ウーマンエキサイトがお届けするくらしの新着記事一覧 (324/627)
■前回のあらすじ恵美は夫と息子の3人暮らし。息子には自分のように学歴で苦労してほしくないと思っているが、そんな母の心は露知らず、息子は友達とゲームばかりして勉強しない…。そして案の定、テストの点は壊滅的だった。 >>1話目を見る 40点のテストを隠していた康太。きっと康太は、いつもあれこれと口うるさい私に怒られたくなくて嘘をついていたのでしょう。でも私はこの時そこまでの考えが及ばず、康太が嘘をついたことと、テストを私に見せずに捨てたこと、そして信じられない点数の低さがショックで、感情的になっていました。康太には塾のことを話していませんでしたが、プロが勉強を教えるのが一番だと思い、私は半ば強引に入塾を決めました。康太は嫌がるだろうけれど、「塾に入ってよかった」と思う日がきっと来る、そう信じていました。何よりも早く行動を起こさないと、どんどん周囲に成績で取り残されてしまい、将来取り返しがつかなくなると思ったのです。昔の私のように…。次回に続く(全8話)毎日15時更新!※この漫画は実話を元に編集しています脚本・ 落志ゆう /イラスト・ ユキミ
2022年01月04日こんにちは、ミカヅキユミです!私は生まれつき耳が聴こえません。このお話は、娘が1歳半になったころの周囲の反応や、それについて感じたことを描いていきたいと思います。娘は、私の「ねんね」の手話を見て真似をしたのかもしれませんが、手でお話してくれることがありました。娘のサインを見るたびに「おはなししてくれてる!」と嬉しかったのですが…。友人の言葉に、どうしても埋めることのできない、「聴こえないヒト」と「聴こえるヒト」の感覚のズレを感じてしまいました。そういうものなのかもしれないな…と諦めに近い感情でした。(当時の私の素直な気持ちを描いているため、不快にさせてしまいましたら申し訳ありません…)次回に続く「ベビーサインは立派な「ことば」」(全3話)は12時更新!
2022年01月04日■前回のあらすじ息子の通うこども園で役員をすることになった真由。さっそく同じ役員の彩佳から、結婚する担任の先生へのお祝いの準備をしようと誘われました。 >>1話目を見る 彩佳さんから怒涛のLIMEが続きました。沙織さんの機転で無事日程は決まりましたが、日程を決めるだけでこんなに彩佳さんから連絡がくるなんて…! 今後を想像し、ちょっと不安になってきました。次回に続く(全9話)毎日8時更新!※この漫画は実話を元に編集していますイラスト・ 武田めんま
2022年01月04日■前回のあらすじ忘れ物だけでなく、話が脱線しがちだったり、ケガも多かったり。夫の行動を思い返してみると、ADHDの特性に当てはまる気がするのでした。■ADHDの本を夫に読んでもらうと…■当てはまりすぎる! と泣きそうになり…ADHDの特徴のひとつとして「子どもの頃から同じ症状があった」というものがあるらしいです。ナギさんも小さい頃から今と変わらず、忘れ物が多かったり、先生の話の内容が理解できなかったり、友達としゃべっていて変な空気になったりしていたそう。自分ではちゃんとやってるつもりでもできていないことが多かったりして、落ち込むことも多く、自己肯定感が低いそうです。私から見たナギさんは、得意な事も多くて尊敬できる部分もあるので、なぜそんなに自分に自信がないんだろう? と不思議だったのですが、他人が理解し難いというのもADHDの人が抱える悩みのひとつだそうです。ADHDはさまざまな症状があるので、人によって当てはまったり、当てはまらなかったりする部分ももちろんあります。本の内容で「これは俺は違うな」というものもあったそうですが、「これぞまさに俺!」という事例がかなり多くあったそうで、本気で泣きそうになったと言っていました。次回に続く「もしかして、夫はADHD?」(全19話)は21時更新!※この記事に記載された症状や治療法は、あくまでも筆者の体験談であり、症状を説明したり治療を保証したりするものではありません。気になる症状がある場合は医師にご相談ください。
2022年01月03日この話は、作者3chaさんに寄せられたエピソードを漫画化しています。■前回のあらすじ不倫相手に同情してしまうほど夫の言動が理解できず、本音は今すぐにでも離れたい。それでも子どもたちのために「夫婦」でいることを選び…。■長男のある一言に気付かされる■子どもたちを不安な気持ちにさせてしまっていた…子どもたちのことを考えて夫婦を続けることを選択したはずなのに、気付けばごっこすら出来ておらず、子どもたちを不安にさせていた私。この長男の一言で私はついに決心することができました…!次回に続く「浮気の原因はレス」(全15話)は21時更新!
2022年01月03日■前回のあらすじ義母との同居問題に悩んだ末、実母の一言で桃子は決断を下したのだった。 >>1話目を見る 義母に同居したいと言われた私は……。1ヶ月後、ついに義母が引越してくることになりました。また苦しむことになるかもしれない!? 私の体は、自然と震え始めるのでした……。次回に続く(全5話)毎日21時更新!※この漫画は実話を元に編集しています原案・脚本/ 青春脚本 /イラスト・ あむち
2022年01月03日■前回のあらすじ「ごちそうさま」も「いただきます」もみっともないという玲子。いくら説明しても理解してもらえない健太郎は、玲子の本当に姿に気付いて…。 >>1話目を見る 僕はどうして妻がこんな考えを持ってしまったのか、何か解決の糸口はみつけられないのか…藁にもすがる気持ちで、直美が寝静まってから玲子と話をすることにしました。赤裸々な玲子の言葉に僕はしばし僕は言葉を失います…。人よりも損をしたくないという執着…それが彼女の中のとても強い行動原理だったのです。次回に続く(全8話)毎日18時更新!※この漫画は実話を元に編集しています脚本・ 日野光里 /イラスト・ タキノユキ
2022年01月03日私は西川恵美、45歳。10歳の康太と夫の真司の3人家族で暮らしています。私は大学受験時に志望していた難関大学に落ち、滑り止めで受けた大学に入学。就職活動では相当苦労し、結局選択肢が狭くなって、就きたい仕事にはつけませんでした。その時に学歴がいかに大切か身をもって知り、「学歴さえあれば苦労せずに済む…」そう学んだ私は、将来康太が苦労しないように、しっかり勉強をさせなければならないと感じています。子育ての大部分を担うのは専業主婦の私ですが、夫の真司は仕事で忙しいなか、康太を気にかけてくれています。そして夫からの何気ない言葉で、私は康太に疑いを持ち始めたのです…。息子が前回のテストを隠していたことが発覚。まさかの40点…裏にはたくさんの落書き。3年生の時はここまで悪くなかったのに…。成績が落ちたことはもちろんですが、息子に嘘をつかれたことにもショックを隠し切れませんでした。次回に続く(全8話)毎日15時更新!※この漫画は実話を元に編集しています脚本・ 落志ゆう /イラスト・ ユキミ
2022年01月03日このお話は作者リコロコさんに寄せられたエピソードを漫画化しています。■前回のあらすじ母からの荷物の中には実家に置いてあった荷物と「今までありがとうございました」と書かれた手紙が。この瞬間、実母との決別を決意したのでした。残念ながら実母とは縁を距離を置くことになってしまいました。このことをきっかけに家族の在り方を考え、子どもを応援し見守ろうと心に決めたのでした。お読みいただき、ありがとうございました!
2022年01月03日子育て中の忙しいママにとって、「材料を入れれば、あとはほったらかし」でおいしい料理ができ上がっていたら…うれしいですよね。そんな願いを叶えてくれるのが、自動調理鍋や電気圧力鍋。おうち時間が増え、より需要が高まったキッチン家電の中で、「手間をかけずに料理ができるから」と大人気です。「でも、わがやも欲しいけど、何を買ったらいいのか悩む」という方も多いのでは? そこで、ブログやSNSでも人気の「ほったらかし調理家電」に注目してみました。■タイマーですべておまかせ調理OK!「シャープ ヘルシオ ホットクック」「わがやは子どもが小さいので、キッチンに長時間立っていられない」「出かける前に準備して、帰るころにおいしい夕食ができていたら、ラクちん」。そんなママには自動調理鍋がおすすめです。なかでも、もっとも人気なのが、シャープのヘルシオ「ホットクック」。エキサイトブロガー sarara-さんの記事「 ホットクック 作ったものあれこれ 」より人気エキサイトブログ「小皿ひとひら」のsarara-さんも、この夏に手に入れ、愛用されています。「無水調理で全自動。最初に材料を切って調味料と共に鍋に入れスイッチオンで時間がくればでき上がりです。まさに、ほったらかし」とその便利さを伝えてくれています。ホットクックの大きな特徴は、タイマー調理。スイッチを押した後、子どもと遊んだり、他の家事や料理ができるので、自分の時間が有効に使えるのが魅力。朝セットすれば、帰宅時にはできているので、働くママにはとくに好評です。「時短家電というより『時間は普通にかかるけど、その間に何か他のことができる』という家電のようです。子育てで忙しい世代や、火を使わないのでシニアにもおすすめかも」とsarara-さんもいいます。エキサイトブロガー sarara-さんの記事「 ホットクック 作ったものあれこれ 」よりかき混ぜ機能も付いているので、自動で火加減も調整してくれ、何もしないでも味の染みたおいしい料理が1品できると評判です。「作れるメニューは、蒸し料理、煮込み料理、パスタ、低温調理! 発酵器としてヨーグルトや塩麹も」といいますが、これ一台で料理の幅が広がりそう。エキサイトブロガー sarara-さんの記事「 ホットクック 作ったものあれこれ 」よりラタトゥイユやナポリタンなどいろいろ作ってみたようですが、予約メニューで作ったビーフシチューは、とてもおいしくできて家族に好評だったそう。「じゃがいもはねっとり、お肉はホロホロ。大変好評でした」とsarara-さん。じっくり保温するので、煮込み料理にはとても向くようです。 夏場などは食中毒も気になりますが「ホットクックはできあがり時刻に合わせて先に作り、かき混ぜながら保温なので問題なし。人気な鍋だというのがよくわかりました。低温調理とかもっと使ってみたいな」とのこと。いろいろな料理を試してみたくなりますね。■内蔵レシピが魅力! おいしく時短できる「ティファール クックフォーミー」ほったらかし調理家電のなかで、短時間でおいしい料理ができるとして人気なのが、電気圧力鍋です。こちらは圧力で一気に調理できるので、「時短になるうえ、栄養も逃さずヘルシーだ」と言われます。その間、あと1品別のおかずも作れたりするので便利です。インスタグラマー Chihiroさん (@setsuna_178)よりなかでも、ティファールの「クックフォーミー」をおすすめするのは、インスタグラマーのsetsuna_178さんこと、Chihiroさん。電気圧力鍋の中でも、クックフォーミーは「内蔵レシピがついているので、メニューに悩んだときに助かる」といいます。 ナビするレシピと題して、メニューに合わせて、材料や分量も出るので、悩まず準備できそうですね。インスタグラマー Chihiroさん (@setsuna_178)よりこの日はカレーを作ってみたそうですが、お肉と野菜を先に炒めてから調理開始。自動調理鍋のようにすべておまかせではなく、「ブザーが鳴ったら、ルーを入れて10分煮込んででき上がり」なのだそう。「煮込み中は、サラダを作る時間に。作っている間に熱々のカレーもでき上がり!」とChihiroさん。短時間でとてもおいしくできたそうです。 また、今年の夏にクックフォーミーを買ってからとても重宝しているというインスタグラマーのromi358さんこと、romiさん。インスタグラマー romiさん (@romi358)より「アプリで材料をチェックして、仕事帰りに買い物しておけば、帰宅したらすぐに調理ができるのもありがたい」とスマホでレシピ検索できる専用アプリを活用し、スムーズなご飯づくりを実践されているそう!この時は野菜とトマト缶を入れて無水でラタトゥイユを作ったそうですが、「じっくり煮込んだみたいにおいしくなったので続けて3回も作ってしまいました」とromiさん。「ポテトサラダも煮魚も手軽においしくできるのでとても重宝しています」といいます。インスタグラマー romiさん (@romi358)より「自動調理なので火加減を気にすることなく、料理をするのが楽になります。もっと早く買っておけば良かったな」といいますが。煮物や蒸し物はもちろん、炒め物まで、なんでもできるようなので、試してみたいものですね。■リーズナブルで人気度アップ!「アイリスオーヤマ 電気圧力鍋」ほったらかし調理はうれしいけれど、お値段が気になる…という人に、リーズナブルで機能面でも充実しているとして人気なのが、アイリスオーヤマの電気圧力鍋。ホットクックが5万円台、クックフォーミーが2万円台に比べ、アイリスオーヤマの電気圧力鍋の多くは1万円台なので、初めて使ってみるという方にはとても手頃のよう。内蔵レシピは搭載されていませんが、自動調理モード機能がついており、ボタンひとつで簡単調理が可能。自動調理モード対応のレシピブックにはたくさんのメニューが載っており、料理の幅も広がりそうです。インスタグラマー ピ エ ロさん (@raggapiero)より インスタグラマーのraggapieroさんこと、ピ エ ロさんもアイリスオーヤマの電気圧力鍋を愛用。PMPC-MA4という商品で、自動調理モードの種類は60種類以上あるそう。インスタグラマー ピ エ ロさん (@raggapiero)より この日はカレーを作ってみたそうですが、とても簡単に作れて感動したようです。「電気圧力鍋って本当に便利でした。具材を切って、入れて、ボタン押すだけ! その間に洗濯も掃除もできるし、家族時間も増える」といいます。インスタグラマー ピ エ ロさん (@raggapiero)より デザインもすっきりしていて、フタの部分が外せるので、鍋として食卓においても楽しめるというのも魅力です。家族の人数や機能面の充実度に合わせて機種も豊富にあるので、チェックしてみるといいでしょう。■予約調理もできる万能タイプ!「パナソニック 電気圧力なべ」人気ブログ「パルシステムのある生活♪」のほげさんが愛用されているというのは、パナソニックの電気圧力鍋。エキサイトブロガー ほげさんの記事「 電気圧力鍋を買いました 」より「使ってみての感想は、とにかく音が静か! さっそく作ったのは、豚の角煮。まるで炊飯器でお料理している錯覚に陥ります」といいますが、でき上がった感想は…。エキサイトブロガー ほげさんの記事「 電気圧力鍋を買いました 」より「おお、ちゃんと角煮ができてる! 柔らかくて美味しい。これなら合格」といいます。パナソニックの電気鍋は、1台で自動調理、無水調理、圧力調理、低温調理の4役をこなすと評判です。メニューによっては予約調理も可能だそうなので、万能選手といえそう。エキサイトブロガー ほげさんの記事「 電気圧力鍋を買いました 」より「手羽とにんにくのとろとろ煮」も作ってみたそうですが、「本来なら1時間煮るんだけど加圧15分。ダンナさん曰く、圧力鍋なら煮込む時間の4分の1でOKだ」というので便利だと感じたよう。エキサイトブロガー ほげさんの記事「 電気圧力鍋を買いました 」より「ごはんにスープごとたっぷりかけて黒胡椒で食べました。とってもおいしかった。今度は蒸し鶏を作ったり、大根を煮たりしたいな~」とほげさん。「何より、炊飯器みたいにほったらかしなのがいいね。IHの場所を取らないし。買ってよかったです」といいます。値段的にはこちらも2万円台なので、人気上位機種のひとつ。ぜひチェックしてみるといいでしょう。■おしゃれなデザインと機能のよさに注目!「Re・De pot 電気圧力鍋」おしゃれな電気圧力鍋として人気なのが、 「Re・De pot(リ・デ ポット)」。2021年に国際的デザイン賞を受賞したという「すっきりしたデザインがいい!」と見た目のよさが評判です。インスタグラマー yumiさん (@yumimoo65)より インスタグラマーのyumimoo65さんこと、yumiさんもこちらのRe・De potを愛用されています。「見た目もかわいく、構造はいたってシンプル。思わず台所の一等地に置きたくなる美しいデザインが気に入った」というyumiさん。テーブルの上に出してもおしゃれですね!もちろん、さっそく作ってみた料理のおいしさにも感動したそう。おしゃれなレシピブックより、『一石二鳥のスペインポトフ』という煮込み料理にトライしたというyumiさん。インスタグラマー yumiさん (@yumimoo65)より 「スペアリブとソーセージ、大きく切った野菜、水1カップをRe・De potに入れてスイッチを押すだけ。ものの45分で仕上がり、焼けたばかりのベーグルと一緒にテーブルに並べました」というyumiさん。「なんと、塩ひとつまみも入れてないのに、添えたマスタードだけでぺろりといけちゃうくらい、びっくりするほどのおいしさだった」と感激したそうです。インスタグラマー yumiさん (@yumimoo65)より 溶け出した水分はスープとして。油分を濾して野菜スープにしていただいたそう。ポトフの苦手な旦那さんが「ああ、おいしかった」と何度もくり返し、「ドイツ料理のお店みたいだった」と感慨深くつぶやいたので、「私もすごくすごくうれしかった」といいます。別の日には、豚肉とキャベツの蒸し煮も作ったそうですが、「これまたおいしかったので、もう一度、同じ材料を入れて作っているところです」とyumiさん。「楽しい電気圧力鍋との暮らしははじまったばかり。家にあるもので他に作れるものはないかなぁ、とレシピをめくっては材料の確認をしています。次は何を作ろうかなぁ」とこれからの活躍を楽しみにしているようです。価格も良心的で1万円台とリーズナブルなのも魅力。すっきりしたデザインと機能面両方にこだわるなら、Re・De potも候補のひとつにチェックしてみるといいでしょう。■ドラマでも人気に! コンパクトで機能も充実の「シロカ 電気圧力鍋」こちらは人気ドラマに登場し、話題になった「シロカ」の電気圧力鍋。「おうちシェフPRO」はじめ、機種によって違いはありますが、1台で圧力調理、無水調理、蒸し調理、炒め焼き、スロー調理…など何役もこなし、オートメニューもあるそう。見た目もすっきりしていてコンパクトなのも人気です。インスタグラマー chasoさん (@chaso_146cm)より インスタグラマーのchaso_146cmさんこと、chasoさんも、気になっていたシロカの電気圧力鍋を新築祝いにプレゼントしてもらい、豚の角煮を作ってみたそう。以前、結婚祝いでいただいた鍋で豚の角煮を作ったことがあったそうですが…。「そのときはまだ新米主婦だったので、見事に角煮を黒コゲにしてしまった」というchasoさん。以来、トラウマとなって、豚の角煮を避けていたそうですが、そんなトラウマもシロカで払拭。インスタグラマー chasoさん (@chaso_146cm)より「シロカの電気圧力鍋で作った角煮は箸で身がホロホロと崩れるほどお肉は柔らかく、一緒に入れたネギもトロトロで甘くって!ほんとに美味しくて、一瞬で虜になりました」インスタグラマー chasoさん (@chaso_146cm)より「なんでもっと早く使い始めなかったんだろう」と思うほどそのおいしさに感動したそうです。インスタグラマー chasoさん (@chaso_146cm)よりその日以来、いろいろな料理を作って楽しんでいるというchasoさん。離乳食作りの合間に作った「羽元と卵のさっぱりお酢煮」についても、「手羽元、圧力鍋で煮るとホロホロ! 今までかぶりついてたのが、箸だけで簡単に身がほぐせるのに感動しました。メインが電気圧力鍋完結のものだったからほんと助かった」といいます。インスタグラマー chasoさん (@chaso_146cm)よりほかにも、カレーやポトフなども簡単に作れておいしかったので「これから愛用して使いまくります」と大満足の様子のchasoさん。おうちごはんの楽しみがますます広がりそうですね。シロカも価格的には1万円台とリーズナブル。初めてでもオートメニューがあって使いやすく、すっきりとコンパクトなので、こちらもチェックしてみるといいでしょう。■予約調理もOK!直火でも使える「象印 STAN.自動調理なべ」最後にご紹介するのは、最近発売されたばかりの新しい自動調理鍋。象印の「STAN(スタン)」シリーズから出ましたが、とてもすっきりとしたおしゃれなデザインが特長です。インスタグラマー uribonneさん (@uribonne)より インスタグラマーのuribonneさんはモニターに当選され、さっそく愛用しているそうですが、おしゃれなキッチンに溶け込んでいますね。カラーは白もあるので好みで選べます。もちろん、機能面もとても充実しているのが特長。こちらもタイマー調理ができ、12時間前から予約ができるそう。「『材料を入れてセット。あとはおまかせ』と謳っているとおり、カットした食材と調味料類を入れて作りたいレシピのコースを選ぶだけ!」とuribonneさん。インスタグラマー uribonneさん (@uribonne)より 「しかも、ジッパー付き保存袋での調理もできるから、材料を袋に用意しておいて冷凍保存しておけばいつでも簡単に料理できる」といいます。インスタグラマー uribonneさん (@uribonne)より さっそく保存袋を使ってサラダチキンを作ってみたそうで「とても便利なパック調理。材料と調味料類をジッパー付き食品保存袋に放り込み、水を入れてボタンを押すだけ! 洗い物も少なくて楽ちんでした」と感想を伝えてくれます。インスタグラマー uribonneさん (@uribonne)より とてもおいしくできたそうですが、「一気に2品作ることも可能だから便利。休日にパックをいろいろと作り置きして冷凍保存しておけば、平日の夕飯作りもスイッチを押すだけ! 私がボーッとしている間に世の中はどんどん便利に…」と感動しています。 さらに、このSTANは、中がホーローの鍋になっているので、内鍋を取り出して直火で温めることもできて便利。鍋をテーブルにのせて食卓を楽しく囲むことができるので、家族だんらんの時間も楽しめそうですね。新しい分、いろいろうれしい機能がついて3万円台はかなり良心的といえそうです。いかがでしたか?「おいしく時短調理&おまかせ調理がしたい!」という人は、ぜひほったらかし家電生活、始めてみてはいかがでしょう。多少時間はかかってもすべておまかせの自動調理鍋にするか? とにかく短時間で作れる電気圧力鍋がいいか? どの機種がいいか? は、家族の人数やライフスタイル、好みに合わせて選ぶといいでしょう。料理に費やす時間を自分の時間に有効に活用すれば、家族との大切な時間をもっと作れるし…。おうちごはんがもっとおいしくなれば、家族の笑顔も増えること、まちがいナシですよ。今回ご紹介したブロガー、インスタグラマー・エキサイトブログ「 小皿ひとひら」のsarara-さん ・エキサイトブログ「パルシステムのある生活♪」のほげさん ・ Chihiroさん(@setsuna_178) ・ romiさん(@romi358) ・ ピ エ ロさん(@raggapiero) ・ yumiさん(@yumimoo65) ・ chasoさん(@chaso_146cm) ・ uribonneさん
2022年01月03日私の名前は真由。こども園の年少に入学したばかりの息子・蓮がいます。引っ越ししてきたばかりで知り合いもおらず、こども園でママ友をつくりたいと思っていました。次の日にさっそくきたメッセージをみて、さすが彩佳さんはママ友が多いから情報が早いなと思っていました。彩佳さんがママ友で頼りになりそう! なんて思っていましたが、まさかあんなことになるなんて…。次回に続く(全9話)毎日8時更新!
2022年01月03日今週の運勢を早めに知っておけば、いまから対策や計画を練ることができます。 エキサイト電話占いの星乃愛実先生 監修の運勢ランキングを1位から順番に発表! ラッキーアイテム・プレイスやカラーもぜひ参考にしてみてくださいね。さて今週のあなたの運勢はどうなる? 1位 うお座人間関係に恵まれ、周囲の方との絆が深まります。意思疎通もしやすいので、人と関わる時間を多く持ちましょう。ラッキープレイスはカフェ。ラッキーカラーはオレンジ。2位 てんびん座全体運に恵まれて幸せを感じられる時。満たされた分、誰かを満たしてあげるとさらに良しです。ラッキーアイテムはスイーツ。ラッキーカラーはピンク。3位 さそり座空想する時間が増えて、精神的に癒やされます。趣味や好きなことに触れる機会を増やすと◎。ラッキーアイテムはアロマキャンドル。ラッキーカラーはサーモン。4位 おとめ座先々の有意義な予定が立てられます。遠出や旅行などの計画を立てて、未来の楽しみを作りましょう。ラッキープレイスは旅行会社。ラッキーカラーはサックス。5位 みずがめ座少々、退屈に感じるかもしれませんが、安定した穏やかな日々が送れそうです。今週は黙々と事務作業が吉です。ラッキープレイスはマイルーム。ラッキーカラーはラベンダー。6位 おひつじ座ポジティブ思考でマイペースに過ごせます。保留にしていたことにも気軽にトライしてみてください。ラッキープレイスはタクシーの中。ラッキーカラーはエメラルドグリーン。 7位 おうし座ひとりの時間をのんびりと過ごせます。人との接触は受身が吉。求められたら応えるくらいでオッケーです。ラッキーアイテムはスカーフ。ラッキーカラーはベージュ。8位 しし座不満を感じることが増えますが、その分、新たな魅力に気づく機会にも恵まれます。なるべく物事の良い面に意識を向けましょう。ラッキーアイテムは伊達メガネ。ラッキーカラーはブラウン。9位 ふたご座期待が持てない状況が訪れそうですが、あなたのがんばり次第で挽回の可能性があります。ラッキープレイスは神社。ラッキーカラーはパープル。10位 かに座人間関係でストレスを感じてしまう予感。言いたいことがあっても、今週はグッと堪えた方が安心です。ラッキーアイテムは耳栓。ラッキーカラーはイエロー。11位 いて座人との意思疎通が図りにくく、人間関係のトラブルに見舞われる暗示。単独行動をメインに過ごしましょう。ラッキーアイテムはスニーカー。ラッキーカラーはホワイト。12位 やぎ座何事にも期待が持てず、疲れてしまいそうです。今は無理をせず、自然体でいることが大切。ラッキーアイテムは腕時計。ラッキーカラーはグレー。いい運勢だった人も、そうではなかった人も、運勢の結果をもとに充実した1週間を過ごしましょう。監修:星乃愛実恋愛に関する占いを得意とする占い師。エキサイト電話占いでは16,000件以上の相談実績があり、柔らかい印象ながらピンポイントなアドバイスでファンも多い。 星乃愛実先生のプロフィールはこちら
2022年01月03日「当たり前」だと思っていた日常が夫の突然死という形で突然奪われた妻。リコロコさんのエピソードに、同じ経験をした読者の方や、「他人事じゃない」と感じたという読者からメッセージが寄せられました。■「当たり前」を失った朝その日は、いつもと違って夫がなかなか起きてきませんでした。当たり前にくると思っていた朝、当たり前にいると思っていた人…それが突然なくなった朝…。夫はいつものように起きてはきませんでした…。少し痩せたように見えた夫。今思えば、それは予兆だったのかもしれません。幼い子ども、妻、親…悲しみに暮れる人々を残して、夫は旅立っていってしまいました。あまりに突然すぎた夫の死に、現実を受け入れられない妻。彼女を救った、ある投稿とは? その内容はウーマンエキサイトでご紹介しています。■当たり前なんてない、1日1日を大切にリコロコさんのように、大事な人を突然失った方からも感想をいただきました。20年前に、当時5歳の息子と私を置いて、主人も心不全で亡くなりました。同じように、当時はうつうつと暮らしていました。似たような境遇の方も昨今多いので○○の会といったものがあればいいですね。病気だと、看病できる。事故だと、加害者を憎める。ある日突然は、気持ちの持って行く先が無くて、どうしようもないです。しばらくは笑えなかったが、友人の「子供が20才になったとき、(母は人生を犠牲にして、自分を育ててくれた。と思うのか母は勝手なことをしているが、楽しそうに生きているとおもうのか)親が子供の幸せを願うように、子供も親が笑顔で、幸せに生きたほうが良い」の言葉に励まされました。私も同じです。 二人目が産まれて3週間で、主人は亡くなりました。朝、起こしに行ったら亡くなっていました。子供が救いとなりました。私も夫が2年前に急死しました。ホントに突然に。わが家にも4人の子供たちがいます。 他人事とは思えません。夫ではありませんが、私の父(享年75)も心不全で突然亡くなりました。リコロコさんと同じく、朝起きて来なかったのです。父と母はそこまで仲が良かったわけでもなく、同居人という感じでしたが、母はひどく落ち込んで、娘の私として意外でした。リコロコさんのように若いご夫婦で子ども小さければ受け止めきれないのは当たり前だと思います。ただ突然死は死亡原因の10%だそうなので、わりと身近にあることなんですよね。私も後悔しないよう、1日1日を大切に生きようと思っています。今回のエピソードに、「他人事とは思えない」との感想を抱いた方もいらっしゃいました。夫が激務なので他人事とは思えません。過労死なのでしょうか? とても他人事とは思えません。誰もがなるかもしれないことだと思います。きっと奥様は自責でいっぱいなのではないでしょうか。お子様共々、元気に暮らしていらっしゃることを祈ります。あのときこうしていれば…と考え続けてしまうリコロコさん。…それでも、救いになる言葉と出会い、前向きになれたのを機に、旦那さんが授けてくれた可愛いお子さんと幸せに暮らしていることを願ってやみません。▼漫画「『当たり前』を失った朝」
2022年01月02日■前回のあらすじごみ出しを2回以上言われないとできなかったり、複数のお願いを覚えられなかったり、ナギさん(夫)の行動を思い返してみると、ADHD(注意欠陥多動性障害)なのではないかと思い…。■優先順位がこんがらがる夫やるべきことがあるのに、目に入ると別のことを優先してしまう夫のナギさん。私からは、けっこう「衝動的」に見えます。過去に私がキレたのは、ナギさんが娘のムーコのオムツ替えの最中に手を止めてメールをしていたこと(股間丸出しで寝かせてる状態)。それって今しなきゃいけないことじゃないよね? 話の脱線も多くて、自分が何を言おうとしていたのか分からなくなるなんてしょっちゅう。私が話そうとして順序立ててナギさんに説明している最中でも、途中で自分の話に持っていってしまい、脱線させるのが得意。「私の話の続きしてもいい?」と言うとハッとします。■ADHDと言われる症状に当てはまる気が…それから、保育園のお知らせプリントを毎回必ず読んでもらっていますが、その中身を理解できません。「運動会の準備期間になるため、15日以降はパジャマはいりません」「玄関の施錠を新しくしました。9時~15時の間は自動でロックされるので、インターホンを鳴らしてください」こんな感じの文章が、理解できないらしいです。「15日から運動会の日までは、パジャマは持って行かなくていい」「9~15時の間に保育園に行く時は、玄関が開かないからインターホンを押す」等の言い方で、口頭で何度か説明して理解できるという感じ。また、以前仕事でパソコンの事務作業をしていた時は相当苦労していたようです。じっと座って作業をする、というのが苦痛なうえに、作業中に次々と仕事を頼まれるので、頭がこんがらがり、優先順位を間違えたり、忘れたり、終わらなかったり…という状態になってしまったと。今は体を動かす仕事なので、自分に合っているようで特に問題なくこなしているようです。こうして改めてちゃんと書き出してみると、ADHDと言われる症状にかなり当てはまるのですが、今までは性格だと思って特にそんなに気にした事はありませんでした。次回に続く「もしかして、夫はADHD?」(全19話)は21時更新!※この記事に記載された症状や治療法は、あくまでも筆者の体験談であり、症状を説明したり治療を保証したりするものではありません。気になる症状がある場合は医師にご相談ください。
2022年01月02日この話は、作者3chaさんに寄せられたエピソードを漫画化しています。■前回のあらすじ不倫相手が妊娠していると知った夫は、自分の子ではないのではと疑いをかけ「もう必要ない」とあまりにも無責任な言葉を投げかけたのでした。■不倫相手に同情すらしてしまう…■子どもたちのために「家族」を続けなければ…あんな無責任でどうしようもない夫を好きになってしまったせいで、ズタボロになってしまった不倫相手。本来ならば怒るところなのでしょうが、申し訳なく思ってしまうほどでした。命に対する無責任さ、人の気持ちを踏みにじる発言、夫の考え方すべてが理解できませんでしたが、父親を子どもたちから奪い取ってしまうことだけは避けたくて、夫婦を続けるしかないと思っていました。次回に続く「浮気の原因はレス」(全15話)は21時更新!
2022年01月02日■前回のあらすじ頼りにしていた義娘夫婦が海外転勤になり、ひとりぼっちになった義母。おまけに足を骨折したこともあり、桃子たちと同居したいと言ってきたのだが…。 >>1話目を見る 母に言われたこの言葉で、私は義母との同居をどうしようか、決心がついたのです。次回に続く(全5話)毎日21時更新!※この漫画は実話を元に編集しています原案・脚本/ 青春脚本 /イラスト・ あむち
2022年01月02日■前回のあらすじ店員に対する態度が丁寧すぎて恥ずかしいと妻の玲子に説教をされ、健太郎は驚愕! まさかそんなことで文句を言われるとはとは思ってもみなかったが…。 >>1話目を見る 昇進祝いのレストランでの食事で店員への態度が丁寧すぎると妻に叱られた僕は戸惑ったまま、その件には触れないようにしてきました。 そんな矢先、今度は自分の両親との食事会をする機会が訪れます。次回に続く(全8話)毎日18時更新!※この漫画は実話を元に編集しています脚本・ 日野光里 /イラスト・ タキノユキ
2022年01月02日■前回のあらすじ娘と向き合おうと決めた朱音だったが、放課後に歌の練習があると聞き、無意識に圧をかけてしまう。朱音は笑顔で「行って大丈夫だよ」と告げるが、それでも「勉強」「一番」にこだわる娘を見て、自分が娘を縛り付けてきたことに気づく。 >>1話目を見る 私が反省の日々を過ごす一方で、結衣はミュージカルの練習に励む毎日を送っていました。私も結衣も少しずつ少しずつ相手の顔色をうかがうことは少なくなり、思ったことも言葉に出せるようになってきました。私はまだ結衣にとって何が負担で、何がツラいのかを理解できている自信はありません。でも結衣の本音を今度こそきちんと聴けるようになりたい―。そしていよいよミュージカル本番の日が来て…。結衣の成績ばかり気にしていたときは、紗枝の教育法をどこか見下してしまっていたところがありました。でも実は紗枝の「子どもの好きなことを伸ばす」方針は、子どもにとってとても重要だと今回学ばせてもらいました。紗枝は、小さい頃から自分の気持ちや考えを尊重していたからこそ、母に囚われることなく自分の道を歩くことができ、そして今も娘の莉子ちゃんの個性を尊重して寄り添っているのでしょう。私は「自分」を見失い、母の指示がなければどう行動すればいいのかわからなくなっていました。そんな自分を嫌だったはずなのに、結衣に同じことを押し付けてしまった。そんな私が、心から笑って過ごす日が来るなんて…。でも今になってようやく、私が笑わなければ結衣も笑えないのだと気づいたのです。母に縛られていた心はまだ何度も私を苦しめるかもしれません。そして私が結衣にかけてしまった呪いを解くには、まだまだ時間がかかるかもしれません。それでも夫や紗枝の手を借りながらも、結衣の成長をしっかりと見守りながら、笑顔で支えていきたいと思っています。※この漫画は実話を元に編集しています原案・ウーマンエキサイト編集部/イラスト・ のばら
2022年01月02日このお話は作者リコロコさんに寄せられたエピソードを漫画化しています。■前回のあらすじ実母からのメールに追い詰められていく姿を見て、間に入ってくれた夫。そのおかげで少しずつ平穏な日々に。しかしある日…。悲しいけれど、母と決別することを決め、連絡先を消したのでした。次回に続く 「赤ちゃん産んだら実家と絶縁する羽目に…」(全13話)連載は12時更新!
2022年01月02日■前回のあらすじ駐車場で車に傷をつけられるという事件。ようやく大家さんが防犯カメラの設置を請け負ってくれることになり…。 >>1話目を見る 隣の家の助けもあって、防犯カメラを駐車場に取り付けてもらえることになりました。それを一緒に見守ったママ友の有紀さんに、私はある話をすることに…。私の誘導のような言葉に、有紀さんが名乗り出るか、出ないかはわかりませんでした。そしてお願いだから有紀さんではありませんように…と祈っていました。同じマンション、子どもの年齢も一緒、同じ保育園と、せっかく縁ができた人が、こんな事態を起こすことに正直すごいショックを受けました。思えば、これまで私が有紀さんとの関係を悪くしたくなくて、いろいろなものを貸してしまったのもいけないのでしょう。もっと早い段階で私が毅然とした態度をとっていれば、有紀さんがこんな事態を引き起こすこともなかったのかもしれません。またマンション内でトラブルが起こったときに、大家さんがすぐに対応してくれない場合があると知り、もし今後分譲マンションを買うといったことを考える場合には、適切な管理をしてくれるところを探したいと思っています。※この漫画は実話を元に編集していますイラスト・ よし田
2022年01月02日■もしかして夫ってADHDなんじゃ…?こんにちは。前回は、ナギさん(夫)のリボ払いの話にお付き合いありがとうございました。 ▼連載「リボ払いで大失態した話」 この話を読んで、夫どうなん? って思った方も多いと思います。私も思いました。(そりゃね…)実は私は、この事件をキッカケにナギさんに対して、ある事を疑うようになりました。ADHD(注意欠陥多動性障害)ナギさんはもしかして、コレなんじゃないか? と。そして、今回は、この疑惑をナギさんにぶつけたところから始まるお話です。ADHDチェックテストをしたサイトは、最初の6問に答えた後、さらに細かいテストに移行するのですが、そこに行く前に「病院へ」で終了してしまいました。■チェックリストでさらに疑いが…私はナギさんに、ネットでできるADHDのチェックテストをやってもらいました。テストでは、ADHDの傾向や特性と言われているような行動が挙げられていて、そのようなことがあるかどうか答えるようになっています。そしてその結果、「病院へ」という案内表示が出たのでした。私から見て、一番困っているのが「物忘れ」。私自身も物忘れは結構ひどいので人のこと言えないんですが、私は自分でもその自覚があるので、何度も確認するなどして結構防げているんです。夫の場合はこの「確認」もしない。というか、完全に別のことを考えてて頭にない感じなんですよね。続きます。次回に続く「もしかして、夫はADHD?」(全19話)は21時更新!※この記事に記載された症状や治療法は、あくまでも筆者の体験談であり、症状を説明したり治療を保証したりするものではありません。気になる症状がある場合は医師にご相談ください。
2022年01月01日この話は、作者3chaさんに寄せられたエピソードを漫画化しています。■前回のあらすじ夫が家族の不満を漏らしていたために、本気で一緒になれると思い、誹謗中傷投稿を続けていた不倫相手。さらには妊娠までしているようで…。■妊娠していると知った夫の反応は…■無責任にも程がある…!妻子がありながら不倫しておいて、妊娠させたら自分の子ではないと無責任な発言をする夫。不倫相手もどうかとは思いますが、何よりこんな対応をする夫に怒りを覚えました…。次回に続く「浮気の原因はレス」(全15話)は21時更新!
2022年01月01日■前回のあらすじかつて桃子を鬱病に追いこんだ義母が、なぜか会いたいと言ってくる。桃子は、かつて義母にされた仕打ちを思い出し…!? >>1話目を見る 私をうつ病に追い込んだ義母……。その義母が、私に会いたいと言ってきたのですが……。私が落ち着くのを待って敦司がゆっくりと話し始めました。次回に続く(全5話)毎日21時更新!※この漫画は実話を元に編集しています原案・脚本/ 青春脚本 /イラスト・ あむち
2022年01月01日僕の名前は松井健太郎。妻とかわいい娘の3人でつつましく暮らしているつもりでした。けれど、最近妻に、ある変化がみられるようになってきて、不安を感じています。それは、僕が課長に昇進したお祝いにときたレストランでのディナーの席のことでした。結局、この日は終始妻は、お店の人につっけんどんな態度を取っていました。なぜ僕の昇進がきっかけで、妻に変化が起こってしまったのか。僕にはどうしてもわかりませんでした。そして、この件はあとあとまで尾を引く重大な価値観の違いとなって、夫婦関係に深い溝を生むことになっていったのです…!次回に続く(全8話)毎日18時更新!※この漫画は実話を元に編集しています脚本・ 日野光里 /イラスト・ タキノユキ
2022年01月01日■前回のあらすじ未だに娘がテストを隠していると知ってショックを受ける朱音だったが、妹は、娘が嘘をつくのは朱音を悲しませたくないからだと伝える。娘の本心が見えていなかったと感じた朱音は、気持ちを入れ替えようとするが…。 >>1話目を見る これまでどうしても勉強の話ばかりをしてきてしまった私。娘の言葉を聞こうと思ったのに、学校で行うミュージカルのために放課後練習するという話に、つい強い口調で反応してしまいました。どうして結衣を問い詰めるような言葉しか出てこないのだろう…。自分で自分が嫌になりながら、結衣の気持ちに寄り添うにはどう話せばいいのか悩みながら話そうとするのですが…。どれだけ娘に対してひどいことをしてしまっていたのか。結衣との会話のひとつずつが胸に突き刺さってくるような想いでした。常に会話の中に「勉強」と「一番」が織り込まれてしまう結衣。私は改めて自分がこれまでにしてきたことの重大さに気付かされました。そして私自身もどんなに変わりたいと願っても、とっさの言葉や表情までを変えるのには一朝一夕とはいかず、最初は意識していないと結衣を傷つけるかもしれない言葉が出てしまいそうになっていました。そして…。次回に続く(全10話)毎日15時更新!※この漫画は実話を元に編集しています原案・ウーマンエキサイト編集部/イラスト・ のばら
2022年01月01日このお話は作者リコロコさんに寄せられたエピソードを漫画化しています。■前回のあらすじ昔から「あなたのため」と言って娘の思いを否定してきた母。そんな母からのメールに精神的に追い詰められていき…。旦那が間に入ってくれたことで、少しずつ落ち着きを取り戻したのですが…。次回に続く 「赤ちゃん産んだら実家と絶縁する羽目に…」(全13話)連載は12時更新!
2022年01月01日■前回のあらすじ勝手に晴美の家の駐車場に車を止めるようになった有紀。「駐車禁止」の看板を置いたところ、今度は晴美の家の車にいたずらが! 有紀は不審者の仕業というけれど…。 >>1話目を見る 身近な駐車場でこんな事件が起こり、小さい子どももいる我が家では心配でたまりませんでした。とは言え、この賃貸マンションの駐車場には防犯カメラは備え付けられてなく証拠もないし、防犯の面でも不安がありました。そこでマンションを管理している近くに住む大家さんに相談に行ったのですが…。隣に住む富永さんは、このマンションを社宅として利用されていて、他にも多くの社員がこのマンションや同じ大家さんが管理するマンションに住んでいるということでした。個人の私がお願いしても動いてくれなかった大家さんですが、大口顧客であり総務部の部長である富永さんの依頼をむげに断ることはできなかったようで、すぐに動いてくれました。正直、個人が被害にあっても動いてくれない大家さんの態度にはモヤモヤしたのですが、それでも安全のための第一歩が踏めたことにほっとしました。そして私は、もうひとつ気になっていることも解決に向けて動くことにしたのです…!次回に続く(全5話)毎日8時更新!※この漫画は実話を元に編集していますイラスト・ よし田
2022年01月01日騒音に悩まされるご近所問題を描いた連載「家の前を遊び場にされる」。夢のマイホームを手に入れたと思ったのに「こんなはずじゃなかった…」あやファミリーに訪れた惨事と、読者からの声とは?■夢のマイホーム! の夢を崩した「ある問題」とは…いきなり感じた違和感…その予感が的中してしまい…。■隣家の子どもたちの騒ぎ声に悩まされ…直談判してみたけれど寝かせつけたばかりの赤ちゃんが起きてしまうほどの騒ぎ声…日々の問題だけに次第に精神的にもキツくなってしまい…。意を決して直接話をしてみたものの、通じず…。隣人に悩まされるエピソードに、読者からも体験談が多数届きました。■「非常識な人」が増えている?・同感です。近所にも、このような家庭が何件かあります。 夏は特にうるさく、学校が終わってからは、毎日夕方から夜遅くまで家の前でワイワイと遊び、休みの日はプールや、バーベキューをし、夜10時ころまで花火をします。こんな家庭ほど、話し声も大きく、子どもにも注意はしません。マナーがない親が増えていますよね。・新築で、新生活、お隣さんはお子さん3人で目の前が公園なのにも関わらず、駐車場2台分スペースで姉妹(中学生くらい?)でバレーボールをやり我が家の車の方へ飛んできて当てられる、許可なく勝手に敷地に入りボールを取りに来る(親はそれを見ている)、高校生の息子がうちの壁に野球ボールでピッチング練習。壁がボールの跡だらけです。腹が立ちました。 人に迷惑をかけることを何も感じないのでしょうか。・まさに我が家のお隣もコレ!! すぐ下に公園があるのに遊ぶのはいつも家の前。よその敷地に入ってかくれんぼや鬼ごっこ、車が通るのにストライダー、コントロールが悪いからボール遊びでよその車にぶつける…2歳児もいる状態で親は家の中。 我が家の敷地内にもお隣の庭の砂利を投げ込んでくるから、駐車場は砂利だらけ。 本当にうんざりします。 放置する親が悪いのであって、子どもは悪くないと思いながらも、やはり不快ですよね。 ご近所でもかなりの悪評です。・うちの家も同じです。ボール遊びはありませんが、かけっこ、鬼ごっこ19時過ぎまでやっています。 1番驚いたのはお向かいさんのお母さんも一緒になって遊んでいた事と、お隣さん+お向かいさんで夏はバーベキューをして21時過ぎまで騒いでいた事です。おとうさんたさはお酒が入り声はデカい…本当毎日迷惑しています。・一生ものの買い物なので、そう簡単には引っ越せませんよね。中古住宅を購入しましたが、ご近所が代替わりしたり、世帯の中心が別の人になるや非常識なことが続いたりして精神的に追い詰められています。■意外と問題視されていない「道路族」・我が家は20軒が立ち並ぶ住宅地に住んでいます。そのうち6軒が仲良くなり、子ども達が同世代ということもあり、毎日家の前の道路でボール遊び、鬼ごっこ、夏はバーベキュー、花火、水鉄砲で遊んでいました。 そんな日々が続くと、それぞれの家の子どものお友達が集まってくるようになり、家の前で知らない子ども達が10人以上で遊ぶようになってしまいました。 自宅の駐車場に車を停める為に、バック中に子ども達が飛び出してきてヒヤヒヤしたり、家の屋根にボールやフリスビーをあげられたり、車にボールを当てられることも日常茶飯事で大変困っています。我が家のように困った近隣住人が小学校に通報し、道路で遊ぶ子ども達と親に注意をしておりますが、一向に辞めてくれず…仲が良かった6軒中1軒はいまだに道路で遊んでいます。昨今コロナ禍で道路族が社会問題になっており、ニュースにも取り上げられています。今まで私も道路族でしたが、被害者になって初めて近隣住人に迷惑をかけていたことを知りました。 集団意識によって、やって良いことと悪いことの区別がつかなくなっていたのだと思います。 今は子供達と遊ぶ時は公園に行き、子供にも道路で遊ぶのはいけないことだと伝えています。・これはまさに道路族と言われる事例ですね。お気持ちとても良くわかります。実際にトラブルに巻き込まれた方にしかなかなか理解していただけないお話で、ご本人は本当に大変だと思います。 もうこうなると、精神が持たず子どもの声だけで動機が起きたり、涙が流れたり大変な思いをしました。おそらくノイローゼ状態だったと思います。 やり過ごし時間が過ぎるのをただ待つ日々でした。たかが子どもの遊び声と片付けられる事ではなく、育てる側の大人の常識の問題だと思います。 道路族の被害について、もっと広く知っていただきたいと思います。■とはいえ「お互い様」「リサーチ不足なのでは!?」という意見も・子育て中の騒音はお互い様という精神が必要かと思います。 自分の子供が逆の立場になる可能性もあるのですから!・子どもを「地域のみんなで育てる」って思うけど…難しいですよね。まず自分以外の子どもを叱るというのがやりにくい時代なので。・不動産を取得する際は、平日、休日、夜間など、時間帯を分けて周辺環境を調査することが鉄則です。調査不足というよりほかなく、同情の余地もありません。■「冷静に解決策を考えるべき」とも・自治会はないのでしょうか? 私は田舎住まいなので近隣の困りごとは区長さんに相談します。近隣トラブルは避けたいのですが、我慢できない場合第三者にそれとなく伝えてもらうと上手くいく場合があります。お隣からだけではなく周りからそんな風に思われているなんて…とまともな方は反省されます。でも、まともじゃなさそうなのであれば、引っ越すのが一番だと思います。・これに近い新興住宅地に住んでいました。私は我慢したくなかったので、その都度子どもを叱っていました。あまりに酷い時は相手の親にも。結局こういう人って変わらないから、我が家は引っ越しして、今は快適に過ごしています。子どもが遊べる場所が減ってしまった、ご近所トラブルを解決してくれる存在(自治会など)がない…など様々な問題が絡み合う道路族問題。読者からさまざまな意見が届いた「家の前を遊び場にされる」。あやファミリーはどのようにして乗り切ったのでしょうか…!? 気になる結末は、ウーマンエキサイトに掲載されています!▼連載「家の前を遊び場にされる」
2021年12月31日この話は、作者3chaさんに寄せられたエピソードを漫画化しています。■前回のあらすじ浮気調査をされたと勘違いして逆ギレした夫に、誹謗中傷の犯人は不倫相手だと説明しました。■不倫相手に不満を漏らしていた夫■不倫相手から更なる爆弾発言が…!夫の軽率な言動が原因で、私たち家族の情報が不倫相手に筒抜けになり、今回のトラブルに発展。しかも、不倫相手を妊娠までさせていたなんて…!次回に続く「浮気の原因はレス」(全15話)は21時更新!
2021年12月31日■前回のあらすじ父が急死してバタバタと葬儀が執り行われました。その後、父の携帯を解約しようと中身を確認したところ…■父の不倫を通して感じたこと不倫は誰かが犠牲になります。誰かの幸せが犠牲になっているからです。■父と不倫相手を恨んだことも…父の不倫で母は体調を崩したり、家族関係もギスギスして、私は父と不倫相手を恨みました。誰かに恨まれるって怖いですよね。私は今2人の子供と夫と4人で幸せに暮らしていて、この幸せが壊れないと良いなと頭のどこかで思っています。一種のトラウマみたいなものです。不倫をしている人は「誰かの幸せを犠牲にしている」ということをもう一度考えてほしいです。私達のような家族が少しでも減りますように…。そして今回で『父がW不倫して家庭崩壊した話』は完結です。これまでお読みいただき、ありがとうございました!
2021年12月31日精神科病棟の青春
息子溺愛いじわる義母との同居
パパ友はストーカー