ウーマンエキサイトがお届けするくらしの新着記事一覧 (376/627)
■前回のあらすじ夫が夜の店に行ったのは初めてではありませんでした。それは婚約中のこと、男友達と旅行に行った夫(当時婚約者)の様子がおかしくて… >>1話目を見る 【妻 SIDE STORY】そこには、性的なサービスを受ける夫の写真が何枚もあったのです。 自分以外の女性と絡み合う彼の姿なんて考えたこともなかったので、突然あの写真を見てとても傷つくとともに、単純に「気持ち悪い」と感じてしまいました…。私はなかなか受け入れることができず、その時は婚約破棄まで考えましたが…「もう行かない、反省してる!」と言う彼の言葉を信じ、許してあげたことがあったのです。そして結婚、それから4年後――ゴミ箱に捨てられた怪しいピンク色のカードを発見してしまったのです。次回へ続く(全13話)原案・ウーマンエキサイト編集部/脚本・高尾/イラスト・ まきこんぶ
2021年03月14日■前回のあらすじ近ごろ夫は激務で、妻のさつきはワンオペ状態。そんなある日、ゴミ箱から出てきたのはなんと、性的サービスを提供する夜の店のカード…! >>1話目を見る 【妻 SIDE STORY】またも起きた夫の夜の店問題。話は過去にさかのぼります。いつもと違う様子の慎吾にちょっと違和感はありました。ですが…結婚式の準備などでバタバタしているうちに忘れてしまい…思わず開いてしまった夫のパソコンの写真フォルダ。そこに写っていたのは…次回へ続く(全13話)原案・ウーマンエキサイト編集部/脚本・高尾/イラスト・ まきこんぶ
2021年03月13日【妻 SIDE STORY】夜の店…しかも性的サービスを提供するところでした。まさかまた行くなんて! 4年前、婚約中に起きた嫌な思いがよみがえってきました…。次回へ続く(全13話)原案・ウーマンエキサイト編集部/脚本・高尾/イラスト・ まきこんぶ
2021年03月12日オンライン授業や習い事、テレワークやネット会議、おうち時間でのネット動画閲覧……等々、家族全員でインターネットを利用する時間が圧倒的に長くなっている昨今。ヘビーユースするようになり、「ネット回線が重い、使いづらい」という不便を感じている家庭も少なくないかと思います。設定関連のことは詳しくないし、ネット回線の会社もどれが良いか分からないし、工事などのことを考えると面倒で気が進まない……。そんなママにぴったりの“楽ちん”なサービスが登場しています!「スグコネ」はこんな悩みを簡単解決 そのサービスの名は「スグコネ」。以下のような3つのお悩みをバッチリ解決してくれるのです!★ネット環境についてのお悩み(1)質問:ネット回線を新しく選びたい(乗り換えたい)けれど、工事や設定などに抵抗がある……!答え:「スグコネ」は、届いたホームルーター本体をコンセントにさすだけで、すぐにネット環境が整います。工事不要で、面倒な設定なども一切必要ありません!★ネット環境についてのお悩み(2)質問:自宅環境に合わなかったときや、解約料などの「しばり」が心配で、簡単には試せない……!答え:「スグコネ」は初月の基本利用料が無料! 解約金もないので手軽に試すことができ、実際に使ってみてから利用継続の判断ができます!(※1)初回事務手数料3,300円(税込)別途。→今なら無料、「新生活GOGOキャンペーン実施中!」 詳しくは記事の後方 をご覧ください。★ネット環境についてのお悩み(3)質問:そもそもネット関連のことが苦手! PCやタブレット、TV、ゲーム等々の接続設定ができるか不安……! 答え:「スグコネ」はコンセントにさすだけで簡単に使用できる上、専門のカスタマーサポートセンターがあり、接続における「困った」を最大限サポートしてくれるので、ネット関連に自信がない方も安心です!ママのネットのお悩みは、とにかく手軽な「スグコネ」で解消! 「スグコネ」はコンセントにさすだけで使えるので、工事日程を調整するなどの手間が一切かかりません。申込みから最短翌営業日発送なので、「すぐにネットを使いたい」 という場合でも迅速に導入できます。また、解約金がいつでもかからないので、気軽に試せるのもうれしいポイントです。さらに、「ネットが苦手・・・」というママでも、いざ困ったときに電話で相談できるコールセンター があるのは心強いですよね。ポイントで、ママに嬉しいサービス利用も 一部地域を除き、全国で使える「スグコネ」を提供している東邦ガスは、東海3 県を供給エリアとするガス会社。創立約100年の実績を持つインフラ企業です。「スグコネ」は東邦ガスの運営する暮らし周りの便利なサービスを提供するサイト 「ASMITAS」から申し込めます。「ASMITAS」の提供するサービスは、 ママに嬉しいサービスがたくさん。家事代行サービスや、ハウスクリーニング、シッターサービス、見守りカメラサービス、宅配水サービス、花の定期便、食事管理プログラムなどなど、生活を豊かにしてくれるサービスが揃っています。「スグコネ」の利用中は、ご利用金額(税抜)の1%がポイント付与され、1ポイント 1円として、100 ポイントから「スグコネ」の利用料金に充当することができます。 さらに、月間のデータ通信量が少なく、一定の条件を満たせば「スグトクボーナス」 として最大 500 ポイント (500 円相当)がもらえます。逆に「春休みで今月は大量に使いそうだ」なんてときには、追加SIMでギガの追加も可能。ちなみに100GBの場合、動画再生閲覧では約100時間、SNS閲覧なら200時間、WEB会議なら400時間の利用が可能(※2)です。(※2)動画再生は高画質(720p)、SNSはインスタグラム、WEB会議はSkypeを想定。月間データ通信容量の時間は目安となっており、お客さまの使用状況によって変わります。 使って便利!スグコネはこちらから 今なら、 さらにお得に始められるキャンペーン中!さらに今なら「新生活 GOGOキャンペーン」中。 初回事務手数料 3,300円(税込)が無料、さらに「スグコネ」の利用料金に充当できるポイントが 5,000円分プレゼントされるので、約8,000円おトクになります。 つまり、初月とあわせて、実質2か月分無料になるんです。 転勤や卒園、入学などなど何かと物入りな春にはありがたい限りですね。 『スグコネ』の詳細はこちらから お試し簡単! 新生活を応援してくれる「スグコネ」を使ってみよう仕事や子どもの幼稚園・保育園・学校や塾、お稽古事関係でも、オンラインでの連絡や専用サービスはどんどん増えており、今やどの家庭にも必要不可欠なものになっているネット回線。新生活のタイミングは、「ちょっと不便だな」「やらなきゃな」と後回しにしていたことに取り組むのにピッタリの時期ですよね。お得なキャンペーン中に、ぜひ検討してみては? 快適なネット環境を整えて、家族でのおうち時間や新年度の暮らしを豊かにしていきましょう! 『スグコネ』をもっとみる <PR>東邦ガス
2021年03月12日■前回のあらすじ娘には自分の「好き」を追求して深堀できる学校に行ってほしい。費用面などもクリアでき、はたして夫の出す結論とは…!?私が中学受験を意識し出してから一貫として「反対」という立場を通してきた夫。私がいろいろな情報をシェアしても、相談しようとしてもずっと逃げ回ってきました。でも私は夫が反対のまま進めるわけにもいかず…。今回の話し合いでも反対されたら、どうしようかなと…と不安になっていたのですが…。小学3年の9月から考え始めた中学受験。夫と意見交換ができたのは、もうすぐ12月になろうとする頃でした。共働きの私たちがどう中学受験に挑めばいいのかはまだまだ手探りの状態です。まずは塾選びから。これから娘が勉強でぶち当たるだろう壁、子どもの成績で一喜一憂するであろう私たち、そして塾の送り迎えなどのスケジュール。いろんなハードルがこの先に待ち構えているのだろうと思います。それでも中学受験が終わったときに「やってよかったね」と家族で笑えるといいなと思っています。※この漫画は実話をべースにしたフィクションです原案・ウーマンエキサイト編集部/イラスト・ ミカヅキユミ
2021年03月12日このお話は、作者ちなきちさんに寄せられたエピソードです■前回のあらすじ娘を迎えに義実家に。帰宅後、パパの顔を見た途端娘は突然泣き出し…■思い返せば夫からのサインはあった…■一緒にいることを選んでくれた夫に感謝真面目で責任感が強いからこそ、時には自分で自分の首を絞めてしまうことも。こんな辛い時だからこそ、他人にも、そして何より「自分自身」にも優しくなれる人が増えるといいなと思います。世界に春が来ることを心から願います。最後までご覧いただきありがとうございました。
2021年03月11日■前回のあらすじ娘と話をして中学受験についてあらためて考えた結果、私が私立中学に惹かれる理由は、「学校を選べる」ということに思い当たり…。何度か娘の葵の進学や今後について夫婦で話し合いたかったのですが、いつも「話し合いするぞ!」という私の気迫を恐れをなすのか逃げてしまう夫の健太。普通に話しかけたことで、そのまま会話に参加してくれました。私と夫は小遣い制にして、家計は私が管理していました。健太には貯金額は都度伝えていたのですが、大雑把な夫はあまり貯金額を意識していなかった模様。葵の学費については、葵が産まれてからすぐに娘用の口座を作って、毎月定額を貯金し続けていました。また児童手当もすべて貯金してきたので、特別贅沢をしなければ塾の費用や私立中高の学費はなんとかなることを説明しました。そして何より私が私立中高を調べていて、一番驚いたのが授業内容の面白さ! 最近の公立小学校の授業でもディベートを取り入れたり、企業に手紙を送って研究を深めたりと、私たちの子どもの頃とは大きく変化してきています。公立の中学も私たちの時代とは大きく違ってきているのかもしれません。それでもまだ画一的な授業が多いのも事実。葵には「知らないことを知ることは楽しい」と思って欲しい。だから葵に合った教育環境を選べるのであれば…「学校」を選んであげたいと思ったのです。はたして夫の出す結論とは…!次回に続く!※この漫画は実話をべースにしたフィクションです原案・ウーマンエキサイト編集部/イラスト・ ミカヅキユミ
2021年03月11日このお話は、作者ちなきちさんに寄せられたエピソードです■前回のあらすじ会社の業績悪化に伴う給料カットや上司のパワハラ…。毎日の不安に押しつぶされそうになった夫は突発的に家を出たのでした。■娘を迎えに…、夫の無事に安心した義母は■明るく振る舞っていた娘が…明るく振る舞い、頑張って耐えていた娘。小さいながらに不安を押し殺していたのだと思うと、胸が張り裂けそうな気持ちになります。次回に続きます。ウーマンエキサイトのTwitter( @WomanExcite )をフォローすると、このマンガの更新を最速でお知らせ!
2021年03月10日■前回のあらすじ中学受験に失敗した話を聞いて、改めて覚悟が必要だなと思った私は…。私はいろんな体験談を読むようになりました。体験談には、親子喧嘩が増えたり、受験することを途中で辞めたり、さらに離婚した家庭もあるなどいろいろな親子の姿がありました。もちろん親子の絆が深まった話や、受験をして良かったという意見もたくさんありました。そして文化祭シーズンとなり学校見学に行く季節となった頃、我が家はいまだに夫とは中学受験の話はできないでいました。そこでまずは娘と話しをしてみることに…。まだまだ子どもだと思っていたけれど、結構いろんなことを考えていることにビックリ。そして中学受験は誰が主役なのか、その原点に立ち返ることに…。どうして私立中学に魅力を感じるのか。公立にないメリットとは何なのか。ずっと考え続けてきてようやく自分の気持ちが見えてきました。中学受験をするのか、しないのか? 私たち家族の決断とは…!?次回に続く!※この漫画は実話をべースにしたフィクションです原案・ウーマンエキサイト編集部/イラスト・ ミカヅキユミ
2021年03月10日友だちのような夫婦や恋人のような夫婦、仲が冷め切った夫婦など、夫婦の形はそれぞれに違います。そんな夫婦の間に「秘密がある」という人はどのくらいいるのでしょうか。今回は、「秘密」というキーワードから、夫婦の関係性について考えてみたいと思います。■8割近くが夫婦間に秘密を抱いているアンケートでは、パートナーに内緒にしていることがあるかどうか聞きました。その結果、「ある」と答えた人が78.4%となり、8割近くの人がパートナーに秘密を抱えていることがわかりました。Q.パートナーに内緒にしていること、ありますか?ある 78.4%ない 21.6%■買い物、整形…秘密を抱えた大人たちまずは、秘密にしていることが「ある」というコメントから、どんな秘密があるのかみていきましょう。夫婦の秘密1、購入品「一緒に行かない時は、買い物はいつも内緒。どうせエルメスを見てもわからない人だから大丈夫(笑)。けど、『物が増えてない?』って軽くツッコミを入れてくる時がある。そうしたら、一桁違う金額を言うけどね」(神奈川県 40代女性)「資格取得のための教材や自己啓発系のDVDを購入して、途中で挫折、なんも身に付いていない。言えません」(三重県 40代女性)夫婦の秘密2、へそくりや給料の金額「へそくりの額かな? 本当に少しずつ貯め込んできたのを、今更貯金額なんて言えない。でも、来年に家族旅行で散財する予定なんで許してくれ、嫁ちゃん!」(北海道 40代男性)「完全に内緒にしているのは自分のお給料。聞かれても少なく教える」(千葉県 40代女性)夫婦の秘密3、過去の恋愛経験「硬派な旦那なので、過去の恋愛経験」(神奈川県 30代女性)「過去の恋愛関係。 別に秘密にしているわけじゃないけど、相手が絶対聞きたくないって言うので、特に話していません。相手の希望により、結果的に秘密になってるような感じです」(神奈川県 40代女性)夫婦の秘密4、浮気「結婚前の浮気。相手は共通の友人」(茨城県 40代女性)「私は隠しごとをしたくないタチなんですが、夫には隠しごとだらけで、浮気も何回もしているし、何一つ信頼できるところがない」(大阪府 50代女性)夫婦の秘密5、その他「去年の宝くじで超高額当せんしたことなんて、口が裂けても言えません」(静岡県 30代女性)「プチ整形。隠すつもりはなかったんだけど、話すタイミングを逃して…」(千葉県 40代女性)夫婦間の秘密にも、さまざまなバリエーションがあり、夫婦間には大小の秘密があることがわかります。またなかには、「旦那にムカつく時、旦那の枕の上にゴミを置く」というやや攻撃的なコメントもある一方で、「気になる俳優さん。嫉妬するから(笑)」という夫婦の仲の良さがうかがえるほっこりコメントもみられました。■秘密なし夫婦の実情対して、「ない」と答えた人は21.6%でした。全体の約2割の「秘密なし」夫婦の実情を見てみましょう。「顔にすぐ出てしまうので、できないです。隠そうとしても笑っちゃうし、すぐに言いたくなっちゃう」(静岡県 30代女性)「買い物した後の福引で1万円が当たった時も、宝くじで10万円当たった時も、内緒にしておこうと思いましたが、嬉しかったのでつい話してしまいました」(愛媛県 20代女性)「隠しごとなんてないです。受容と傾聴がモットーです。傾聴は、聞くだけではなく心を受け止めることなので、あったこと、やったことうんぬんより、なぜやったのか、なぜそうなったのかを受け止めます」(北海道 50代女性)「内緒にしていることはありません。ささいなことでも、仕事、子ども、健康、気持ち、考え、お金のこと、全てにおいて信頼しているので、隠す必要がありません。相手にどう思われるとか気にしたりもしません。お互いにオープンすぎるくらいオープンです」(千葉県 30代女性)なかでも、「心を受け止める傾聴が大切」というコメントからは、相手の発言を受け止めることで、秘密のない関係性を築いている夫婦関係が垣間見えます。また、あえて秘密を作っていないわけではなく、「隠しごとができない」性格上の結果として、「内緒にしていることはない」と答えた人もいるようです。■知らぬが仏? 夫婦間に秘密は必要?ここまで、夫婦間の隠しごとについてアンケートをご紹介してきましたが、はたして隠しごとは必要なのでしょうか。寄せられたコメントの中で特に多かったのは、「夫婦間でもすべてをさらけ出す必要はない」という意見でした。「人には話せないことって、何かしら一つはあると思う。夫婦って、しょせん赤の他人同士だし、夫婦だからってなんでもかんでも話せるわけでもない」(新潟県 40代女性)「秘密は大きなことから小さなことまでいろいろあります。話せばいいって訳ではない。『知らぬが仏』ってことで、言わなくてもいいことは言っていません」(埼玉県 40代女性)「あります。でも、旦那にもあると思います。内緒にしたいことには、理由があるはす。無理に聞かないのが、平和を維持するためのルールかな?」(神奈川県 50代女性)「お互いを思いやるから秘密にする。無駄に明け透けにしてギスギスする必要はないんです。家族を大切に壊したくないからこそ、秘密にするんです。これも愛情表現」(神奈川県 40代男性)「何でもかんでもあけすけ話すのが信頼につながる、なんて子どもの考え方。相手が大切ならあえて聞かない、触れないのも思いやり。言わないのはどういうことなのか、思いやる方が大切なことだと思う」(茨城県 40代女性)「秘密を暴かないのも思いやり」というコメントからは、夫婦という関係性の複雑さや奥深さが伝わってきます。秘密あり派、なし派どちらの意見も、それぞれに説得力があり、夫婦間の秘密が必要かどうかについて、答えは出ませんよね。つくづく、夫婦になるには、二人がそれぞれの思いをぶつけ合い、または交わし、時には言葉をつぐむ…そんなひとつひとつの過程によって自分たちなりの夫婦の世界を作り上げていくことなのだと、気付かされます。最後に、背筋が少しゾクッとするようなコメントもご紹介します。「『基本的にオープンな嫁』を演じていることが、最高の秘密。隠していることなんか、死ぬほどある。秘密があればあるほど寿命の縮む世界であれば、6回ぐらい死んでる」(神奈川県 30代女性)自分が見ているパートナーが本来の姿なのか仮の姿なのか…そこまで考え始めると、目の前に見えている姿だけを信じる方が幸せな気もしてしまいますね。奥深い夫婦間での秘密の是非。あなたは、秘密あり派、なし派、どちらですか?Q.パートナーに内緒にしていること、ありますか?アンケート回答数: 6544件 ウーマンエキサイト×まちcomi調べ
2021年03月10日長引く自粛生活。リモートワークなどで体を動かす機会が減り、体脂肪が気になり始めている人も多いのでは?そんな皆さんに朗報! なんと伊藤園から「体脂肪を減らす」機能がある日本初(※)の茶葉が3月15日(月)に発売されるんです。その名も「一番茶のお〜いお茶」。3月9日に新商品発表会が行われ、CMキャラクターを務める中谷美紀さんと茶農家さんがリモート出演して新商品の魅力について語りました。※機能性関与成分ガレート型カテキンによる「体脂肪を減らす」機能性表示食品、緑茶リーフ(茶葉)製品カテゴリーとして日本初(2020年伊藤園調べ)。■オーストリアの中谷美紀さんも期待!「一番茶のお〜いお茶」1年の半分オーストリアにいるという中谷さん。職業柄、体型維持や美容のために、オーストリアでもお茶を毎日飲んでいるそう。「カテキンの体脂肪を減らす効果、抗酸化作用に助けられています」とお茶愛を語り、愛用しているという益子の作家さんが作った急須も画面越しに披露してくれました。「一番茶のお〜いお茶」について聞かれると、「一番茶を贅沢に使った茶葉なので旨味が大変凝縮されているのが『一番摘みのお〜いお茶』のリーフの喜び。私も緑茶を急須に入れる際のえも言えぬ芳しい香りと味わいを日々楽しんでいます」とコメント。おうちの中で楽しむほか、コロナ禍のオーストリアでは外での運動が推奨されていて、急須で淹れたお茶をポットに入れて、山歩きの際に持ち歩いていることも教えてくれました。最後にコメントを求められると中谷さんは「体脂肪を減らすと認められたことで、誇りを持っておすすめできる商品。日々このお茶に助けられているし、なかなかままならず心穏やかでない日々をお過ごしの方も多いかと思いますけれど、伊藤園さんの一番茶のお〜いお茶が少しでもゆとりある時間を提供することができましたら幸いです」とトークセッションを締め括りました。■「体脂肪を減らす茶葉」とは?今回発売される「一番摘みのお〜いお茶」は、カテキン成分に「体脂肪を減らす」機能があると認められた、機能性表示食品です。健康性だけでなくおいしさにもこだわりが。伊藤園の社員が自らお茶の葉を吟味し仕入れた一番茶は、カテキンの渋みだけでなく、茶カテキンもアミノ酸もたっぷり。味と香りのバランスも良くおいしく仕上がっているといいます。リモート出演した伊藤園契約の茶産地農家の名波さんとJA弓田さんも、画面いっぱいに広がる茶畑を背に「感染対策に気を配りながらひたすら茶畑と向き合ってきた」と一番茶について想いを語りました。2020年はコロナの影響で一番茶の生産量が減少した一方で、下降傾向にあった日本茶(急須で入れるお茶)や急須の販売量が、巣篭もり需要により増加しているそう。ブランドマネージャーの吉田さんは、「「一番摘みのお〜いお茶」で、コロナ禍の新・生活習慣である『メタボ』『デジタル疲労』『交流減少による心のケア』などの課題を解決していきたい」「お茶は日本の伝統的な飲み物。お茶ができることはまだまだあるので、日本だけでなく世界のお客様にもっと広げていくために努力していきたい」と意気込みました。体脂肪を減らしながら、急須でホッとひと息。おうち時間の新しい習慣として取り入れてみてはいかがでしょうか?
2021年03月09日このお話は、作者ちなきちさんに寄せられたエピソードです■前回のあらすじ夫がなかなか見つからない…。家に戻ると、消えたはずの自転車があり…■家出の理由を語り始めた夫大幅な給料カット、人員削減、そして上司のパワハラ…。夫は毎日毎日、大きな不安に襲われ続けていたのです。■1人で背負いこんでいた夫家を出たものの行くあてもなく、家族を置き去りにしたことに更なる罪悪感を抱いた夫。ギリギリまでひとりで背負い込んで、「辛い」と自覚する頃にはもうボロボロで気付くのが遅かったりします…。無事に生きて帰ってきてくれて良かった…!次回に続きます。ウーマンエキサイトのTwitter( @WomanExcite )をフォローすると、このマンガの更新を最速でお知らせ!
2021年03月09日この漫画は書籍『がんの記事を書いてきた私が乳がんに!? 育児があるのにがんもきた』(原作・藍原育子/漫画・内野こめこ)の内容から一部を掲載していきます(全8話)。■前回のあらすじ手術は無事成功。しかしそれは不安と痛みに悩まされる日々の始まりでした。当初「退院さえすれば普通の生活に戻れる」と思っていた原作者の藍原さん。しかし患者と家族にとって「退院こそが始まり」だったと語ります。思うようにいかない術後の生活や育児の焦り、心と体のバランスの崩れ。医療知識がある程度あった藍原さんですが、怪しげな治療や根拠のない情報にも大きく心が揺れたそう。書籍では術後の不安や変化に戸惑いながらも、がん患者を専門に診る心の専門医「精神腫瘍科」を受診しゆっくりと再生していく道のりが描かれています。気になる方はぜひ書籍でお確かめください。 『がんの記事を書いてきた私が乳がんに!? 育児があるのにがんもきた』 原作・藍原育子/漫画・内野こめこ(KADOKAWA)¥1,320(税込) 健康系記事を書くライターが乳がんに罹患。婦人科系の病気について多数の記事を取材・執筆してきたが、いざ自分が患者になってみるとまったく違う世界が待っていた。その戸惑いと苦しみ、そして家族と共に元の生活を再生していく姿を、包み隠さず明らかにした一冊。乳がんは退院すれば終わりではなく、患者とその家族にとっては「退院こそが始まり」、育児・仕事・闘病、戦いつづけた 5年間の軌跡を、患者本人の原作&内野こめこさんの作画でコミックエッセイ化した注目の書籍。
2021年03月09日■前回のあらすじ塾に行かせてダメなら公立中学に行けばいい…そんな考えを持っていた私に先輩の紘子さんから「中受するならどこかの学校には入れてあげて」と言われて…。同じ大学で会社でも頼もしい先輩である紘子さん。息子さんも私立中学に通っているので、「中学受験のアドバイスは紘子さんにお願いしよう」と安易に考えていました。そんな紘子さんが「私の過去の話…聞いてくれる?」と言って話し出したのは、ご自身の体験談でした…。紘子さんの話は、親子の壮絶な中学受験の闘いの記録でした。そして紘子さんが「地獄だった」と語るのは…。紘子さんの話は、私にはとても重くのしかかってきました。大学時代、紘子さんの実家に遊びに行ったことがあり、紘子さんのお母さんにも会ったことがあります。紘子さんに似てとても柔らかな笑顔をするステキな方でした。紘子さんの辛かった体験談を聞いて、中学受験の怖さを垣間見たような気がしました。私も葵を傷つけてしまうことがあるんだろうか…。そして安易に流されて取り組むことではないなとあらためて思いました。そして私がしたことは…。次回に続く!※この漫画は実話をべースにしたフィクションです原案・ウーマンエキサイト編集部/イラスト・ ミカヅキユミ
2021年03月09日このお話は、作者ちなきちさんに寄せられたエピソードです■前回のあらすじ会社の同期から電話が。ここで初めて、夫が上司とうまくいっていなかったことを知ったのでした。■夫が見つからないどこへ行くにも車が必要な場所なのに、なぜか自転車を選んでいた夫。上着も羽織らず、サンダルを履いていっていたので、突発的な家出だったようです。夫が追い詰められていた根本的な理由は、いったい何だったのか…。次回に続きます。ウーマンエキサイトのTwitter( @WomanExcite )をフォローすると、このマンガの更新を最速でお知らせ!
2021年03月08日この漫画は書籍『がんの記事を書いてきた私が乳がんに!? 育児があるのにがんもきた』(原作・藍原育子/漫画・内野こめこ)の内容から一部を掲載していきます(全8話)。■前回のあらすじ入院先で言われた「若いのにかわいそう」という言葉。言われても辛いだけだと痛感し、今後お見舞いに行くことはあっても絶対に言わないと決意したのでした。手術は無事成功したものの、身体の痛みや今後の不安もあり、とても手放しで喜べる状況ではありません。とくに子どものことを考えると不安や恐怖は一層強まっていくのでした。次回へ続く 『がんの記事を書いてきた私が乳がんに!? 育児があるのにがんもきた』 原作・藍原育子/漫画・内野こめこ(KADOKAWA)¥1,320(税込) 健康系記事を書くライターが乳がんに罹患。婦人科系の病気について多数の記事を取材・執筆してきたが、いざ自分が患者になってみるとまったく違う世界が待っていた。その戸惑いと苦しみ、そして家族と共に元の生活を再生していく姿を、包み隠さず明らかにした一冊。乳がんは退院すれば終わりではなく、患者とその家族にとっては「退院こそが始まり」、育児・仕事・闘病、戦いつづけた 5年間の軌跡を、患者本人の原作&内野こめこさんの作画でコミックエッセイ化した注目の書籍。
2021年03月08日■前回のあらすじ夫は「中学受験は親のエゴだ」というけれど…。友だち付き合いが苦手で本が好きな娘に親としてできることを考え始めて…。夫の健太の言葉に「何も調べたりしないで反対するのもエゴなのでは?」と思ってみたものの私自身も知らない世界。そう思った私は出社前に本屋に寄ったのですが…。中学受験の本を読んでいたら先輩の紘子さんから声をかけられました。そして私は、自分の考えがとても浅いことを痛感することに…!中学受験についてはまだ考え始めたばかりの私。受からなければ「公立中学」でいいじゃんと思っていました。落ちたらどこにも行くところがない高校や大学と違って、公立に進むという手がある中学受験はそこまで覚悟をする必要があるという印象がなかったのです。しかし紘子さんのツラい過去の話を聞いて…。次回に続く!※この漫画は実話をべースにしたフィクションです原案・ウーマンエキサイト編集部/イラスト・ ミカヅキユミ
2021年03月08日今週の運勢を早めに知っておけば、いまから対策や計画を練ることができます。 エキサイト電話占いの星乃愛実先生 監修の運勢ランキングを1位から順番に発表! ラッキーアイテム・プレイスやカラーもぜひ参考にしてみてくださいね。さて今週のあなたの運勢はどうなる? 1位 うお座完璧な状態に導かれます。一見、マイナスに見えたとしても、全体を見渡せば、バランスの整った望ましい状態なので、安心してくださいね。ラッキープレイスは緑の多い場所。ラッキーカラーはグリーン。2位 かに座結果オーライの楽しい出来事に恵まれそう。SNSやメールからも恩恵をもられるラッキー週です。ラッキーアイテムはスマートフォン。ラッキーカラーはイエロー。3位 おとめ座人から必要とされる機会が増え、感謝される時。今週は能動的にならず、求められたら動くようにしましょう。ラッキーアイテムはカジュアルなファッション。ラッキーカラーはピンク。4位 おうし座好きなことに夢中になれて、多幸感に包まれそう。可能な限りやりたいことに専念すると吉。ラッキープレイスはお気に入りの場所。ラッキーカラーはベージュ。5位 しし座人間関係で紆余曲折ありそうですが、工夫次第で信頼関係を深めるチャンスに。“相手ファースト”を心がけましょう。ラッキープレイスは乗り物の中。ラッキーカラーはホワイト。6位 みずがめ座時間と金銭に多少の不自由さを感じてしまいそうです。無理に予定をつめ込まず、時間の節約週間にすると◎。ラッキーアイテムは貯金箱。ラッキーカラーはオリーブ。 7位 やぎ座好きな人や物事と微妙な距離感に。迷いが生じたり、気分が乗らなくても、しっかりと向き合えばプラスに転じます。ラッキーアイテムはワイングラス。ラッキーカラーはサーモンピンク。8位 おひつじ座向かうべき方向がわからなくなり、未来へ不安を感じてしまう予感。そのまま前進しても、一時停止しても大丈夫です。ラッキーアイテムは革靴。ラッキーカラーはグレー。9位 さそり座周りの人や状況から影響を受ける1週間となりそう。自発的に何かをするよりも、臨機応変に対応すると吉。ラッキープレイスは灯りを落とした部屋。ラッキーカラーはネイビー。10位 いて座単独行動の気分なのに、周囲から頼られてペースを乱されてしまいそう。スピーディーにソツなく対応して、乗り越えましょう。ラッキーアイテムはボールペン。ラッキーカラーはオフホワイト。11位 ふたご座時間とお金に不自由を感じてしまうかも。今週は多くを求めず、少しでも満たされれば良しとしましょう。ラッキープレイスは自宅。ラッキーカラーはブラウン。12位 てんびん座対人運がイマイチの週。人と接触する機会が減り、会話も弾まないかも。今週は単独行動を楽しむと良さそう。ラッキープレイスはパワースポット。ラッキーカラーはパープル。いい運勢だった人も、そうではなかった人も、運勢の結果をもとに充実した1週間を過ごしましょう。監修:星乃愛実恋愛に関する占いを得意とする占い師。エキサイト電話占いでは16,000件以上の相談実績があり、柔らかい印象ながらピンポイントなアドバイスでファンも多い。 星乃愛実先生のプロフィールはこちら
2021年03月08日このお話は、作者ちなきちさんに寄せられたエピソードです■前回のあらすじ娘を預け夫を探しに行くことに。すると義母から夫のある話を聞かされて…■夫の会社から電話が…夫が会社でパワハラに…? 義父との関係があまり良くないのも知らなかった…。この時初めて知った夫の苦しみや葛藤。1人でずっと苦しんでいたのかと思うと、罪悪感で胸がいっぱいになるのでした。次回に続きます。ウーマンエキサイトのTwitter( @WomanExcite )をフォローすると、このマンガの更新を最速でお知らせ!
2021年03月07日この漫画は書籍『がんの記事を書いてきた私が乳がんに!? 育児があるのにがんもきた』(原作・藍原育子/漫画・内野こめこ)の内容から一部を掲載していきます(全8話)。■前回のあらすじ娘が憐みの目で見られるのは嫌、そんな思いから保育園にはがんであることは伝えませんでした。友達にがんのことを話すと反応はさまざまで…。 いろいろなところで投げかけられた「かわいそう」という言葉。言われても辛い気持ちになるだけだと痛感し、今後誰かのお見舞いに行くことになっても、その言葉だけは絶対に言わないと、心に誓ったのでした。次回へ続く 『がんの記事を書いてきた私が乳がんに!? 育児があるのにがんもきた』 原作・藍原育子/漫画・内野こめこ(KADOKAWA)¥1,320(税込) 健康系記事を書くライターが乳がんに罹患。婦人科系の病気について多数の記事を取材・執筆してきたが、いざ自分が患者になってみるとまったく違う世界が待っていた。その戸惑いと苦しみ、そして家族と共に元の生活を再生していく姿を、包み隠さず明らかにした一冊。乳がんは退院すれば終わりではなく、患者とその家族にとっては「退院こそが始まり」、育児・仕事・闘病、戦いつづけた 5年間の軌跡を、患者本人の原作&内野こめこさんの作画でコミックエッセイ化した注目の書籍。
2021年03月07日■前回のあらすじ中学受験の状況を夢中で調べていると、夫から「小学生に受験はかわいそう」と言われて…。中学受験について調べ始めたばかりの私。思っていたよりも多くの私立中高が存在し、さらに今の中学受験を取り囲む厳しい状況も少しずつ理解してきたところに夫から言われた「中学受験はかわいそう」という言葉に違和感を持ち…。娘の放課後の過ごし方を理解していなかった夫。共働きの子どもの放課後の過ごし方は…。私は体育や音楽が苦手で、算数や国語などの授業は楽しかったのです。葵と同じように休み時間も本ばかり読んでいた私は、友だちと呼べる人もほとんどいませんでした。だから、夫の「勉強漬けにするのはかわいそう」という考え方にも違和感がありました。そして当時、私は友だちがいなかったことをとても気にしていたのですが、娘の葵は結構あっけらかんとしていて、「ひとりでいる方が空想できて楽しいよ」と笑っています。そんな葵に親として何ができるんだろう…。次回に続く!※この漫画は実話をべースにしたフィクションです原案・ウーマンエキサイト編集部/イラスト・ ミカヅキユミ
2021年03月07日このお話は、作者ちなきちさんに寄せられたエピソードです■前回のあらすじ思い返せば夫に強く当たることが多かった。知らず知らずのうちに私が追い詰めていたかもしれない…■義実家に娘を預け、夫を探しに行くことにパパっ子だった娘。寂しかったはずなのに気持ちを察したのか、いつも以上に明るく振る舞っていました。そして、義母に事情を説明すると…■義母からまさかの言葉が…義母から聞かされた義父と夫の関係。じわじわと罪悪感が増していきます。次回に続きます。ウーマンエキサイトのTwitter( @WomanExcite )をフォローすると、このマンガの更新を最速でお知らせ!
2021年03月06日この漫画は書籍『がんの記事を書いてきた私が乳がんに!? 育児があるのにがんもきた』(原作・藍原育子/漫画・内野こめこ)の内容から一部を掲載していきます(全8話)。■前回のあらすじ全摘・乳房再建をするため転院。年明けに新しい病院で手術してもらえることが決まりました。ママ友も仕事関係の人も、自分が「がん」であると知ったらどう思うのだろうか…。不安やプレッシャーに苛まれ辛い日々が続きます。次回へ続く 『がんの記事を書いてきた私が乳がんに!? 育児があるのにがんもきた』 原作・藍原育子/漫画・内野こめこ(KADOKAWA)¥1,320(税込) 健康系記事を書くライターが乳がんに罹患。婦人科系の病気について多数の記事を取材・執筆してきたが、いざ自分が患者になってみるとまったく違う世界が待っていた。その戸惑いと苦しみ、そして家族と共に元の生活を再生していく姿を、包み隠さず明らかにした一冊。乳がんは退院すれば終わりではなく、患者とその家族にとっては「退院こそが始まり」、育児・仕事・闘病、戦いつづけた 5年間の軌跡を、患者本人の原作&内野こめこさんの作画でコミックエッセイ化した注目の書籍。
2021年03月06日■前回のあらすじ子どもの中学受験に興味をもった恵。夫に話すと、「小学校から塾なんて必要ない。ママ友に振り回されるな」と言われてしまい…。周りに塾に通う子が増え始め、中学受験を意識し始めた私。夫の「うちは中学受験は必要ない」という発言に納得できなかった私は、私と夫の共通の知り合いで、会社の先輩でもある紘子さんに話をしてみると…。中学高校時代の6年間…その響きがどうしてだかすごく気になってしまい…。そこで私は自宅から通えそうな中学や高校の状況を調べてみることに…。中学受験について調べていると、校風、学費、制服、大学進学実績…見始めると、あまりにたくさんの項目や要素があって、検索魔の私は夢中になっていました。まさか夫が帰ってきて、それを見ているとは気づかずに…。そして夫が私に吐いて捨てるように言ったのは「受験はかわいそう」と思っても見なかった言葉でした。次回に続く!※この漫画は実話をべースにしたフィクションです原案・ウーマンエキサイト編集部/イラスト・ ミカヅキユミ
2021年03月06日こんにちは、心理カウンセラーの佐藤栄子です。これまで、子育てや夫婦関係、ママ友トラブルや自分のココロの在り方についてなど、さまざまなテーマを心理カウンセラーの立場で取り上げてまいりました。そういった記事に寄せられた「もっと深掘りした内容が知りたい」「個々のケースで対応は変わるの?」といった皆様のお悩みにお答えする連載「ココロで読み解く『ママのお悩み相談室』」。今回は、 「2人目妊活 夫が消極的なのはどうして? 諦める前にできること」 という記事に寄せられたお悩みです。記事では、出産にはリミットがあることを意識して夫の本音を聞きましょうとお話ししましたが、今回はまさしく「2人目の子どもを渋る夫」を持つ方からのお悩みです。■質問:妻の体型変化を理由に2人目妊活を拒む夫年齢的なタイムリミットも近いことから、出産からまだ数カ月ですが、2人目妊活を考えています。しかし、今のタイミングでもう一人欲しいと伝えても夫はのり気ではありません。今まで私の体型について何も言わなかった夫が最近、産後の母親らしくなった体つきを理由に妊活に協力してくれません。もう私は母親になったから、産後レスになっても仕方ないのでしょうか?■回答:無神経な言葉の裏に夫の本音が隠れているのかもお子様のご誕生おめでとうございます。初めての育児、慣れないことがたくさんあって大変な毎日と思います。実家が近いなど、ほかの人の手がすぐに借りられる状況にいなければ、赤ちゃんのお世話に全集中力を注がなくてはならず、自分自身のケアはもちろん、子ども以外のことはすべて後回しになってしまうのは仕方ないことですよね。ご相談者様は出産後まだ数カ月とのことですから、今は睡眠時間を削っての授乳が必要な時期ですし、何をさておいてもご自身の健康第一に考えていただきたいと思います。体型が出産前とどう変わっていても、それを気にする余裕がないのは当然でしょう。ご相談を拝読すると、夫はご相談者様の現在の体型にネガティブな反応をしているようですね。たとえそれが本音であったとしても、赤ちゃんのお世話に24時間を使わざるを得ない状況の妻に対して今言うべきことではありません。もしかすると夫はあまり深く考えず軽い気持ちで言っているかもしれません。デリカシーのない発言に対しては、「この大変な時期にそういう話をされるのはイヤな気持ちになるからやめてほしい」とはっきり伝えてもいいと思います。■子どもが生まれても「夫婦だけだった生活」にしがみつく夫よく言われることですが、男性は女性よりも「子どもがいる生活」を想像しづらい傾向があります。そのため、いざ子どもが生まれて実生活が一変することにとまどったり、以前と同じ生活スタイルを変えようとしない夫が多いのでしょう。ご相談者様の夫も、子どもにかかりきりの妻が髪もとかさず、ゆっくり食事をする余裕もなく毎日バタバタと過ごしているのを見て、今までの妻とのギャップを感じているのかもしれません。体型を含めた妻の変化がそのまま、子どものいる生活への変化の象徴と夫の目には映っているのだと思います。だからといって妻の体型を批判していいことにはなりません。女性側からしてみれば、できるなら自分自身のケアだってしたいのは当然です。しかし、そんな時間的精神的余裕がない状態で子育てに頑張っているのに、そのうえ夫の無神経な言葉に傷つけられるのは我慢できないでしょう。そんな夫には「わかった! これからダイエットのために週末ジムに通うことにするから、その間はあなたが赤ちゃんのお世話してね!」と宣言してみるのはいかがですか? もしくは「そんなに私の体型が気になるって言うなら、これから食事はダイエットメニューにするね」といって手抜き料理しか出さないというのもいいでしょう。その宣言を聞いたらほとんどの夫はうろたえるでしょう。ちなみに、これはあくまでも、夫のデリカシーのない言葉がどれほど妻を傷つけるか、子育てを「自分ごと」としていないゆえの想像力のなさを夫に少しでもわかってもらうことが目的なので、実際にジムに行ったり食事制限をしたりする必要はありません。夫が本当に妻の体型「だけ」に不満があるのなら、妻の宣言に異論は唱えないでしょう。もし、夫が「そこまで協力できないよ」と言うのなら、夫の本音は別のところにあると考えた方がいいでしょう。■夫の本音を聞いてみる「思いやりなのか不安なのか?」ご相談者様は「第二子妊活に夫が協力的ではないのは、もう私を女性として見られないからでは?」と不安になっていますが、妻の体型が原因と夫が言う裏には別の理由があるように私は感じます。ご相談者様自身がどうこうというより、夫はまだ子どもが第一となる生活の変化に対応できていないのではないでしょうか。そのため、子ども一人でも十分受け止めきれていないのに、さらにもう一人子どもが増えたらどうなるんだろうと不安に思っているようにもうかがえます。また、妻の様子や体型変化を見て、子育てはいろいろな意味で妻に大きな負担をかけているのではないかと心配していたり、単純に「自分にかまってくれなくなった」ことへの不満を2人目妊活拒否で遠回しに伝えたいのかもしれません。いずれにしても、この状況で第2子をつくることにのり気ではないということは、子どもがいる生活の変化に何かしらの不安や不満を抱いていて、妻の体型に責任を押し付けることで本音を隠してしまっているように感じます。出産前との変化に気づかなかったり、無関心で何も言わない夫よりはましかもしれませんが、妻は夫にきっぱりと次の3つを伝えるべきでしょう。・体型に不満を言われるのは不快だしつらいこと・自分はもう一人子どもが欲しいけれど、年齢的なタイムリミットが近いこと・体型が戻れば2人目を検討できるのか、そうでないなら本当のネックは何なのか?率直に上記の3つを話して、夫の本音を聞いてみることをおすすめします。2人目が生まれることで妻の負担や自分の負担がさらに大きくなることを心配しているのか、自分への関心が薄くなっていることが寂しいのか、そもそも子どもを持つこと、親になることが不安なのかなど聞き出すことができれば、今後の対応や解決策が明確になります。もし、子どもを持つのは賛成なのだけど、どうしても女性として見ることができなくなったというのなら、医療の力を借りるなどの方法もあります。時間が限られてくるなか、夫とよく話しあって、納得のいく選択をしてほしいと思います。これからも皆さんのお悩みに答えていきたいと思います。お気軽に、下の読者アンケートにお寄せください。お待ちしております。 エキサイトお悩み相談室で佐藤先生に相談する
2021年03月05日人気イラストレーターのしばたまさんが、フォロワーのみなさんから募集した実話のエピソードを漫画化!今回は…「ゾッとするお話」です!※ちょっと怖ろしい話なので、苦手な方や過去に怖ろしい経験がある人はご注意ください。~後日談~優しいと思っていたおじさんは逮捕されました。逮捕後わかったことは、神社の管理人は無愛想なおじさん1人で、犯人のおじさんは、管理人がいない日だけ神社に来ていただけだったのです。だから2人一緒にいる日がなかったのですね…。犯人のおじさんは子どもたちの住所をさらっと聞いていたようです。フォロワーさんは住所は教えなかったみたいですが、周りの友達は住所を教えてしまっていたようです。本当に危険ですよね…。子どもは住所を他人に教える危険性があまりわかっていないかもしれないので、もう一度お子さんに強く教えてあげてほしいです。byしばたま
2021年03月05日このお話は、作者ちなきちさんに寄せられたエピソードです■前回のあらすじ夫と連絡がとれないまま夜に。貯金と旅行カバンがなくなっていることに気づき、夫の家出を確信します。■よからぬ考えが脳裏に浮かぶ…■私が夫を追い詰めていた…?夫は性格的に浮気ができるタイプではない。思い出すのは過去の自分の発言…。隣の空っぽの布団を見たときに、後悔の念が押し寄せるのでした。次回に続きます。ウーマンエキサイトのTwitter( @WomanExcite )をフォローすると、このマンガの更新を最速でお知らせ!
2021年03月05日この漫画は書籍『がんの記事を書いてきた私が乳がんに!? 育児があるのにがんもきた』(原作・藍原育子/漫画・内野こめこ)の内容から一部を掲載していきます(全8話)。■前回のあらすじ治療法を決める情報を得るため乳がん再建のための会に参加。温存か全摘か、夫と相談し出した結論は…。 全摘・乳房再建を希望し転院。本当にこれでいいのか、と迷うこともあったが、ようやく進むべき道が決まったのでした。次回へ続く 『がんの記事を書いてきた私が乳がんに!? 育児があるのにがんもきた』 原作・藍原育子/漫画・内野こめこ(KADOKAWA)¥1,320(税込) 健康系記事を書くライターが乳がんに罹患。婦人科系の病気について多数の記事を取材・執筆してきたが、いざ自分が患者になってみるとまったく違う世界が待っていた。その戸惑いと苦しみ、そして家族と共に元の生活を再生していく姿を、包み隠さず明らかにした一冊。乳がんは退院すれば終わりではなく、患者とその家族にとっては「退院こそが始まり」、育児・仕事・闘病、戦いつづけた 5年間の軌跡を、患者本人の原作&内野こめこさんの作画でコミックエッセイ化した注目の書籍。
2021年03月05日私は恵。小学3年生になる娘・葵と夫・健太の3人暮らしです。地方出身で私立中学というものがほとんど存在しない地域で育った私と夫。二人とも同じ東京の大学を卒業しそのまま就職、結婚しました。子どもを授かり保育園に通うようになって初めて「私立中高一貫校」「中学受験」という話題に触れるようになりました。そして小学生になると…。中学受験については、これまでも度々ママ友の会話のなかで出てきていました。ただ我が家は関係ないと、あまり深く考えたことはなかったのです。美佳さんはすでに上の子で中学受験を経験済みとのことで話を聞いていましたが、麻美さんのところも受験するのか…私は驚きと共に、焦りにもにた感覚に襲われました。そして夏休みが過ぎると、美佳さんも塾を決め、さらにほかの仲良しママ友たちの子どもも一斉に塾へと入り、中学受験の話題が一気に増えていきました。こうして次第に私も中学受験に興味を持ち始めていったのですが、夫は…。私自身、「中学受験をしよう」とまでは言い切れない状態。それに健太の言うとおり、ママ友の情報を聞いたからと言って我が家が受験をしようと決めたり、焦ったりする必要がないことはわかっています。私は大学に通わせてくれた両親に本当に感謝しています。だから私も娘の教育環境はできるだけ良いと思えるものを用意してあげたいと思っていたのです。次回に続く!※この漫画は実話をべースにしたフィクションです原案・ウーマンエキサイト編集部/イラスト・ ミカヅキユミ
2021年03月05日■前回のあらすじ家を出た後夫からの連絡は無視。でも着払いでスマホや公共料金の請求書が送られてきて…。※この話は「ひとり親世帯」の経済的支援と心の支援に取り組んでいるサービスwaccaに投稿された実話を元に漫画化しています。夫と離れて実家に戻った私。離婚手続きを開始しました。離婚手続きについて、友人の紹介の弁護士さんが格安で引き受けてくれることになりました。もっとゴネるかと思いましたが…弁護士からの連絡というのが効果が絶大で、権威のある人からの言葉に弱い雅人は素直に離婚届を提出したようです。その後も離婚手続きや各種改姓の手続き、自分と子どものかかりつけ病院探し…などかなり忙しかったですが…。母が手伝ってくれたおかげで、なんとか乗り切れました。今は失業手当と児童扶養手当でなんとか暮らしています。田舎なので仕事探しは難航していて生活は苦しいです。…それでも雅人との暮らしよりは何万倍も幸せです。ですが、ひとつ失敗したなと思っていることがあります…。雅人は婚姻費用や養育費を払えない状況でした。だからそれらを争うよりは一刻も早く離婚するために離婚届をもらうことだけを考えていました。しかしこのときに面会交流をきちんと取り決めしておかなかったことを後々後悔することに。離婚成立の半年後に、突然聞いたことのない弁護士事務所から「雅人が娘と面会交流を希望している」という内容証明が届いたのです!私はすぐに弁護士さんに相談し「モラハラ、経済DV、育児不参加で精神的に不安定な人が適切な面会交流ができるとは思えない、養育費も払わないのに面会交流を希望するのは身勝手極まりない、よって面会交流を拒否します。費用そちら負担でFPICなどを利用して第三者機関の付き添いがあれば考えます」という返事を送りました。その後、相手の弁護士から反論が来たのですが「調停を起こし、そこでお話ししていただきますようお願いします」とだけ返事をしたところ、そこから連絡がなくなりました。離婚するまで時間がかかったとしても、離婚時に養育費や面会交流について調停や裁判ではっきりさせてから公正証書を作成して離婚した方が良かったかも…とそのときに思いました。まだ全てが決着したわけではありません。大変なこともありますが、まずはテレワークを取り入れている企業で働くことを目指し、頑張っています!※この漫画は実話をべースにしたフィクションですウーマンエキサイトのTwitter( @WomanExcite )をフォローすると、このマンガの更新を最速でお知らせ!記事協力:waccaのご紹介▼ひとり親のみなさまへ〜無料でお金や心の支援が受けられますwaccaとは、ひとり親のみなさまが「万が一(失業、入院、癌)の時やお子様の入学の際のお金の支援」や「生活に関する質問相談」を、会員登録するだけで”無料”で受けられるサービスです。 詳しくはこちら ▼社会問題解決に興味がある方へ〜温かい社会作りチャレンジwaccaに参加すると、生活に困難を困難を抱える方々をお金や心の面で直接支援し、社会に感謝の輪を広げることができます。 詳しくはこちら 原案・ウーマンエキサイト編集部/脚本・高尾/イラスト・ タキノユキ
2021年03月04日パパ友はストーカー
息子溺愛いじわる義母との同居
非常識な人たち