ウーマンエキサイトがお届けするくらしの新着記事一覧 (539/628)
日本最大の音楽専門チャンネル「スペースシャワーTV」のレギュラー番組「チュートリアルの徳ダネ福キタル」のライヴイベントが、3月8日(日)に豊洲PITでおこなわれます。 題して、「uP!!! presents MUSIC SHOWERチュートリアルの徳ダネ福キタル SPECIAL LIVE」のMCを務めるのは、チュートリアルとJJモデルのニコルさん。6組の豪華アーティストも出演します。その顔ぶれをご紹介! ■家入レオ1994年生まれのシンガーソングライター。2012年にデビューし、第54回日本レコード大賞・最優秀新人賞を受賞、一気に注目を集めました。昨年は、チュートリアル徳井が出演したTBS系列テレビドラマ『Nのために』主題歌「Silly」もヒット! ■KEYTALK2013年、ビクターエンタテインメント内のレーベルGetting Betterからメジャーデビュー。昨年行った全国ツアーでは全会場ソールドアウトするなど、今話題の若手バンドです。■UNISON SQUARE GARDEN2008年メジャーデビューしたスリーピースロックバンド。年間を通して数多くのライヴを行うロックバンドでありながら、アニメ「TIGER&BUNNY」の主題歌を務めるなど、幅広い層に支持されています。■NICO Touches the Walls2007年メジャーデビューした4人組ロックバンド。今年2月に発売したばかりのアコースティックアルバム『Howdy!! We are ACO Touches the Walls』がヒット中。これまでに武道館公演を2度行うなど、人気、実力共に若手ナンバーワン筆頭バンドです。■RIP SLYME4MC+1DJで構成される、日本を代表するヒップホップグループ。MCのチュートリアルのラブコールによる出演が決定しました。女性シンガーソングライターから、ロックバンド、ヒップホップグループまで、幅広い面子が顔を揃えています。さらにそこへ、鴬谷フィルハーモニーも出演します。鴬谷フィルハーモニーは、チュートリアル徳井さんがボーカル・作詞を担当する知る人ぞ知るバンド。これまで完全プライベートで活動を行ってきたため、大会場でのライブはこれが初となるという貴重な機会です。男性目線から描かれた淡く切ない恋の思い出と露骨な下ネタが同居した、エロ芸人徳井らしい世界観に期待したいところです。当日は、ライヴのほか、チュートリアルならではの企画など盛りだくさんな内容で、番組を見たことがある人もない人も大いに楽しめそうです。【イベント概要】日時:2015年3月8日(日)会場:豊洲PIT料金:3,800円(ドリンク代500円が別途必要となります)当日券販売:14時~販売開始予定。4,300円(ドリンク代500円が別途必要となります)MC:チュートリアル、ニコルLIVE ACT:家入レオ/鴬谷フィルハーモニー(チュートリアル徳井義実、柏原収史 他)/ KEYTALK/NICO Touches the Walls/UNISON SQUARE GARDEN/RIP SLYME(五十音順)・ uP!!! presents MUSIC SHOWERチュートリアルの徳ダネ福キタル SPECIAL LIVE 公式サイト
2015年03月06日忙しい女子のみなさん、情報は何から取り入れることが多いですか? スマホのニュースアプリやテレビなどで取り入れるのがまわりでは多いですが、雑誌からという選択肢もまだまだ多いはず。ファッション誌や趣味の雑誌などは、書店やコンビニで気軽に購入や立ち読みができそうですが、芸能ネタの宝庫である男性週刊誌などは手に取るのがはばかられることも。そんなときでも手軽に読めるサービスがあるのです。NTTドコモの「dマガジン」を使えば、月額400円(税抜)で120誌以上もの雑誌を読むことができます。破格の安さでたっぷり情報がゲットできるこの電子雑誌読み放題サービスについて、NTTドコモ マーケットビジネス推進部の多田康彦さんと奥野光紗さんに聞いてみることに。多田さんによると、いつも私たちが読んでいるファッション誌の中では、AneCan、BAILA、Domani、Oggiあたりはやはり人気だそうです。一方で、「女性がコンビニなどでは読まないような、週刊SPAとかFRIDAYなどの週刊誌も女性人気のランキングに入っているのが面白いですよ」とのこと。ゴシップや噂が好きな女子はちゃっかり「dマガジン」で、情報をゲットしていたのですね。どんな雑誌も人目を気にせず読めるのは嬉しいことかもしれません。もちろんファッション誌も、10代向けのSeventeenからちょっと上の世代向けのGOLDやDRESSまで幅広く取りそろえているので、気になるものを好きなだけ読めます。「ファッション誌は決め打ちで買うことが多いですが、いろんな雑誌のつまみ食いができて、普段読まない雑誌に出会えるのがいいですね」と奥野さん。女性ならではの意見に大いに共感しました。ほかにも奥野さんは、「おとなの週末やdancyuなど、表紙が美味しそうでつい読み込んでしまう」のだとか。意外に手に取らない雑誌に面白い情報が潜んでいるのかもしれません。気になる情報を探すために便利なのが、「記事から選ぶ」機能。雑誌ごとに選ぶのではなく、「女性ファッション」「美容・コスメ・ダイエット」「料理・レシピ」「恋愛・ライフスタイル」といった14のジャンルごとに全ての雑誌から記事を分類、さまざまな雑誌から記事を選んで読むことができるのです。「占い」の項目もあるので、「この雑誌では運勢が悪かったけど、他の雑誌はどうだろうって、私自身も見てます(笑)」という奥野さんの気持ち、わかる人も多いのでは?さらに「私たちが編集者として、私たちなりの観点でまとめているのが“おすすめ”です。いま話題のものを面白い切り口で見せているのを楽しめます」と、多田さんが自信を持って紹介してくれました。雑誌を小さなスマホの画面で読むことがストレスにならないのかと思っていたのですが、「拡大するのも、両手を使ったピンチインやピンチアウトだけではなく、片手でもタップで操作ができるようになっているので、吊革に捕まりながらでも問題ないです」とのこと。実際に操作している様子を見せてもらい、これなら通勤途中に雑誌をチェックするのも楽そうだと思いました。奥野さんは、「電車の中吊り広告で気になった雑誌をすぐその場でチェックします」というほど。「dマガジン」さえあれば、かなりの情報通になれそうです。また、クリッピングという機能を使えば、気になる記事を保存しておけるので、欲しい洋服をチェックしておけば買い物に、気に入った髪型をチェックしておけばヘアサロンで、実用的に使うこともできます。多田さんによると「dマガジン」のユーザーは、「去年6月のサービス開始から、今までで既に140万人います」とのこと。予想を上回る勢いでユーザーが増えているというのも、この価格の安さと情報の充実ぶりによるものでしょう。さらにラインナップは充実させるというからますます楽しみです。docomoIDさえ登録すれば、ドコモ以外のキャリアでも使えるうえ、docomoIDひとつで5台まで見られるので、外出先ではスマホ、自宅ではタブレットといった使い分けもOKです。これまで買っていた雑誌はもちろん、読んだことがない雑誌も、ちょっと人前では手にしにくかった雑誌も、120誌以上読み放題で月額400円(税抜)。多田さんと奥野さんの話を聞いて、すっかり「dマガジン」を申し込む気になりました。・dマガジン 公式サイト
2015年03月06日大人女子なら、普段持ち歩くステーショナリーにもこだわりたいもの。いま注目したいのは、機能性にも優れ、小花柄がエレガントな「フラワーイメージ」のステーショナリーです。ワンランク上のステーショナリーやオフィス用品で定評のある「THE DESIGN MIND COMPANY」が女性向けに新しく展開する「フラワーイメージ」シリーズ。赤色を中心とした華やかな柄と青色を中心としたクールな柄の2種類があり、自分のなりたいイメージに合わせて選べます。今回、新登場するのが「ポイントカードホルダー」「通帳ホルダー」「ツイストノート(ツイストリング・ノート)」。■ポイントカードホルダー「ポイントカードホルダー」は、どんどん溜まっていくポイントカードをコンパクトに収納できるホルダーです。180度まで大きく開くので目的のカードを見つけやすそう。本体を開くとポケットの両端がカードを押さえてくれるので、安心して取り出せるのもポイント。お買い物の時、レジでポイントカードをバタバタと探しているのはあまり格好のいいものではありません。「ポイントカードホルダー」があれば、スマートにカードが収納できます。またお財布にポイントカードを入れずにすむので、お財布もすっきりさせられますね。ヨコ型はプラスチックカード専用で、タテ型は名刺サイズのカードも一緒に入れられます。新年度に、オフィスの引き出しの奥に眠っている名刺の整理をしてみはいかがでしょうか? ■通帳ホルダー「通帳ホルダー」は6ポケット式で本体が大きく開くので、必要な通帳がすぐに見つかります。1ポケットに2冊入って最大12冊まで収容できます。また通帳以外にもパスポートも入れられるポケットサイズです。コンパクトで持ち運びにも便利なのも嬉しいですね。■ツイストノート(ツイストリング・ノート)「ツイストノート(ツイストリング・ノート)」は、リングノートなのにとじ具が開いてリーフの交換ができる便利なノートです。リーフを矢印の方向に引っ張るだけでとじ具が開き、閉じるときはリングをつまむだけの簡単操作で開閉できます。ツイストノート(ツイストリング・ノート)はどのサイズも穴の間隔が同じなので、たとえばメモに書いた内容をA5のノートに一緒に入れることができます。リングの幅が12mmと薄く、鞄の中でもかさばりません。仕事にプライベートに活用させれば、エレガントな小花模様が目を引きそうです。ファッションやヘアメイクだけでなく、意外にチェックされているのが、ステーショナリーなどの持ち物。女子度が高くエレガントかつ機能的なステーショナリーを持てば、女子力アップはもちろん、女性としての評価がぐんと上がるかもしれません。・LIHIT LAB. 公式サイト
2015年03月06日今年も、恋の季節の始まりを告げる桜が開花した! というウワサが流れてきました。でも、たしか開花予測はまだまだ先だったはず…。やけに早い開花情報が気になり、真相を調査してみました。 確かめに訪れた場所は、銀座線の上野駅。乗車客が駅構内をカメラでパシャパシャ撮影している様子です。いつもと違う雰囲気に何かあるのかな? と近づいてみると、まさにそれが一足早く満開になった桜! 3月6日(金)から、駅構内で過去最大級の桜の全面装飾が出現して、「東京で一足早く“桜”が満開」と、話題になっているようなのです。(2015年3月6日(金)~22日(日)開催予定)よく見てみると、桜の中にピンクのスーパードライが! じつはこれ、スーパードライの缶体に桜の花を散りばめた期間限定の『アサヒスーパードライ スペシャルパッケージ』です。このピンクのスーパードライ、缶全体がピンク色に彩られていて、これからの花見シーズンにピッタリのデザイン! とにかくデザインが可愛いので、ビールのなかでもとくに手に取りやすいと、女性からも大人気となっているそうです。上野駅利用者からは「桜が待ち遠しいこの時期に、一足早く桜満開の気分を味わえて幸せ♪ 帰りにコンビニでこのピンクの缶を買って、お花見気分で飲もうと思います!」と、いう声もあがっているとか。一足早くお花見気分が味わえるということで評判となっているようです。お花見をはじめ、家族や友人と集まってお酒を楽しむことが多い春の季節。この桜色のスーパードライなら桜の季節にさらに“花”を添えてくれそうです。この桜の装飾は3月22日まで実施されています。一足早いお花見にお出かけして、桜気分を満喫してみてはいかがでしょうか。・アサヒスーパードライ スペシャルパッケージ 公式サイト
2015年03月06日羽田空港 第2旅客ターミナルにて、「日本女子プロゴルフツアー 2015年シーズン開幕イベント in 羽田」が開催されました。日本女子プロゴルフツアーの2015年シーズンの幕明けを記念したもので、主催は一般社団法人 日本女子プロゴルフ協会です。期間は、3月1日から3月6日までの6日間。初日となる3月1日には、各ツアーの成功を祈願する開幕式が行われました。まず、会長の小林浩美さんと相談役の樋口久子さんによる開幕宣言でスタート。小林さんは、「自分の弱点克服のために一生懸命練習に励んで初戦を迎えた選手の心意気が現れる、大会初日の1番ティーショットを、各選手がどんな思いで戦っていくのかを推測しながら見てほしい」と述べました。オープニングセレモニーでは、各選手の活躍を期待し、それぞれからの応援メッセージを披露。小林会長は「元気いっぱい思いを込めたプレーで勝つ!」、樋口相談役は「今年もエキサイティングなプレーをファンの皆様にお見せして下さい」というメッセージを桜の樹に付けました。続いて、山崎千佳子プロ・村口史子プロ・東尾理子プロを加え、トークショーが実施されました。「近年、目を見張るように若手選手が活躍・成長してきているため、今シーズンは若手選手に期待!」という意見や、一方で「若手選手だけでなく、出産後に子育てをしながらも現役時代と変わらぬ飛距離を見せるなどして活躍するママプレイヤーも多く、ベテラン選手にも注目してほしい」という声もあり、各注目選手の話で盛り上がりました。そして現役選手に対し、山崎プロが「最後の一打まであきらめず、全ての試合が大熱戦になることを期待しています」と応援メッセージを送ったほか、村口プロからは「熱い戦いを期待しています」、東尾プロからは「“夢”、“希望”、“勇気”を全国のファンに届けて下さいね」というメッセージがありました。「日本女子プロゴルフツアー 2015年シーズン開幕イベント in 羽田」では、さまざまなコンテンツが用意されています。「東日本大震災復興支援チャリティレッスン会」では、子どもから大人まで気軽にゴルフレッスンを受けられ、一人ひとりの癖を見ながら、姿勢やスイングのコツについてティーチングプロが丁寧に指導しています。開催初日、多くの人から選手への応援メッセージが贈られた、第2旅客ターミナル 5階フライトデッキトーキョー特設会場にある桜の樹には、引き続き心のこもった応援メッセージを募集中です。ゴルフをする人もしない人も、3月6日、沖縄から始まる日本女子プロゴルフツアー 2015年シーズンに注目です。熱い女性の戦いをお見逃しなく。・一般社団法人 日本女子プロゴルフ協会 公式サイト
2015年03月06日3月5日、六本木・CoLoR TOKYO NIGHT CAFEにて、雑誌『GOLD』『LEON』各編集部協力のもと、「The eve of F1 エキサイティングナイト」がおこなわれました。これは現在開催中の「The F1展~華麗なるフォーミュラ・ワンの世界~」のオープニング記念イベントです。ゲストとして、ファッションモデル・タレントの平子理沙さん、モデルの相沢沙世さん、生方ななえさん、パンツェッタ・ジローラモさんが登場しました。イベントは、『GOLD』の内山編集長と『LEON』の前田編集長による乾杯からスタート。F1優勝者が表彰台でおこなうシャンパンファイトに使われるF1公式シャンパン「MUMM」が特別に提供されました。そして、実はデビューがF1リポーターという平子さんとジローラモさん、そして前田編集長が「F1スペシャルトークショー」を繰り広げました。平子さんが91年のブラジルグランプリの思い出について語ると、前田編集長がそれを受けてマニアックな話をするなど、F1への熱い想いを披露。何度も観戦の経験があるジローラモさんも交え、間近に迫った開幕に対する期待感溢れるトークでした。続いておこなわれたのは、女性誌『GOLD』のモデルの相沢さん、生方さんによる、「F1モナコ・グランプリ観戦ファッション」をテーマとした「F1ファッションスペシャルステージ」。内山編集長によるスタイリングで、相沢さんはモナコ・グランプリ観戦スタイルのラグジュアリーな白いワンピース姿で、生方さんはシンガポール・グランプリ観戦スタイルのピンクのギンガムチェックのパンツスタイルで登場しました。世界中でおこなわれるF1グランプリだけに、各国に合ったスタイルで観戦するのも、女性らしいF1の楽しみ方かもしれません。さらに、90年代に一世を風靡したDJ OSSHYによるディスコタイムがスタート。F1が最も盛り上がっていた90年代を彷彿とさせる音楽で、会場全体が盛り上がりました。F1は、今年、新たにHondaがチャレンジすることもあり、ブームの再来が予想されます。「The F1展」に足を運んで、ブームに先駆けてF1についてチェックしておくとよさそうです。「The F1展」は、西武池袋本店、西武渋谷店、そごう横浜店で開催中(会期は3月4日~15日まで※横浜店は9日まで)です。それぞれテーマが異なっており、西武池袋本店では「学ぶ」をテーマに、1964年日本の自動車メーカーとして初めてF1に参戦したHondaの歴史を、写真やレーシングスーツなど貴重なF1アイテムで振り返ります。西武渋谷店は「感じる」がテーマ。F1マシンの軌跡を光で再現し、床と壁を縦横無尽に駆け巡る光のインスタレーション(装置)で、時速300kmでサーキットを疾走するF1マシンのスピードを体感できます。「遊ぶ」をテーマにしたそごう横浜店では、2008年にサーキットで活躍したRA108のコックピットに乗って写真を撮れるイベント(小学生以下限定)のほか、1/32スケールのF1マシンを自らコントローラーを操作してコースを走らせることのでこるスロットカーレースなど、子ども楽しめるコンテンツが多数用意されています。2015年F1グランプリの開幕は、3月13日です。今年はモータースポーツの最高峰であるF1から目が離せなくなりそうです。・Honda 公式サイト
2015年03月06日ロボット掃除機「ルンバ」でお馴染み、アイロボット社の製品「水拭きロボット ブラーバ380j」が、4月3日からいよいよ百貨店、家電量販店で販売開始されます。現在、予約も受け付け中。昨年7月からは、アイロボットストア公式サイトで発売されていました。「ブラーバ380j」は、フローリングやタイルなどの硬い床を水拭き(ウェットモード)とから拭き(ドライモード)のふたつのモードから選び、自動で拭き掃除をしてくれます。床拭き掃除は面倒なうえに、しゃがんだり膝をついてしなければならないため、体力的にも大変です。けれどもブラーバなら、ボタンひとつで拭き掃除を手軽にやってくれます。特にウェットモードでは、専用のクリーニングパッドに水を入れることで、広い部屋でも床面全体をしっかりと水拭きすることができます。普段の掃除ではとりきれなかった皮脂汚れや食べこぼしのあと、掃除機の排気で巻き上がってしまうような花粉、ハウスダストも丁寧に拭きとります。実際に動かしてみると、ウェットモードでは人がモップ掛けするように前後に動きながら移動。付属のウェットクリーニングパッドのタンクに水を入れることで、パッドから一定量の水が補給され、クロスが乾くことなくしっかりと水拭きできました。ドライモードでは、直進しながら、障害物の場所でターンを繰り返し、平行移動しながら掃除します。ドライモードで使用するクリーニングパッドは、市販の使い捨てお掃除シートを装着して掃除できるので、掃除が終わればゴミ箱に捨てるだけ。さらに掃除が簡単になるのはうれしいところです。ブラーバは、幅30cm以上、高さ8cm以上あれば、入り込んでお手入れしにくい場所まで掃除してくれます。コンパクトなボディなので、椅子の脚周りなど狭い場所もOK。階段のように大きい段差を回避するセンサーを搭載するので、掃除をスタートさせた後は、すっかりブラーバ任せにできました。驚いたのは、運転音がまるで気にならないこと。これなら夜に動かしても問題にならなさそうなので、仕事で遅く帰ることが多い忙しい女子には助かりますね。また、静かに床を動き回るブラーバを見ていると、お掃除してくれている姿が健気に見えて、愛着がわいてくるのが不思議です。店頭でその動く姿を目にすれば、家につれて帰りたくなるかもしれません。ルンバも欲しいけれど、埃より小さな花粉も気になるこの頃。ついつい後回しにしてしまっていた床拭き掃除は、これから「床拭きロボット ブラーバ380j」に任せたいと思います。床までツルツルピカピカにすれば、女子力UPも間違いなしですね! ・ブラーバ 公式サイト
2015年03月05日お世話になっている先輩のお子さんがこの春小学校に入学するそう。ママである先輩は入学準備にますます忙しそうです。ここは、気の利く後輩として、小学校で役立つ入学アイテムをお祝いにプレゼントすることに。そのためにチェックしたのはサンリオ。「Sanrio Gift Gate」グランツリー武蔵小杉店に、人気ママモデルの鈴木サチさんと、雑誌『SAKURA』の読者モデルであるHot Mamaリーダーズふたりとキッズモデルが来店。入園入学グッズに関するショッピング&トークが行われるとの情報をキャッチしました。雑誌『SAKURA』の公式ウェブサイト 「Hot Mama Town」 とサンリオのコラボレーションによって実現したこちらのスペシャル企画。「ママ」の視点から入学にピッタリなアイテムをセレクトしているので、お祝いを選ぶのに大いに役立ちました。サンリオショップは、入園入学準備に忙しいママたちの駆け込み寺になっているそう。細かいものでもサンリオショップだと一式そろうので、とっても便利なのだとか。さらに、サンリオの商品はママの声が反映されたものが多いので、子どもが使いやすいのはもちろん、安全にも配慮されていて安心です。そんな入学アイテムを選んでお祝いにプレゼントすれば、ますます後輩としての株が上がりそう! プレゼント選びの参考にしたのは、店頭でサチさんが実際に商品を手に取り「子どもに持たせたい!」「あると便利!」とママ目線で選んだアイテムのベスト5。ママモデル鈴木サチが選んだ入学グッズBEST5とは? 1位:カバー付きダブルキャップステンレスボトル2位:2面筆入れ3位:キルティングシューズバッグ4位:レインコート5位:ハーフプチタオル(5枚セット)1位の「カバー付きダブルキャップステンレスボトル」は、直飲みとコップと付け替えができて、容量も大きく、温かいものも冷たいものも入れられる優れもの。横にハンドルがついているのも持ちやすくて使いやすそうと鈴木さんイチオシです。2位の「2面筆入れ」は、文字が金箔押しされていて上品なデザイン。ビニールタイプで汚れにくく、鉛筆削りや時間割を入れるスペースもついていて、学校の準備をする作業がスムーズにできそうと、実際に子育てをしているママならではの視点で選ばれました。サンリオで喜ばれるのは、さまざまなアイテムを統一のキャラクターでそろえられるところ。実際に使う子ども目線からも「このキャラのは私の!」と、わかりやすそうです。サチさんも「キャラクターで揃っていたら自分のものが分かりやすいし、ワクワク感もあがりそう。そろえてあげたい~」と、テンションアップ。Hot Mamaリーダーズの須藤さんは「鉛筆、消しゴム、色鉛筆、筆箱、はさみ、お道具箱…結構な数そろえるんですよね。給食用のランチョンマットセットやランドセルにつける防犯ブザーなども準備しました」とのこと。買いそろえるのもひと苦労なのですね。ほかにも、鈴木サチさんがキッズモデルの璃乃ちゃんに選んであげた通学コーディネートは、女のコらしいシュシュやスリーピンがあって、とってもキュート! 先輩ママのお子さんが女の子なので、こういうプレゼントも良さそう! と、迷ってしまいました。入園入学グッズのお祝いを贈るときはサンリオをチェック! が、気の利く後輩として認められるポイントになりそう。先輩との関係もより良好になって、ますます仕事に励めそうです。・サンリオ 公式サイト
2015年03月05日春は人事異動や転居など、「感謝の気持ち」を伝えることが多くなります。そんなときは、もらった人も贈る人も笑顔になるギフトを見つけに「Afternoon Tea LIVING」へ足を運んでみてはいかがでしょうか。ちょうどいま“Smile at GIFT”をテーマに、ハートをモチーフにしたアイテムなどを展開中。お世話になった上司や同僚、新たな道へ進む友人に、日頃なかなか伝えられない感謝の気持ちを託すのにぴったりなアイテムが勢揃いしています。ギフトを通じて大切な人と心をつなげる“気持ちを伝えるギフト”が見つかるはずです。デザインを手がけたのは、イギリス在住のアーティスト、レイチェル・マークウィック。切手のコラージュなどを使用したハートのデザインが特徴。手紙を贈るときのように相手を想う、そんな温かみに溢れたデザインは、大切な人にこそ贈りたいもの。例えば、感謝の気持ちを伝えるのに欠かせないお花。プリザーブドフラワーを選べば、思い出と共にずっと残しておいてもらえます。入浴剤も女子プレゼントでは定番の品。今までお疲れさま、とねぎらいの気持も込めて贈れますね。お手紙を渡す感覚でメッセージを添えて贈るのにぴったりです。この時季のギフトとして欠かせないのは、ホワイトデーのお返し。店頭でギフトを購入した男性を対象に「Thank you」メッセージ入りのふせんをノベルティとしてプレゼントするキャンペーンも実施中です。(先着5,500名、なくなり次第終了)お返しに迷っている男友達に教えてあげれば喜ばれること間違いありません。異性へ贈るホワイトデーは特にそうですが、贈り物選びは迷うことも多いものです。その場合は、Afternoon Tea LIVINGにいる、ギフトのスペシャリスト「ギフトコンシェルジュ」に相談してみましょう。贈る相手の好みや予算に合わせた的確なアドバイスが聞けます。相手のことを想いながらギフトを見つけるのは楽しい反面、悩むことも多いもの。考えるよりもまずはAfternoon Tea LIVINGへ足を運んで、あの人の笑顔を想像して決めるのもいいかもしれません。・Afternoon Tea LIVING 公式サイト
2015年03月05日ピクニックや女子会にぴったりの「手まきごはん」。その体験会が2月27日、海苔で健康推進委員会によって開催されました。題して『海苔+ご飯+ちょい足しおかずで楽しむ「手まきごはん」体験会』の講師を務めたのは、メイソンジャーサラダを日本で広めた料理研究家の勇気凛りんさん。雑誌「saita」の読者モデルと、料理レシピサイト「ペコリ」のユーザーが集まり、会場の外苑前アイランドスタジオは大賑わいでした。手まきごはんとは、ごはんの上にさまざまなおかずを乗せ、海苔でまいて食べるというもの。一見、手まきずしのようですが、酢飯ではなく白米でOKなので手間いらず。具材も海鮮ではなく、普段のおかずをのせるので特別な準備は必要ありません。ビタミンやミネラルが豊富な海苔と一緒に食べることで、相乗効果でよりおいしく、健康的にいただけます。まずは、勇気凛りんさんによるデモンストレーションからスタート。ポイントは、おかずで栄養を摂るために、“ごはんは少なめに盛る”こと。今回は、野菜、ハム、スクランブルエッグ、キムチ、からあげ、たこやき、ポテトチップスなど、バリエーション豊かなおかずが用意されていました。「おかずの意外な組み合わせを発見するといいですよ」と勇気さん。ちなみにおすすめは、梅干しとアボカドだそう。参加者たちは、それぞれオリジナル手まきごはんを作りました。海苔のパリパリ感や、しっとりしてくると噛みごたえを感じ、満腹感も得られます。小さいお子さんだと海苔でまくことで食べやすくなるようです。イベント終盤では、参加者たちが発見したおいしい組み合わせを発表。甘いタレのかかったからあげに、くだいたポテトチップスをトッピングするというアレンジ方法などが挙げられました。暖かくなって人が集まる機会も増えるこれからのシーズン。おかずを持ち寄って女子会を開いたり、ピクニックでワイワイ盛り上がるときに、手まきごはんをやるのも楽しそうです。これから手まきごはんが日本食の新定番になる日も近いかも。 ちなみにこの手まきごはんは、ペコリという投稿型レシピサイトにもメニューが紹介される予定です。気になる方は、チェックしてみてくださいね。・海苔で健康推進委員会 「手まきごはん」公式サイト
2015年03月05日スターバックスの味をコンビニなどで手軽に買えるチルドカップシリーズ「スターバックス ディスカバリーズ(R)」がリニューアル!新しくなったスターバックス ディスカバリーズ(R)の発売を記念して、新製品発表会が3月2日、渋谷ヒカリエホールBで行われました。第一部では、スターバックスファンだというモデルの森星さんや歌手の横山剣さん(クレイジーケンバンド)、BENIさんがゲストとして登壇しました。新しくなったのは、スターバックス ディスカバリーズ(R)の「カフェラテ」「エスプレッソ」「抹茶ラテ WITH ホワイトチョコレート」の3種類です。スターバックス・トレーディング代表の村上さんの挨拶の後、ブランドマネージャーの池添さんが新製品を紹介しました。「カフェラテ」は、香り高いこだわりの豆で仕上げたしっかりとした味わいに、ミルクの味わいを強化し、まろやかで本格的なラテに。そして「エスプレッソ」は、イタリアンローストの豆を使用し、濃厚でコク深いエスプレッソをベースに、仕上がりのコーヒー感にこだわり、より飲みやすい後味へ。さらに「抹茶ラテ WITH ホワイトチョコレート」は、日本古来の抹茶にホワイトチョコレートの風味を加えることで、より濃厚で豊かな風味を味わえるようになったとのことです。それから、森星さんと横山剣さん、BENIさんの3人を迎え、トークセッションが行われました。スターバックスを愛用している3人は、早速実際に新しくなったスターバックス ディスカバリーズ(R)を試飲。「カフェラテ」を飲んだ森さんは、まず「おいしい!」と笑顔でひと言。そして「ミルクの味がクリーミーなんですけど、エスプレッソの香ばしい香りも広がってバランスがいい」と、しっかりと味わいををたしかめながらコメント。抹茶好きで、意外にも甘党だという横山さんは、「抹茶 WITH ホワイトチョコレート」を美味しそうに一気飲み。「前のも好きだったんですけど、ホワイトチョコレートの風味が加わって、さらにぐっとくる味になっています」と嬉しそうに答えていました。「エスプレッソ」を飲んだBENIさんは、「ビター感がちょうどよくて、エスプレッソの香りが広がって最高です」と満足そうでした。またパッケージについても、森さんとBENIさんの女性ふたりが「スタイリッシュになった」とコメント。フタやロゴがゴールドになってさらに高級感が増したこだわりのパッケージにも注目です。最後のコメントでは、横山さんが「スターバックス ディスカバリーズ(R) イ~ネッ」とおなじみのフレーズで締め、笑いを誘っていました。第二部では、BENIさんとクレイジーケンバンドによるライヴステージがおこなわれました。BENIさんが大人っぽい雰囲気やキュートな表情を見せつつ、高い歌唱力を披露すると、その歌声に会場が一気に引き込まれるようでした。クレイジーケンバンドは明るくにぎにぎしくライヴを展開する中、ステージにはしっかり新しいスターバックス ディスカバリーズ(R)を置き、MC中に飲むシーンも。また自分たちの平均年齢の高さを紹介しつつ、スターバックス ディスカバリーズ(R)のようにリニューアルしていきたいと意気込みを語っていました。実際に、新しくなったスターバックス ディスカバリーズ(R)の「カフェラテ」を飲んでみましたが、お店で買うのとひけをとらないような味わいに大満足しました。コンビニでも気軽に買えるので、職場でのランチやおうちカフェにもぜひおすすめしたい商品です。・スターバックス 公式サイト
2015年03月03日2月28日(土)に史上最大級のファッションフェスタ「第20回 東京ガールズコレクション(TGC)2015 SPRING/SUMMER」が、国立代々木競技場第一体育館にて開催されました。ガールズカルチャーを世界へ発信し続けてきたTGCは2014年のA/Wの開催より10周年期となり、記念すべきアニバーサリーイヤーを迎えました。“Power of Fashion”をテーマに、梨花、水原希子、香里奈、ローラをはじめとする多数の人気モデルやタレント達が、春夏コレクションを身にまとってランウェイを闊歩する様子はまさに百花繚乱。今をときめく斉藤工、綾野剛、福士蒼汰らのイケメン俳優陣や、加藤ミリヤ、青山テルマ、AAA、BIGBANGなどの人気アーティストも勢ぞろい。10周年という節目にふさわしい豪華なスペシャルゲストの登場に、会場は熱狂の渦に包まれました!女子達の歓声と熱気溢れる会場内には、ランウェイやステージ以外にも数多くのブースが設置され、様々なイベントが催されていました。中でもひと際賑わいを見せていたのがトヨタのカーグッズ通販店「ハピカラ」の特設ブース。ここではTBSの情報バラエティ番組「王様のブランチ」と、ファッション&ライフスタイルのブランド「ビーミング ライフストア by ビームス」のコラボ企画商品がズラリと展示されていました。buddyのクラッチバックがついたカーシートポケット、Dhyana.のリボン付きフラットシューズ、BEE BOX 3P SET の可愛い収納ボックス(ハピカラリミテッドエディション)、ワーカーズエプロンなど、カーアイテムとしてはもちろん、普段の生活でも使える実用的なラインナップを手に取ってみることができます。更にこのコラボ企画商品の中から好きなアイテムを選んで手に持ち、記念撮影をしてSNSに投稿すると、ゆるい脱力感で人気の「ぐでたま」のキャラクターグッズがもらえるという抽選会も行われていました。撮影会にはおしゃれで可愛いアイテムに敏感な女子達がたくさん訪れ、ハピカラの特設ブースは大きな賑わいを見せていました。・ハピカラ 公式サイト
2015年03月03日ソフトクリームが充実しているコンビニといえば、ミニストップ。そのなかでも売り上げ、人気ともにナンバー1といわれる「ベルギーチョコソフト」が今年も発売中。もはや毎年の恒例行事となっていますが、今年は「プレミアムベルギーチョコソフト」(270円・税込)と、ちょっとバージョンアップしているよう。気になるので、さっそく買ってみました!コンビニのソフトクリームといえども、見た目から高級感のある仕上がり。食べる前から、ほのかにフルーティーな香りがします。一口食べると、最初はチョコレートの味がするのですが、ちょっと酸味が効いていて、後味がとってもさわやか! ワッフルコーンでサクサクした食感も楽しめ、しかもコーンにもベルギーチョコレートが使用されているよう。まるでチョコレート専門店で食べるような一品です。さて、この後味がスッキリする隠し味はいったいなに!? その正体は、なんと“あんず”と“塩”。カカオ分70%のクーベルチュールチョコレートに、あんずの香りを足しているそう。そしてコーンには塩がプラスされています。チョコソフトにあんずとは、意外な組み合わせですが、これが合う! 最後の一口まで飽きることなく、いただけました。TwitterなどのSNSでも、ベルギーチョコソフトがフルーティーで後味がスッキリだと話題となっています。ちなみに今回は“おとなが満足するベルギーチョコソフト”というコンセプトのもと、ワールドチョコレートマスターズ2007で総合優勝したショコラティエの水野直己シェフが監修。バニラ味とのミックス(270円・税込)も発売されています。ミニストップがベルギーチョコソフトを発売し始めて、今年で14年目。毎年、ちょっとずつアレンジを変えているそうですが、隠し味にフルーツを投入するのは初めて。ベルギーチョコソフトに、こんなこだわりがあるとは! これは毎年欠かさず、チェックしなきゃですね。販売期間は約1ヶ月間で、もうすぐ終了。気になる方はお早めにチェックしてみてくださいね。食べ逃した後悔はきっと大きいですよ! ・ミニストップ プレミアムベルギーチョコソフト 公式サイト
2015年03月03日メディアで話題の心理カウンセラー、心屋仁之助さんとその一門があなたの相談に答える「凍えたココロが ほっこり温まる、心屋仁之助 塾」。今回は、「就職活動前で、どうしても自信が持てない」という、あずさん(大学生)のお悩みに、心屋塾上級認定講師の心屋ジェニーさんからアドバイスをいただきました。■あずさんのお悩み現在、大学三回生でもうすぐ就職活動が始まるのですが、どうしても自分に自信が持てず、「こんな自分は社会から必要とされていない」と、弱気になって、何も持っていない自分を責めてしまします。少しでも実力を身につけようと資格を取っても、全く満足できずに、「どうせ私なんて」と思ってしまいます。一旦こうして落ち込んでしまうと、就職活動自体に拒否反応を起こしてしまい、「やりたいこともないのに、働きたくない」と思ってしまいます。どういうふうに考えたら就職活動に前向きに取り組めるのでしょうか。教えてください。■心屋塾上級認定講師の心屋ジェニーさんよりあずさん、こんにちは。心屋ジェニーです。ご相談ありがとうございます。あずさんの文章はとても簡潔にまとめておられ、200を超えるご相談者の中でもすぐに目に留り、お答えしたくなりました。文章表現がとてもお上手ですね。もうすぐ就職活動が始まられるのですね。我が家にも大学生の娘が二人おりまして、上の子がやっと終わったところです。就職活動って、緊張しちゃって身構えてしまいますよね。どうしても自分に自信が持てずに、「どうせ私なんて」「どうせ私なんて」「どうせ私なんて」と、拗ねていじけて心を閉ざす無限ループにどんどん陥ってしまうのですよね。私も資格さえ取れば自信がつくと思い、次々と取得してみたりしましたが、貯金は減り、手応えのある自信を持つことができなくて、他の人みたいに必要とされたいのに必要とされない自分、不器用な自分、うまくできない自分、自信のない情けない自分をずっとずっと責めていました。「どうせ私なんて」と拗ねていじけまくって、自分の可能性を奪って、自分を閉じ込めて、閉鎖的に消極的に生きて来ました。そんなふうに、自分で自分をいじめるしんどい生き方をずっとしていました。ですが、今はとても楽に生きていますよ。就職活動に前向きに取り組みたいあずさんのお力になれればと思いますので、アドバイスをお伝えしていきますね。実は、自分が自分に「どうせ私なんて」と自分を侮辱して見下して卑下している限り、「どうせ私なんて」という位置に居続けるような現実の出来事が起こり続けます。「思考が先、現実が後」なのです。なので、私はまず思い癖・口ぐせをこんなふうに変えてみました。「どうせ私なんてすばらしい」「どうせ私はすばらしい」「どうせ私は愛されてる」「どうせ私なんて必要とされてる」「どうせ私なんて居るだけで価値がある」「どうせ私は愛されてる」そうすると、あれ? 私はすばらしいのかも…あれ? ひょっとしたら、私は必要とされてるのかも…あれ? もしかしたら、私は愛されてるのかも…という現実の出来事が見えて来ますので、ホントかなぁ…っと思ったり、照れくさかったり気恥ずかしかったりしましたが、素直に受け取ってみました。特に、「自分が自分をいじめる生き方」をしなくなるように、「どうせ私は愛されてる」は多めに呟くようにしています。今まで自分を卑下していた言葉や思い癖を上回るように、何百回、何千回も数えきれないほど呟き続けました。これは今でも時々自分に呟いているのですよ。そうやって、自分の内側をひとつひとつ自分で満たすこと。自信はないままの、そんな自分をそのまま認め、そのままさらけ出して、たくさんの失敗と恥をかきながら、時にすごく落ち込んでへこんだりも経験し、実際にひとつひとつ自分の身で行動し、体験して、自分で自信を育ててみましたよ。あずさんも「どうせ私なんてすばらしい」などの魔法の言葉をたくさん自分に呟いて、その言葉を胸に、ぜひ行動してみてくださいね。今回、このコラムが掲載される日は、女の子のお節句、ひな祭りの日なのだなぁ~と感慨深く思っていると、ふと懐かしいことを思い出しました。うちのふたりの娘たちが生まれた頃に、おじいちゃんやおばあちゃんはじめ、祖父母の姉妹に、ひいおばあちゃんやおじさんおばさんまでみんなでこぞって、ひな壇や鞠や被布をプレゼントしたがったのでした。子どもたちは、ただ生まれてきただけなのに、とてもとても何かをしてあげたかったようでした。あずさん。あのね、必要とされてないひとなんて、ひとりも居ないと私は思いますよ。よかったらお母さまお父さまに、あずさんの幼い頃のひな祭りのお話しをどうぞ聴いてみてくださいね。きっと心温まるやさしいお話しを受け取れることと思いますよ。どうぞあずさんがご自身のすばらしさを受け取られ可能性がひらかれますこと、楽しみにしていますね。ご相談ありがとうございました。【特集】 凍えたココロがほっこり温まる、心屋仁之助 塾 【質問募集】 心屋仁之助 塾 一門にお悩みを相談したい方はこちら
2015年03月03日増え続けるIDとパスワード、ちゃんと管理できていますか? 今回は安全・効率的な管理方法を中心に、パスワード作成のアイデアなどをご紹介します。 ●パスワードの使い回しは今すぐやめよう!SNS、通販、ネットバンキング…利用するインターネットサービスが増えるたび、ID・パスワードの管理が面倒になります。それを理由に、ひとつのID・パスワードを使いまわしている人も多いのではないでしょうか。どれか1つでも解読されてしまうと、第三者が簡単に複数サイトにログインできてしまい、預金やポイント、マイレージなどを盗まれる危険性があります。知らないうちにパスワードを変更され、本人がログインできず発覚が遅れる…というケースも。最近ではFacebookのアカウントを狙った犯罪も増えていることから、せめて「SNSや無料動画サイトなどの娯楽系」と「銀行やクレジットなどの金融系」などは一緒にしないこと。できれば全てのサービス・サイトごとに異なるパスワードを設定し、管理するのが理想です。●どうやって管理する?! 代表的な3つの方法たくさんのパスワードを頭で記憶するには限界があります。 IPA(独立行政法人情報処理推進機構)の「パスワードリスト攻撃による不正ログイン防止に向けた呼びかけ」 では、以下3つの管理方法が推奨されています。1:紙のメモID・パスワードのリストを紙にメモ。IDとパスワードを別々の紙に分けて管理するとより安全です。ネットワーク経由で盗まれる危険はないものの、紙自体の紛失・盗難の恐れがあるため、第三者が見てもわからないように記載する工夫を。2:電子ファイル(パスワード付き)ID・パスワードのリストを表計算ソフトやテキスト編集ソフトなどで「パスワード付きの電子ファイル」として保存。パスワードはファイルそのものにかける方法と、zipなどの圧縮ファイルにかける方法とがあります。3:パスワード管理ツールパスワード管理のための信頼のおける専用ツール(ソフトウェア)を使用し、ID・パスワードを保存。最近ではインターネットサービスの認証まで自動で行うツールもあります。こうしたツールを使うことにより利用者はマスタのパスワードのみを管理すれば良くなり、複数のパスワードを記憶する必要がありません。「紙のメモ」はアナログ手法ですが、手軽で確実な方法。パスワード付の電子ファイルはデータのバックアップなどが必要ですが、これも簡単ですね。管理ツールは 「1Password」 や 「Passwords Lite」 などの人気アプリを使えばスマホでも便利に管理できますよ。●「名前」「誕生日」は安直すぎ! パスワード設定のひと工夫男性は趣味にちなんだ単語を使ってパスワード設定する傾向があり、女性は名前や生年月日を使うことが多いのだとか。でも、「名前や生年月日」は公表されている情報で推測されやすいため、使わない方が無難です。特に4ケタの入力設定を生年月日にしている人は要注意! とはいえ、パスワードをいくつも考えるのは面倒。そこでおすすめなのが、メインのパスワードをひとつ決め、それをアレンジして使うという手法です。<例:メインを「harunatsuakifuyu」とした場合>・アンダーバーなどの記号を加え、さらに位置を変える「haru_natsuakifuyu」「harunatsu_akifuyu」・利用するサービス、サイトの名前を加える「harunatsuakifuyuexcite」(エキサイトの場合)これならいくつもパスワードを考える必要がなく、アレンジに規則性をもたせることである程度なら記憶も可能になりますよ。個人情報の流出トラブルやサイバー犯罪は後を絶たず、大手企業のサービスでも安心できません。運悪くパスワードを盗まれる被害にあった場合、利用者の自己責任となるケースもあります。後悔しないよう、今すぐしっかり自衛しましょう。
2015年03月02日冬のセールが一段落し、店頭に春ものがどんどん入荷、お買い物が楽しい季節がやってきました! これまであまり手を出さなかったアイテムに挑戦してみることで、通勤前の気分が上がります。ちょっとした冒険をすることで、「あれ? 何だかいつもと違うね!」という周りの反応も得られるかもしれません。今年の春のトレンドはそんな気分を上げてくれるアイテムが充実しています。■旬アイテムの筆頭はデニム、キーワードは「キレイ目」これまでの「カジュアル・休日用」というイメージをくつがえし、キレイ目なデザインに落とし込んだものや、ダメージなしのインディゴカラーのものなど、通勤に使えるアイテムが登場しています。なかでも働くアラサー世代におすすめしたいのが、「デニムトラウザー」とよばれる新アイテム。センタープレスが効いていたり、裾が折れてきちんとプレスされているなど、素材はデニムながら、形やディテールはスラックスパンツに近く、ダメージのないもので、大人っぽくすっきり着ることができます。今季はこれを通勤に取り入れるとトレンド感がアップ。これまでデニムといえば通勤NGという会社も多かったはず。しかしこのデニムトラウザーは見た目の印象はかなりきちんとしているので、とろみブラウスと合わせたり、ジャケットをはおるだけでぐっとお仕事モードな印象に仕上がります。また端境期のはおりとして定番のトレンチコートとの相性もよく、デニム素材ゆえに抜け感も出て、しゃれた雰囲気に見せてくれます。通勤コードがさらに厳しい会社にお勤めという方は、トップスにデニム風素材を取り入れてみてはいかがでしょう。たとえば淡いブルーがきれいな薄手のシャンブレーシャツやプルオーバーなどは、スカートとの相性もよく、ゴワゴワしたデニム感がないのでカジュアルすぎないのも高ポイントです。■キレイ色ボトムスもうひとつ、ビッグトレンドは「ボトムにキレイ色」を取り入れること。たとえば、冬から人気の続くミモレ丈スカートやタイトスカートをピンクやイエロー、グリーン、ブルーなどに変えてみること。トップスにはグレーやベージュ、白、黒、ネイビーなどベーシックカラーを合わせれば、派手になりすぎず、簡単に華やかな印象にチェンジします。また色の選び方も少しくすんだトーンのもの、たとえばピンクならピンクベージュに近いものを選べば、会社でも悪目立ちすることがありません。きれい色は気分を上げるのに十分。ボトムだからトップスよりも派手な印象が薄いのでカラー初心者でも挑戦しやすいはず。心が弾む春のおしゃれにぜひ今季ならではのトレンドを取り入れてみてくださいね。
2015年02月28日自分の運勢を先に知っておけば、いい運勢でも、そうではない運勢でも、自分の思うように人生を切り開くことができるはず。あなたの今週の運勢はどうですか? マザー・ローリー先生監修の運勢ランキング、早速1位から順番に発表! ●1位 みずがめ座切れ味のいいトークで説得力抜群。今まで耳を傾けなかった人もふり向いてくれるかも?ラッキーアイテムはベネチアンガラス。ラッキーカラーはブルー。●2位 しし座新しい情報に触れて知識のアップデートを。ラッキーアイテムはスパイラルリング。ラッキーカラーはイエロー。●3位 てんびん座積極的に動くほど出会いのチャンスが。ラッキーアイテムはアネモネ。ラッキーカラーはレッド。●4位 おひつじ座必要なご縁は必ずつながります。信じて。ラッキーアイテムは空豆。ラッキーカラーはグリーン。●5位 ふたご座地に足のついたアドバイスを大切に。ラッキーアイテムはブローチ。ラッキーカラーはオレンジ。●6位 いて座表面的な違いを超えて共鳴できるとき。ラッキーアイテムはキャッツアイ。ラッキーカラーはライトグリーン。●7位 おうし座体と心のデトックスに専念するとよさそう。ラッキーアイテムはバロック音楽。ラッキーカラーはグレー。●8位 うお座いったん壊れてもなお残るものが大事。ラッキーアイテムはワニ革。ラッキーカラーはブラック。●9位 さそり座まずは基本をしっかり。応用はそれから。ラッキーアイテムはヒマラヤ香。ラッキーカラーはマゼンタ。●10位 やぎ座認めたくない事実から目をそらさないように。ラッキーアイテムはカプチーノ。ラッキーカラーはブラウン。●11位 おとめ座人の心を試すようなふるまいは控えて。ラッキーアイテムは化粧下地。ラッキーカラーはピンク。●12位 かに座価値観の衝突があるかも。どちらが正しいかではなくどう歩み寄るかを考えましょう。ラッキーアイテムはシチュー。ラッキーカラーはベージュ。いかがでしたか? いい運勢だった人も、そうではなかった人も、運勢の結果を元に充実した1週間を過ごしましょう。・今週の人気イチオシ占いはこちら 苦しい恋が動き出す! あの人の本音と変化……そして【恋のXデー】(無料体験版) ・毎日の運勢、無料占いの詳細はウーマンエキサイトでチェック ウーマンエキサイト 星占い ウーマンエキサイト 無料占い
2015年02月27日冷蔵庫や冷凍庫での保存に活躍する「ジップロック(R)」から、「ジップロック(R) ディズニーキャラクターシリーズ」が限定発売になります。■ジップロック(R) スクリューロック(R)容器の側面に「ミッキーマウス」と「ミニーマウス」がカラフルなアイコン風になったデザインがプリントされており、キッチンが楽しくなるデザインです。フタを回転させて開けるため、汁ものや粉ものでも安心して保存可能。冷蔵・冷凍保存から電子レンジ加熱もできるので、調理にも役立ちます。300ml2個入り400円(税抜)と730ml1個入り400円(税抜)の2つのサイズがあり、300mlの容器は青フタと黄フタでデザインが異なります。お弁当箱として職場にも持参できそうなかわいらしさです。■ジップロック(R) フリーザーバッグ袋の片面に、顔をのぞかせた「ミニーマウス」とハート柄がプリントされています。密封性と使いやすさにこだわったダブルジッパーを採用。縦196×横177(mm)、18枚入り300円(税抜)。■ジップロック(R) イージージッパー(R)袋の片面に、「ミッキーマウス」がプリントされています。スライド式ジッパーを採用し、簡単で確実にスムーズな開閉が可能。縦177×横203(mm)、10枚入り300円(税抜)。このかわいらしさを目にすると、あまり料理に興味がない人でも思わずキッチンに置いておきたくなりますね。そこで、朝食にぴったりな、「スクリューロック(R)」を活用ししたレシピをご紹介。■朝食にぴったり! ミューズリー 調理時間10分!材料(1人分)「ジップロック(R) スクリューロック(R)(300ml)」オートミール:1/2カップ、牛乳(またはヨーグルト):1/2カップ、ドライフルーツ(2~3種):30g、ナッツ(2~3種):20g、好みのフルーツ:適量、はちみつ:適宜 ※1カップは200mlを基準としています。<作り方>1.「ジップロック(R) スクリューロック(R)(300ml)」にオートミール、牛乳、ドライフルーツ(大きいものはあらく刻む)を入れて混ぜ、フタをして冷蔵室で一晩ふやかす。2.(1)にあらく刻んだナッツを加え混ぜ、器に盛りつける。食べやすく切ったフルーツを飾り、お好みではちみつをかけていただく。ミッキーとミニーがかわいい「ジップロック(R) ディズニーキャラクターシリーズ」を使えば、朝食も、遅く帰宅したときの夕食も、自炊してカラダにいいものが食べられそうです。かわいいアイテムを使えば、気分もアガりますね。この春から自炊を始めようと思っている人は、こんなかわいいキッチンアイテムを揃えることからスタートするのもいいかもしれません。・旭化成ホームプロダクツ 公式サイト
2015年02月27日2016年卒の新卒採用の時期が学部3年の3月と繰り下がることになりました。企業側は短期間で採用をしなくてはならず、インターンを通して人柄を把握している学生のほうを採るのではと言われています。そこで就職活動前から企業でインターンをする「イン活」に注目が集まっています。豊田朱梨さん(26歳)は在学中の2013年、WEB広告の収益最大化を支援するアドテクノロジー事業を展開する株式会社Geniee(ジーニー。以下Geniee)でインターンを開始しました。内容は、「人事担当として新卒採用のインターンシップ企画を考える」というもの。「理系の学部にいたので、人事の仕事をすることは今後ないだろうと思い、応募しました」と豊田さん。もともと好奇心旺盛な性格であったこともあり、インターン前には大学院を1年間休学し、世界一周の旅に出ていた経験も。「航空券と3万円だけ持って、オーストラリアに飛び立ったこともあります」と話してくれました。まずはオーストラリアでワーキングホリデーとして4ヶ月間働き、旅の資金を貯め、その後5ヶ月間で15ヵ国にわたる旅に出たそうです。しかも旅中はカウチサーフィンサービス(旅行者が旅先で現地人の家に泊めてもらえるウェブサービス)を利用し、ホテルではなく、現地の人の家に泊めてもらっていたとか。「ヨルダンでは屋根の上に泊まったこともあります(笑)。どこでも生きていける自信はありますね」と語り、この経験によって「0から何かをスタートさせることへの抵抗感をあまり感じなくなった」とも。そこから海外で働くことを目標とし、インターン時からGenieeの工藤社長に、“海外で働きたい”という思いを伝え続けていたそうです。そしてそのガッツが認められ、内定を獲得。他にも数社内定をもらっていたそうですが、海外勤務に対して前向きに検討してもらえることや、社内の雰囲気も分かっていることから、Geniee入社を決意。「インターンに参加してよかったことは、社内の雰囲気を知れること。それに尽きます」と振り返りました。2014年に入社。入社3ヶ月後にベトナムに勤務することになり、その半年後の現在はタイで働く豊田さん。海外で働いてみて気付いたことを教えてくれました。■英語は完璧じゃなくても大丈夫「英語がペラペラじゃなくても大きなデメリットにはなりません。提案するメリットや、自分が伝えたいことををしっかりと主張すれば、相手は耳を傾けてくれます」と豊田さん。英語力ではなく、まずは自分の意見を主張することが重要だと気づいたそうです。■返信の速さが信頼につながる豊田さん曰く、海外に来て一番驚いたのは、日本で重視されがちな「フェイス・トゥー・フェイスのコミュニケーション」が取り辛いため、レスポンスの速さが信頼につながること。タイにいながら、アメリカの企業などとメールでやりとりすることも多く、返信が速ければ速いほど信頼される」と話してくれました。■海外にでると“日本人”ではなく、1人のビジネスパーソンとして見られる日本の技術力は世界で高い評価を得ているものの、ネット領域ではやはり北米やヨーロッパが先進国。旅行の頃のような「日本人だから」ということもなく、日本にいるよりも、“ひとりのビジネスパーソン”として評価されることが多いため、常に100%の仕事が求められるそうです。今後の展望について、「できるだけ長く海外で働きたい」と語ってくれました。夢が叶ったのも、インターンを通じて直接、自身の思いを伝え続けてきたからこそ。最後に「何でもやってみないとわからないので、迷ったらやってみることが大事だと思います」と話してくれました。好奇心がきっかけで始めたインターンですが、海外で働くという目標も叶うことに。気になったらやってみる、というスタンスが大事なようです。・株式会社Geniee 公式サイト
2015年02月27日3月14日から、いよいよ北陸新幹線の金沢・富山―長野間が開業します。東京から金沢までおよそ2時間半でアクセスできるようになり、憧れの古都・金沢を訪れたり、北陸の海の幸を食べに出かけたり、鉄女でなくてもワクワクします。開業にさきがけてオープンした北陸新幹線・北陸地方のファンサイト、 「みんなでつくる 新北陸マガジン」 は、みなさんからの投稿をもとにつくられるクチコミサイト。北陸新幹線や北陸地方の自然、グルメ、伝統文化、温泉やおもてなしなど、知らなかった北陸の魅力を発見できるかもしれません。現在 「みんなでお祝い!北陸新幹線」キャンペーン を実施中。「Vine」「Instagram」「Twitter」のアカウントから、テーマの画像・動画を投稿するだけ。(キャンペーン公式アカウントのフォローと参加者のアカウントを登録する必要があります。応募は3月8日まで)テーマは4つ。新幹線と一緒に走りだしたいあなたは「#走る北陸新幹線」を、地域のつながりが楽しみなあなたは「#手をつなぐ北陸新幹線」を、走る新幹線を外から応援したいあなたは「#手をふる北陸新幹線」を、例えられない喜びを自由に表現したいあなたは「#よろこぶ北陸新幹線」を。投稿された作品はスペシャルコンテンツ内で紹介されます。線路に向かって手をふる親子の写真や、元気いっぱいに走る子どもの写真、ペットと一緒の写真やコマ送りで描かれた北陸新幹線のイラストの動画など、たくさんの作品が寄せられています。さらに、投稿した人の中から抽選で「北陸新幹線プレミアムQUOカード」(50名)、「北陸新幹線開業記念 オリジナルピンバッジ」(100名)がプレゼントされます。また北陸新幹線・北陸地方のファンサイト「みんなでつくる 新北陸マガジン」にエントリー(参加登録)すると、Wチャンスとして、50,000円分の日本旅行ギフト旅行券(5名)、北陸新幹線グッズ詰め合わせ(10名)が当たる可能性も。キャンペーンに参加すると、北陸新幹線がより身近に感じられて、ますます北陸に足を運びたくなりそうですね。自分らしい作品を投稿して、3月14日の北陸新幹線開業を一緒にお祝いしましょう。・みんなでつくる 新北陸マガジン 公式サイト 「みんなでお祝い!北陸新幹線」キャンペーン
2015年02月26日こんにちは、Dr.コパです。毎月しっかり計画を立ててお金を使っていても、将来のことを考えると「もっと入ってこないかな」と思う人はたくさんいることでしょう。やはり、あればあるだけ安心できるのが、お金です。今回は金運にとって一番身近に関わる財布。その財布を買い替えるタイミングや選び方についてお話しましょう。■いつが買い替え時? 財布の寿命突然ですが、質問です、あなたの今持っている財布は、何年使っていますか? 実は財布の寿命は1000日とされています。それ以上使っていると財布にパワーがなくなってしまうんですね。だいたい3年と覚えておけば良いでしょう。4年も5年も使っている人は、さっそく新調してみましょう。そのとき、使い終わった財布は、もう用がないからと捨ててはいけませんよ。今までの金運が染み込んでいますのでお守り代わりになります。寿命がきた財布は、黄色、ラベンダー色の布や箱に入れて、部屋の北側にそっとしまっておきましょう。お金は暗くて涼しいところが好きなので、そこで休ませて運気をため込んでもらいましょう。■金運がアップする財布選びのポイント財布を選ぶときのポイントは、内側が黄色であること! よく、金運財布といって黄色の財布が売られていますが、内側をしっかりチェックしましょう。財布の色は黒や茶色、ラベンダーやゴールドが風水では良いとされています。黒の財布は、金運が安定し、買い物が予算内で収まるようになり、格も上がります。茶色の財布は、お金の使い方がうまくなり、無駄づかいをしなくなるお財布です。不動産運や家庭運もアップします。ラベンダーのお財布は無駄づかいを防いでくれます。ゴールドのお財布は、何が何でもお金がほしいあなたに大金運をもたらしてくれるでしょう。ご自分に合った色の財布を選んで、金運をアップさせましょう。■買い替えにベストな季節買い替えの時期は、春か秋がベストです。春は「張る財布」秋は「実りの財布」といって、金運が上がるのです。なるほどと思いませんか? 春なら、大寒からひな祭りの時期に、秋ならお彼岸から11月24日頃まで。縁起が良いこの時期が狙い目ですよ。コパは半年ごとに財布を買い替えています。■金運が上がる裏技!? 裏技をひとつ。金運がある人、お金持ちの人が使っていた財布を買って、そこに宿っている金運をまるごと譲り受けてしまう方法があります。そういった人に、買ってもらうのも良いでしょう。コパも何人かの人に使っている財布をプレゼントしましたが、使い始めてからお金まわりが良くなったなどと、良い報告があります。あなたの周りを探して、金運がありそうな人を見つけたらチャンスです。最後に、財布の中は毎日整理することをお忘れなく。財布の中に入れるカードは、8枚にすることが大切ですよ。成功や発展を呼び込んでくれます。 ・なまえだけで驚愕的中!【陽気な幸運オヤジDr.コパ】開運姓名判断 ・【世渡り上手になりましょう】金運と仕事運、発覚する問題と解決策
2015年02月26日きちんと毎月のお金を管理したい! 今の自分に合った投資や貯蓄も知りたい! そうは思っても、直接銀行に行って質問するのもチョット…。そんなイメージをくつがえすのが、りそな銀行が女性向けのサービスを拡充するためにスタートさせる「りそな女子会」。昨年12月には、プレ女子会として、資生堂が運営するBeauty & Co.の協力のもと、「NISAを上手に活用! 知的女子力UP! Money&Beautyセミナー」が、銀座の資生堂花椿ホールにて開催され、定員100名に対して700名を超える応募が殺到しました。りそな銀行の益永さんによると、「自分らしく生きる、自立した女性たちを応援したい、という思いから、この企画を立案。どうしても銀行のセミナーというと、敷居が高いイメージがもたれます。そこで、資生堂さんと協力し、マネー&ビューティーというコンセプトで、参加しやすい雰囲気づくりを目指しました」とのこと。実際、りそな銀行には女子がうれしいサービスも。セミナー参加者からも特に注目度が高かったのは、買い物をしなくても貯まっていくおトクなポイントシステム「りそなクラブ」。銀行のさまざまなサービスを利用することでポイントが付与されて、買い物や旅行、グルメなど自分の好みに合わせて使えるのが最大の特長です。さらにポイントを貯めたい人には、VISAデビットカードでの買い物がオススメ。クレジットカードとは違って、口座にあるお金がその場で引き落とされるので、使いすぎてしまう心配もありません。使用した明細がすぐにスマホや携帯に届くので、レシートや領収書をいちいち管理しなくても、家計の管理までできるのでとっても便利です。仕事もプライベートも思いっきり楽しみたい女子にとって、気になるのは銀行の“営業時間”や“待ち時間”。ここは、銀行選びのポイントにしたいところです。セミナーに参加した『Ray』の読者モデルとして活躍する吉田理沙さんも、「銀行は、だいたい午後3時で閉まってしまうイメージでしたが、りそなは午後5時まで営業していると知って驚きました。それに待ち時間を短縮する、さまざまな工夫をされているというのは、嬉しいですね」とコメント。りそな銀行は、こうしたユーザー目線の営業時間の延長や待ち時間ゼロ運動などが評価され、銀行評価のミシュランともいうべき、日経「銀行リテール力調査2014」で見事、1位を獲得しているそうです。りそな銀行では、今後も女性向けに大小さまざまなイベントや活動を定期的に実施予定とのことで、活動に参加できる「りそな女子会」のメンバーを こちら で募集しています。「りそな女子会」の活動を通して、これまでの銀行サービスをどんどん改革していくという、りそな銀行に今後も注目です。・りそな銀行「りそな女子会」 公式サイト
2015年02月25日“笑い”の持つ様々な効果・効能をご存じですか? ストレス解消や免疫力、幸福感の向上など、多岐にわたる効果を持つといわれています。そんな“笑い”の時間を、あなたはどれくらい持てていますか? ■子供時代と比較して30分の1以下に低下!? 年齢とともに“笑顔”を失う日本人女性日本人女性800名を対象に行われた調査では、成人女性の笑顔の回数は1日平均13.3回で、時間に換算すると推計1日当たり30秒未満。心理学の研究では、一般的な就学前の子供が一日に笑う回数は平均400回。これと比較すると、30分の1以下。年代別に比較すると、20代をピークに回数・時間ともに減少の模様。(アテニア調べ)笑うことは“美”にも相関関係があるということもわかりました。1日40回以上笑う人と5回未満しか笑わない人では、“美”の満足度※が1.8倍の差があるのだとか。(※美の満足度とは理想の美を100点満点とした場合の、自分自身の美の点数)アテニアでは、女性たちの笑顔を増やすプロジェクト『Smile Switch Project』を展開中。 さまざまなストレスを抱える日本人女性にむけて笑顔の大切さを伝えるメッセージムービー「いろいろあるけど」は、思ったように笑顔になれない方は必見です。■“夕方5時”の笑いで幸せホルモンが分泌? アテニアが提唱する新たな美容理論「時計美容」。体内の時計遺伝子の最新研究においてわかったのは、“夕方5時”の笑いが大切だということ。笑顔は、肌の再生力に大きな影響を及ぼす「幸せホルモン“セロトニン”」の分泌を促すといわれています。夕方5時は、丁度、日中の活性をつかさどる交感神経とリラックスをつかさどる副交感神経が切り替わる時間帯なのです。そこで今、夕方5時台に笑うことを推進する “夕方5時に笑おう”キャンペーン を実施中。このキャンペーンでは、「夕方5時の笑顔」にまつわるハッピーエピソードとそれに関連する写真を広く募っています。すでに1,000件を超える応募があったとか。このサイトを見れば自然と笑顔になれそう。3月31日までに投稿があった「笑顔」エピソードの中から選ばれた10名には、Smile Switch賞としてさらなる笑顔のための“体験ギフト”をプレゼント。なんと、希望者全員に、1月20日に発売された新たな本格保湿ケアライン「プリマモイスト」の2週間セット(しっとりタイプ)or(さっぱりタイプ)のプレゼントも! 夕方5時と言えば、仕事で疲れを感じる頃ですが、そんなときの笑顔が大事! 「夕方5時の笑顔」にまつわるステキなエピソードを増やしましょう。・アテニア 公式サイト キャンペーンサイトは、 こちら から
2015年02月25日映画の中に登場する猫に注目して、作品の見どころや猫ポイントと共にご紹介するこのコラム。今回ご紹介するのは、日本映画『 グーグーだって猫である 』(2008年)。東京・吉祥寺を舞台に、天才漫画家と彼女の周囲の人々との日常を、温かなタッチで描くヒューマン・ドラマ。◆あらすじ吉祥寺に住む売れっ子漫画家の麻子は、愛猫サバの突然の死のショックで漫画が描けなくなってしまいます。ある日、麻子はペットショップで一匹の小さなアメリカンショートヘアーの子猫と出会うことに。グーグーと名づけたその猫のおかげで麻子は元気を取り戻し、状況は好転。心優しい青年と出会い恋の予感を感じたり、アシスタントたちと新作のアイデアを意欲的に語るなど、すべてがうまく動き始めた矢先、麻子は突然の病の宣告を受けてしまいます…。◆一人と一匹の幸せな関係に心がホンワカ原作は、「綿の国星」などで知られる少女漫画の巨匠・大島弓子の作品で、第12回手塚治虫文化賞短編賞を受賞した同名エッセイ漫画です。漫画の才能は天才的なのに、内気で傷つきやすいヒロインを、最近ではすっかり女優としての風格を増した小泉今日子さんが繊細に好演。ラブストーリーからヒューマン・ドラマまで、人間描写には定評がある犬童一心監督いわく、この作品のテーマは「人も動物も自然も、みんなが対等に、この地救上で頑張って生きている」ということだそう。う~ん、当たり前のようでいて、なんて深いテーマなんでしょう! ほのぼのとした日常の中にも、それぞれに悲しみや喪失感があって、それでも生きていくことの素晴らしさはかけがえのないものだと、おだやかな語り口で教えてくれる物語です。それにしても、一人と一匹ののんびりとしたライフスタイルが何ともすてき! 見ているこちらもいつのまにかホンワカした気持ちになってしまいます。吉祥寺の街のゆったりとした雰囲気や、共演者に、上野樹里さんや加瀬亮さんら、主役級の俳優たちを揃えて、何気に豪華キャストなところも見どころです。◆この映画の猫ポイントはここ! 内気なヒロイン・麻子の心を癒すアメリカンショートヘアーのグーグーの可愛らしさには、誰もがノックアウトされるはず。一緒にご飯を食べて、一緒にお散歩をして、一緒に眠る。ただそれだけのことなのに、なんて幸せなんでしょう。グーグーは、物言わぬ猫ですが、麻子のとっては単なるペットではなく、りっぱな人格(猫格?)を持った大切なパートナー。グーグーの存在を自分の人生の中でしっかり感じていたからこそ、終盤に卵巣ガンと宣告されても、「このコのためにも元気になろう!」と、きちんと病気に向き合うことができたんだと思います。そうそう、映画の冒頭に登場し、天国へ行ってしまう13歳の茶白猫のサバ(フランス語で「元気?」の意味)の可愛さもまた捨てがたい。これぞニャンダフルライフ! 猫と暮らす幸せをしみじみと感じさせてくれる、あったかい映画です。
2015年02月25日音痴なので歌うのが苦手…、今よりもっと上手になって友だちを驚かせたい…など、歌は大好きだけど、高い声が出ないなどコンプレックスを持っている人も多いのでは? 上手に歌うにはやっぱりコツが必要です。そこで歌のプロに教えてもらえるボーカル教室の30分無料体験レッスンに行ってきました。今回足を運んだのは「USボーカル教室」。全国に118校構える、ボーカルレッスンが受けられるスクールです。全国に1万以上の受講者がおり、下は6歳から上は88歳まで幅広い年齢層の人が通っているそう! もちろんプロを目指している人もいますが、カラオケで自分の好きな曲をうまく歌いたい人や、高い声が出したくて通っている若い女性も多いそう。そのUSボーカル教室で行っている30分無料体験レッスンは、歌の要となる呼吸法、体を温めるストレッチ、正しい発声方法を教えてもらい、たったの30分で見違えるほど上手く歌えるようになるんだとか。最初に自分の好きな曲を流して、実際に歌ってみます。今回レッスンを担当してくれるのは、USボーカル教室で12年間歌を教えているベテランの渡部千奈津先生。とっても明るい先生で、なんだか楽しいレッスンになりそう! ワンコーラス歌ったら、いよいよレッスンスタート。まずは深呼吸から。呼吸には胸を膨らませる胸式呼吸と腹を膨らませ横隔膜を上下させる腹式呼吸があり、ボーカルで使うのは腹式呼吸。肩幅ぐらいに足を広げ、おへそから指3本下にある歌が上手くなるツボ“丹田”にボールを置きます。息を吐くときは「す」の口をして、1m先にあるロウソクの炎を揺らすような気持ちで、まっすぐ思いっきり吐いて吸ってを繰り返します。腹式呼吸は、脳の活性化や血の巡りが良くなるほか、女性にありがちな慢性的な便通にも効果を発揮するそう! 渡部先生が「吸うときは、いい香りを思い出すといいですよ~。好きな香りは?」と聞くと、体験者から「焼肉のタン塩!」との回答。その返事を聞いて「はい今度はロウソクの炎が3~4m先にあります。息をもっともっと吐いて、はい吸って、タン塩のいい香り~」と先生。笑いが絶えない和やかな雰囲気でレッスンは続きます。今度は横隔膜を広げるストレッチを行います。横隔膜を広げて空気の通りをよくするUSオリジナルのストレッチで、腰痛にも良いそう。頭の上で両手を合わせ、吐きながら足を曲げ、吸いながら元の状態に戻る、のアクションを繰り返します。これを行うとポカポカと体が温まり、声が出やすくなるんだとか。体が温まったのか、体験者の頬もチークを塗ったようにピンク色になってきました。そしていよいよ発声練習。音程は眉間で取ります。「へー、ふーん」という相槌がとても大事になってくるそうで、眉間を意識することで、音程が安定しやすくなるんだとか。CD教材をかけてハミングを行います。なるべく高い声で「んー、んー、んー、んーん」と声を出し吐ききるのを5~6回繰り返します。次にハミングではなく実際に「あー、あー、あー、あーー」と声を出して吐ききるのを4回繰り返し、これで準備バッチリ! 最後にもう一度同じ曲を歌ってみます。すると、最初に歌ったときとは打って変わって声がよく出ている! これには体験した本人が一番驚いている様子。「声の出方が全然違いました! こんなに苦しくなく、高い声を出せたのは初めてです!」と興奮気味。それを聞いた先生は「ストレッチをして体が温まったことで、喉の奥が開いたんだと思います。非常に簡単なことなのですが、とても重要なんですよ。」とのこと。体験者にレッスンを受けた感想を聞くと「渡部先生の言葉ひとつひとつがおもしろくて、歌いやすい雰囲気を作ってくれるので、とても楽しかった」とうれしそう。確かに見違えるほど表情も豊かになり、歌っているときの笑顔がとっても素敵! USボーカル教室では、受講者のテンションをあげるのではなく、音楽の楽しさを知ってもらえるようなレッスンを心掛けているそう。課題を出すわけではなく、レッスンコースでも段階を踏んで歌うためのコツを先生がアドバイスしてくれるので、次はどんなことをするんだろう?と、受講者は期待とワクワクでいっぱいなんだとか。レッスンコースは、自分のペースで学べるマンツーマンレッスン、夫婦や友だちなど気の合う二人で受講できるペアレッスン、グループならではのコーラスなどを楽しみながら受けられる2~3名のグループレッスンなどがあります。課題曲があるわけではなく、自分の好きな曲を歌えるのも魅力。月2回から通えるので、無理なく気軽に練習できます。ひとりカラオケもいいけれど、歌うことの楽しさを知りながら上達できるUSボーカル教室。30分無料の体験レッスンなら気軽に始められそうです・USボーカル教室 公式サイト
2015年02月25日職場内や取引先で、信頼される人とそうでない人の差はじつは「見た目」にも隠されています。ビジネスにおいてファッションはその人となりを判断する重要なもの。センスの善し悪しはもちろん、マナーや自己演出で信頼を勝ち取りましょう。■サイズの合ったものをビシッと着ることシャツでもスカートでも、重要なのはデザイン以上にサイズ感です。体にフィットしていないダブダブやパツパツのものはだらしない印象に直結。とくにジャケットは肩幅や体の厚みに合ったものを厳選して投資したいアイテムです。着慣れた感じを演出するポイントは肩幅。肩幅がコンパクトで、襟の小さいものを選べばコンサバになりすぎずおしゃれ感もキープできます。■置き靴、置きジャケットでオン⇔オフをスイッチ会議やちょっとした来客にサッと羽織れるジャケットや、外回り時のヒール靴を常に置いておきましょう。黒いカーディガンを一枚羽織るだけでも、相手への敬意が感じられ「大切にされた」という印象を与えてくれます。■プレゼンなど勝負の日は白シャツで何かを発表したり、人に会う、注目を浴びるなど「ここぞ」の時には白シャツがおすすめ。おしゃれにも気合いを入れてしまいがちなシチュエーションですが、見せるべきは仕事の内容。相手の意識を逸らさないためにも服はできるだけニュートラルなものがベターです。接客業など、女性らしさを生かした職種なら揺れ感のある白いブラウスなども顔色良く&華やかに見せてくれます。■後輩ができてくるアラサーは親しみ感も「デキる」のうちとはいえ、隙のないおしゃれでは可愛げがありませんよね? ジャケットのインナーをパステルカラーにしたり、スカートをミモレ丈にしたりとトレンド感をひとさじ入れれば後輩からの人気も急上昇。「トレンドも分かっている」と、若い感性もアピールできます。いっぽう、どんなにおしゃれでも一発で信頼を失ってしまうのが「谷間見え過ぎ」「下着のライン」「ミニスカート」「スカートを履いたときの膝の開き」。これらは周囲に不快感を与えます。下着のラインは、ブラだけでなくショーツラインまでケアをお忘れなく。スカートなら座った時のことも考えて膝丈以上がオフィスの掟です。
2015年02月25日柴咲コウさん、柳楽優弥さんと言えば、シリアスなお芝居の似合う美男美女俳優のおふたりですが、そんなイメージを覆すようなTVCMがいま放送中です。柴咲さんが演じているのが「略奪する女」。柳楽さんが演じているのが「略奪される男」。これは、新感覚リアルタイムストラテジーゲーム「クラッシュ・オブ・クラン」のお話です。このゲームでは、自分の村に防衛施設を建設し、ほかのプレイヤーの攻撃から村を守ったり、ほかのプレイヤーの村に攻め込んで資源を奪い、村を強化・拡大していきます。「略奪する女」篇では、イギリスの邸宅で、フランスの街中で、アメリカのオフィスビルで、資源を略奪されて落胆する人々がいる一方、日本にいる柴咲さんは、略奪を成功させ、「いただきました!」「ゲット、ゲット」と大喜び。無邪気に喜ぶ笑顔がとてもかわいい柴咲さんが見られます。「略奪される男」篇では、イタリアのカフェで、タイの屋台で、インドのタージマハール前で、資源の略奪を成功させて喜ぶ人々の姿に反し、略奪されたことに気づきショックで思わず声をあげる柳楽さん。この柳楽さんのショックと驚愕の表情には、見ているこちらがビックリするほど。いつものクールでイケメンの柳楽さんはどこへやら。そんなにショックを受けるほど、のめり込んでしまうゲームのようです。「世界各国篇」では、ドレッシーな衣装をまとった柴咲さんと柳楽さんが登場。ニューヨークの街角やモスクワの赤の広場、ロンドンブリッジ、エジプトのピラミッド前から、スマホを手に日本のみなさんへ語りかけます。「クラッシュ・オブ・クラン」が、世界中のさまざまな人から愛される、名実ともにNo.1ゲームであることが伝わってきますが、実はそれらの各国の背景は、渋谷のスクランブル交差点に設置された描き割りのセットであったというオチが。描き割りであることをまるで感じさせない、おふたりの演技にも注目ですね。これらのCMで共演した感想として、柴咲さんは「(柳楽さんが)久しぶりのCM撮影だったらしく、緊張してるって言ってて。いつもこんな感じだからドラマの撮影の時とそんなに変わらない感じでした」と笑ってコメント。また柳楽さんも、「ガチガチですね。僕もそんな相談するくらいキテたので、(柴咲さんから)勇気を与えられた、という感じです」と笑顔。ゲームの主要キャラクターの好みについての質問になると、柴咲さんは「やっぱり女の子。アーチャー」と回答。柳楽さんからは、「バーバリアン。ムキムキ。強そう。タフ!」という答えが。CMを見て気になった人は、ぜひお気に入りのキャラクターを見つけて、略奪に参加してみては?【アプリ概要】アプリ名:クラッシュ・オブ・クラン価格:無料ダウンロードはこちらから( iOS 、 Android )
2015年02月24日ペットを飼っている人にとって、ペットは家族そのもの。そんな飼い主とペットとのステキな関係を描いた、心温まる動画があります。オーナーさんは、71歳の永野順子さん。永野さんと15年半、共に人生を歩んできたパートナーは、永野チョコ。過去に永野さんが大事故に遭ったときは、自分のことよりチョコのことを想ったぐらい、ワンちゃん想いの永野さん。現在はリハビリも兼ねて一緒にサーフィンを楽しんでおり、とても幸せそうに過ごしています。けれどもチョコは、ヒトの年齢で言うともう約80歳。動画に出てくる、“いつしか永野さんは、年齢を追い越されていました。”という言葉が、切なく映ります。永野さんは手紙を書き、チョコに向かって読み上げます。「あなたがいなくなることを考えただけでママの心臓はギュッとつまります」。いつか必ずやってくる、チョコがいなくなる瞬間。その日を悲しく思う一方で、永野さんはチョコへ限りない感謝を伝えます。「こんなに長生きしてくれてありがとう。私を優しくしてくれて、友達をいっぱいにしてくれてありがとう。うちの子になってくれてありがとう」。どれだけ可愛がっても、ヒトとペットでは寿命が違います。だからこそ永野さんが願うのは、これから少しでも長く一緒に過ごしていくこと。「これからもたくさん海を散歩して一日一日一歩一歩二人で楽しめることを考えて、ゆっくりゆっくり陽だまりの中を歩きながら、二人の思い出をたくさん作っていきましょうね」。永野さんとチョコの3つの約束は、「長生きすること」「同じ長生きするならママと楽しく生きること」「今まで通り友達たくさんに愛されること」。二人で約束をし、チョコを抱きしめる永野さんと、抱きしめられたチョコの表情には、お互いを愛と感謝で想い合いながら過ごしていることが伝わってきます。この動画のタイトルは、“『A LETTER TO MY DOG』~15歳の愛犬に捧げる今までの感謝と、これからの希望を込めた一つの手紙~”です。ペットの健康的な長生きを応援するプレミアムペットフードブランドEUKANUBA(ユーカヌバ)のWEB限定動画として、2月13日(金)より公開されました。ペットを飼っている人はもちろん、飼っていない人も、永野さんとチョコの関係を目にすると、思わず温かい気持ちになってしまいます。ペットが健康的に長生きすることは、周りの人にかけがえのない幸せと喜びを与えてくれるものなのですね。・EUKANUBA(ユーカヌバ) A LETTER TO MY DOG
2015年02月24日悪い人ではないんだけど、どうも同性から敬遠されがち…。そんな女性、あなたの周りにもいませんか?「女の敵は女」という言葉もありますが、同性であるがゆえに腹が立つポイントもあるもの。知らず知らずのうちに周りの女友だちをムカッとさせていないか、気をつけたいものです。■01. 心配してるフリ…だけど、本当は他人の不幸が好きなだけ女友だちとの話題には、恋愛の悩みや仕事の愚痴がつきもの。そんなとき、親身に相談にのっているようで、じつは他人の不幸話が好きなだけ…というのがこのタイプです。一生懸命話を聞いてくれるので、相談している方は「こんなに私のことを考えてくれるんだ」と信用してしまいがち。でも、悩んでいたことがうまくいったら、それを報告した途端に離れていったり、反応がつまらなそうだったり。このタイプは、他人の不幸が好きなだけでなく、それを他人にペラペラ話してしまうことも多いよう。「悩んでいる友だちを心配する私」を演出するのが上手なので、はじめは周りもだまされるかもしれませんが、本性がバレたら友だちはみんな離れていってしまいます。■02. 口グセは「ああ、知ってる、○○ね」人が話している途中で横から入ってきて話題をもっていってしまう、そんな“おしゃべり泥棒”が嫌われるのは当然。もっとタチが悪いのが、話を最後まで聞いてから「ああ、それ知ってる」と受け流す反応です。話している側が「そうなんだ!」「すごいね!」という反応を期待しているのが分かっているのに、「そんなこと知っていて当然」という態度をとってしまっては、相手が気まずい思いをするのはもちろん、場の雰囲気まで悪くすることに。それだけではなく、その話題にかぶせて「知ってる、○○ね」と、もっとすごい情報を話したりしたら相手の立場は形無しです。■03. 実際以上に自分を大きくみせたがるこれは、とくに顔のみえないSNSなどでよくあるパターンです。たとえば、キャリアを大げさに誇張して、さも重要な仕事をしているようにみせかけたり、経歴などを自分に都合のいい誤解を招くようあいまいにしたり。「丸っきり嘘ではないかもしれないけれど、いくらなんでもそれは大げさすぎるのでは…?」という、スレスレのいい方をしてきます。また、「有名人と知り合い」「こんなすごい子と友だち」などの話をよく聞いてみると、ちょっと会ったことがあるだけでじつは大して親しくない、なんてことも。はじめは「すごい!」と思っていた周りの人たちも、現実がわかってしまえば一気に興ざめ。「自分を大きくみせたがる=何かコンプレックスの裏返しなのかも」と、要注意人物認定されてしまいます。■04. 二言目には「私って○○な人だから」「私ってマイペースだから」「私ってポジティブ思考だから」…こういって、自分のキャラを自分で演出しようとする人は、周りに「私をこういうキャラでみてほしい」という押しつけがましい印象を与えがち。とくに嫌われるのが「私って天然だから」発言。本人は「天然=可愛い」と思っているかもしれませんが、それは「私って可愛いでしょ」といっているのと同じ。いわれた周りは、そのあざとさにドン引きです。そもそも本当の天然さんであれば、自分が天然であるという自覚もないでしょう。もし人から「あなたって天然ね」といわれたことがあっても、自分で口に出すのはやめておきましょう。■05. “親友”がコロコロ変わるこの間まで何をするのもA子と一緒だったのに、気がつけば今度はB子とベッタリ…。そんな“親友”がコロコロ変わる人は、女友だちから敬遠されがち。「私たち、親友だよね」という言葉につい心を許すと、じつは利用されていただけということも。相手にとって利用価値がなくなったと判断されれば、手のひらを返したように知らんぷり、というのもこのタイプの特徴です。いつも誰かと一緒にいて、人当たりもいいように見えますが、同性の目はあざむけませんよ。本人は気づいてなくても、知らず知らずのうちに女友だちから嫌われてしまうNG行動。普段やってしまっていないか、チェックしてみてくださいね。
2015年02月24日メディアで話題の心理カウンセラー、心屋仁之助さんとその一門が相談に答える「凍えたココロが ほっこり温まる、心屋仁之助 塾」。「完璧主義から解放されたい」という、ななさん(41歳・契約社員)のお悩みに、心屋塾上級認定講師の志緒村亜希子さんからアドバイスをいただきました。■ななさんのお悩み私は完璧主義から解放されたいと思っています。仕事ではミスが無いように、友人たちとのメールでは誤解を生まないように正しい文章で、など、どの場面でも常にきちんとしていようと思ってしまいます。常に相手の顔色を伺ってしまいます。そして、自分の思った通りの結果になると、とても気持ちがよく、反対にそれができなかったときは、ものすごく不安になり、自分のことをなんてダメなヤツだと責めてしまいます。達成したときの快感は気持ちいいものですが、そうでなかったときの不安に押しつぶされる時間がとても苦しく、完璧主義で自分を縛っていることが辛いです。アドバイスをどうぞよろしくお願いいたします。■心屋塾上級認定講師の志緒村亜希子さんよりななさん、こんにちは。完璧主義から解放されて自由になりたい、一方できちんとしていなければという気持ちが働いてしまい、つい自分を縛ってしまうことが辛いのですね。自分が自分を見張ってしまう、そんな状況なのかなと思います。心が常に張りつめた状態が続くと、とても疲れますよね。本当はもっとのびのびしたいのに、皆みたいに仕事も雑談も自由に振る舞いたいのに、できない。気づけば毎晩のように「あれがダメだった」「こうすればよかった」と、その日あった出来事や雑談レベルの会話まで思い返してはひとり反省会など開いていないでしょうか。私はよくやっていました。つい自分を縛って監視してしまう。そんなとき心の中には、人には見せてはいけない本当の自分がいるのではないかな? と思います。その本当の自分とは、タイミングが計れなかったり、空気が読めなかったり、相手の期待に応えられなかったり…つまり「ダメ」な自分のこと。今は信じられないかもしれませんが、本当はその「ダメな状態」が実は、一番あなたがノビノビ幸せにいられる状態なんですよ。他人はそこを可愛いと思ってくれていたり、お茶目だと楽しんでくれているもの。ただ、今はご自身がそこを許せないので、他人にも見せてはいけない、認めてはもらえない、と、どんどんクローゼットの奥に押し込めて人には見えないところに隠してしまうのですよね。一旦他人の目を気にし始めると、いつの間にか言動の軸が自分の素直な気持ちよりも、他人目線になってしまいます。辛さの原因はここではないでしょうか。でも、もういい加減、完璧主義を卒業したいのですよね。そんなときは、頑張ってボロを隠さないでいてください。他人をもっと信頼してゆだねて、ダメなまま人に頼ってみてください。そして、他人のことももっと許してあげてみてください。たとえば…ミスを許す。既読スルーを許す。お店で不快な対応をされたときも「ま、いっか!」と言ってみる。予想外の反応が返って来ても笑ったり流してみたりする。すると徐々に、ご自分にもOKが出せるようになるでしょう。できない って言えるようになったり、多少ミスをしても「てへ!」と笑って元気に再出発できるようになったり。自分が作っている「べき」というルールが緩んだり。自分と他人を緩めてあげることで、周りはあなたのことを何とも思っていない(ダメな評価はしていない)ことが見えてきます。むしろ、そのままの状態で受け入れられている、ということを身を持って知ることができるかもしれません。そう、たとえあなたが完璧にできたとしても、できなかったとしても、周りは「いい意味で」そこまで期待していないのですよ。自分だけが自分を見張り他人を見張り、ダメ出ししている。「頼る」ということは、信頼を寄せるということ。相手にも、自分にも。「できない」を認めてもがっかりされない。「助けて」を言っても惨めにならない。むしろ、豊かになるかもしれない。そして、人は頼られ、誰かの役に立てると嬉しいもの。あなたがやっと心を開いてくれた、と喜んで手を貸してくれる人が増えるかもしれません。もうそろそろ、他人の懐の中に飛び込む勇気を持ってみてください。きっとあなたは思っている以上に愛され、受け入れられ、楽しまれているかもしれませんよ。これからの毎日がより楽しいものとなりますように。【特集】 凍えたココロがほっこり温まる、心屋仁之助 塾 【質問募集】 心屋仁之助 塾 一門にお悩みを相談したい方はこちら
2015年02月24日息子溺愛いじわる義母との同居
パパ友はストーカー
親友の彼ピは47歳高収入