのはこの4つ。・自分の体を大事にすること・顔も体も自分のもの、他の人が触るのは拒んでもいいということ・もし触れられて「嫌だ」と思ったら、とても大きな声で拒否をすること・もし誰かに触れられたら、信頼できる大人に絶対に言うことこんなに幼い我が子が「自分のからだを大切にするんだよ」とお腹をなでるのを見て、心が熱くなってしまったのでした。この漫画に対して、読者たちはどのような考えを持ったのでしょうか?こちらは投稿されたエピソードを元に2020年5月18日よりウーマンエキサイトで公開された漫画です。漫画に集まった読者からのコメントをご紹介します。■どう教えるべきか悩んでいる人が多数 まずは、読者たちに「子どもへの性教育は必要だと思いますか?」という質問をしました。その回答のほとんどが「必要だと思う」というもの。多くの人が、プライベートゾーンの話や絵本から始めていました。・まだ小学一年生なので、「大切な部分は他人に触らせない、触らない!見せない、見ない!」というところから教えました。・困ったことはない。ありのままを包み隠さず、生命科学の立ち位置で、「命は素晴らしい、あなたは素晴らしい存在」と伝えるのが性教育だと思います。・困らない。事実を正しく伝えるだけだから。・まだ0歳なのですが、必要なことかと思ってます。・体のことに興味のある子だったので、生殖のことを早くから聞かれました。そこで本を使いながら相手を思いやることを教えました。 また、水着で隠れるところは他の人に触られたら拒否していい、自分を責める必要はないと説明もしました。この漫画を読むと、拒否の仕方なども参考になりました。・「あかちゃんはどこから?」という本を本棚に置いておきました。小学生ぐらいになったら教えようと思っていたら、5歳ぐらいで読み始め、それからは結構オープンに教えています。・3歳の娘に「お風呂で体を洗うとき以外は、あなたの体を人に触らせないよ」と伝える。親子でスキンシップで遊んでるときでも、子どもに「いやだ」と言われたら、「ごめんね」と言ってやめる。次にご紹介するのは、とはいえ、自分たちが性教育を受けていない親が多いので、困ったこともあったという人も多くいました。具体的にどんなことに困ったのかを見てみましょう。・図書館で絵本を何冊か借りて読み聞かせをしました。赤ちゃんが産まれるメカニズムや生理のしくみが、思ったより踏み込んだ書かれ方をしていました。性教育は望まない妊娠を防ぐ目的が大きいと思っているのですが、なぜ望まない妊娠をする可能性があるのかは、どの絵本も触れていません。読んだあと、子どもとってはそこが疑問に残り、説明に苦労しました。 説明しにくいからこそ絵本に頼ったので、肝心の部分についての説明まで欲しかったです。・性教育に関する本を子どもに読ませたのですが、親は性について「恥ずかしいもの」という思い込みが強いので、内容に関して質問されても、簡潔に説明することが難しく大変でした。・いやらしくならないように伝える伝え方が分からなくて、曖昧なことしか言えなかった。・「赤ちゃんはどうやってお腹の中に入るのか」という質問に対する答え。・固有名詞をどのように使うか悩んだ。結局よく使われる「水着で隠れるところ」のような言い回しをした。・10歳の女の子です。 未だに困っているのは直接的な行為についての教え方です。もう教えた方がいいのか、まだ早いのか。昭和生まれの私自身は、性教育は学校で生理や妊娠の仕組みなど習った程度で、親からは一切教えられたことはありません。児童の頃に性的虐待を受けた人が「それがそういうことだと当時はわからなかった」と証言していた記事を読んで愕然となり、とても不安になりました。親の見ていないところで娘がそういう目に遭ってしまったら、取り返しの付かないことになってしまうと思います。 知らせることが子供のためになるとわかっていても、説明することに抵抗感があります。・先ずは水着で隠れる位置は大切なところと言うことと、お風呂で自分で洗うことをどの話でも推奨されますが、幼いうちは清潔に保てるか、親のチェックはいるかと思うので、線引きをどうしたらいいかで悩みます。・子どもの年齢に合わせて、どこまでの内容を教え伝えるべきなのかの境界線がわからなかった。・教えるためには自分に羞恥心があっては、確かな知識が伝わらないことです。子どものなぜ?どうして?に詰まってしまうことがありました。3歳から教えられるような性教育を、親として受けれたらと思います。幼稚園や保育園もそうですが、小中学校の先生でさえまともに教えてはいません。性とは命の源という見方から、どう教えていけばいいのか私自身も学びたいです。最後にご紹介するのは、読者たちが体験した我が子と性教育についての体験談です。毅然とした態度で教えることが必要だとわかっていても、現実として難しいこともあるようです。・6歳男児に、『だいじ だいじ どーこだ?』という絵本を読み聞かせようとしましたが「気持ち悪い!読まないで!」と言われてしまいました。それまで、「体の大切なところ(プライベートゾーン)は人に触らせないよ」と簡単に話してました。絵本でこのような反応があるとは思わず、びっくりしました。 成長の証だと思いますが、素直に受け入れる3才ごろから性教育を始めればよかったと思いました。気持ち悪いと思うということは、何か間違えた捉え方をしているのかなとも思います。今は無理に情報を与えず、子どもが興味を持って聞いてきたときに、恥ずかしがらずに伝えるように意識してます。 タイミング、伝え方など大変難しいテーマだと思ってます。・早めに教えた方が良いと思って、幼稚園児の頃から絵本など見せたりし、どうしたら妊娠するかなど教えていました。娘が小6になったあたりから友だちからBL本等を貸し出されたり、性的な動画を見ていてそのような話をしてくるそうで、娘もそういうことに興味を持ち出した。それはある程度致し方ないと思うのですが、私にあけすけに関心のあることを報告や質問してきて困っています。恋愛や精神的な愛情というものがすっぽ抜けて身体的な話ばかりをしてきます。「性的なことは汚いことではないと子どもに話すべき」とよく色んな媒体で見かけますが、だからと言って、家族との食事中にそんな話をしようとするのは適切なのか、年下の弟も意味を理解せずに色んな言葉を聞き齧ってしまっているので、私はすごく不快に感じてしまい、いつもストレスを抱えています。・長女が小学5年生の時に性教育の授業があり、その日の放課後にニヤニヤしながら色々と聞いてきた。そこで真顔で「大人になって、結婚したいって思える相手とすること。特に女の子は、妊娠する可能性があるから自分の人生を左右する出来事に繋がる行為」と説明した。 自分が20歳で長女を出産、その後離婚をしているので、「後悔はしていないけど、1人で育てるのは大変だったし、出産していなかったらどんな人生だったかな?と想像する事はあったよ。結果、やっぱり産んで良かった」 と心境も話した。もう中3になり下ネタや性的な話を理解しているので、彼氏が出来たら避妊について話そうと考えている。北欧と比べて日本は遅れていると言われている性教育。小さい頃から、年齢に合わせた教え方ができるように、親も一緒に学べるものがあればいいのに…というのが本音。我が子の性教育を通してケイコさんはふと幼い頃に友達に起きたことを思い出すのでした…。▼漫画「スイスで出会った3さいからの性教育」
2024年06月20日■これまでのあらすじ芹奈は夫・優太の妹・花音が苦手。義妹は何かと優太に甘えてきて、会うたびに食事を奢らされ、子どもたちのプレゼントまでねだられるため、芹奈はあまり関わりたくないと思っていた。離婚して数カ月経っても、いっこうに働こうとしない花音。兄や母親が甘いのをいいことに、家族への依存を強めていく。ある日、突然家に遊びに来た花音は寿司を注文し、片付けることもなく去っていった。毎週遊びに来たいと言う義妹に芹奈は危機感を覚える。夫に抗議したものの聞き入れてもらえず、逆に芹奈が悪口を言っているように受け取られてしまう。さらに、夫から義妹たちと沖縄旅行に行くことになったと告げられて…。花音ちゃんとの沖縄旅行…、行きたくない。でも、息子はいとこたちとの旅行を楽しみにしています。ここは私がぐっと堪えて頑張らないと。旅の行程を考えてくれていたのは義妹でしたが、案の定、自分の希望優先。仕方がないので、私は別行動で息子の行きたがっている水族館を回ろうと思っています。そして、宿泊するホテルの連絡がなかなか来ないと思ったら…。これ、1泊10万円以上する超高級ホテルだよね!?もしかして支払いは…?※この漫画は実話を元に編集しています次回に続く(全16話)毎日更新!
2024年06月20日■これまでのあらすじお気に入りの公園で、息子のソラの砂遊びを見守っていたシズカは、見知らぬパパさんから娘を見ていてほしいとお願いされる。お腹の調子が悪いのでトイレに行きたく、その間一緒にいてほしいと言うのだ。困っている様子なので了承したシズカだったが、なかなかパパさんが戻って来ず不安になっていく。しかしトイレの方を見てみると、ベンチでジュースを飲みながら電話しているパパさんを発見! わざと自分を託児所扱いしたのだと認識したシズカは子どもたちを連れて行こうとするが、シャベルの取り合いになって娘が転倒。泣き出した娘の泣き声に気づいたパパさんが戻ってくるが、ソラがわざと娘を押してケガをさせたと言って、シズカをののしり謝罪を要求する。しかし実は、娘はケガなどしていなくて…。公園トラブルは果たして解決するのか?■最初から伝えようとしたけど…■まだ何か?どうやら、奥さんに怒られるのが嫌で、シズカ親子に非を押しつけていた様子。「最初から言ってくれれば…」と言うけれど、娘の話も、シズカの話もまったく聞こうとしなかったではないか!これまでのことを見て、このパパさんが危険な人物なのだと認識したシズカは、関わらないようにするためソラと帰ろうとするが、パパさんに引き止められ…。まだ何かあるのか!? さすがのシズカもキレてしまうのでは…?次回に続く「託児所扱い」(全23話)は12時更新!
2024年06月20日■これまでのあらすじ夫・健一は、出会った頃から美咲をお姫さま扱いする人だった。デートのたびにプレゼントを用意してくれたり、家まで送ってくれるなど、とことん尽くすタイプ。美咲が妊娠中に食べづわりになってからは、「料理は僕に任せて」と率先してキッチンに立ってくれるようになった。産後も美咲や息子の聡太のために美味しい料理をふるまってくれ、美咲は優しい夫との生活に幸せを感じていた。しかし、授乳が終わると、それまで食べていた量では多いと感じるように。そこで美咲は減量を考えるが、健一からは「子育ては体力勝負だから減らしちゃダメ」と返されて…。その後もおかわりを拒否するたび、急に機嫌が悪くなる夫。「作ってくれた人に失礼だと思わないの?」などと言ってくる夫の威圧的な態度が怖くて、美咲は無理やり食べるしかなく…。料理を作ってくれている夫に言いづらいことではありましたが、せっかくのおいしい料理も無理して食べるとなると苦痛でしかなく…。私は楽しく食事をしたい。なので、思いきって夫に「量を減らしてほしい」と言ってみました。ところが、優しくて穏やかなはずの夫が豹変して…!急に食卓を叩いて「僕の気持ちを踏みにじるなんて…!」と怒鳴り声をあげたのです。こんなに怒った夫を見るのは初めてで…、正直、とても怖かったです。※この漫画は実話を元に編集しています次回に続く(全11話)毎日更新!
2024年06月20日2021年から「 WEラブ赤ちゃんプロジェクト 」に賛同している「京都府子育て環境日本一推進会議」。公共の場で泣いている赤ちゃんを温かく見守り、子育てしやすい環境を広げていこうという京都府の取り組みは益々広がりをみせています。■おむつも購入できるオリジナル自動販売機が登場!京都府とダイドードリンコ株式会社は、地域の活性化及び府民へのサービス向上を図るため、2024年5月13日に「地域活性化包括連携協定」を締結、「子育て環境日本一・京都」の取組の第1弾として、WEラブ赤ちゃんプロジェクトとコラボしたベビー用おむつも購入できる「WEラブ赤ちゃんプロジェクト応援自動販売機」を京都府内に設置しました。■飲み物と紙おむつ、おしりふきが購入できる!子育て世代の人々が紙おむつの心配をすることなく外出できるよう、飲料とともにベビー用 紙おむつ(ベビー用 紙おむつの小パック (2枚入り))やおしりふきが購入できるという画期的な自動販売機なのです。商品購入時に京都コンピュータ学院の学生の声のプロジェクトPR音声が流れるなど、子育て支援の工夫が満載のオリジナルな自動販売機。飲み物を買う度に元気が出そうです。また、売上げの一部は京都府の子育て関連事業に寄付されます。・京都駅ビルやお近くのイオンにも!今後京都府内各地へ展開予定だそうなので、近所にあるかたはぜひ出かけてみてくださいね。【設置場所】※令和6年5月時点・イオンモールKYOTO Sakura館4F 4-C出入口、赤ちゃんルーム・京都駅ビル4F 南広場「みんなの広場-うっどすくえあ-」・株式会社サン・グリーン運営の複合スポーツ施設 スポーツ施設入口 京都府×WEラブ赤ちゃんプロジェクト 公式サイト WEラブ赤ちゃんプロジェクト 公式ホームページ
2024年06月20日こんにちは! 9歳、6歳、1歳の三姉妹の母をしております、ぴなぱと申します。今回は去年、三女を出産して数か月経った頃に起きた、私の身体の異変についてのお話です。三女が産まれて初めての夏。朝起きて、三女を抱いてベッドから降りようとすると足に違和感が…!床に足をつくと軽い痛みと、筋肉が固くなっているような動かしづらさがありました。筋肉痛かと思いましたが特に運動した覚えもないし、時期的に冷房をつけて寝ていたので足先が冷えて固くなってしまったのかな? くらいに思っていました。その後そういうことが時々あったので、冷え性かと思い寝るときは足から下は布団をかけるようにしたり、寝る前に軽くマッサージしたりするようにしていたのですが、症状は段々悪くなっていき…しまいには起きた直後しばらくは歩けないほどに。動き始めれば痛みも引いていくのですが、起床時だけじゃなく長時間同じ体勢を続けた後なども同じように歩き始めに足が痛むようになってしまいました。これはおかしいと思いネットで検索してみるといろいろと怖そうな病名が出てきて、慌てて整形外科を受診することに。そして診断は…まさかの扁平足…!扁平足を馬鹿にするわけじゃありませんが、怖い病気かと思っていろいろ調べてもらった末の扁平足はなんか恥ずかしい…!!ちなみに扁平足とは、足裏の土踏まず部分のへこみがなく足裏全体が平たくなっている状態の足のこと。土踏まずがないことでクッション機能が失われ、足への負担が大きくなるそうです。 赤ちゃんや小さい子どもはみんな扁平足ですが、大人で扁平足になるのは加齢や運動不足、靴選び、体重増加などが原因となるんだとか。思い当たる節が多すぎる…。特にそれまでの一年ほどは三女の妊娠中でそれまで以上に運動不足、急激な体重増加、それによる歩き方の悪化(元々シャキシャキ歩く方ではないけど、体が重くなって余計ズルズル歩きになった)など、扁平足を加速させる要因がそろっていたような。さらに産後も…体重は戻っていないのに産まれてきた三女はどんどん大きくなるわけだから、それを抱っこしてたらトータルの重量はさらに増え、足への負担も増すばかりだったよなぁ…と。私の元々の生活習慣が大きな原因ではあることはもちろんですが、間接的にはこれもある種の産後トラブルかもなぁと思ったのでした。扁平足の治療については、医療用インソールを作る方法もあるそうですが、私の場合そこまでではないということだったので、自宅でできる範囲のケアをすることに。何が効いたのかはわかりませんが次第に痛みはなくなり、土踏まずも若干できてきたような気がします。三女も1歳になりますます重たくなってきたし、今年の夏も懲りずにサンダルは履きたいので、また扁平足を悪化させないようにケアを続けたいと思います!
2024年06月20日晴れると爽やかな風が吹き抜ける、初夏がやってきました。毎年この時期になると店頭には梅しごとグッズが並び始めますね。ご自宅で梅酒や梅シロップ作りを楽しむ方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、青梅のしょうゆ漬け・梅シロップ・梅酒の作り方のほか、梅酒を使ったアレンジレシピをご紹介。季節限定のレシピで初夏の訪れを満喫しましょう。■万能調味料! 青梅のしょうゆ漬けの作り方梅の風味香るおしょうゆです。梅を1か月じっくりと漬け込んだ後は、冷奴やお刺身に合わせて召し上がれ! 梅の実は刻んで魚の煮物などに入れることで活用できます。出来上がった梅じょうゆは小さな容器に小分けにし、冷蔵庫で保存しましょう。■初夏を楽しめる、季節の手しごと<青梅>レシピ3選・甘酸っぱさが絶品! 青梅の甘露煮 低温で何度も茹でることで果肉が柔らかく仕上がります。手間がかかる分、ぷっくり柔らかで、極上の味わい! 実を蜜につけたまま冷蔵すれば長期保存も可能ですよ。・失敗しない! 梅シロップ 初心者でも簡単冷水や炭酸水で割ると梅の香りさわやかなドリンクに。梅に含まれるクエン酸は疲労回復効果が期待でき、夏バテも吹き飛ばしてくれそうですね。かき氷にかけてもおいしいですよ。梅の実は種を除いて梅ジャムやゼリーに加工できます。・待ち遠しい♪基本の梅酒の作り方保存ビンに青梅と氷砂糖を交互に入れてホワイトリカーを注ぐだけ! とても簡単に作れます。3か月くらい寝かせるのが目安ですが、1年後はさらにまろやかになりおいしさがアップします。■ 和・洋の二刀流! 梅酒を使った<スイーツ>レシピ4選・梅酒のゼリー梅酒の梅も余すことなく楽しめるゼリー。ゼリーの中に刻んだ梅を入れることで果肉の食感がアクセントになります。ガラスの器に盛り付ければ見た目も涼しく、夏にぴったりのデザートに!・梅酒のソルベ爽やかな後味は、こってりとした料理のあとのお口直しにも最適。冷凍庫で冷やしている途中で数回混ぜることでみぞれ状に固まります。ミントを添えてオシャレに仕上げましょう。・梅酒白玉パフェ 水の代わりに梅酒で白玉粉を練り上げるアレンジレシピ。小豆と抹茶を加えることで、グッと和風なパフェに。梅酒の香りが口の中にふわっと広がる、大人向けのスイーツです。・梅酒入りカップケーキバターとアーモンドプードルを入れる、しっとりケーキ。刻み入れた梅はドライフルーツのような食感です。あらかじめオーブンを170℃に予熱しておくことをお忘れなく!■夏バテを吹き飛ばそう! 梅酒を使った<ドリンク>レシピ3選 ・ショウガと梅酒のジンジャーエールショウガと梅の香りが効いた、食前酒にもおすすめのドリンク。砂糖をまぶして一晩おいた薄切りショウガを使うため、前日から下準備しておきましょう。梅酒の梅を添えてもオシャレですね。・梅酒のフルーツカクテル鮮やかな色合いが素敵なカクテルです。パーティーシーンでも喜ばれること間違いなし。冷凍庫で冷やしたフルーツは氷代わりにも。カットしたレモンをグラスの横に添えれば、お店にいるような雰囲気を味わえます。・梅酒サワーミルク酢をプラスすることで後味スッキリのヘルシードリンクに! すべての材料を混ぜ合わせるだけで簡単に作れます。ミルクベースなので、お酒がちょっと苦手…という人も気軽に楽しむことができますよ。■調味料としても大活躍、梅酒を使った<おかず>レシピ3選・サンマの梅酒煮梅酒は魚料理とも相性抜群。煮詰めた梅酒の甘酸っぱさとサンマのコラボがたまりません。サンマの代わりにサバを使ってもおいしく仕上がりますよ。初夏らしいサッパリとした一品を、ぜひお試しください。・ジューシーチキンの梅ダレがけカラッと揚げたオイルチキンに梅ダレをかければ、後味さっぱり。薄くスライスしたニンジンとキュウリを下に敷くことで、夏らしい涼しげな一皿になりますよ。・梅酒ジュレのカルパッチョ鯛とベビーリーフに梅酒ジュレドレッシングをかけたカルパッチョ。エディブルフラワーを添えると、見た目も華やかに。前日のうちにジュレドレッシングを作っておくと楽チンです。青梅はクエン酸やビタミンCが豊富です。そのため、疲労回復はもちろん、風邪予防やアンチエイジングにも役立つ食材と言えます。青梅レシピを日々の生活に取り入れて、夏バテ知らずの体をつくりましょう!
2024年06月20日創業50周年を記念し、有名シェフ監修のメニューを展開してきた「デニーズ」から、同シリーズ初となるパティシエ監修のデザートメニューが登場。サダハル・アオキ・パリ監修の「抹茶あずきとクランブルのデザート~自家製オレンジソース添え」が期間限定販売中です。ヘーゼルナッツのクランブルにあずき、ホワイトチョコレートを加えた抹茶クリーム、さらにバニラアイスをトッピング。自家製オレンジソースにはほんのりビターな「コンフィチュール オランジュ」が使用されています。抹茶あずきとクランブルのデザート~自家製オレンジソース添え 1,694円(税込)抹茶クリームのなめらかさ、あずきの粒感、クランブルのザクザクとした食感など絶妙なバランスが楽しめ、自家製オレンジソースとの相性も抜群。パリを拠点に活躍し、世界で注目されるトップパティシエの一人・青木定治さん渾身の一品が、気軽にデニーズで、しかもリーズナブルに味わえるのは嬉しい限り。見た目も美しく、テンションが上がります!青木定治さんプロフィール:1989年に単身パリへ。数々の名店でキャリアを重ね、2001年にパリ6区に「パティスリー・サダハル・アオキ・パリ」を開店。2011年にはフランス最優秀パティシエに選出。サロンデュショコラ内の品評会で5年連続最高位を獲得するなど数多くの受賞歴を誇る。お子さんと一緒に、そして自分へのご褒美として。いつものデニーズでスペシャルなデザートを堪能してみては。期間限定で数に限りがあるので、気になる方はぜひお早めに! お問い合わせ:デニーズ公式サイト
2024年06月20日プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「グリンピースご飯」 「カツオのサラダ仕立て」 「ささ身とクレソンの春巻き」 「ジャガイモと根菜のみそ汁」 の全4品。 旬の食材をたくさん取り入れました。カツオもサラダ仕立てでサッパリと。野菜たっぷりの献立です。 【主食】グリンピースご飯 旬のグリンピースを使って、ホクホクおいしいご飯です。 調理時間:1時間 カロリー:全体量1195Kcal レシピ制作:料理研究家、フードコーディネーター 吉田 朋美 材料(2合分) お米 2合 グリンピース (鞘付き)250~300g 酒 大さじ1 塩 小さじ1/2 水 適量 【下準備】 グリンピースを鞘から取り出し、軽く水洗いして水気をきる。お米は研いでおく。 【作り方】 1. 洗ったお米、酒、塩を炊飯釜に入れ、水を2合目の目盛まで入れ、グリンピースをいれて炊飯する。 2. 炊き上がったら一度かき混ぜ、再度蓋をして少し蒸らす。 【主菜】カツオのサラダ仕立て 旬のカツオをサラダ仕立てでサッパリと。ゴマ油の香りが食欲をそそります。 調理時間:8分 カロリー:147Kcal レシピ制作:料理研究家、フードコーディネーター 吉田 朋美 材料(2人分) カツオ (刺身用)15切れ 玉ネギ 1/2個 ワカメ (干し)大さじ1 ショウガ 20g ポン酢 適量 ゴマ油 適量 【下準備】 玉ネギは繊維に沿って薄切りにし、水にさらして水気をきる。干しワカメをもどして適当な大きさに切る。 【作り方】 1. 皿に玉ネギとワカメを盛り、カツオをのせる。ショウガをすりおろして添え、ポン酢とゴマ油をまわしかける。 【副菜】ささ身とクレソンの春巻き ひとくち噛めば中からクレソンの良い香りととろーりチーズ!おつまみにもおすすめです。 調理時間:15分 カロリー:152Kcal レシピ制作:料理研究家、フードコーディネーター 吉田 朋美 材料(2人分) 鶏ささ身 1本 酒 少々 クレソン 1/2束 ピザ用チーズ 30g 春巻きの皮 4枚 小麦粉 適量 水 適量 揚げ油 適量 <カレー塩> カレー粉 少々 塩 少々 【下準備】 クレソンは根元を切り落として長さ3cmに切る。 【作り方】 1. 沸かしたお湯に酒を加え、鶏ささ身を入れる。3分ゆで、お湯に入れたまま少し置く。粗熱が取れたら食べやすく割く。 2. 春巻きの皮にピザ用チーズ、鶏ささ身、クレソンの順でそれぞれ1/4量ずつ置き、手前からしっかりと巻く。巻き終わりを、小麦粉を同量の水で溶いたもので留める。 小さめサイズにすることで巻きがしっかりするので、カリッと香ばしく揚がります。また、少ない油で焼くようにしてもOKです。 3. 中温の揚げ油で春巻きを揚げ、キツネ色になったら取り出し、十分に油をきる。 4. 皿にのせ、<カレー塩>の材料を混ぜて添える。 チーズの塩分があるので、そのままでもおいしいです。 【スープ・汁】ジャガイモと根菜のみそ汁 ホクホクのジャガイモと根菜の味わいがホッとするおみそ汁です。 調理時間:10分 カロリー:54Kcal レシピ制作:料理研究家、フードコーディネーター 吉田 朋美 材料(2人分) ジャガイモ 50g 大根 50g ニンジン 30g だし汁 500ml みそ 大さじ1 【作り方】 1. ジャガイモは皮付きのまま、大根とニンジンは皮をむき、それぞれ薄く半月切りにする。 2. だし汁と(1)の材料を鍋に入れて中火にかけ、具材が柔らかくなったら火を止め、みそを溶き入れる。
2024年06月20日このお話は作者スズさんに寄せられたエピソードをフィクションを交えながら漫画化しています。■これまでのあらすじ海外で出産した主人公・うみは、夫が自分勝手な義母の言いなりになっていることが気になっていた。産後に訪ねてきた義父母のホテル代からマッサージ代、高級料理の食事代まですべてを支払う夫。しかし義母は嫌味を言うばかりで、うみはストレスが溜まっていく。実母もサポートに来ているが、夫は自分の母親にだけ甘く、その差は歴然。さすがに腹を立てたうみが夫に詰め寄ると、義母が「喧嘩なんてしないで」「こんな悲しい思いをさせるなんて最低」と言い放つ。翌日、義母が帰国前に「昨夜はごめんなさい」と謝罪に来る。しかし、「私、息子とうまくコミュニケーションが取れないの」と涙を流し、「昔から体調を崩しても言ってくれない」「会話はテレビの話だけで寂しかった」などと的外れなことを言い出すのだった。夫との出会いは合コン。3年の交際を経て結婚することになり…。彼の両親との挨拶のためにセッティングを頑張ったのに、そのまま夫が実家に帰ってしまうなんて…!さらには入籍日にも実家に帰ると言い出す夫。大事な大事な記念日に実家に帰るなんて聞いたことないですが、それほどまでに欠かせない用事があるというのでしょうか。次回に続く「たかり屋義母をどうにかして!」(全66話)は22時更新!
2024年06月19日■これまでのあらすじ結婚して3年目を迎える夫婦・由衣と隆司。結婚式を終えてしばらくして、家に遊びに来た隆司の幼馴染・愛華は、自分は隆司の元彼女だと由衣に告白。さらに隆司はいずれ私のもとに戻ってくる、と自信満々に宣戦布告します。愛華の態度に腹が立った由衣でしたが、それ以来愛華が遊びに来ることはありませんでした。ある日義実家に寄った由衣は帰り道の途中、愛華と男性が寄り添って歩いているのを見かけます。急いで家に戻ると、隆司は家にいたので一安心。きっと愛華に彼氏ができたのだと思っていました。数日後、友人・ミキから呼び出された由衣。なんとミキの職場に愛華が入社したというのです。面識はないミキですが、愛華は結婚式の日とても目立っていたのでよく覚えていたようで…。■結婚式の日、愛華の目立った行動とは…?■職場での愛華の様子は…愛華はいろんなところでトラブルをまき散らしているようですね。ミキが言うには、結婚式の日、愛華は女性に対しては素っ気ない態度をとるわりに、男性の前では態度が変わり、自ら話しかけにも行っていたようです。そして今、職場でも同じようなことが起きていてお店ではすっかり問題児とみなされているらしく…。みんな癒されにマッサージを受けに行っているのに、すぐ近くでうるさくされたら迷惑ですよね。下心の感じられるような言動も、お店の雰囲気を台無しにしてしまいます。ミキの話を聞いていた由衣もドン引きしてしまい…。次回に続く「結婚3年目に夫婦の危機!?」(全81話)は22時更新!
2024年06月19日■前回のあらすじ若者に忍び寄るネット社会の闇。いつしか家族までをも巻き込む大きなトラブルに発展することに——。夏休みに久しぶりに帰省した大学生の兄・栗太。何気ない会話を通して妹のくるみは、兄のただならぬ異変を感じることに。就活について聞かれると、FXやネットワークビジネス、仮想通貨でビジネスがやりたいと息巻く栗太。しかし父親は、全部無理な話だと釘を刺すことに。一方、憧れの宝社長から個人セミナーの誘いを受けた栗太は、父親の腕時計を質屋に持ち込み、セミナー代100万円を用意。宝社長の助言通り、金持ちを装って投稿を始めます。そんなある日、父親から例の時計について聞かれた栗太はついに観念し、質屋に持って行ったことを白状するのでした。翌日実家に呼び出された栗太は、父親から叱責を受けることに。母親からも父親に謝るよう促されるも、母親を侮辱するような言葉を口走り、父親から絶縁宣言されるのでした。■久しぶりに会った友人は… ■強がる栗太に友一郎は…夏休みが終わり、久しぶりに再会した友人の友一郎は就活で忙しい様子。「就活はしない」という栗太に対して、最近のSNS投稿を見て心配していたと話すのでした。何かあったら相談して、と声をかけられた栗太は真面目に生きる友一郎の姿をどこか鬱陶し感じ、何事にも真面目で一生懸命な彼の生き方を不思議に思うのでした。次回に続く「ネットに毒され過ぎた兄の末路」(全51話)は21時更新!
2024年06月19日■これまでのあらすじフルタイムで働きながら子育て中の杏子は、約束を守れない夫にモヤモヤしている。早く帰宅するという約束も、娘と動物園に行くという約束も、平気でドタキャンする夫。できない約束はしないでと杏子が説教しても、謝ったからいいだろうと開き直るばかりか、不機嫌になって話にならない。夫は「謝ったら許してもらえると思っている」タイプだったのだ。結婚前は「謝ればいいよ」という夫のおおらかなところに惹かれたのだが、単に適当なだけの人だったことに今さらながら気づいた杏子。どうして、こんな人と結婚してしまったのか…。「謝ったのに許してくれない杏子は器が小さい」…?夫の言葉に、私は耳を疑いました。夫は反省するどころか、完全に開き直っていました。「守れない約束はしないで」と言っても、「わざとじゃない」と不満顔。挙句の果てには、私がこんな調子だと、娘までお友だちを許せない子になってしまうとまで言われてしまったのです。何、私が悪いの? 私の頭が固すぎるの…?夫から逆に説教されて、腹が立ちながらも私なりに歩み寄る努力をしようと思いました。だから、夫にも約束を守る努力をしてほしい。ただそれだけのことなのに…、謝ったら疲れたって…なんだコイツ…!次回に続く!毎日更新!※この漫画は実話を元に編集しています
2024年06月19日■前回のあらすじ義母と同居することになった栄美は義母の嫌味に耐える日々を過ごすことに。しかも義母が作る料理の味付けは異様な濃さ。なのに義母の料理に慣れた夫は義母の料理をガツガツ食べるのでした。健康診断でともに血圧と腎機能の異常を指摘された夫と義母。ふたりは原因は同居によるストレスだと結論付けます。栄美は思わず反論し、年齢とともに食生活を変化させなくてはならないと説いたのですが、逆ギレした義母は料理をシンクに捨ててしまいます。夫もまた、「思いやりが足りない」と栄美を責めるのでした。塩太はもしかして…!?翌朝もしかして、塩太はマ…マザ…!! ってこれを読んでいるみな様はとっくにお気づきですよね!?怒ってふて寝してしまった義母。しかし翌朝栄美はうやむやにせず、ちゃんと話しかけます。「気にしていない」と言う義母ですが、なんだか怖いですよね。その時栄美の目に飛び込んできたのは…?次回に続く 「お義母さん! 味が濃すぎです」(全48話)は21時更新!
2024年06月19日■これまでのあらすじ出会ったときはやさしい人だと思った夫・拓馬は、家事育児に非協力的。知り合いのいない夫の転勤先で、亜美は初めての育児に孤軍奮闘していた。夫を頼ることを諦めた亜美は、育児の悩みや愚痴を言い合えるママ友を作る決意をする。そうして参加したヨガ教室で、同い年で同じ月齢の子どもを持つ優子と出会う。夫も優子と打ち解け、大人3人で子どもたちを連れて過ごすことが多くなっていった。しかし、美人な優子といると夫が浮かれていることに気づいてしまってから、亜美はモヤモヤした気持ちを抱えるようになり…。旅行先でも優子には優しくするのに、妻にはきつい態度を取る夫に思わず声を荒げた亜美。その後、夫はすぐに謝ってきたが、反省したからではなく、優子に言われたから素直になっただけだったとわかる。夜になり、子どもたちが寝たあとに3人で飲むことになったのだが、亜美はつい飲み過ぎてしまって…。モヤモヤした気持ちがあっていつもよりハイペースで飲み続けたせいか、気づいたら朝を迎えていました…。やってしまった。夫と優子をふたりきりにしてしまったけど、まさか…ね? 何もない…よね?そう思いたいのに、なんとなく優子の態度がおかしい気がするのです。わたし、もしかして避けられてる…?それからは何度誘ってもタイミングが合わず、しばらく優子に会えない日々が続きました。やっぱり、あの旅行の夜に夫と優子の間で何かあったのでは…。でも、確かめようもないし…。そんななか、「拓馬くんからライブに誘われた」と優子がメッセージを送ってきて!?※この漫画は実話を元にしたフィクションです次回に続く(全32話)毎日更新!
2024年06月19日おこづかいって必要だと思いますか?何年生から必要? いくらくらい必要?うちの子ども達はまだ小学生なので…まだ早い! 必要ない! と思っていました。いざとなれば、お年玉も使っていいことにしていたので、どうしても欲しいものはそれで買えばいいでしょ? と伝えていました。お年玉は、ほとんど手をつけていないので、二人ともほとんど貯まったままで置いてあります。そんなある日、娘から提案がありました。■おこづかいが欲しいと言い出した娘娘から「お金を貯めて買う」ということがしたいから、おこづかいが欲しいとの提案がありました。パパに相談すると…自分でお金を管理して貯めて計画的に使うことを学ばせたいから賛成とのこと。悩んだ結果、自分で全て管理することを条件におこづかい制を導入することにしました。自分で全て管理するとはどういうことかというと…それまでは、一緒に出かけた時には、好きなお菓子を買ったりクレーンゲームをしたりガチャガチャをしたり…その都度、お金をあげていたけれども、「それはもうしないよ!」という意味です。最初は息子にも1000円をあげていたのですが、息子はバンバン使ってしまうので…500円に減額しました。■おこづかい制の導入後は?おこづかい制にしたことで、無駄遣いがとても減りました。特に息子!息子は最初は、バンバン使っていたのですが、使ったら無くなって、本当に使いたい時に使えなくなることを学んだようで…「欲しいな〜欲しいな〜」と、最初は買って欲しそうなオーラを出すのですが、私が「おこづかいでご自由にどうぞ」と言うと、すごーーーーーーく悩んで結局買わないってことが多くなりました。「買わないの?おこづかいで買えばいいじゃん?」と言うと、「いや、それは嫌だ。そこまで欲しくない」と。おこづかいが無くなるのが嫌なんだそうです。スーパーやショッピングセンターで何か欲しがっても、「おこづかいでどうぞ」と言うと欲しがらなくなるので、なだめる必要がなくなったぶん親としてもとても楽になりました。娘は、お友達と出かけることも増えたので、その時におこづかいを使っているようです。お友達とおそろいのものを買ったと、うれしそうに話してくれます。先日の母の日、娘がシャボンフラワーをプレゼントしてくれました。自分のおこづかいで買ったそうです。こんな素敵な使い方もしてくれるようになったのか! と感心しました。おこづかい制については、いろんな意見があると思いますが、わが家にとっては今のところ良かったかなと思います。
2024年06月19日綾乃の義母の第一印象は、完璧主義のしっかり者。夫・直樹を女手ひとつで育てながら、仕事でも活躍してきた頼もしい女性という印象を抱いていました。結婚前は義実家付き合いが少し心配だった綾乃も、義母に会って一安心。結婚挨拶を終え、両家顔合わせを行なったのですが、義母の意外な一面を見てしまい…。■まさか…!優しい義母が一変綾乃は夫・直樹との結婚に向けて、両家の顔合わせで料亭に集まりました。頼りになりそうで優しい義母に、ホッとする綾乃。しかし、料亭の人に激怒してクレームをする義母を見てしまい…。■結婚式で義母がクレーム!?義母が料亭の人にクレームを入れ、激怒していた件を夫に伝えるも、「気にすることない」と返されます。結婚式が心配になる綾乃。その予感は的中してしまいます…。こちらは投稿者のエピソードを元に、ウーマンエキサイトで公開された漫画です。漫画に対する読者からのコメントを紹介します。■気になる読者の反応は…?まずは、両家顔合わせの料亭で、義母がお店の人に激怒していたことに対する批判です。・魚料理なんだから骨はあってもおかしくないでしょ。貴族の食事じゃないんだから、自分で取りなさいよ笑・クレームをつけるにしても、廊下に聞こえるような大声で怒鳴り散らすのは品位に欠けるな。そのうち嫁に対する態度もこんな風に豹変しそう。・こういうクレーマーは、厄介だな!店は、こんな人を出禁にすればいい!・こういう人って「お客様は神様教」なんだと思う。「お客様は人間」なんだけどね。お店にもお客選ぶ権利ありますからね。身内なら、絶縁レベル。次に、綾乃が夫に義母がお店の人に文句を言っていたことを伝えた際の、夫の反応についての苦言です。・母のことをいさめることもできない夫は、ダメだな!・この夫(息子)も「面倒くさいから母親と向き合わない」系?・お嫁さんを気に入っているのと、クレーマーは別物です。最後に、義母のような人が身近に居て迷惑だったと言う読者の体験談です。・こういう人いるよね…。接客業だからわかる。こういうの特にご高齢の方が多いんだよね。 娘夫婦が子どものために長い間検討した高額品を購入する際、義母が支払うのか、購入日に来て開口一番「買うから誠意を見せて」と、新品新作の何も問題ない商品をいきなり値引きを要求。プレゼント品をお付けする、端数を切るなども提案したけども、数万単位で値引きしろの一点張り。希望に添えない旨を伝えると「この店は失礼!誠意が何も感じられない!不快だわ!違う場所で買いましょ」と言って散々怒鳴り散らして帰っていった…。娘夫婦に相談するそぶりもなく、なんなら娘夫婦を一瞥もせず、勝手に怒って店を出てった…。私やお店の何が失礼だったんだろう。自分は神様か天竜人だと思ってるのかなぁ…。・うちの親もそうなんよなー、小さい頃から。注文間違えられたとか、そんな小さいことを「こっちは金払ってんだから!」って。取り替えてもらえばいいだけの話、切れるまでも無いし、そんな当たり前のこと言うまでもないのにね。明らかに新人みたいなバイトに向かってギャーギャー言い出した時はこっちもブチ切れたね。自分の子供も飲食で働いてるのに、こんなことされてるかもしれないとか想像出来んもんかね?・昔のパワハラ女上司そっくり。人を使い分けてクレーマーやいじめをやるんです。普段は上品そのものにしていて、ピンポイントですごいクレーマー気質スイッチオン。このお婆さんも早くみんなにバレてね。お店や式場の方に文句を言う義母。そんな姿に「他人のふり」「恥ずかしい」など、拒絶する意見が多数集まりました。この後、義母のクレーマーぶりが暴走して…!いよいよ綾乃にも被害が及ぶのですが…。▼漫画「私の義母はクレーマー」
2024年06月19日シャキシャキ食感で食べやすい「水菜」は、パパッと使えてあると便利な野菜ですね。寒いシーズンが旬ですが、一年中市場に出回るようになり、さらに身近な野菜になりました。水菜は、肌を美しく保つカロテンやビタミンCがとっても豊富。日焼けが気になるシーズンに食べておきたい野菜のひとつです。そこで今回は、水菜の栄養を余すことなく食べられる「水菜サラダ」のレシピを12選ご紹介します。和風だけでなく、洋風や中華風、そしてポテサラに加えたアレンジなど盛りだくさん。どれも手軽に作れるものばかりなので、あと一品欲しい時に活用してください。■水菜の【和風サラダ 3選】・【チリメンジャコ】シャキシャキ水菜サラダフライパンでカリカリに炒ったチリメンジャコと、香ばしく焼いた油揚げを合わせた食感の楽しいサラダです。食材の食感を活かすため、甘酢としょうゆで作ったドレッシングは食べる直前にかけましょう。・【焼き豚】焼き豚と水菜のサラダ市販の焼き豚と水菜を合わせたシンプルなサラダに、ポン酢しょうゆとサラダ油で作った簡単なドレッシングを合わせたサラダには、マヨネーズをかけてコクをプラス。パパッと10分で作れる失敗しないサラダです。・【豆腐とカニカマ】水菜と豆腐のユズコショウサラダ冷蔵庫で眠りがちなユズコショウは、調味料代わりにドレッシングに加えると味がグッと締まります。豆腐やカニカマなど具沢山でボリュームがあるサラダです。■水菜の【洋風サラダ 4選】・【菊芋】簡単!菊芋と水菜のユズ風味ラペサラダ話題のスーパーフード、菊芋と水菜をフランス家庭料理のラペ風に仕上げたおしゃれな一品です。隠し味に効かせたユズが爽やかです。甘めのドレッシングで食べやすく、お弁当にもオススメです。・【ツナ】水菜とツナのサラダ味付けは塩とレモン汁のシンプルなサラダは、食材の旨味がダイレクトに感じられる仕上がりです。さっぱりしているのでステーキなど、肉料理の付け合わせにオススメです。・【水菜だけ】水菜の塩もみサラダ塩をふってしんなりさせた水菜をエキストラバージンオリーブオイルとバルサミコ酢で和えただけのシンプルなサラダです。作りたてはシャキシャキ食感ですが時間が経つとしんなりします。食感の変化を楽しみながら食べられるサラダです。・【リンゴとハム】水菜とリンゴのサラダシャキシャキと水菜と甘いリンゴを合わせたサラダは、ハムの塩気とクルミ香ばしさが相まって、食材それぞれのおいしさを引き出します。白ワインに合うためおもてなしにも喜ばれるおしゃれな一品です。■水菜の【中華・エスニックサラダ 3選】・食欲そそるチョレギサラダ 水菜で簡単に作れるサラダの中でも人気が高いのが、ゴマ油香るチョレギサラダです。水菜を刻んで韓国のりをちぎって乗せて完成です。水菜のシャキシャキとした食感を存分に楽しんでください!・【豆腐とザーサイ】水菜のホットサラダ熱したゴマ油をジュッと回しかけるアイデアは、水菜のサラダだけでなく他の料理にも使える便利な技。熱したゴマ油の香ばしさが食欲をそそる、シンプルで飽きのこない調理法です。・【ダイコン】大量消費にも!水菜のサラダ シンプルが美味しい水菜と大根だけで作るシンプルなサラダは、シャキシャキポリポリ食感が楽しい! しょうゆやゴマ油で作る中華風ドレッシングにはすりゴマを入れて香ばしさをプラスしましょう。■水菜の【アレンジサラダ 2選】・【豚肉】カリカリ豚と水菜のサラダ薄切りの豚肉に片栗粉をまぶして揚げ、カリッカリの食感に仕上げました。豚肉に下味をつけているため、ドレッシングなしでもおいしく食べられます。・【ジャガイモ】水菜のポテトサラダ市販のポテトサラダに水菜を加えてシャキシャキした食感をプラスしました。ポテトサラダが少し残った時のかさ増しアイデアにもなりますね。栄養価が高い水菜はサラダだけでなく、おひたしやスープなどにも活用できます。ビタミン豊富な水菜を食べて体の内側から美しくなりましょう!
2024年06月19日親から言われる「早く○○しなさい!」という言葉。自分が親になると言いたくなる気持ちも痛いほどわかるのですが、言われる側の立場のときは本当にうっとおしく感じるものですよね。今回は、そんな「早く○○しなさい!」が口グセのような、せっかちで口うるさいお父さんについてのエピソードです。父子家庭で育った主人公の女性は、「早く寝ろ!」「早く起きろ!」と父親に注意される度に、うざったくて仕方がなかったのですが、成長するにつれてその気持ちが変化してきて…。まだあと30分もあるのに、6時半の時点で「7時みたいなもんだ!」と無茶苦茶なことをいって起こす父親。でも、自分よりも早く起きてお弁当を作ってくれる姿を見ていると、深い愛情を感じずにはいられません。お年頃のときはうっとおしく感じていたものの、「自慢の父」と最後は誇らしく言い切っている主人公。甘い言葉がなくても態度で示せば愛情って伝わるものなんだなぁと、じんわり温かい気持ちになりました。みなさんの中でも、親からの深い愛情を感じたことや自慢したくなる家族のエピソードなど、愛すべき家族のお話しがあればぜひ教えてください。イラスト/ 最上うみみ ※このお話は実話を元に編集しています。あなたの「愛すべき家族」のエピソード募集中!当たり前のように一緒に暮らしてるけど、この常識ってわが家の家族だけ? 小さい子どもって奇想天外なことするから面白い! ついクスッと笑ってしまうけど、私の自慢の家族。そんな読者から投稿された「愛すべき家族」のエピソードを4コマ漫画でご紹介。ぜひあなたもエピソードを投稿してみませんか?記事下のアンケートフォームより投稿してください。
2024年06月19日こんにちは、紫原明子です。実は2023年の夏ごろ、私たちの取り組み「WEラブ赤ちゃんプロジェクト」がブラジル最大のテレビ局、TV Globoから取材を受けました。来日した取材クルーより、実際に「泣いてもいいよ」というキャッチフレーズが街に掲示されている様子を撮影したいという要望があり、これに快く応えてくださったのが、世田谷区内にあるおでかけひろばです。今日はこの世田谷区の子育て支援の取り組みと、放送された番組を見た世界からの反応についてご紹介します。世田谷区内に40カ所以上開設された「おでかけひろば」世田谷区では2019年からWEラブ赤ちゃんプロジェクトに賛同し、「泣いてもいいよ!」ステッカーの配布やポスターの掲示など、継続的に幅広く展開してくださっています。23区内で最も人口の多い区であり、ファミリー世帯も多い世田谷区では近年、待機児童問題の解消をはじめとした、さまざまな子育て支援に力を入れています。中でも区内に40カ所以上開設されているという「おでかけひろば」は、主に0〜3歳の赤ちゃんと親御さんとが気軽に立ち寄ることのできる、嬉しい施設なんです。2019年から賛同している世田谷区。オリジナルのステッカーは区内の「おでかけひろば」でも配布中安全に配慮されたおもちゃや赤ちゃん向けの遊具が、やわらかなマットの上にたくさん用意されていて、赤ちゃんがのびのびと遊ぶことができます。私たちが訪れた日も、たくさんの親子連れの姿が見られました。雨の日や猛暑日、寒い冬など、屋外で遊ばせるのが難しい日には、特に助かりますね。また単に遊び場が開放されているだけでなく、定期的に心理相談や栄養相談も実施されているんです。常連の赤ちゃんには「あら〜◯◯ちゃん、こんにちは!」と声をかけてくれる優しいスタッフさんも常住。何かと不安の多い乳幼児の子育て中に、なんとも頼もしい存在です。「おでかけひろば」の中には、一時預かりを実施している施設や、親御さんのワークスペースが併設された施設まであるそう。どこまでも子育て中の親御さんの目線に立った世田谷区の子育て支援、またこれらが無料で利用できることに、ブラジルからの撮影クルーも驚いた様子でした。日本の少子化の背景を探るブラジルのテレビ局で番組が放送されると…さて、今回のブラジルのテレビ局TV Globoの取材は、日本の少子化の背景を探るという特集の一環で行われました。私からはこのステッカーができた背景や、子育てをめぐる日本の環境についてお話しました。後にわかったことですが、TV Globoの番組はブラジルに限らず世界中から試聴されているそうで、インタビューが放送された直後から、私のInstagramにはさまざまな国の方から、好意的な反響が寄せられました。そのうちの一人、ブラジルで生まれ、現在はドイツのベルリンで子育て中というミラさんからは、こんなメッセージをいただきました。“「泣いてもいいよ」ステッカーがドイツにもあったらいいと思います! 赤ちゃんを育てる親御さんたちを安心させてくれる、素晴らしいキャンペーンですね! ドイツでもきっと暖かく受け入れられると思います。”なんとも嬉しいメッセージです。ちなみにこのミラさんに、ドイツで子育てする中で、周囲からの不寛容な視線を感じたことがありますか? と尋ねたところ「一度もないです。地下鉄や電車、バスをよく利用しますが、赤ん坊が泣き出しても、街の人の多くが暖かく見守ってくれていると信じていられます」とのこと。ドイツでは、公共の交通機関でベビーカーを畳むか畳まないか、といった議論が巻き起こることも、まずないんだそうです。日本とはずいぶん違いますね!そんなドイツ、実は90年代の深刻な少子化から回復し、近年、出世率が上昇傾向にある稀有な国なんです。必要な公的サポートが整備されると同時に、社会全体が赤ちゃんを暖かく受け入れてくれると信じられる空気の醸成は、少子化対策という観点からも、やはり大切なことなのだと改めて感じました。街の暖かい空気を可視化する「泣いてもいいよ」ステッカー、外国語版が登場したら素敵ですね! 世田谷区×WEラブ赤ちゃんプロジェクト 取材協力:世田谷区撮影場所:かもちゃんひろば(2024年3月に閉室)※現在は おでかけひろば ぶれす (運営事業者:NPO法人せたがや子育てネット)が開設。
2024年06月19日■これまでのあらすじ義妹・花音が離婚したため、力になってあげたいと考えている芹奈。しかし、大人になっても平気でお小遣いをねだる甘え上手の義妹を、芹奈は少々苦手にしていた。義妹はシンママになったというのに働く気配もなく、実家でダラダラしているだけ。芹奈の夫・優太は妹に甘く、ねだられるままに食事を奢ったり、プレゼントを買ったりしてしまう。思わずイライラしてしまうため、芹奈は義妹と距離を置こうと考えるが、義妹はいきなりアポなし訪問。子どもたちがゲームをめぐってケンカになったときには、自分の息子たちが芹奈の息子・旬にきつい言葉を浴びせるのを見ながら、「兄弟ならこれくらいのケンカは当たり前」と義妹は止めようともしなかった。そして、そのまま寿司を食べ散らかしたまま帰っていって…。ケンカになったとはいえ、息子は花音ちゃんの息子たちと遊べて楽しかったようで…。兄弟のような付き合いができてうれしいのかもしれません。問題は、花音ちゃんです…。甘え上手な義妹に、夫はデレデレ。言いなりになるのも当たり前のようで…。夫には意に介してもいないのです。逆に、なんだか私が意地悪を言っているみたいになってしまいました。義妹のことで、なんで私たち夫婦が険悪にならないといけないの…。しかも、花音ちゃんと沖縄旅行!?絶対行きたくないー!※この漫画は実話を元に編集しています次回に続く(全16話)毎日更新!
2024年06月19日スマホをはじめとした、さまざまな生活家電をグローバルに展開するブランド「Xiaomi(シャオミ)」がポップアップストア・Xiaomi POP-UP Storeを渋谷PARCOにオープン。9月1日(日)までの期間限定で開催中です。今回のXiaomi POP-UP Storeでは、5月に発売された最新スマホ「Xiaomi 14 Ultra」や「Xiaomi Pad 6S Pro 12.4」、タブレット、ウェアラブル、ロボット掃除機、テレビ、モニターなど、暮らしを便利にしてくれるシャオミ製品の体験が可能。実際に触れてみて、気に入った製品があれば店舗で購入することもできます。展示される製品の一部をご紹介します。ライカとの共同開発で、ライカ社の最高峰の光学レンズを採用した最新スマホ「Xiaomi 14 Ultra」。市場想定価格 :199,900円(税込)高解像度の2億画素のメインカメラを搭載。美しい背面仕上げと大容量バッテリー搭載「Redmi Note 13 Pro+ 5G」。市場想定価格 :8GB/256GB版 59,800円(税込)、12GB/512GB版 74,800円(税込)大画面12.4インチの高精細3K解像度のディスプレイを搭載したタブレット「Xiaomi Pad 6S Pro 12.4」。市場想定価格 :8GB/256GB版 69,800円(税込)、12GB/512GB版 84,800円(税込)スマホやタブレットのほか、ファミリーで楽しめるスマートテレビの展示も。なんと超大型の86インチディスプレイを搭載! 自宅にいながら映画館のような体験ができそうですね。Android TV™ 11を搭載し、40万以上のコンテンツから自由に選んだり、Google Play ストアから7,000以上のアプリやゲームのダウンロードすることもできるスマートテレビ「Xiaomi TV Max 86”」。市場想定価格 :199,990円(税込)スタイリッシュなデザインも魅力のシャオミ製品。Xiaomi POP-UP Storeで、気になる製品を体験してみてはいかがでしょうか。Xiaomi POP-UP Store開催日時 : 2024年9月1日(日)まで。営業時間:11:00~21:00会場 :東京都渋谷区宇田川町15-1渋谷PARCO 5F POP UP SPACE 入場料金 :無料お問い合わせ:Xiaomi 公式サイト
2024年06月19日■これまでのあらすじ公園で息子のソラと遊んでいたシズカは、面識のないパパさんから「娘を見ていてほしい」と頼まれて…!? 体調が悪いようでトイレに行きたいと言うパパさん…、困っているときは助け合わなきゃということで引き受けることにするのだが…。なんとなかなか戻って来ないパパさん! よく見たらトイレ横のベンチでジュースを飲みながら電話してるではないですか! 都合よく、託児所扱いされたことに気づいたシズカは子どもたちを連れて行こうとするが、今度は子どもたちがケンカ! しかも娘が転んでしまい、号泣してしまう。泣き声を聞き戻って来たパパさんは、ソラが娘にケガをさせたとシズカに謝罪を要求し、大騒ぎする。しかし、娘はケガはしていなくて…。公園で起こった子ども放置のトラブルの結末は?■え? ケガしてないの?■よかった…!パパさんは、ずっと娘がケガをしていると思って怒っていました。そうやって読み返すと確かに…。パパさん視点では、ソラがわざと押して(実際は押していませんが)ケガさせたのに、シズカがずっと息子をかばってるように見えるような…?冒頭で「普段公園なんて来ない」って言っていたし、「服が汚れている=ケガをしている」と思い込んだのでしょう。だとしても許される言動ではありません。そして最後のひと言…! ママに怒られるかと思ったってどういうこと!?次回に続く「託児所扱い」(全23話)は12時更新!
2024年06月19日特にハードだった一週間を乗り切ったあとの我々は、気を抜くと一瞬で意識が飛ぶほど疲れきっています。長女は元々、弟達と違って時間が許す限り思う存分寝ていたいタイプで、平日が過酷であるほど、休日は昼近くまで気持ちよさそうにず~っと寝ています。私も長女と同じく、休日の朝はゆっくり起きたいと思っているのですが、弟達のスポ少があったりすると平日と変わらず早起き必須。ゆっくりできない日が絶え間なく続き、やっと、心待ちにしていたオフ日前夜がやってきました。朝、時間を気にせずゆっくり寝られるなんてなんて夢のよう…(泣)(と言っても、休日関係なくいつも通りに起きる弟トリオがいるので、遅くとも7時半には起床しないといけない 笑)喜びに震えながらゆっくりと寝落ちて…なタイミングで、突然二階から『急いでください!!』という叫び声が!!わが家の子どもたちは5人とも全員、幼い頃からハッキリと寝言を言うタイプ。ここ最近はわりと落ち着いていたのに、この日に限って久しぶりに発動(しかもフルボリューム)一緒に二階で寝てくれていた夫も驚いたらしく、直ぐに起きて確認したものの、急いでくださいと2回叫んだ後は何事もなかったようにまた眠ったそうで。(翌朝三男本人に聞いてみましたが、全く何も覚えていませんでした)やれやれ…と一階に戻り、布団に滑り込んで再びウトウト…したと思ったら次はキッチンから聞いたことのない警告音が!! 聞いたことのない音だったので食洗器の音だと気付くのに時間がかかりました。中身を確認してみると、洗い終えた後すすぎの段階で止まってしまっている様子…。わが家は人数が多く、食器も限られた中でまわしているので、今キレイになってくれないと翌朝の朝食前に手洗いすることになります。それだけは…!絶対に回避したい…!!ネットで食洗器の説明書を探し、暗闇の中(吹き抜けになってるので、ガッツリ電気をつけると2階で寝ている子ども達が起きてしまう)スマホ片手に食洗器と長時間にらめっこ。結局、ハッキリした原因が分からないまま途中でリタイア。ほぼ寝られないまま朝を迎えました。(最後のコマの既視感たるや!)朝一で食洗器の中身を手洗いした後、昼頃まで色々やっているうちに無事動いてくれるようになったんですが、爆音寝言といい食洗器不具合といい、なぜこんな日に限って起こるのか…!心がバキバキに粉砕された休日となりました(笑)
2024年06月19日■これまでのあらすじ夫の健一と2歳の息子・聡太と3人暮らしの美咲は、家での食事が悩みの種だった。というのも、美咲の家ではリモート勤務の夫が夕食を作ってくれるのだが、量が多くて食べきれないほどなのだ。料理そのものはおいしく、家事の役割分担ができていることはありがたいと思うものの、なかなか減らない量を無理やり食べるのは苦痛だった。さすがにおかわりまでは無理なので「もうお腹いっぱい」と言う美咲に、それまでのやさしくて明るい表情を一変させる夫。美咲が「明日食べる」と取り繕っても、「作ってくれた人に失礼だと思わないの?」と怖い顔で詰め寄って来て…。逆らわない方がいいと判断した美咲は、我慢をしてでも食べることを選択するのだった。夫が料理を作ってくれるようになったのは、妊娠中に私が食べづわりになったのがきっかけです。健一は結婚前から私をお姫さま扱いしてくれる人でした。それなので、私が食べづわりに苦しんでいるのを見たときも、「料理は僕に任せて」と率先してキッチンに立ってくれるようになったのです。出産後も私と息子のために毎日腕をふるってくれ、それは本当にありがたいことなので感謝しているのですが、断乳後は食べる量を少し減らしたいと思うようになった私。それとなく夫に伝えてみても「子育ては体力勝負」だと言われ、一向に食事の量が減ることはありませんでした。それどころか、「遠慮しないでたくさん食べて」と笑顔でおかわりを強要するようになり…。遠慮ではなく、本当にもうお腹いっぱいなんだけど…!※この漫画は実話を元に編集しています次回に続く(全11話)毎日更新!
2024年06月19日