ウーマンエキサイトがお届けするくらしの新着記事一覧 (381/627)
■前回のあらすじ夫が繁忙期で休日出勤が増えたある日、仲良しだったママ友の紗奈ちゃんの夫・慧さんから突然の電話が。そこで不倫されていると告げられて…。「紗奈に怪しい行動が多くなったのが3ヶ月ほど前からだったんだ。それはスマホを肌身離さず持っていることを不審に思ったのがきっかけで…」と、慧くんが、不倫に気づいた経緯について話し始めました。そしてその頃から紗奈さんの外出の予定も増えていったんだそう。「とっさに危機感を抱いて、車で紗奈を尾行したんだ」と話す慧さんが見たものは…慧さんが見たのは、紗奈ちゃんを迎えに来た和人だったというのです。そして2人が車で30分かけて向かったのは…-----------慧さんとの電話を切ったあと、私は頭が真っ白になりました。次回に続く(全15話)ウーマンエキサイトのTwitter( @WomanExcite )をフォローすると、このマンガの更新を最速でお知らせ!※この漫画は実話をべースにしたフィクションです原案・ウーマンエキサイト編集部/脚本・高尾/イラスト・ 山口しずか
2021年02月10日私は萌。20代後半の専業主婦です。私が初めての育児でいっぱいいっぱいになっているのを見て、頑張ると言ってくれた夫が頼もしかったのですが…。そううまくいくはずもなく…。次回に続く!※この漫画は実話をべースにしたフィクションです原案・ウーマンエキサイト編集部/脚本・ まるこ /イラスト・ ぺぷり
2021年02月09日■前回のあらすじ家族でスーパーに買い物に行った時。仲良しのママ友の紗奈ちゃんにバッタリ会ったのですが、なぜか避けられてしまい…スーパーで紗奈ちゃんに避けられた気がしたあの日から…。みんなでまたキャンプに行こうとメッセージを送っても、そして、すっかり紗奈ちゃん家族と連絡を取らなくなり数週間。和人の仕事が繁忙期を迎え、休日出勤が増えたときのことでした。まだ慧さんの話を受け止めきれない私に反して、慧さんから驚くべき証拠が送られてきたのです。次回に続く(全15話)ウーマンエキサイトのTwitter( @WomanExcite )をフォローすると、このマンガの更新を最速でお知らせ!※この漫画は実話をべースにしたフィクションです原案・ウーマンエキサイト編集部/脚本・高尾/イラスト・ 山口しずか
2021年02月09日私の名前は真由子。息子の春翔と夫の和人との3人暮らしです。夫は明るい性格で、子どもの面倒を見るのが好き。家事も子育ても積極的にやってくれるありがたい存在です。春翔には同じ保育園で仲の良い陽太くんというお友達がいます。お休みの日には陽太くんファミリーとバーベキューをしたり旅行に行ったりと家族ぐるみで仲良くしていました。紗奈ちゃんの行動に違和感を覚えつつも、きっと何かあったのだろうとあまり気には留めていなかったのですが…このとき、紗奈ちゃんがなぜあんな行動をとったのか…私は後に知ることになるのです。次回に続く(全15話)ウーマンエキサイトのTwitter( @WomanExcite )をフォローすると、このマンガの更新を最速でお知らせ!※この漫画は実話をべースにしたフィクションです原案・ウーマンエキサイト編集部/脚本・高尾/イラスト・ 山口しずか
2021年02月08日今週の運勢を早めに知っておけば、いまから対策や計画を練ることができます。 エキサイト電話占いの星乃愛実先生 監修の運勢ランキングを1位から順番に発表! ラッキーアイテム・プレイスやカラーもぜひ参考にしてみてくださいね。さて今週のあなたの運勢はどうなる? 1位 おとめ座がんばってきた物事の成果が出せる時。今週の努力次第で結果に大きな差が出ますので、尽力しましょう。ラッキーアイテムはスーツ。ラッキーカラーはゴールド。2位 おうし座紆余曲折ありながらも順調にいく時。逆境に立ち向かった分だけ、誇らしい結果を出せそう。ラッキープレイスは動物のいる場所。ラッキーカラーはレッド。3位 やぎ座好きだと思っている人や物事に集中したり、密着できる週。その他のことは後回しにしても大丈夫です。ラッキープレイスは浴室。ラッキーカラーはブラウン。4位 いて座模索する分、未来に活かせる素敵なアイデアが閃く予感。考えることを楽しむと良さそう。ラッキーアイテムは和服。ラッキーカラーはパープル。5位 ふたご座今週は相手や状況に合わせる機会が増えそうですが、その流れに身を任せた方が吉。ラッキープレイスは川。ラッキーカラーはダークブラウン。6位 しし座主体的に考えて行動するよりも、受動的でいた方が上手くいく1週間。状況や相手へ臨機応変に対応しましょう。ラッキープレイスはソファーの上。ラッキーカラーはイエロー。 7位 かに座大きな期待を抱き過ぎると、ガッカリしてしまう予感。ほどほどで良しとしましょう。ラッキーアイテムはマフラー。ラッキーカラーはブルー。8位 おひつじ座気になっている事や人と向き合えず、モヤモヤしてしまいそう。気分転換をして、他のことに意識を向けると◎。ラッキープレイスは月光浴ができる場所。ラッキーカラーはブラック。9位 てんびん座投げやりになるような感覚に襲われますが、一時的なミニストレスです。苦手なことは後回しにして大丈夫! ラッキーアイテムはアロマオイル。ラッキーカラーはホワイト。10位 さそり座人とのやり取りが億劫になりそうですが、無視もできず面倒な心情に…。メッセージは短文に留めましょう。ラッキープレイスは個室。ラッキーカラーはグレー。11位 うお座こだわりを持ち過ぎるとトラブルを招きやすい時。少し妥協して調整すれば、トラブルを回避できそう。ラッキープレイスは緑の多い場所。ラッキーカラーはグリーン。12位 みずがめ座良い成果が出にくい週。しかし、それはタイミングの問題です。今週はすぐにカタチにすることへのこだわりを手放しましょう。ラッキーアイテムはフラワー。ラッキーカラーはオレンジ。いい運勢だった人も、そうではなかった人も、運勢の結果をもとに充実した1週間を過ごしましょう。監修:星乃愛実恋愛に関する占いを得意とする占い師。エキサイト電話占いでは16,000件以上の相談実績があり、柔らかい印象ながらピンポイントなアドバイスでファンも多い。 星乃愛実先生のプロフィールはこちら
2021年02月08日■前回のあらすじ【母side】人前で自分の娘・桃子を卑下した夏菜子。それを聞いていた桃子が怒り…【母side】その日を境に、娘は何かと私に突っかかったり、ネガティブな発言をしたりすることが増えていきました。恥ずかしながら、そこでようやく「私の言葉で、桃子はすごく傷ついていたんだ」と気づいた私。2人でちゃんと話さなければいけないと思い、後日、ショッピングに誘いました。桃子に「理解不能」と言われ、私はしばらく黙ってしまいました。いくら大人が謙遜して相手に話しているとはいえ、桃子の前で本人のことを悪く言うのは、いけなかったなと反省しました。そして、私は素直に桃子に謝ることにしました。娘にはきちんと謝って、なんとか仲直りすることができました。そして私は、ママ友関係を気にするばかりで、子どもに甘えてしまっていたことを猛省しました。それ以来ママ友と話す時には、娘のことを悪く言わないように気をつけています。もし褒められたら、娘の努力を伝えることにしました。もし、その場に娘がいれば一緒に喜ぶことにしています。自分の子どもを褒めてもらえるということは、見てもらえてるということ。子育て中は、本当にその些細な一言がとてもうれしいものです。だから私も相手の子どもの素敵なところやママ友を見習いたいことがあれば、口に出して伝えるようにしました。おかげでママ友とも良好な間柄が築けるし、子どもたちも誰かに認めてもらえたことは自信につながります。そしてそれは自分の子どもに対しても同じ。「わかっている」と勝手に思わずに、声に出して伝えなければいけないこともあると学びました。※この漫画は実話をべースにしたフィクションです原案・ウーマンエキサイト編集部/脚本・nakamuraomame/イラスト・ ふくみみ
2021年02月06日我が家の次男は食べさせることにとても苦労しました。長男は5か月から離乳食を始めて、何の苦労もせずにバクバク食べてくれましたし、むしろ食欲旺盛すぎて食べさせることが楽しみだったぐらいなので、「食べてくれない悩み」に関しては完全に他人事でした。しかし、次男が生まれ、6か月頃から少しずつ離乳食をスタートしてみましたが…まぁ〜〜〜食べない!!食べないどころか口におかゆを入れると「オェエェェ〜〜!!」とえづいてしまうので「この子は嚥下障害があるのかな」と本気で心配したほどです(実際にはそうではありませんでした)。そのうち食べるよね…? と諦めず毎日少しずつ離乳食を出してはみましたが、7か月になっても、8か月になっても、そして離乳食後期になっても…全く進歩なし。食べ物を口に運ぶと吐き出すばかりで全く飲みこんでくれませんし、しまいには嫌がって泣き出してしまいます。毎回食事の時間がお互い苦痛でした。長男時代パクパクと食べてくれていた/食べさせれていたプライドもあったので、どうしてこんなにうまくいかないのか受け入れられなくて悩みました。赤ちゃん時代っておっぱいを飲んでくれる・飲んでくれない離乳食を食べてくれる・食べてくれない…食について悩む事が多いですよね。今も「食べてくれない」事に悩んでるお母さんがきっとどこかにいると思います。少しでも心が軽くなればいいなと願ってこの記事を書きます。当時、私も色々とアドバイスを求めたりしました。が、次男の場合よく聞くアドバイスほど結果が出たものはありませんでした。残念ながら…。個人差が大きいので以下のアドバイス通りにうまくいった赤ちゃんもいるのでしょうが、偏食っ子、小食っ子ちゃんはそもそもこだわりが強い&頑固ちゃんだと思うので、ごまかせないんですよね…(笑)■よく聞くアドバイスだけど全然意味がなかったものその1. 親が美味しそうに食べる「まずはお母さんが美味しそうに食べてみましょう。美味しそうに食べる姿に興味を示し、食事に対して楽しいイメージを持つでしょう」そりゃぁ〜美味しそうに食べましたよ。「あーーおいし!! あーーおいし!!」って何度も言ってみました。…が、そんなの…しーーーーんでしかありませんでした。。 全然興味示さないし、食べたい素振りもしないし、美味しいよ〜と言って口に運んでみましたが「オエ〜〜〜」で終わりでした。カーン。次ッ!その2. スムージーにしたり細かく刻んでみる「苦手な食材はスムージーにしてみたり、混ぜご飯にしてみたり、細かく刻んで練り込んでみるのはどうでしょう」長男はこういうの好きだったんです。細かく刻んで混ぜてあげるとパクパクよく食べたのですが、それはもともと食に興味津々だったから。次男の場合、混ぜ込んで口に入れたら高感度センサーでもついてるのかっていうくらい瞬時に舌で感知して、ペペペペ―――ッ!!!(吐)で終了でした。カァ…その3. 「お腹が空けば食べるから大丈夫」だいたいどの相談も最終的に行き着くのがこちら。お腹が空けば食べます。い…いや…原理的に言えばそうなんですよ。お腹が空いて食べるものがなければなんだって食べるはずですし、お腹が空いてる時に食べればひと際美味しく感じるはずです。ただ子どもってほんと…一筋縄でいかないんですよね〜〜〜。お腹を空かせておっぱいよりも先に食事を与えようとしても、おっぱいが飲みたすぎてひっちゃかめっちゃかに…。収拾つかない〜。根気よく私が耐えれたらよかったんですけど、こんな修羅場を毎日迎えるぐらいだったらもういいや…と諦めてしまいました。このようによくある「食べてくれる技」は私の場合、全くと言っていいほどうまくいきませんでした。が、ほとほと疲れていた私の心に響いたアドバイスもありました。■子どもが食べてくれない…悩んだとき心に響いたアドバイスその1. おっぱいだけでも大丈夫その一つが…小児科の看護師さんにそっと言われた、「おっぱい飲んでる間は食べなくても大丈夫よ。おっぱいがいい! ってなってる間はおっぱいがいいのよ〜〜」でした。周りが2回食、3回食と進んでいくのに一向に進まない離乳食。焦りばかりが募っている中、初めて「おっぱいだけでもいいわよ」と言ってもらえて…すごくホッとしたのを覚えています。心のどこかで「もうこのまま卒乳するまでおっぱいだけでいけたらいいのにな」って思っていた自分がいたので、「それでいいんじゃない?」と背中を押してもらえたような気持ちになりました。その2. いつもと同じ食材でも立派な食育「ママ達の中には子どもにいろんな食材を食べさせた方がいいのかな? と悩む人もいるんだけどそんな事気にしなくて大丈夫!同じお芋でも産地が違ったり銘柄が違う事によって風味や食感が変わるでしょ? トマトだってバナナだって銘柄が違えば甘さも酸味も食感も違う。それだけでも立派な食育です。目新しい食材やいつもと違う食材を用意しようとしなくて大丈夫」これは目からうろこでした。つい欲が出ていろんな野菜を混ぜ込んで食べさせたくなってしまうのですが欲張らず、目新しさやバリエーションを増やそうとしなくても大丈夫なんだ〜ととても心が軽くなりました。その3. 同じ悩みを抱えたお母さんの経験談やはり最後は同じ悩みを抱えたお母さん同士の経験談が一番ホッと出来ました。幼稚園の先輩ママ友達に食べない事をぼやいたら、経験談を語ってくれました。「うちも長女の時は全然食べないから私がだんだんおかしくなってきちゃって…。見かねた夫が実家に帰ったほうがいいって言うから実家にしばらく帰る事にしたのよ。ヨボヨボになりながら実家に帰って娘を預けたら、5人育てた母が味噌汁の具を適当にちゃっちゃと潰してポイッて口に放り込んだら、ペロって普通に食べるわけ!!食べてる娘を見て、私。。もう…自信なくしちゃって(笑)今思えば真剣になりすぎて顔が怖かったのかなとか思う」こういう話を聞いたりすると、笑えると同時にみんな同じような道を通ってきてるんだな〜〜と心強く感じますし、私もいつか笑い話に出来る時が来るかな〜と希望も持てました。やはり同じ経験をしたママ同士の話はとても心強かったです。悩んで当時は既に一生懸命頑張ってるのでそこにさらに何かを付け加えたり、工夫をしたりするのもしんどくて…。これ以上どうしろっていうんだよーーー!! と心の中で毒づいてた日もありました。かといって普段育児してない夫に「気にしすぎだ」と言われてもそれはそれでムカッと来るんですよね。アンタに何が分かるのよ! と。。私が求めていたのは共感と「頑張らなくていいよ」の2つでした。頑張らない事に対して罪悪感もどこかで感じるのですが、少し先を行く人生の先輩からそう言ってもらえるとホッとしました。■その後、食べてくれない次男はどうなった?結果、我が家の次男がどうなったのかというと…幼稚園に入って集団生活を送るようになると、食べるようになりました!今でも家庭では好き嫌いは多いですが、給食だと好き嫌いなく食べるようで、本人もどうやらスイッチを切り替えているようです。あの時嚥下力に問題があるんじゃないか? って本気で心配しましたが、成長とともに本人の中で食べるスイッチが自然と入る時が来たんじゃないかなと思います。元偏食っ子の皆さんの話を聞いても、スイッチが入る時期に多少の差はあるものの、何かのきっかけで食べれるようになった人が多かったです。かくいう私自身も幼少期、小食&食べるスピードが遅くて母親によく心配されていました。当時、実母が私の幼稚園の先生とやり取りしていた連絡帳が出てきたのですが「食べるのが遅すぎる…」とめっちゃボヤいてありました(笑)「お鍋でお米を炊いたらパクパク食べてくれました…パァァァァ!」みたいなことが書いてあって、いつの世も子どもの食べた食べないに親の悩みは尽きないものだなと思いましたよ。かくいう私は当時、母親が悩んでいる様子をうすうす感じ取ってはいましたが、私自身は全然遅くないと思っていましたし、何をそんなに心配してるんだろう…と全く気にしてませんでした。親の心子知らず、そんなもんですよね。というわけで。ありきたりですが、本人のスイッチが入る時まで気長に見守っていきましょう〜。本記事の内容はあくまでも我が家の体験談です。
2021年02月05日■前回のあらすじ【母side】小学4年生の娘を持つ夏菜子は、あることをきっかけに「人前では自分の娘を下げるクセ」がついてしまい…【母side】そしてつい最近のこと。いつものように娘と買い物に出かけると、朋ちゃんのママにばったり会いました。すると娘が急に怒り出し…今までも娘の前で同じような話をしてきたし、桃子は物わかりも良いほうです。それに…私が娘のことを愛してることぐらいわかっているはず。そんな風に考えながら家に帰ると、桃子は部屋に閉じこもっていました。この時は、単に「今日は機嫌が悪かったのかな」と思っていたのですが…次回に続く!※この漫画は実話をべースにしたフィクションです原案・ウーマンエキサイト編集部/脚本・nakamuraomame/イラスト・ ふくみみ
2021年02月05日■前回のあらすじ【娘side】小学4年生の桃子は、人前で自分のことを悪く言う母が許せず、部屋に閉じこもってしまい…【母side】私は夏菜子。小学4年生の娘・桃子がいます。近所にママ友が多く、道端で立ち話をするのも日常です。ママ友とは良好な関係を築いていますが、実は過去にいろいろあって…。5年前のことーーーそんなとき、ママ友の加瀬さんに娘の絵を褒めてもらいました。娘の絵が褒められると自分のことのように嬉しくて、ママ友からの言葉をそのまま受け取っていました。でもある時、その態度を180度変えるキッカケになる出来事が起きたのです。ママ友Bから、「先日絵を褒めてくれたママ友Aが、私の悪口を言っていた」という話を聞いたのです。私はこの時から、とにかくママ友に嫌われないように必死で、“なにより大事なこと”に気づけていなかったのです…。次回に続く!※この漫画は実話をべースにしたフィクションです原案・ウーマンエキサイト編集部/脚本・nakamuraomame/イラスト・ ふくみみ
2021年02月04日■前回のあらすじ【娘side】小学4年生の桃子は、ある日人前で、母親に自分(桃子)のことを悪く言われて…【娘side】ママは本当は私のことが嫌いなのかもしれない…家に着くと、涙があふれてきました。外でのママは、やっぱり私をけなして友達のことを褒めてばっかり。ママの悪口を何度もノートに書いて、破って、丸めて捨てて…おうちで褒めてくれるのが本当のママなの? それとも、外でのおしゃべりがママの本当の気持ちなの?考えれば考えるほど悲しくなって、結局その答えはわかりませんでした。次回は【ママSIDE】!※この漫画は実話をべースにしたフィクションです原案・ウーマンエキサイト編集部/脚本・nakamuraomame/イラスト・ ふくみみ
2021年02月03日■前回のあらすじ義母からの猫プレゼント攻撃を止めるべく作戦を企てるが、どれも失敗したある日…。義母が大好きな猫のキャラクターものに囲まれて育った紗奈も、気づけばもう4歳。メイちゃん人形で遊ぶのが大好きな女の子になっていました。紗奈の好きなものも増えていき、私は改めて猫グッズをもらうのにも限界を感じ、ついに義母に「猫グッズはもうやめてほしい」とストレートに伝えてみることにしました。それから1ヶ月後、家族で紗奈の誕生日会を開くことになりました。そして、紗奈のお誕生日会の日、予想しなかった出来事が起こったのです…!結局、猫グッズもちゃっかりプレゼントしてくる辺りに一瞬ずっこけましたが…(笑)、紗奈の笑顔を見て、大切なのは「子どもの気持ちを優先してあげること」だと感じました。これから物の整理をするときは娘の意見を聞こうと思います。また、義母にも娘の気持ちを考えてくれたプレゼントに、心からお礼を言えました。娘の言動がきっかけで長年の悩みの解決の糸口が見えた気がします。※この漫画は実話をべースにしたフィクションです原案・ウーマンエキサイト編集部/脚本・ まるこ /イラスト・ ゆっぺ
2021年02月03日【娘side】私は小学4年生の桃子。最近、ママのことがよくわかりません。私の前で言うことと、外で話すことが違うのです。この間も、ママが朋ちゃんママと話している声が聞こえてきて…。そんなある日…私の描いた絵が学校で表彰されて、市のコンクールに出ることになりました!ママもきっと、喜んでくれるはず…! でも、最近は私を悪く言うママばかり見ていたので、ちょっぴり不安もありました。昨日はあんなに褒めてくれたのに、外ではやっぱり私のことを悪く言うママ。私はママのことがすごくムカついて、どうしたらいいのかわからなくなって、怒って先に家に帰りました。次回に続く!※この漫画は実話をべースにしたフィクションです原案・ウーマンエキサイト編集部/脚本・nakamuraomame/イラスト・ ふくみみ
2021年02月02日■前回のあらすじ綾は友人と義母のプレゼント攻撃を止める作戦を計画し実行することに…。なるべく角が立たないように「義母からのキャラものプレゼントを上手にかわす作戦」、ついに実行です!友人と一緒に考えた作戦は、見事にどれも失敗に終わり…。いよいよどうしよう、と思っていた矢先、義母に本心を伝える予想外の出来事が起こったのです!次回に続く!※この漫画は実話をべースにしたフィクションです原案・ウーマンエキサイト編集部/脚本・ まるこ /イラスト・ ゆっぺ
2021年02月02日■前回のあらすじ義母が猫のキャラクターグッズばかりプレゼントしてくることに限界を感じていた綾は、ついに旦那に相談することに…。義母が孫かわいさに色々買ってきてくれるのはわかってる。そうは言っても、ありがた迷惑って言葉があるじゃないですか(涙)。私が強く言えなかったのも一因ではあるけど、平穏に解決できる方法が見つけられずにいました。そんな我慢する日々が数年続き、娘が幼稚園に上がる前の年、ついに旦那に愚痴ってしまったのです。話にならない旦那はさておき、友人と義母対策の作戦を練りました!よーし、もう猫のキャラクターものはもらわないぞ…!次回に続く!※この漫画は実話をべースにしたフィクションです原案・ウーマンエキサイト編集部/脚本・ まるこ /イラスト・ ゆっぺ
2021年02月01日面倒な毎日のムダ毛処理。脱毛したいけれど、「様々なやり方があってどれがいいのかわからない」と思っているママも多いのでは? サロンやクリニック、家庭用機器など選択肢がたくさんあり悩んでしまいますよね。そんなときは、世のママたちの意見を参考にするのもひとつの手。今回はWoman.exciteユーザーに実施した脱毛に関する意識調査の結果をご紹介します。脱毛に失敗したくない方は要チェックです!■調査概要調査対象:Woman.exciteユーザー回答人数:378名調査方法:Woman.excite内(インターネット調査)調査期間:2020年12月18日~2021年1月13日Q1. 脱毛経験の有無脱毛経験について聞いてみると、88%が「経験がある」と回答。脱毛への関心の高さが結果として出ていますね。脱毛をしたことのない方からすると、驚きの数字かもしれません。 Q2. 脱毛をどんな時に意識する?ムダ毛が気になるタイミングを聞いてみると、肌の露出の多い服や水着を着用タイミングで意識する人が多いことがわかりました。ノースリーブを着ているときが69%、温泉やプールに行くときが61%、脚が見える服を着ているときが60%という結果に。 Q3. 脱毛したことがある人の脱毛方法脱毛方法を質問してみると、87%が脱毛サロン(美容脱毛)か美容クリニック(医療脱毛)の経験があり、13%がその他(家庭用脱毛機器や脱毛クリーム・ワックスなどによる自己処理)と回答。脱毛サロン美容クリニックの経験だけでなく、両方や家庭用も合わせて実施されている人が多い結果となりました。脱毛の部位とタイミングによって利用方法が違うようですね。費用や期間、痛みなどの相性が関係しているようです。参考記事:エキサイトepi Q4. 脱毛したことがある部位は?脱毛サロン(美容脱毛)・美容クリニック(医療脱毛)の経験者を対象に、脱毛をしたことがある部位を聞いてみると、ワキが69%で圧倒的に1位。次に足(40%)、腕(30%)の順番となりました。Q2の「脱毛を意識するタイミング」の結果と一致して、肌を露出するタイミングとの関係性が高いようですね。 Q5. 今後、脱毛したい部位は?今後脱毛したい部位では、VIOが1位(62%)となりました。Q2.の「脱毛を意識するタイミング」で、4位に水着、5位に性生活がランクインしている点と関連がありそうです。また、顔(32%)や全身(30%)が腕よりも上位に来ており、脱毛をしたい部位が徐々に広がってきている印象を受けます。参考記事:エキサイトepi Q6. 脱毛サロン・脱毛クリニックを選んだ決め手は?脱毛サロン・脱毛クリニック経験者は、通いやすさ(48%)と料金の安さ(45%)を重視したようです。また友達の紹介(27%)では紹介割引や安心感があることも、上位になった理由かもしれません。4位のキャンペーンの内容(22%)は料金の安さと関係がありそうです。お得なキャンペーンのタイミングに合わせて契約するのも一つの手ですね。参考記事:エキサイトepi Q7. 脱毛して良かったことは?脱毛の効果を実感するポイントは、時短(74%)が圧倒的に1位でした。特に肌を露出する夏は、毎日カミソリで除毛するするのは面倒。脱毛することで短期間でケアできることでストレスも減りそうです。更に肌がツルツルになる(35%)、自信が付く(21%)ことで自己肯定感もグンとアップ!脱毛によってたくさんのメリットが得られそうです。まとめ今回の読者アンケートにより、脱毛について「既に経験者は多いものの、まだ他の部位を脱毛したい人が多い」ということが分かりました。医療脱毛と美容脱毛の違い・選び方など、分からないことがあれば脱毛比較サイトなどを参考にし、自分に合った方法を見つけましょう。後悔のない脱毛をして、「時短・ツルツル・自信」のある生活を過ごしてください!参考記事:エキサイトepi参考:脱毛情報メディア「エキサイトエピ」
2021年02月01日今週の運勢を早めに知っておけば、いまから対策や計画を練ることができます。 エキサイト電話占いの星乃愛実先生 監修の運勢ランキングを1位から順番に発表! ラッキーアイテム・プレイスやカラーもぜひ参考にしてみてくださいね。さて今週のあなたの運勢はどうなる? 1位 みずがめ座目的達成が叶えられますが、この1週間のがんばり次第です。より良い結果を出すためには、惜しみなく尽力しましょう。ラッキーアイテムは天使の待ち受け画面。ラッキーカラーはレッド。2位 ふたご座仕事もプライベートも充実していて恵まれている時。好きなことを優先して意気揚々と過ごすと吉。ラッキープレイスは日の当たる場所。ラッキーカラーはオレンジ。3位 おうし座金運アップが期待できます。空いた時間に不要な物をオークションに出品すれば、普段よりも高額で落札されそう。ラッキープレイスは西の部屋(方位)。ラッキーカラーはゴールド。4位 さそり座全体的に安定していて、穏やかに過ごせそうです。特に仕事運が好調なので、やりたい仕事を最優先しましょう。ラッキープレイスは椅子の上。ラッキーカラーはベージュ。5位 うお座愛情に恵まれ、心穏やかに過ごせる週。家族や友人とSNSでコンタクトを取り、人脈を豊かにすると◎。ラッキープレイスはリビング。ラッキーカラーはベージュ。6位 てんびん座ドライに物事を捉えてしまう予感。考え過ぎると意識がマイナスに向かいますので、楽観視を心がけましょう。ラッキープレイスは窓際。ラッキーカラーはグリーン。 7位 いて座神経が過敏になり、人に厳しくしてしまう予感。換気を多めにしたり、散歩して気分転換をはかりましょう。ラッキープレイスは浴室。ラッキーカラーはホワイト。8位 おとめ座どうなるのかな? と思っていたことが、なくなりそう。今週は受け身で時の流れに身を委ねましょう。ラッキーアイテムは白い服。ラッキーカラーはブラウン。9位 かに座ないことばかりに意識が向かう暗示。「ある」ことや「恵まれている」ことに意識を向けて気持ちを上げると吉。ラッキーアイテムはワイングラス。ラッキーカラーはイエロー。10位 やぎ座理想通りに事が運ばず、自分に厳しい評価を下してしまうかも。完璧主義にならず、肩の力を抜きましょう。ラッキーアイテムはスーツ。ラッキーカラーはパープル。11位 しし座今週、絶望的な気持ちになりやすいのは、精神が弱まっているだけです。好きなことだけに注目すれば、気持ちが落ち着きそう。ラッキーアイテムは本。ラッキーカラーはクリーム。12位 おひつじ座コミュニケーションを面倒に感じてしまうかも。なるべく人との接触を避けて、趣味を楽しむと良さそう。ラッキープレイスは乗り物の中。ラッキーカラーはサックス。いい運勢だった人も、そうではなかった人も、運勢の結果をもとに充実した1週間を過ごしましょう。監修:星乃愛実恋愛に関する占いを得意とする占い師。エキサイト電話占いでは16,000件以上の相談実績があり、柔らかい印象ながらピンポイントなアドバイスでファンも多い。 星乃愛実先生のプロフィールはこちら
2021年02月01日■前回のあらすじ私の留学に反対していた娘も納得してくれて…留学生活がスタートすると毎日の授業や課題についていくだけで必死で、最初の1週間は夫と連絡を取るだけで精一杯の日々…。私が留学に来て2週間たつと…娘もさすがに寂しくなったのか、たまにビデオ通話に顔を出してくれるようになりました。娘は距離を置いたのが良かったのか…電話では思っていることを話してくれるようになりました。そして1ヶ月後、留学を終えて家に帰ると…娘の反抗期が完全に終わったわけではなさそうです。私も1ヶ月家を空けたことで、娘はもうあれこれ世話を焼かなくても大丈夫と思うことができました。私が今しなければならないのは娘の世話をすることではなく、そっと見守ること、そして自分の頑張る姿を見せることなのかな…と英語の資格のために勉強を続けています。娘はたまに突っかかってきますが…(笑) 私も子育てが終わった先のことを真剣に考えたことで、家の中だけではなく外に目を向けることができるようになりました。そのせいか、娘の心配ばかりしてた時期に比べて、私が感情的に怒らなくなったのでケンカにならなくなりました。…留学を勧めてくれた夫にはすごく感謝しています!※この漫画は実話をべースにしたフィクションです原案・ウーマンエキサイト編集部/脚本・高尾/イラスト・ もづこ
2021年01月31日■前回のあらすじ猫のキャラクターグッズばかり買ってくる義母に困っていた綾。それは娘の紗奈が産まれて加速し…。私は初めての出産を終え、生まれたての紗奈を抱きかかえ幸せいっぱいでした。しかし、義母のプレゼント攻撃は紗奈が産まれてから加速し、解決どころかヒートアップしていったのです。そこで、やんわり断ってみようとしたものの…。私は限界を迎えてしまったのです…!次回に続く!※この漫画は実話をべースにしたフィクションです原案・ウーマンエキサイト編集部/脚本・ まるこ /イラスト・ ゆっぺ
2021年01月31日2度目の緊急事態宣言、少しやりきれない想いを抱えてスタートした2021年。それでも家族の健康を明るいパワーで支え続けたいママたちにとっていま必要なのは、ニューノーマルな時代を乗り切るための屈強で柔軟なポジティブマインドを手にいれること。まだまだ続くマスク生活やテレワークのモチベーションアップ、ウイルス対策のための基礎体力づくり、自粛生活下で怠りがちな自分のケアなど、やりたいこと山積みだからこそ、まずは肩の力を抜いて気軽に取り入れられるアイデアからチョイスしてみては? 「今年こそは!」と考えているママたちへ、筆者が厳選したニューノーマル時代だからこそはじめたい 6つのこと/手にしたい10のアイテムをご紹介します。その1菌ケアで肌、腸、細胞のポテンシャルを底上げ肌荒れしやすかったり、アレルギーを引き起こしやすかったり、お腹が張りやすい、おならが多い、アトピー、PMSが重いなど、多忙な日々で見落としがちな微妙な肌質の変化や未病的ともいえる様々な体調不良の症状。これらは「リーキーガット(腸漏れ)症候群」(菌のバランスが崩れ、腸管バリア機能が損なわれて腸壁が薄くなり、腸内細菌や菌の作り出した毒素や老廃物が漏れ出す症状)に起因している場合があるといわれています。おうち時間が増えた分、以前にも増して気になるお肌や身体の健康状態。腸内環境が様々な不調のトリガーになっている可能性もあるので、意識的にケアをして健やかに保ちたいものです。【KINS】菌活ならぬ「菌ケア」ということばを提唱する「KINS」(キンズ)のインナーケアプロダクト。KINS ESSENCE50ml 6,458円(税込・送料別)※お得な定期購入コースもありなかでも独自の処方で生まれた乳酸菌生産物質「KINS ESSENCE」は、1日小さじ1杯弱を自分の生活リズムに合わせて摂取することで腸内細菌が活動しやすい環境を整え、腸管バリア機能を高める腸管粘膜を増やしてくれるというスグレモノ。自分の肌にいる菌を調べる「KINSTEST」や、今注目の“美肌菌”を増やしてくれるブースター&セラムなど、他にも気になるプロダクトがずらり。今年は自分にからだに合う菌を育てる「菌ケア」に注目してみては。お問い合わせ:KINS 【試してみた!】※あくまでも個人の感想です「産後から徐々にPMSが重くなり悩んでいたので『KINS ESSENCE』を取り入れてみることに。肌や髪艶にも変化が現れてきたようで菌の底力を実感中。インテリアに馴染むパッケージデザインも◎ですね」(松浦)その2 「ふんわり目力」でマスク顔をアップデートするまだまだ終わりが見えないマスク生活。目元、口元、チークなどトータルバランスで成立したこれまでのメイクも「マスク顔」になってからは楽しみ半減。一辺倒になりがちだったり、どうせ隠れちゃうしなぁとメイク魂に火がつかない日も少なくないのでは?そんなもたつきがちな気分をぐっと前向きに持ち上げてくれるのは、国産ナチュラル&ミネラルコスメブランドが提案するアイメイクの最新コレクションの数々。せっけんオフできる肌にやさしい成分であることはもちろんのこと、発色の良さや繊細な艶感などもさらにバージョンアップされて、使いこなせばこなすほどメイクの楽しさを体感! 目元メイクだけでも “旬顔” にアップデートしてくれる秀逸なアイカラーやアイライナーがラインナップ。ふんわり目力で、自分もまわりも気分を持ち上げて!【ETVOS】ミネラルUVシリーズはもとより、密着感と塗り心地がクセになるミネラルアイバーム、シーズン毎に登場する限定アイカラーパレットがとにかく秀逸で支持が厚い「ETVOS(エトヴォス)」。「ミネラルクラッシィシャドー」(サンライズデュー)*限定新色 ¥4,400(税込) 小田切ヒロさんも絶賛していた絶妙色ライムイエローを主役に、他の3色との差し引きで春らしい表情が幾通りにも表現できる秀逸パレット。2021年1月6日に販売開始された春の限定パレット「ミネラルクラッシィシャドー サンライズデュー」は、「朝の光にきらめく朝露」にインスパイアされたという澄んだボタニカルカラー4色をセット。なかでもライムイエローと抜け感のあるペタルピンクの発色の美しさに注目! 目の際から徐々に上に向かって色を馴染ませるワイパー塗りなど、メイクアップアーティスト小田切ヒロさんのデモがyoutubeでも公開されているので合わせてチェックしてみて。「ミネラルアイバーム」(アクアシトラス)¥2,750(税込)目元を美容クリームでケアしながら繊細なパールで光を集めたようなツヤを作り出すアイバーム。すーっと目元に溶け込むような使用感は一度体感すると手放せない。春夏らしいニュアンスづくりができる爽やかなシトラスカラーは限定新色。お問い合わせ:ETVOS 【to/one】毎シーズン登場する新色が待ちきれないファンも多いナチュラル&オーガニックメイクアップブランド「to/one(トーン)」。2021年1月16日~一部店舗で先行発売開始されたSSコレクションでは、2色をブレンドするとまるで花束のように繊細なニュアンスが表現できるミックスアイカラーや、絶妙なニュアンスカラーで描きやすさもアップデートされたリキッドアイライナーやロングラッシュマスカラ、計8アイテムが登場。中央:「トーン リキッドアイライナー」新2色(左から 05ピンクブラウン / 06スモーキーグレー)各¥2,860(税込) 女性らしい柔らかいカラーで抜け感を目元にもたらしてくれるアイライナー。程よい硬さの筆ペンタイプで、描きやすさも抜群。左:「トーン ロング ラッシュ マスカラ(SL)」全3色(左から順に 01ナチュラルブラック / 03メロウレッド / 02バーガンディ) 各¥3,080(税込) 血色感とツヤをもたらすレッド系パールを配合した絶妙なニュアンスカラー。ブラシが細くなり短い毛もキャッチするセパレートロングタイプに。ブラシと指、混ぜる分量や重ね方で幾通りもの表情が生まれ、目元をやわらかい印象に演出。春の花々を纏ったかのようなオーラメイクが実現します。「トーン ペタル アイシャドウ」新3色(上から時計回りに 33ラベンダーピンク / 32サンフラワーゴールド / 31ピーチベージュ)各¥2,420(税込) 指やブラシで2色を好みのタッチにブレンドしながら重ねるミックスアイカラー。「ペタル(花びら)」の名のとおりまるで花びらをまとったかのような優しく華やかな目元に。お問い合わせ:to/one 【& WOLF】「N organic」を展開するシロクが昨年11月にリリースしたメイクアップブランド「& WOLF(アンドウルフ)」。持ち歩きやすいコンパクトさにもこだわった3色のパレット「スリーサムデザイニングアイカラー」は、左から順に重ねていくことでさっと“旬な目元”を完成させるスグレもの。粒子の細かさや密着感、保湿性も高く、N organicならではのスウィートシトラスの香りがメイク時間も癒してくれます。「スリーサムデザイニングアイカラー」全3色(左から順に ランデブー / ユートピア / マジックアワー)各¥2,420(税込) 美容成分21種をふんだんに融合した贅沢な処方。その日の気分に合わせて選べる3タイプを展開。お問い合わせ:& WOLF 【試してみた!】※あくまでも個人の感想です「クレンジング要らずで肌へのやさしさを追求した処方のナチュラル&ミネラルコスメブランドは、コレクションを追うごとにパワーアップしている印象。自然な光を集めたようなパールの繊細さや、重ねることでハッとするような表情を生み出すアイカラーに、毎朝気分が上がります!」(松浦)その35年後/10年後の自分のために、毛穴と頭皮をケアする加齢とともに悩みが深くなる毛穴の開きやたるみ、髪・頭皮のエイジングサイン。今はそこまで気にならないという世代も、産後の抜け毛や育児に追われて気づかなかった肌の変化に恐怖を味わったことがあるのでは?「肌」も「頭皮」も日々のケアの積み重ねがものをいうパーツ。「頭皮と肌は1枚の皮でつながっている(頭皮のたるみが顔のたるみに繋がる)」というリアルな話にもしっかりと向き合いながら、毎日のプラス数分間の「もう1ステップ」を習慣づける。それが、5年後10年後の見た目に大きな差を生むことを肝に命じて「今からでも早くない/遅くない」毛穴ケアと頭皮ケアを、今年こそ実行に移してみては?【WELEDA】今年創立100周年を迎えたドイツのオーガニックスキンケアブランド「WELEDA(ヴェレダ)」。日本開発処方のスカルプケアラインは、独自に開発したヘッドマッサージメソッドで、プロの手技のような心地よいリフレッシュ感を体感できます。「ヴェレダ スカルプ エッセンス」115mL ¥3,850(税込) 頭皮の状態がいまひとつ元気がないなぁという時、マッサージに気軽に取り入れられるジェットスプレータイプのスカルプ用エッセンスローション。時短派にもぴったりな「セルフハンド頭皮マッサージ」は公式HPの商品ページでも動画が公開中。おうち時間のリラックスタイムにぜひ取り入れてみて。「ヴェレダ ローズマリー スカルプクレンジング」200g ¥3,300(税込) 2種のクレイ・竹炭、4種の植物エキスによるクレンジングペーストが毛穴を詰まらせる皮脂や汚れをすっきりオフ。1本でクレンジング、マッサージ、トリートメント、3in1タイプのオーガニックスカルプクレンジング。※どちらも2021年1月15日先行発売(ヴェレダ直営店、ヴェレダ公式オンラインショップ、コスメキッチン)お問い合わせ:WELEDA 【sunao】肌、身体、心に「素直」な安心して使えるスキンケアを目指して誕生した「sunao」(スナオ)。natural&logicalをテーマに掲げ、質の良い自然素材にこだわりつつも効果を科学的、論理的に考える。相反するようであり理想的なふたつの要素ですこやかな美へと導きます。「スナオ クロウォッシュ」は、紀州備長炭と天然の泥がメイクや毛穴の汚れを吸着。石けん成分でやさしく包み流してクリアな肌に整えてくれるマッサージ洗顔料。独自開発したウマプラセンタや国産無農薬アマドコロエキス、7種のオーガニック植物エキスなどの成分で丁寧にマッサージしながらお肌をほぐしていくプロセスも楽しい。中央:「スナオ クロウォッシュ」¥4,950(税込) クレンジングや洗顔をしながらバリア機能を高めてくれる、忙しいママたちにおすすめな時短アイテム。お問い合わせ:sunao 【試してみた!】※あくまでも個人の感想です「クレイと竹炭、備長炭などの吸着力と肌にやさしい植物エキスを融合したクレンジング2種は、週末のご褒美感覚で取り入れています。夜はWELEDAのエッセンスローションを使った頭皮マッサージを。これがとにかく気持ちよい! 毎日続けることの大切さをあらためて実感しています」(松浦)その4 「毎日肌に触れるもの」を変えて、心を上向きにする「やわらかい」、「ふわふわ」、「さらさら」「しっとり」などなど、肌が心地よいと感じる感触はそれだけでも心を上向きにしてくれます。おうち時間が増えると、今までストレスだったことが解消されることもあれば、逆にこれまで感じたことのない不安やストレスに悩まされることも。そんなときに何気なく触れる身近なものの手触りや感触を好みのタイプに変えてみるだけで、ふと癒される感覚が心を上向きにしてくれるシーンも少なくありません。毎日何回も触れるタオルやテレワークやこどものお昼寝に欠かせないタオルケット、家にいる時間が増えたからこそ質感にこだわりたい靴下など、2021年は「おうち時間をもっと豊かにしてくれるもの」にさらに心を傾けてみると吉かもしれません。藤高タオル「ワッフルケット」今治屈指のタオルメーカーとして知られる「藤高タオル」が「これまでになかった、快適なタオルケット」をテーマに生み出したタオルケット「ワッフルケット」はその軽さとやわらかさ、なめらかさに注目!「ハチの巣形状のブライトン織り」という特殊なワッフル織りが実現したのは「とびきりのやわらかさと滑らかな肌触り」。かけていることを忘れるほどの軽やかさは、「ふわふわ大好き」なこどもたちのお昼寝にもおすすめです。藤高タオル「ワッフルケット」(アイボリー/グレー) 135×198cm、¥22,000(税込)お問い合わせ:藤高タオル 銀座 NISHIGUCHI KUTSUSHITA「hakne」1950年の創業以来、Made in Japanのこだわりを貫く奈良の老舗ファクトリー「NISHIGUCHI KUTSUSHITA」。上質で飽きのこないシンプル&プレーンなデザインをベースに展開する女性ライン「hakne(ハクネ)」は、繰り返し洗ってもやわらかでしっとりとした質感を維持するウォッシャブルシルクや、美しい光沢とシャリシャリとした感触のフランス、ベリギーリネンなど、贅沢な風合いや繊細な履き心地に注目して。「ハクネ シルクスムースソックス」全5色 ※他にシーズカラー1色 各¥2,090(税込)お問い合わせ:西口靴下 【試してみた!】※あくまでも個人の感想です「爪に引っかかって糸がぴょんぴょん出てしまいがちなタオルケットも、このワッフルケットは特殊な織でそうなりにくいのが嬉しいですね。さらっとエアリーなので夏場の冷房対策にもおすすめです。履きごこちはもとより、ありそうでないシンプルさで支持されるhakneはどんなファッションにも馴染むところも魅力!」(松浦)その5美と健康を導く身近な調味料、塩への意識を変えてみるニューノーマル時代に豊かにしたいテーマのひとつが「食」。家で調理する時間が増えた人も多いなか、食材に気を配ったり何気なく日々使っている調味料をより良いものに見直してみるだけでも、気持ちは豊かになり気分を上向きにしてくれそうです。Coyori 「za you zen 四季の塩セット」自然派エイジングケアブランド「Coyori」が昨年末リリースアウトした塩ブランド「za you zen 四季の塩」は、食材を季節ごとの旬で味わうように、塩も季節のものを楽しもうというアイデアで生まれたもの。太古の海が教えてくれる体内に最適なミネラルバランスを塩で叶えた「za you zen 四季の塩 -雪月風花」。塩匠(えんしょう)井上雄然さんが理想の塩作りを求めてたどり着いた山口県長門市油谷湾で、季節毎の海水を汲み上げて手仕事で作り上げた春夏秋冬の塩はそれぞれが味わい深く、それこそ新しい料理のアイデアも生み出してくれそうです。「za you zen 四季の塩セット」¥3,240(税込)磯香が豊かな春塩、太陽と森の旨みが凝縮した力強い夏塩、山々の秋の恵みを感じる秋塩、スッキリと雑味のない冬塩、4種の塩をそれぞれ10gずつセット。自宅用にはもちろん、贈り物にもよろこばれそう。※数量限定 2021年3月25日 発売予定 お問い合わせ:Coyori 【試してみた!】※あくまでも個人の感想です「山菜や春菊、ルッコラなど香り高い野菜や、天ぷらと相性の良い『春塩』、蒸し豆腐や塩むすびに最適な『秋塩』、肉など旨みの強い食材に合う『冬塩』といったように、同じ土地でつくられる塩が季節でここまで風味の違いが楽しめることに、とにかく驚きました。そんなストーリーも添えて大切な人に豊かな食を贈り物でバトンするのも良いですよね」(松浦)その6SDGsにも取り組むクリーンなコスメを選ぶ近年、コスメ業界でも注目されているサスティナビリティやSDGsへの取り組み。私たち消費者にも様々な選択肢が広がりを見せるなか、成分へのこだわりはもちろん、環境にも配慮した製品づくりを展開するブランドの動きにも要注目です。MAKANAI2020年5月にデビューした国産“クリーンビューティー” ブランド「MAKANAI」。金沢の老舗金箔屋の作業場(まかない)で働く女性たちの手肌が美しかったことをきっかけに生まれた、ブランド独自の美容成分“KaESS(カエス)”を各スキンケアアイテムに配合しています。「MAKANAI」スキンケアシリーズ「うるつや化粧水」や「さらりと潤う美容オイル」、「叶えるフェイスクリーム」などをはじめ、酒かす、糖蜜、椿油など、和コスメならではの成分、自然由来成分100%を使用したアイテムはオンラインストアのほか一部アイテムはコスメキッチンなどでも販売中。和コスメでありながら世界レベルの化粧品規制を基準に、肌や健康、環境に対して安全性が疑問視される13の成分(バラペン、合成着色料、石油由来原料、シリコン、タール色素、合成ポリマー、紫外線吸収剤など)を使用していません。人気のハンドクリーム容器には、環境に及ぼす影響が極めて低く、もっとも効率的でありながら化粧品容器としての採用が非常に珍しいといわれている循環型プラスチック、「リバースプラスチック」を採用。そのほか、紙パッケージにサトウキビの搾りカスからつくられたバガス紙を採用するなど、様々なSDGsの取り組みを視覚化しています。ニューノーマル時代だからこそ、数ある選択肢の中からこうしたブランドの取り組みをひとりひとりが応援していきたいですね。お問い合わせ:MAKANAI 【試してみた!】※あくまでも個人の感想です「化粧水、美容液、フェイスクリーム、主要アイテムの使用感が香りも含めてとにかく心地よく、実は発売以来リピート中です。とくにうるつや化粧水は重ね付けしてもべたつかない、絶妙な使用感! 一度購入するとレフィルでの詰め替えが可能な点も気に入っています」(松浦)「今」が満たされていると感じるマインドフルな状態や、気持ちを上向きに維持していくことが大切な今だからこそ、選んでみたいアイテムの数々。いかがだったでしょうか? ニューノーマルな時代を生き抜くママたちにとって新しいライフタイルのヒントやきっかけづくりになれたら幸いです!
2021年01月30日■前回のあらすじ私が留学に行っていい…? 夫からの意外な提案に戸惑いつつも…「留学に行ってこい!」 との夫の提案を受けて挑戦する決心をした私。一方、娘のマキは…。娘も不安だったようですが夫の説得もあり…納得してくれたようです。そして出発当日…。娘は最後まで相変わらずでしたが、空港について出発してしまうと、自分のこれからの留学生活のことを考える時間が多くなってきました。そしてついに留学生活がはじまると…。次回、娘は変化が…ある?!※この漫画は実話をべースにしたフィクションです原案・ウーマンエキサイト編集部/脚本・高尾/イラスト・ もづこ
2021年01月30日私は綾。結婚2年目で娘を出産し専業主婦になりました。夫はおっとりした感じで穏やかな結婚生活を過ごせると思っていたのですが、平穏な結婚生活ってなんなんでしょう…。結婚はね、夫婦だけのものじゃないんですよね~!そこには自分の好みを押し通すツワモノがいたのです。義母が好意で買ってきてくれているのは分かっていたので、嫌がるのはよくないよねと思いつつ、強要されるのは地味にストレスでした。しかし、結婚して2年…。娘の紗奈が生まれてから義母のキャラクター推しは加速するのです!次回に続く!※この漫画は実話をべースにしたフィクションです原案・ウーマンエキサイト編集部/脚本・ まるこ /イラスト・ ゆっぺ
2021年01月30日■前回のあらすじ娘の反抗的な態度にショックを受けて夫の前で思わず泣いてしまった私は…私と娘がうまくいってないのを見かねた夫が、意外な提案をしてくれたのです…!その時はそんなことできるわけない…と思っていたのですが、留学のことを調べているうちに行きたい気持ちがどんどん大きくなっていきました。そして何より、調べている時間は自然と娘のことを口うるさく言うことも減り、ワクワクしている自分がいました。前から海外留学に行きたいとは思っていたけれど…子どもを産んでからは諦めていました。まさかこんな形で行くことができるなんて…?!次回、娘マキの反応は…!※この漫画は実話をべースにしたフィクションです原案・ウーマンエキサイト編集部/脚本・高尾/イラスト・ もづこ
2021年01月29日今年は外出自粛やテレワークなどで“おうち時間”が長くなり、家で食事をする機会がぐっと増えているかと思います。育児に家事に仕事にと忙しい毎日のなかでも、家族にはなるべくおいしいもの、そして健康維持のためにも栄養があるものを食べさせてあげたいですよね。そんなときに便利なのが「丼もの」。手間が少なく、時短で用意ができる上に、アレンジ次第で肉・魚介・野菜などもふんだんに使えて、バランスよく栄養を摂取できます。たっぷりご飯にすれば食べ盛りの子どもたちも大満足な上、家事目線で言えば、おかずとご飯がひと皿に盛れ、洗い物が少なくて済むのも嬉しいところ。今回は、「おいしさで、日本を元気に」をコンセプトに、家族のために毎日料理をする皆さんをはじめ、日本中の頑張る人々を応援するために作られたキッコーマンの「応援ごはん」に注目。家族で食卓を囲む機会が増えた今の時期にピッタリな、日本各地のおいしい“お手軽丼ものレシピ”をご紹介します。TVやメディアでも話題の伝説の家政婦・志麻さん監修のレシピです!タサン志麻さん プロフィール有名フランス料理店で15年間勤務。その後フリーランスの家政婦となる。冷蔵庫にある食材で作り上げる料理が評判を呼び、「予約が取れない伝説の家政婦」と呼ばれる。 公式サイト 【レシピ一覧】1.トンテキ丼(中部地方)2.木の葉丼(近畿地方)3.牡蠣としょうがの炊き込みご飯 パエリア仕立て(中四国地方)1.トンテキ丼(中部地方)肉汁と焼肉のたれを混ぜることでおいしさアップ!【材料】(2人分)なす 1/2本しいたけ 2枚サラダ油 大さじ2豚ロース肉(かつ用) 2枚れんこん(輪切り) 4枚かぼちゃ(5mm幅の薄切り) 2切れしし唐辛子 4個 キッコーマンわが家は焼肉屋さん 中辛 大さじ4ご飯 丼2杯分【作り方】1.なすは、輪切りにして、しいたけは半分に切る。2.フライパンに油を熱し豚肉を両面強火で焼いて一旦取り出し、アルミホイルで包んで休ませる。3.同じフライパンで、野菜にじっくり火を通して、取り出す。4.同じフライパンに、(2)の肉を肉汁ごと戻し入れ、焼肉のたれを加えて煮詰めながら絡める。5.丼にご飯を盛り、ひと口大に切った肉、野菜を盛り、フライパンに残ったたれをかける。★ここがポイント★季節の野菜をたっぷり食べられるボリューム丼!肉汁と焼肉のたれを混ぜることでうまみが増します。「焼肉のたれ」1つでごま油の香りや野菜のコクが感じられて、豊かな風味に仕上がります。2. 木の葉丼(近畿地方)豊かなだしの味わいにチーズがよく合う!【材料】(2人分)かまぼこ 1/3本ねぎ 1本卵 3個サラダ油 小さじ1ピザ用チーズ 適量ご飯 丼2杯分(A) キッコーマン濃いだし本つゆ 50ml砂糖 大さじ2水 200ml【作り方】1.かまぼこは、5mm幅に切る。ねぎは4cm長さのぶつ切りにする。卵を溶きほぐしておく。2.フライパンに油を熱してねぎを焼き色がつくように焼き、(A)を加えて中火で2~3分煮る。3.かまぼこを加え、卵、チーズも加えて蓋をし、弱火で1分蒸す。4.丼にご飯を盛り、(3)をのせる。★ここがポイント★かまぼこと卵で仕上げるやさしい美味しさ。だしの風味豊かな味わいに、チーズを加えてさらにおいしさアップ!「濃いだし本つゆ」の合わせだしで、あっさり、だけどしっかりとした旨味が広がります。3. 牡蠣としょうがの炊き込みご飯 パエリア仕立て(中四国地方)ごぼうの風味がアクセント!華やかな牡蠣ごはん【材料】(2人分)ごぼう 1/4本しめじ 1パックパプリカ(赤・黄) 1/2個れんこん 小1個しょうが 1/2片さやいんげん 適宜 デルモンテ・エキストラバージンオリーブオイル 大さじ1米 2合かき(むき身) 10個(A) キッコーマンいつでも新鮮 旨みあふれる牡蠣しょうゆ 大さじ4砂糖大さじ1水400ml【作り方】1.ごぼうは粗みじんに切る。しめじは小房に分け、パプリカはくし切りにする。れんこんは輪切りにして、しょうがは、せん切りにする。さやいんげんはゆでておく。2.フライパンにオリーブオイルを熱し、米、ごぼうを炒め、米が透き通ったら(A)を入れてひと煮立ちさせる。3.かき、しめじ、パプリカ、れんこん、しょうがをのせ、蓋をして弱火で15分炊く。4.炊き上がったら火を止めて10分蒸らし、仕上げにさやいんげんをちらす。★ここがポイント★旬の牡蠣を彩りの美しい野菜と一緒にフライパンで炊き上げれば、手軽にパエリアが出来上がります。味付けは「牡蠣しょうゆ」。ハレ感のある仕上がりで、おもてなしにも最適です。お米と一緒に炒めるごぼうの風味が味にアクセントを添えます。牡蠣しょうゆに含まれるしいたけエキス・ほたてエキスで1本で味が決まります。■「応援ごはん」って何? おいしい記憶で、人々を応援したい! 旅行や遠出がしにくくなっている今、「食を通じて各地の文化に触れてみる」というのも、毎日を楽しむ方法のひとつ。お取り寄せもいいですが、コストをかけず、身近な材料で手軽に“ご当地の味”を楽しむことができるなら、ぜひ家庭でも挑戦してみたいですよね。今回ご紹介した「応援ごはん(R)」は、全国各地のキッコーマン社員が推薦する“ご当地丼”を伝説の家政婦・志麻さんがアレンジをしたメニューです。北海道、東北、関東、首都圏、中部、近畿、中四国、九州の8エリアから、手軽に作れる”ご当地丼”レシピが勢揃い! 濃縮つゆ・焼肉のたれ・牡蠣しょうゆなどを活用することで「時短」も叶えており、10〜15分程度で作れるメニューも多くあります。おいしいご飯は、心にも体にもエネルギーを与えてくれます。そして家族で楽しく囲んだ食卓での“おいしい記憶“は、一生、子どもたちの心に残るもの。「応援ごはん」は、“おいしい記憶”で人々を応援したい、そんなキッコーマンの想いも込めて作られています。■“ご当地丼”レシピは全部で10品! このページで紹介した3品のほかにも、志麻さんらしいひと味が加えられた、手軽なのに本格感のある魅力的なレシピがずらり。たとえば、東北エリアの 「油麩丼」 では、だしをたっぷり含んだ油麩を、ベーコンや卵と一緒に楽しむ変わり種。油麩からジュワッと染み出るだしが絶品です!関東エリアの 「たれかつ丼」 は、お惣菜のとんかつにトマト・青じそ・オリーブオイルを使ったソースをかけて、風味豊かにさっぱり味わえる仕上がりです。どれも簡単で試してみたいメニューばかりなので、この冬の“おうち時間”の楽しみに、皆さんの家庭でもぜひ試してみては? 『応援ごはん』詳しくはこちら PR:キッコーマン
2021年01月29日今回のテーマは「2021年チャレンジしてみたいこと」!!まだまだチャレンジは続く…他に試みたことといえば…バキバキには程遠いですがとりあえず(低空飛行でも)「やめない」ことを目標にマイペースに頑張っていきます!! ☆単行本発売のお知らせ☆第二子である娘を妊娠して2歳になるまでの約三年間を描いた育児漫画です。(その間、第一子の息子は幼稚園に入園して卒園しました。)全体的にしょっぱくて地味な漫画ですが、私なりの育児のリアルを詰め込みました。共感してもらったり、反面教師にしてもらったり(笑)、読んで何かしら感じていただけたら嬉しいです!!Amazon内で「トシコ 二人目」と検索すると出てくるので、おヒマなときにでも探してみてくださいね!!
2021年01月29日■前回のあらすじ娘のマキは中学生になってから反抗期なのかイライラしていることが多くなり…私が傷つく言葉をわざと言うようになりました私のことがうざったいのか、反抗的な態度を取る娘のマキ。どう接していいか戸惑っていたのですが…最近お友達とトラブルがあったのか落ち込んでいる様子。心配でお茶を用意して誘ってみたのですが…。娘の反応はなんと…。「ママの顔なんて見たくない!」と拒絶されたことを夫に話しているうちに…泣いてしまいました。次回、夫の武志から驚きの提案が…!※この漫画は実話をべースにしたフィクションです原案・ウーマンエキサイト編集部/脚本・高尾/イラスト・ もづこ
2021年01月28日■前回のあらすじ【義母side Story】孫の体型が変化してもお菓子を自由に食べさせる姿を息子夫婦。そこで息子に「真剣に考えろ!」と怒ってしまい…。その後、理一は莉子さんと修の体について話し合おうとしたようですが、莉子さんからは「子どもの食事は私がきちんと考えている」「お菓子を我慢させると、親の目の届かないところで他人の分まで食べてしまう子になる」と聞く耳を保たないようで…。なかなか改善の途には進むことができないと連絡がありました。これまで育児を莉子さんに任せて、自分の意見を言わなかった理一に莉子さんが反発してしまうのは仕方ないことかもしれません。どうにか夫婦で修の体を真剣に話し合えないかと思っていたら、思わぬところからその機会が訪れたのです…。一度思い込んでしまったことを変えることが簡単にできる人とできない人がいます。「自分の子どもものためによかれ」と思っていた莉子さんにとっては夫である息子の意見も学校からの通知もすぐに受け入れることは難しかったのかもしれません。そして他人である私も同じ思いだったことを聞き、ショックを受けたようです。しかし莉子さんは電話を切った後に、ようやく自分がすべきことを見つめなおせたようで…。その後、夫婦で話し合い、家族で肥満外来に通うことになったようです。ずっと言わないでおこうと思ったのに、結局莉子さんに口出しをしてしまった私。これが良かったのかわかりません。それでも夫婦で壁を乗り越えたことが大事だったと思っています。思い込みが激しい莉子さん。もう少し息子と話したり相談したりができていれば、自分のなかだけで答えを出してしまうことがなかったかもしれません。そのためには息子がもっと夫として父親として機能して欲しいところ。私はこれからも息子たち家族が遊びに来てくれる日を楽しみに待ちたいと思います。※この漫画は実話をべースにしたフィクションです原案・ウーマンエキサイト編集部/脚本・高尾/イラスト・マスハタ
2021年01月28日私の娘マキは中学生になってから、反抗期なのかイライラしていることが多くなってきました。わざとお友達のお母さんと私を比べてけなしてみせたり…私が傷つく言葉をわざと言うようになりました。お友達や夫にはそんなことはしないので、私に甘えているだけだということは頭ではわかっているのですが…。次回、さらに娘の反抗期は激しさを増して…。※この漫画は実話をべースにしたフィクションです原案・ウーマンエキサイト編集部/脚本・高尾/イラスト・ もづこ
2021年01月27日■前回のあらすじ【義母side Story】帰省した孫がお菓子をたくさん食べることが気になって、息子に聞くと「妻がいいって言ってるから大丈夫」という返事が返ってきて…。孫のお菓子の量をあまり気にしない息子夫婦。心配はしながらも「親がついているのだから大丈夫のはず」と思っていました。しかし久びりに会った孫を見て、私はとてもショックを受けたのです…。いつも成長を楽しみにしている孫。でもこのままでは健康に影響が出てきてしまう。これはさすがに放っておけない。莉子さんに話すか、息子に話すか迷った挙句、まずは息子の理一と話すことにしました。修が肥満体型になっていて、その原因はお菓子の量にありそうなことを伝え、ちゃんと食事から栄養を取らせる方法を模索できないのか息子に話していたのですが…。前回と同じく「莉子が…」と言い訳ばかりする息子に呆れながらも怒りがこみ上げてきました。理一は修の体型が気になりつつも仕事で忙しく、すべて莉子さんに任せきりにしてしまっていたこと、今回久しぶりに私に会えば何か言われるだろう、と思いながらも何もできなかったことを話してくれました。自分の子どものことなのに真剣味が足りない息子を情けないと思いつつも、ようやく本腰を入れそうで少し安堵しました。莉子さんに直接話すべきなのか悩みましたが、食事へのこだわりやお菓子への考えに自分なりの自信を持っているだろうところに、義母である私が意見したらどうなるのだろう…。もしも感情的になって、結果真意が伝わらなかった可能性を考えると怖くて結局言い出せませんでした。しかしこのときもう少しきちんと話せばよかったと悔やむことに…。次回に続く!※この漫画は実話をべースにしたフィクションです原案・ウーマンエキサイト編集部/脚本・高尾/イラスト・マスハタ
2021年01月27日■前回のあらすじ【義母side Story】お菓子をたくさん食べて、食事は食べられない孫。息子夫婦は「食事を食べなさい」とは言うけれど、孫が食べるお菓子の量は気にしていない様子で…。帰省する度に、息子夫婦が持ってくる孫用のお菓子の箱。料理へのこだわりとお菓子の食べる量がどうもアンバランスに映って仕方なく、とうとう飲み物やお菓子を用意するついでに莉子さんに修のお菓子について質問してみたのです。現在の育児ではそう言われているの…? と半ば驚きながら莉子さんの話を聞いていました。そして息子にも聞いてみると…。孫である修のお菓子の食べ方に疑問を持ちながらも莉子さんは大丈夫と言うし、息子はというと…。莉子さんは教員免許を持っていますが、現在は会社員をしています。それでも息子の言うとおり莉子さんの方が正しいはず。モヤモヤしながらも、親のふたりが大丈夫と言うなら、私が心配することではない…そう思うことにしました。そして一年後。衝撃的なことが起こったのです…!次回に続く!※この漫画は実話をべースにしたフィクションです原案・ウーマンエキサイト編集部/脚本・高尾/イラスト・マスハタ
2021年01月26日■前回のあらすじ【義母side Story】孫の料理には調味料を使用しないという息子の奥さん。でも孫はあまり食事に手を付けなくて…。「子どもの食べるものにこだわりたい」という考えはとても素晴らしいと思うので、修の食べる物は私が作るのではなく息子夫婦が作った方が良いのではと、声をかけてみたのですが…。食事には厳しいけれど、お菓子には厳しくない…? 修には大きすぎると思われるお菓子の箱を驚きながら見ていたのですが…。修はお菓子を片手に喜んで食べるのですが、そうすると食事の方は…。あんなにお菓子を食べていたら、ご飯食べれないでしょ…と思ったのですが、育児に口出しするべきじゃないと…その場では何も言えませんでした。そして莉子さんに、修にたくさんお菓子を食べさせている理由について聞いてみると…。次回に続く!※この漫画は実話をべースにしたフィクションです原案・ウーマンエキサイト編集部/脚本・高尾/イラスト・マスハタ
2021年01月25日パパ友はストーカー
息子溺愛いじわる義母との同居
非常識な人たち