「セリア」について知りたいことや今話題の「セリア」についての記事をチェック! (22/28)
ユニットバス、洗面台、キッチン……、排水口との格闘は主婦にとって永遠のテーマかと思います。でも、そもそも備え付けの排水口アイテムでよいのでしょうか?我が家はすべて100均アイテムに取り換えました。ズボラさんでもすぐに掃除が終わる!格闘しなくて済むようになる!オススメ100均アイテムを3つご紹介したいと思います。■ 排水口掃除は、毎日やれば1分!asu0307 / PIXTA(ピクスタ)ぬめりは、雑菌などが多い場所で、常に水に触れている部分には発生しやすいもの。排水口のごみ受けなど、備え付けのものは、常に水に浸かっていたり、湿気を受けやすい部分がありませんか?できるだけ水に浸かっている部分をなくすと掃除はとっても楽になります。毎日1分なら、とりあえずやっておこうと思いますよね。では、1分で済むように取り換えるアイテムとは?■ 1.ユニットバスにオススメの排水口アイテムダイソーくるっとキャッチ「くるっとキャッチ」はかなりの人気商品ですが、その実力は本物です。名前そのままですが、水流をうまく作って髪の毛などをくるっとキャッチしてくれます。ほんとかしら、と思って使ったところ、これが良く髪の毛をまとめてくれるんです!我が家はこどもが三姉妹、みんな髪の毛が長いので、このくるっとキャッチはうってつけでした!以前は備え付けの筒のような受けパーツに、キッチンのネットをかぶせていたのですが、びしょびしょのネットをごみ箱に入れるまでが面倒になり、ごみをそのまま捨てられないか?と考えてこちらに交換しました。たまった髪の毛はティッシュでくるんでポイします。たまに全体的に水洗い&パストリーゼ(アルコール消毒)します。これでかなりキレイを保てますよ!くるっとキャッチはこの下の水が溜まっているところには触れない浅さなので、この排水口の中の部分は、お風呂を出るときに手で洗うかスポンジでぬぐっておくだけ。ゴミは入っていないので、すぐに終わります。ひとつだけ気をつけることといえば、くるっとキャッチの裏側にあるサイズ調節リングを外しすことをオススメします。いろいろな大きさに対応するべくついているリングですが、この隙間に短い髪の毛がはさまってしまうのです。そこが少し掃除しにくいので、もしサイズが合うようならば外して使ってみてくださいね!ユニットバスの掃除がとってもシンプルになり、今は家族もやってくれるのでさらに楽ができています。■ 2.洗面台にオススメの排水口アイテムセリア、ダイソーパンチングゴミ受け(ステンレス製)ステンレス製で汚れがつきにくく、さびにくいので、網やネットタイプよりも汚れにくいタイプです!我が家の洗面台はポップアップ式でしたが(ボタンを押すと水を溜めることができるタイプ)、そもそも洗面台に水を溜めないので、必要ないかなと。これが元の金具です。とても複雑な形をしていて、すごくお掃除が面倒でした。ゴミを受ける場所に、スポンジのようなものを入れてみたりもしましたが、見えない分、忘れることも多く、そのために汚れがたまりやすい場所でした。でも、水を溜めないなら、この金具って必要ないのでは?と思ったのです。それで探したのが、ゴミだけを受けられるもの。これにしてから、洗面台の排水口掃除は劇的に楽になりました。ゴミ受けに受けたゴミは手でつまむかティッシュでつまんでポイ。排水口内は湿気がこもりにくくなったのか、以前より汚れにくくなりました。水を出した時にずれたりすることもあるようなのですが、我が家ではまったく問題ありませんでした!排水口のサイズもあるので確認してから購入が必要ですが、汎用的なサイズではありそうです。こちらもぜひオススメしたいアイテムです!■ 3.キッチンの排水口にオススメのアイテムセリアステンレスストレーナーゴミ受け(大)油を使うキッチンは、やっぱりステンレスが最適です!そして、浅型であることはやはり必須です。備え付けのものは、深型でした(写真左)。それを改善したくて、浅型のきれいな円柱形のパンチングゴミ受け(写真右)を使っていたのですが、隅の方に汚れがたまりやすく……。底面が丸くて、浅くて、ステンレスで、パンチングであること!に行き着き、我が家の欲しい条件をすべて満たしているものがセリアにありました!はめるとこんな感じです。見た目もすっきりしていてとてもいいです!なるべくお皿をボロ布などで拭ってから洗うので、あまりごみが出ないことも多いですが、ゴミが出そうなときはネットをはめて使います。キッチンは最後の掃除の仕上げにネットごとゴミを捨て、排水口内をスポンジで拭ってアルコール消毒をして終わりにしています!フタはしていません。見えなくなることと、フタの掃除もしなければならなくなるので、やめました。こちらのゴミ受けに変え、洗う前に汚れをある程度拭い、フタをしない!これだけでもかなり楽になりますので、ぜひ使ってみてくださいね!■ まとめお掃除が大変だな、と思ったらとりあえず必要なものなのか考えてみるといいですよね。シンプルになれば、お掃除をやる気も出てくるもの。年末の大掃除に向けて、楽できるところはぜひ楽してみてくださいね!
2018年11月28日いよいよクリスマスシーズンがやってきました♡そこで今回は、〔セリア〕で見つけたかわいすぎるクリスマス雑貨を2点ご紹介。壁を使ったインテリアはスペースいらずで今すぐにでも挑戦できそう♪ぜひチェックしてみてくださいね。気軽にクリスマスツリーを楽しめる壁紙♪●商品名:《ツリータペストリー》●サイズ:70×50cm●価格:100円(税別)クリスマスツリーは大きいものが多く、「飾るにはスペースが足りない……」というおうちは多いですよね。また、ツリーを収納スペースの奥から引っ張り出してきて、組み立てるのはなかなかの重労働。手間がかかって大変ですよね。そんなクリスマスツリーのお悩みあるあるを解決してくれるのがこちらの《ツリータペストリー》!遠目で見ると普通のクリスマスツリーに見えますが、なんとビニール素材の壁紙なんです。これならスペースも重労働もなしに気軽にクリスマス気分を楽しめそう♡飾りつけはクリスマスツリーの楽しみのひとつですよね♡さっそく〔ダイソー〕でゲットしたオーナメントを飾っていきましょう!ツリーの壁紙の好きな場所に、テープで貼りつけます。ビニール素材なので、貼ったり剥がしたりがラクチン♪「どんな感じにしようかな~」と頭の中でイメージを浮かべながら、ワクワク気分で作業を進めていきます。▼今回使用したオーナメントはこちら▼〔ダイソー〕のクリスマスオーナメントが大人かわいい♡コスパが良すぎるアイテムをご紹介♪飾りつけが完成!ただの壁紙が、こんなにも華やかで躍動感たっぷりなクリスマスツリーに変身しました♡これなら十分満足できそうですね。例年ツリーは飾っていないという方も、今年は《ツリータペストリー》で気軽にクリスマス気分を堪能してみてはいかが?壁をデコレーションしてクリスマス気分を盛り上げよう♪●商品名:《クリスマスウォールステッカーぷっくりカラー》●価格:100円(税別)続いてご紹介するのは、《ぷっくりウォールステッカー》。シールを壁に直接貼ってクリスマス仕様にちょっぴり模様替えしてみませんか?ゴチャゴチャしすぎないおしゃれなデザインで、ぷっくりとした素材がキュート♡ペタペタとお好きなところに貼るだけでとっても簡単なので、お子さんと一緒に楽しめそうですね♪今回は壁ではなく、収納棚をデコレーション♡間違えて貼ってしまっても、貼った跡がつきにくく簡単に剥がせました。何の変哲もない黒無地の棚が一気にクリスマスモードに。見るたびに季節感を味わえそうです♪今回は、〔セリア〕の壁を使ったクリスマス雑貨を2点ご紹介しました♪どちらも気軽で簡単に楽しめて、クリスマスシーズンを盛り上げてくれること間違いなしです!ぜひチェックしてみてくださいね。
2018年11月25日なくても困らないけど、あったら便利。あるとないとじゃぜんぜん違う。たったの100円で、普段の生活が「ちょっとだけラク」になりました。そんな「ダイソー」と「セリア」のちょいラクできるアイテムを、3つご紹介します。■ 1. ダイソー「ピタッと印鑑スタンド」引き抜いて片手で簡単捺印「ピタッと印鑑スタンド」をご紹介します。下に吸盤が付いていて、デスクに吸着させておくと、印鑑スタンドとして固定されます。でもこれ、ただの印鑑スタンドではありません。シャチハタを印鑑スタンドに、蓋つきのままグッと差し込みます。ポンっと外すとあら不思議。シャチハタの蓋が、スタンドの中に組み込まれました。これで、いつでも素早く印鑑を押せるように!「小さい印鑑用アダプタ」も付いているので、幅広い種類に対応してくれます。オフィスのデスクに置いておくと、重宝しそうなアイテムですね。しかし我が家では、このように使っています。ここは玄関です。宅急便が来るたびに、ごそごそ引き出しを開けるのが億劫だったので、印鑑が玄関に置きっぱなしになっていました。固定の位置が定まらず、置き場所に困っていたのです。そこでダイソーの「ピタッと印鑑スタンド」を活用してみます。吸盤ですから、平坦な面があればどこでも吸着。これで急に荷物が届いても、手早くハンコを押せます!印鑑の蓋はスタンドに固定されているので「あれ?蓋はどこにいったっけ?」が確実になくなりました。■ 2. ダイソー「ドリンクホルダーに入るダストボックス」皆さんは車にごみ箱を置いていますか?置きたいけれど邪魔になるし、そもそもゴミは車内に置いておかない主義!と言う方も多いのではないでしょうか?今回ご紹介するごみ箱は「ドリンクホルダーに入るダストボックス」です。商品名からすべてを理解できるアイテムですね。その名の通り、車の中のドリンクホルダーに、すっぽりと入れて使用できます。蓋がバネ式になっていて、ゴミが見えないような仕組みに。我が家も普段、車にゴミ箱を置いていません。しかし飴の包み紙や鼻をかんだティッシュなど「ゴミを一時的に保管して置きたいな」と思うことがあります。ついドアポケットに置いてしまうと、そのまま置き忘れてしまうことも……。でもこの「ドリンクホルダーに入るダストボックス」なら場所を取りませんし、捨てるのも簡単。「ちょっとの間だけ、少量だけゴミを置いておきたい!」。そんな使い方にもピッタリな「手軽に使えるごみ箱」だと感じます。車にゴミ箱を置かない主義の方にもオススメしたい、コンパクトな車用のダストボックスでした。■ 3. セリア 「靴が良く乾くシューズハンガー」セリアの「靴が良く乾くシューズハンガー」です。チューリップのような形状で、靴を両端に1つずつはめ込んで使います。シューズハンガー自体は、特に珍しいものではありませんが、わが家での使い道は、洗った靴を干すだけではありません。部活やジョギングなどで、汗を含んだ靴の「一時乾燥の置き場所」として使用しています。我が家ではこうした「ちょっとだけ干しておきたい靴」が毎日2、3足あるのです。ちょっとくらい汗ばんだ靴を、毎日3足も洗うなんてちょっと無理。だからといって玄関のたたきに、靴をずらりと並べて置くのも邪魔くさい!そんな時に玄関の手すりを利用して「シューズハンガー」に引っかけて一時置きしておくのです。これで歩行の妨げにもならず、玄関の出入りがスムーズにできるようになりました。いかがでしたか。たった100円のアイテムですが、シーンに合わせて使ってみると、ちょっとずつ生活がラクになるのを感じます。これだから100均探検はやめられない!毎日が発見の連続です。あ、これ便利かも!思ったら、ぜひお試しくださいね。
2018年11月24日クリスマスに向けてインテリアをコーディネートしようとすると、どうしてもきらびやかなものが多くて、お部屋のテイストと合わない……とお悩みの方に、今回は〔セリア〕で見つけた、シンプルながらかわいげがあり、クリスマス気分を楽しめるインテリア雑貨をご紹介します♪お上品なメリークリスマス☆今回は〔セリア〕で見つけたクリスマスインテリアのご紹介です。シンプルだけど、地味すぎないおしゃれさが魅力の《ウッドツリー》と、置くだけでとってもかわいらしいサンタ、トナカイ、雪だるまの置物を組み合わせてみました♪こちらが〔セリア〕の《ウッドツリー》。ホワイトとグレーの2色を用意しました。ナチュラルテイストの雑貨が人気の〔セリア〕らしい上品なデザインですよね。これなら落ち着いたインテリアのおうちや、寝室のように静かな雰囲気のお部屋に置いてもなじみそうです♪サイズも縦×横=約15.3×7cmで、棚の上などのちょっとしたスペースに置くことができますよ。木のやわらかな質感や、支柱の丸っこいデザインなどもインテリア性の高いアイテムです!ツリーはこのようにくるくると回るようになっているので、置く場所によって角度を変えることもできます。小さい本体でも、奥行きが出るので安っぽさもありませんよ♪さらに、〔セリア〕で見つけたこの子たちも買ってきました♡ちょこんと座ってこっちを見る表情が愛くるしいですよね。プラスチック素材のポリレジンという材質で、少し重みがあり、置いても安定しています。どの100均でもよく見かけるタイプの置物ですが、いくつか並べてあげるだけでかわいらしさや季節感も得られるのでオススメです☆《ウッドツリー》と置物を簡単に組み合わせてみました!たったこれだけでも、クリスマスの雰囲気が演出できますよね。玄関先などのスペースも季節感を取り込んで楽しむことができちゃいます♪また、これくらい落ち着いたアイテムなら、お部屋のテイストにもなじみやすいですよ。〔セリア〕でおしゃれクリスマスを!今回は、〔セリア〕で見つけたシンプルかつおしゃれなクリスマス雑貨《ウッドツリー》と、クリスマスの置物たちをご紹介しました♪気になった方は、ぜひ店頭に足を運んでみてくださいね!〔ダイソー〕で手に入るクリスマスフラッグがかわいすぎる♡3種類をまとめてご紹介いたします!
2018年11月23日最近iPhoneのバッテリー交換のため、外出先で3時間ほどスマホなしの時間を過ごしました。その間、外国人にお店の場所を聞かれて「あっ、マップ使えないんだった」とか、家に遅くなることを連絡したいのに「連絡どうやってしよう……」とか。改めて、スマホが生活の一部に組み込まれていることを実感しました。そんな、日常生活の一部になりつつあるスマホを、もっと快適にする100均グッズを3つご紹介します。これらスマホアクセサリーで、より便利に使うことができますよ。■ 1. 「充電スタンド」コード収納にも便利!最初にご紹介するのは、iPhoneの充電がスマートにできる「Mobile SMART LIFE」。コンセントを差し込むことで、スタンドの支えとなり、iPhoneを立てかけることができるというグッズ。コードとコンセントを収納することもできるので、このままカバンの中に入れれば散らかりません。見た目もオシャレ。ただ、ひとつ残念なのがiPhone専用だということ。iPhoneユーザーにはオススメしたいアイテムです。■ 2.「マイク付きイヤホン」子どもには教えたくない!?2つ目のアイテムは、コレ。「ハンズフリーイヤホンマイク」です。イヤホンジャックに差し込めば、音声がイヤホンに、自分の声は球体のマイクから相手に届くので、スマホを手に持たなくても会話ができる!これなら、長電話や両手を開けたいときに最適ですね。だからスマホを持つ手が疲れる~なんてこともなく、長電話できちゃうので、子どもには絶対に秘密にしたいグッズです。ただ、耐久性にはあまり期待できないかもしれません。ちなみに私の場合は、半年ぐらいでマイク部分が壊れちゃいました。■ 3.「自撮り棒」これからのパーティシーズンに最適!クリスマス、忘年会、新年会……何かと人が集まる機会が増えるシーズンですね。そんなとき活躍するのが「自撮り棒」。最後にご紹介するのは、100均とは思えないクオリティの商品。セリアで見つけた「Selfie Stick for iphone」です。これ、手元でシャッターが切れる、シャッターボタンのついた自動り棒なんです。棒を伸ばして、ベストタイミングでシャッターボタンが押せる!シャッターボタンは別売りさていることが多い中で、自撮り棒についていて、これで100円はお買い得です!人数が多い時は、同じく100均で取り扱っている広角レンズをつけると、より広範囲で写真がとれるので、パーティ写真にはもってこいです。便利なスマホをより快適に、便利にするグッズ。100均に行ったら、ぜひスマホコーナーもチェックしてみてくださいね。
2018年11月21日「レッジョ・エミリア教育」を知っていますか?優れた幼児教育として、世界中の保護者から注目を浴びています。その発祥となったイタリアの都市レッジョ・エミリアは1991年、米国の週刊誌『ニューズウィーク』により、幼児教育における国際的なロールモデルとして挙げられました。米Googleの社員が利用できる預かり保育にも、レッジョ・エミリア教育が取り入れられているそう。いったい、一般的な幼児教育と比べてどのような特徴があるのでしょうか?今回は、小さな子どもに関わる者ならぜひ知っておきたいレッジョ・エミリア教育について、簡単にご紹介します。レッジョ・エミリア教育の発祥レッジョ・エミリア教育の始まりは、第二次世界大戦の終戦直後でした。北イタリアの都市レッジョ・エミリアの近くにあるヴィッラ・チェッラ村の人々は、戦争で破壊された建物からレンガや石を集めたり、ドイツ軍が残した戦車を売り資金を集めたりして、学校を建てはじめたそう。地元の教員だったローリス・マラグッツィ(1920~1994)はそれを見て感動し、ローマで教育心理学を学びはじめます。1950年に学位を取得するとレッジョ・エミリアに戻り、学校の運営を手伝ったり新たな幼児教育施設を建てたりしたそうです。マラグッツィは市当局と協働し、1963年に公立としては初めての幼児教育施設をオープンさせました。その後も公立の施設は増え、レッジョ・エミリアの保育施設は18に、幼児教育施設は51にまでなったそう。これらの施設で行われている教育が、レッジョ・エミリア教育と総称されているのです。レッジョ・エミリア教育の理念レッジョ・エミリア教育における指導者的存在となったマラグッツィは自身の教育理論を本として残しておらず、レッジョ・エミリア教育に体系的なメソッドはありません。しかし、マラグッツィによる詩「100の言葉」は、レッジョ・エミリア教育の理念を象徴するものとして知られています。以下はその一部です。子どもは100の言葉を持っている(そしてもっともっと何百も)けれど99は奪われている学校と文化が頭と体を切り離す彼らは子どもにこう言うのだ手を使わずに考えなさい頭を使わずやりなさいよく聴きなさいしゃべってはいけません楽しまずに理解しなさい(引用元:St Joseph’s School|The Hundred Languages of Children)この詩のなかでは、従来の幼児教育が冷たいものとして非難されています。そして、その反対がレッジョ・エミリア教育だといえるでしょう。「100の言葉」は子どもが持つ無限の可能性の象徴です。そして、人にはそれぞれ異なる価値観や個性があることを意味しています。2010年代の「多様性社会」を先取りしたものといえるかもしれません。レッジョ・エミリア教育の実践では実際に、レッジョ・エミリア教育では何が行われているのでしょう?以下ではレッジョ・エミリア教育の特徴を紹介します。1.プロジェクトレッジョ・エミリア教育の大きな特徴は、「プロジェクト」と呼ばれる活動です。これは、長ければ1年にも及ぶ長期間、一つのテーマを掘り下げるというもの。テーマは子ども同士の話し合いによって決定され、工作や調べ活動が行われます。子どもたちが議論しやすいよう、プロジェクトは4~5人の小グループで行われることが多いそう。また、グループには保育士だけでなく、保護者や地域住民といった大人も加わって、話し合いや見守りをします。このプロジェクト活動において子どもが学べることは多くあります。幼児教育を専門とする冨貴田智子・准教授(愛知江南短期大学)が、幼稚園で1カ月に渡るプロジェクト活動を行ったところ、以下のように子どもたちの「自律性」および「協同性」の成長が見られたそうです。自律性:-子どもたちだけで設計図について話し合っていた。-自由遊びの時間にも自主的にプロジェクト活動を進めていた。協同性:-自分の意見を強く主張しつつも、他者の話に耳を傾けて考えを変えた。-他者を批判したら逆に批判されたことにより、新たな気づきを得た。2.ドキュメンテーション「ドキュメンテーション」も、レッジョ・エミリア教育を語るには欠かせないものです。子どもたちが活動する様子は、文字や写真・動画によって記録されます。そしてパネルとしてまとめられ、誰もが見られる場所に展示されます。子どもがそれを見て、自分たちの活動を振り返ることにより、次に活かすのが目的です。もちろん、保育士にとっても指導の参考資料となり、保護者や地域住民といった来園者に活動を紹介する有効な手段ともなります。幼児教育学を専門とする伊東久実教授(身延山大学)は2011年、レッジョ・エミリア教育を実践する米国の保育施設を視察したところ、ドキュメンテーションは以下のように作成されていたそうです。-造形美術の専門教師(アトリエリスタ)と保育士による、2~3人のグループが担当。-子どもが活動している様子を多数の写真に収め、録音する。-子どもが興味を示したことに関して、1枚もしくは数枚の写真をピックアップする。-活動の過程や子どもの考えが分かるような言葉を添える。-教室や廊下に掲示する。具体的に、ドキュメンテーションには以下のようなことが書かれていたそうです。子どもたちの行動や発言が細かく記録されているので、その場にいなかった人でも様子をありありと思い浮かべることができますね。エレーナは来てすぐにライトテープルの脇にいるフェリックスのもとに直行した。四角や三角などの異なる形を見ながら、エレーナは「丸のかたちはないの?」と尋ねてきた。しかし、丸の形がないと知ると、彼女は自分で丸を作り始めたのだ。彼女が三角形をつなぎ合わせれば円を作れる、という直感を持っていたことに私は驚いた。エレーナ:私は丸を作ったよ。今度は丸を分解していくの。フェリックス:僕は四角を集めてる。これってマグネットなんだ。マグネットがいっぱい!エレーナは、円を作るために組み合わせた三角形をひとつひとつ指さしながら言った。エレーナ:青、だいだい、緑、だいだい、だいだい、緑。フェリックス:これとこれは同じ色だ。(だいだい色の三角形を2つ指し示しながら)(後略)(太字による強調は編集部で施した)(引用元:身延山大学 リポジトリ|レッジョ・アプローチによるドキュメンテーションの実例検討 (長澤市郎先生退職記念号))伊東教授によると、この施設におけるドキュメンテーションは、以下の3つの観点に基づいて行われていたそう。1.子どもの思考を視覚化できるよう、効果的にレイアウトする。2.結果報告ではなく、子どもたちの探究活動の経過の記録である。3.子どもを「多大な可能性を持つ存在」としてとらえ、尊敬する。日本でも、子どもたちが工作や遠足をしている写真を掲示している保育園・幼稚園はありますが、あくまで「活動の簡単な紹介」にとどまっているのではないでしょうか。ドキュメンテーションのように、文字による詳しい説明はほぼ見られませんよね。子どもたちを尊敬し、彼らが何を行って何を考えているのかを客観的に分かりやすく表現するドキュメンテーションは、レッジョ・エミリア教育を体現しているものといえるでしょう。3.教育環境レッジョ・エミリア教育を取り入れている施設には、「アトリエリスタ」という美術専門の教師がいます。一つの園につき1人が配置され、プロジェクト活動やドキュメンテーションの作成に関わります。「ペダゴジスタ」という教育学専門家の存在も、レッジョ・エミリア教育における特徴のひとつです。ペダゴジスタは複数の施設を担当しており、週に1回程度訪問する日には、保育者とアトリエリスタとで徹底的に話し合うそう。教育に関してアドバイスをするほか、運営にも関わるそうです。レッジョ・エミリア教育においては、施設のデザインも重要です。レッジョ・エミリア教育の施設には、「ピアッツァ(広場)」と呼ばれる空間があります。イタリアの都市は広場を中心として展広がっており、そこは噴水や市場があって人々が集まるスペースとなっているのですが、レッジョ・エミリアの施設でも同様。たとえばレッジョ・エミリア市のある乳幼児センターでは、ピアッツァは建物の奥にあり、年齢の異なる子どもたちの教室に囲まれています。着替え遊びができるコーナーや「劇場」のコーナーがあるそうです。また、市内の別の施設のピアッツァは、やはり教室に取り囲まれています。着替え遊びのコーナーのほか、合わせ鏡で作られた空間に入って遊ぶ「万華鏡」という遊具もあります。さらに、レッジョ・エミリア教育を取り入れた保育園を日本で経営する、ナチュラルスマイルジャパン株式会社代表取締役の松本理寿輝氏によると、レッジョ・エミリア市の保育園では、閉園時間になると街の人々がワインやチーズを持った人々がピアッツァに集まって会話を楽しむそう。子どもも自然と加わるとのことです。街と保育施設が分断されず、住民と子どもが場所を共有しているのは理想的ですね。レッジョ・エミリアの保育施設にとっては、「アトリエ」も重要です。ここには芸術活動に必要な用具・材料が置かれ、ドキュメンテーションや子どもの作品が飾ってあります。「まるで実験室のよう」と表現する人も。保育施設全体で使われる大きなアトリエのほか、各教室に備わっている「ミニアトリエ」もあります。アトリエには、小石や葉っぱなどの自然物が丁寧に保管されており、子どもの興味・関心を刺激します。日本にレッジョ・エミリア教育の施設はある?さて、ここまで読んでみたら、レッジョ・エミリア教育を取り入れた施設に子どもを通わせてみたくなったかもしれませんね。日本には、レッジョ・エミリアの保育園や幼稚園はあるのでしょうか?実は、レッジョ・エミリア教育の考えを取り入れている施設は都内では珍しくありません。アトリエリスタやペダゴジスタといったプロフェッショナルの確保、ピアッツァの設計など、日本にそのまま輸入するには難しい点もありますが、レッジョ・エミリア教育の基本的な理念を実践している施設をご紹介しましょう。-代沢インターナショナルスクール(世田谷区、渋谷区)「レッジョ・エミリア・アプローチ」を全面に打ち出し、一人一人の個性を尊重することを重視しています。プロジェクト活動はもちろん、ドキュメンテーションも実施。写真・子どもの発言・先生のコメントから成る「ジャーナル」を作成し、保護者が子どもの学習活動を把握できるようにしているそう。また、スクールのコミュニティ形成のため、イベントや課外活動には保護者の積極的な参加を求めています。-まちの保育園(練馬区、港区、武蔵野市)・まちのこども園(渋谷区)上述したナチュラルスマイルジャパン株式会社の運営する、レッジョ・エミリア教育の考えを重視した施設です。アトリエの設置や、外部の人も見られるようなドキュメンテーションの掲示など、レッジョ・エミリア教育の方法論を積極的に実践しています。それだけではなく、施設を開放して保護者や地域住民向けのイベントを開いたり、カフェを併設したりなど、施設と地域コミュニティを一体化させようという姿勢は、まさにレッジョ・エミリア教育の思想を体現したものといえるでしょう。レッジョ・エミリア教育を家庭で取り入れるにはレッジョ・エミリア教育に興味があっても、近くに施設がなかったり、費用がネックになったりする場合もありますよね。そんなときには、レッジョ・エミリア教育のエッセンスを家庭生活に取り入れてみてはいかがでしょうか?たとえば、プロジェクト活動。休日の過ごし方を、子どもと話し合って決めてみてはどうでしょう。展覧会やワークショップなどの情報が載った冊子やWebサイトを子どもに見せ、どれに参加したいか自分で考えさせるのです。なぜそれを選んだのか、どんな点に興味を持ったのかを説明してもらうのもよいですね。また、以前に出かけた場所の感想を聞いてみて、気に入ったようであれば同じような場所に行ってみると、子どもの興味・関心がさらに広がりそうです。ドキュメンテーションの作成にもチャレンジしてみてはどうでしょうか。ノートやスクラップブックに、子どもが活動しているときの写真を貼り、子どもが発した言葉をそのまま記録すればOK。このとき注意したいのが、ドキュメンテーションは「思い出のアルバム」とは異なるということ。カメラ目線でポーズを取った「記念写真」ではなく、子どもが作品の制作や読書に熱中しているときの写真を選びましょう。ドキュメンテーションはあくまで「探究活動の経過の記録」です。子ども本人や親が見返して「気づき」が得られるよう、客観的に編集することを意識してみましょう。そして家族がいつでも手に取れるよう、リビングなど共有スペースに置いてくださいね。レッジョ・エミリア教育を知る本「レッジョ・エミリア教育をもっと知りたい!」という方には、本を一冊読んでみることをおすすめします。まずは、『驚くべき学びの世界~レッジョ・エミリアの幼児教育~』(ACCESS、2011年)。レッジョ・エミリア市の協力により2011年にワタリウム美術館(渋谷区)で開催された、「驚くべき学びの世界展」の内容がたっぷり詰まっています。レッジョ・エミリア教育のなかで子どもたちの作り上げたアートの美しい写真をふんだんに収録。読者の感性に直接訴えかけてくるような紙面を見ると、それだけでも子どもに対する考え方が変わりそうです。ほかに日本語で読めるものとしては、イタリア語・イタリア文化を教えるダンテ・アリギエーリ協会を創設したアレッサンドラ・ミラーニ氏による『レッジョ・アプローチ 世界で最も注目される幼児教育』(文藝春秋、2017年)があります。日本のプレスクールにおいてどのようにレッジョ・エミリア教育を実践したか、という経験に基づいて書かれたので、日本人の親にとっても共感しやすいのではないでしょうか。電子書籍版もあるので、気になったらワンクリックですぐに読むことができます。***プロジェクト活動やドキュメンテーションからうかがえるように、レッジョ・エミリア教育では子どもを一人の人間として尊重し、自主性を重んじているのですね。「幼児教育にはこんなアプローチもあるんだ」と、新たな視点を与えてくれます。就学前のお子さんをお持ちなら、近くにレッジョ・エミリア教育の施設があるか、調べてみてはいかがでしょうか。(参考)StudyHacker|レッジョ教育Newsweek|The Best Schools In The WorldHowStuffWorks|Google Benefits and Day CareThe Atlantic|Reggio Emilia: From Postwar Italy to NYC’s Toniest PreschoolsReggio Children|Loris MalaguzziReggio Children|Reggio Emilia – City of a Hundred Languages和光大学|レッジョ・エミリア・アプローチとの対話St Joseph’s School|The Hundred Languages of ChildrenJWCPE Repository|レッジョ・エミリアの幼児教育と保育環境愛知江南短期大学|プロジェクト活動を通した子どもの自律性・協同性が育つ過程の検討StudyHackerこどもまなび☆ラボ|イタリアの革新的なアート教育「100人には100通りの考え方がある」個性を大切にするレッジョ・エミリア・アプローチ身延山大学 リポジトリ|レッジョ・アプローチによるドキュメンテーションの実例検討 (長澤市郎先生退職記念号)政策シンクタンクPHP総研|子どもたちがまち中の人と出会える環境を代沢インターナショナルスクールまちの保育園ワタリウム美術館|驚くべき学びの世界展
2018年11月18日お友達へのちょっとしたプレゼントや手土産などにギフトバッグがあると何かと便利ですよね。でもシンプル過ぎず、かわいすぎないデザインはなかなか見つからないもの。今回は100円(税抜)でおしゃれな雑貨が手に入る〔セリア〕で見つけたギフトバッグを3種類ご紹介します。シンプルでかっこいい!《フラットバッグオーガニック割りピン付》まず紹介するこちらはモノトーンのシンプルなデザイン。金色の割りピンがとてもいいアクセントになっています。紙質がしっかりしているので、100均だとは思えません!封筒型なので、ちょっとしたお手紙を入れてもいいかもしれませんね。まるでカメラ!?《チャック付アルミ蒸着バッグカメラ》次にご紹介するのはカメラそっくりのギフトバッグ。かわいくてかっこいい珍しいデザインです☆裏面のストライプが表の透明な部分から透けて、ポップな雰囲気に。食品を直接入れることもできるので便利ですよ♪大人かわいいねこ柄♡《クリアバッグSキャットリボンタイ付》最後にご紹介するのはねこが描かれたギフトバッグです!ねこ柄は定番ですが、こちらのデザインはとっても大人かわいい雰囲気。赤のリボンとも相性抜群で、つけるとちょっぴりキュートな仕上がりますよ♡クッキーを入れるとねこちゃんのお顔が立体的になって、さらにかわいいです!おわりに大人かわいくて普段使いにぴったりなギフトバッグを3種類ご紹介しました。お菓子を入れても雑貨を入れてもいいサイズ感で持っていれば何かと便利ですよ。100円(税抜)で手に入るので何種類か買ってもいいかもしれません!気になった方はぜひ〔セリア〕でゲットしてくださいね☆
2018年11月11日今回は、LIMIAお買い物部が100均巡りをしている中で見つけた「これ、あったら便利じゃない⁉︎」というキッチン雑貨をご紹介していきますよ!とどまる所を知らない100均のラインアップをお楽しみください☆片手ですりきり!キッチンのストレスを解消してくれる♪最初にご紹介するのが、お料理中にあると便利な機能を兼ね備えた計量スプーンです!〔セリア〕で見つけた《片手で簡単!すりきり計量スプーン》は、すくった調味料のすりきりを片手でできてしまうキッチンツールです。スプーンいっぱいに調味料をすくったら、すりきり板を指でサッとスライドさせます。それだけで簡単にぴったりすりきりをしてくれちゃいましたよ♪今までは調味料ケースを手に持って、フタやフチに押し当てて……としていたすりきりが、片手であっという間にできてしまいました!すりきり板は網目状になっているから、調味料をまんべんなくまぶす際にもひと役買ってくれますよ。こちらのアイテムは大さじと小さじがセットになっていて、どちらも調味料ストッカーに収まりやすいサイズ感なのもうれしいポイントですね♪〔小久保工業所〕のアイテムも見逃せない!こちらは、〔ダイソー〕で見つけた計量スプーンです。先ほどのものが「すりきり」に特化したアイテムであったのに対して、こちらの《粉もの専用スライド式計量スプーン》は「計量」にフォーカスした便利アイテムなんです☆持ち手の部分をよ〜く見てみると、4段階のメモリがふられています。大・中・小・1/2……そう、このメモリにスライド式の仕切りを合わせると、スプーンの容量が変わる構造に!片手でスライドして簡単にすくいたい量を調整できるから、大さじ小さじの計算を頭でせずとも切り替えが可能なうえ、計量スプーンを何本も使う必要もなくなるから、洗い物も減らせますよね!お料理中で手が汚れていてもスライド式だから手軽♪「こういうのを求めてたわ!」と叫びたくなる便利アイテム、さすがは〔小久保工業所〕です!〔小久保工業所〕からもうひとつ!同じく〔小久保工業所〕発のアイテムを、〔セリア〕でも見つけましたよ♪《ピーラー式バターナイフ》というこちらのアイテムは、ご覧の通りナイフの先端部分が見慣れない形状になっています。この部分は、ピーラーになっていて、固いバターも薄く削ることができるんです!そうすることによって、従来品より簡単にバターを削って、そのまま塗り広げることができます。さらに、薄く、細く削ったバターはより溶けやすいので、トーストなどに乗せてからスムーズにいただくことができちゃいますよ♪一度に使う量を調整しやすいのも強み。バターの使いすぎを防止して、ヘルシーな食事を心がけたい方にももってこいですよね!【今週のLIMIA推し】Can★Do×小久保工業所の高見えキッチングッズ「ウィムッシュ」シリーズがおしゃれ!つ3役!もう「しぼる」だけじゃない《チューブしぼり》最後にご紹介するのは、〔キャンドゥ〕で販売している《チューブしぼり》というアイテム。その名の通り、ワサビやカラシ、歯磨き粉などのチューブを絞って最後までムダなく使いきれるための定番のツールです。でも、こちらの《チューブしぼり》はそれだけじゃないんです!大・小サイズがセットになっているから、絞りたいチューブのサイズに合わせることができるのが1つ目のポイント。適切なサイズを使うことで、より絞りやすく、最後までしっかりと使い切れそう♪また、このアイテムはチューブを絞るツールでありながら、なんとお菓子などの袋の口を閉じておける保存クリップの役割も果たしてくれるんです☆保存クリップとしての使い道もあるなら、いくつか持っていてもいざというときに取り出して使えるからとっても便利で、お買い得なアイテムですね!100均キッチンツールの進化がすごい!今回は、あると役立つキッチンツールを4点ご紹介しました。お料理中のちょっとした手間やストレスを、さりげな〜くカバーしてくれる工夫が施されていて機能性に富んだアイテムたち。これらがみんな100円(税別)でゲットできちゃうなんて、やっぱりコスパが高いです!ぜひみなさんも、お店でチェックしてみてくださいね。今後も、100均キッチンツールの進化から目が離せません!【徹底比較】どれがお好み?100均の調味料容器はバリエーション豊富!【今週のLIMIA推し】SNSで大人気!〔キャンドゥ〕で手に入れた《チューブホルダー》をご紹介♪【セリア】身近なお悩みを解決!コップ・ボトル洗いスポンジが超便利
2018年11月10日ピクニックのときやパーティーの時に大活躍するペーパーカップやペーパープレート。真っ白なものが一般的ですが、せっかく使うならかわいくて盛り上がるものがいいですよね♪今回〔セリア〕で見つけてきたアイテムは、あまりのかわいさに写真映え間違いなしなんです!ぜひチェックしてみてください。ボヘミアン柄のプレートでパーティーを彩る♡ボヘミアン柄のような雰囲気が特徴のカラフルでオシャレなプレート。写真左の《ペーパープレート10Pネイティブ》手のひらサイズのお皿で、10枚入りとなっています。右の《オーバルプレート3Pネイティブ》は、サイズ約253×293mmとかなり大きめなプレートです。こちらは3枚入りなのでご注意ください。サイズ別にさまざまなものを乗せられるので、パーティーで大活躍な予感!ちょっとしたお菓子やケーキなども、このお皿に乗っていたらなんだかテンションが上がりそうですよね♪食卓をカラフルに彩ってくれるので、写真映えにも貢献してくれます♡フタ付きカップはピクニックのお供に♪お弁当やデザートの持ち運びに、フタ付きランチカップを使ってみませんか♪ピクニックなどで、「荷物の持ち運びが面倒だな……」というときも軽くて便利ですよ。写真左《フタ付きランチカップネイチャーロゴ柄L》は容量は330mlの紙のカップで、2セット入っています。写真右《スープカップスペシャリティ柄》は容量220ml、4セット入りです。こちらはプラスチック製となっているため、飲み物や水分を含んだ食べ物を持ち運ぶ際にもオススメですよ♪まとめ今回は〔セリア〕でそろえるペーパーカップ、ペーパートレイをご紹介しました。パーティーやピクニックなどさまざまな用途で活躍すること間違いなし!とってもかわいい柄が、食卓や写真をより彩ってくれます♪ぜひチェックしてみてください。
2018年11月08日調味料って、どのように収納していますか?先日、愛用していたフレッシュロックの容器をうっかり食洗機に入れてしまい、ボコボコに変形させてしまいました。ボコボコになったフレッシュロックは、フタを締めることも不可能な形になってしまい、泣く泣く調味料入れを一新することに。当然のことですが、食洗機の「可」「不可」はきちんとチェックするべきですね!■ 種類・サイズ・個数はどうする?今回もまた使い慣れたフレッシュロックで揃えようかとも考えましたが、ボコボコに変形させてしまった罪悪感から、なんとなく避けました。では、どんな容器を使おうか?容器の大きさを決めるために、まずは常備している調味料を書き出してみました。砂糖…大塩…小片栗粉…大小麦粉…大和風だし…大青のり…小中華のもと…小すりごま…小我が家の現状……少ないですね(笑)。そして、ネット徘徊をしつつダイソーとセリアもパトロールしてきました。そこで出会ったのがこちらのセリアの容器です。大きい容器4つと小さい容器4つ購入しました。■ 珪藻土スティック「soil」は調味料収納の必需品!さっそく調味料を入れてみるとどちらの容器もジャストサイズ!フレッシュロックを使っていたときに、容器内の湿気がどうしても気になっていたので、今回は珪藻土ブロック「soil」を入れてみました。雑貨屋さんで税込1,000円くらいでしたが、ネットだと少し安く販売しているところもありますよ。1つのセットに8本入っているので、容器に1本ずつ入れることができました。小さい容器にはギリギリ!こちらは小さいブロックでも良かったです。珪藻土ブロックを入れてから、中の調味料が本当にずーっとサラサラですよ!しかもなんだかかわいい!もっと早く入れていれば良かったと思うほどです。そして、テプラで調味料の名前をつくり、ペッタン!これで、上から見ても一目瞭然です。■ 引き出しならスペースをムダなく使える!それぞれの収納先はココ。小さいサイズの容器は、キッチンの調味料用の引き出しへ!容器を増やしてもまだ余裕がありそうです。大きいサイズの容器は、調理スペースの真下の引き出しへ!今のところ使い勝手もよく、すっきりしてストレスフリーです。パン粉やらグラニュー糖やら白ごま黒ごまやらの容器も使うタイミングで増やしていきたいです!調味料入れは数が必要なので、セリアで揃えられるととても経済的で助かりますね。今回購入したのは、容器8個なので、トータル864円です!安い!調味料スペースが使いづらい!とお困りのときは、ぜひお試しください!
2018年11月08日今年も肌寒い季節がやってきましたね!上着を着る方も増えたのではないでしょうか。さむ〜い冬には温かい食べ物が食べたい♡ということで今回は、〔セリア〕で見つけた100均とは思えないおしゃれなグラタン皿とミトンをご紹介。この秋冬大活躍すること間違いなしのアイテムですよ♪そろえたくなる高見えアイテム8点♡寒い時期が続き、オーブンやレンジを使う機会も増えましたね!今回は、そんな季節にぴったりのアイテムをグラタン皿5点とミトン3点を〔セリア〕で買ってきました♪さっそくご紹介します。かわいく、しっかり耐熱もはじめに、グラタン皿を5つご紹介します。なんとこのグラタン皿、耐熱なのでオーブンに対応しているんです!オーブン料理を楽しむのもよし、普通のお皿として、オムライスやスープを入れてカフェ気分を味わうのもよしと、使い方はさまざま♡一人前用なので使い勝手もいいですね♪カラーもたくさんあるので自分好みの1つを探してみてください。《フレンチナチュラルグラタン皿丸型》の3種類は、なんと言っても色がかわいい♡女性が好きそうな淡い色で写真映えも抜群です♪どんなごはんもおしゃれに見えそう。《グラタン皿丸型》のシェブロンホワイトとシェブロンブラックは、落ち着いた雰囲気。《フレンチナチュラルグラタン皿丸型》と大きさはあまり変わりませんが、柄がついていておしゃれですね♪ミトンもおしゃれで安く手に入っちゃう♪つづいて、3種類のミトンをご紹介します。《キッチンミトンデニム風》の2つは、デザインがしっかりしているだけではなく手にフィットするので使いやすい♪キッチンにつるして置いてもおしゃれですね。《オーブンミトンブラック》は、持ち手が銀色になっていて180度のものまでもつことができるんだとか!耐熱性にすぐれていますね♪実際に使ってみよう170度のオーブンに10〜20分入れてみたところ、しっかり耐熱してくれました♪ミトンの使い心地も◎。これはリピートしたい!まとめ今回は、〔セリア〕のグラタン皿5点とミトン3点をご紹介しました。100均アイテムとは思えない高見えアイテムばかりでした!気になった方はぜひ店頭に足を運んでみてくださいね。温かいごはんをかわいくおしゃれに作って、寒い季節を乗り越えましょう♪【セリア】お料理とドリンクを片手で持ち運びラクラク♪秋のBBQを楽しもうさむ〜い時期が来る前に!〔ダイソー〕で見つけたもこもこグッズであったか♡
2018年11月05日熱い鍋やオーブンの天板をつかむ「ミトン」。みなさんの家ではどこに収納していますか?ここでは100均アイテムでできる、マグネットを使った簡単ミトンの収納方法をご紹介します。■ ミトンの置き場所どうしてる?たとえばお鍋が噴きこぼれそうなとき。ミトンを使わず、近くにあった適当な布で「アチチチ……」なんて言いながら、鍋蓋を取った経験、ありませんか?冷蔵庫やキッチンの壁などにフックを付け、掛けて収納しているご家庭は多いと思います。筆者宅でも、このように収納していました。でもこれだと、「いざ使うときに、出し戻しがちょっと面倒だな……」と思っていたんです。■ 「ミトンを取り出す→装着する」をマグネットを使ってワンステップに!忙しい日のキッチンは、煮炊きや炒め物が同時進行になりますよね。複数のコンロやオーブンレンジを使っていると、不意打ちでミトンが必要になることもしばしば。その都度、ミトンをフックから外し、手に装着し、使い終わったらまたかける……これって意外とちょっとした手間なんですよね。そこで、100均の『超強力マグネット』と端切れを使い、この手間をワンステップにできるようにしてみました。『超強力マグネット』はセリアで購入した直径16ミリのものを使用。作り方は簡単。マグネットを、端切れを使ってミトンの側面に縫い付けるだけ(布が分厚いと、マグネットの強度がなくなってしまうので注意)。このとき、ミトンの手のひら側にマグネットを付けるようにしてください。筆者は、マグネットを包めるくらいの小さい袋を作り、そこにマグネットを入れてから縫い付けました。ポイントは、マグネットが動かないようしっかりと固定すること。マグネットを包む布は、アクセントカラーを使っても可愛いです。■ 使い終わったら冷蔵庫にくっつけるだけ!ワンアクションで使えるミトンにこれで「マグネット付きのミトン」の完成です。普段は冷蔵庫の側面にくっつけているので、使うときは、ミトンの中に手をすっと入れるだけですぐに使えます。使い終わったら、手をミトンに入れたまま冷蔵庫の側面にタッチ。そのまま手をすっと抜くだけで収納完了です。冷蔵庫がコンロやオーブンから離れている場合は、セリアの「マグネット用取り付けパネル」を使うのもオススメです。たとえばシンク扉の内側に付ければ、「見せない収納」にもなります。■ キッチンツールは適材適所で使えることが大事!些細なことですが、わが家では今回の工夫でミトンの出番が倍増しました。ちょっとした手間を省くだけで、料理のしやすさや快適さは大きく変わります。便利な『超強力マグネット』、ぜひ暮らしの中で役立ててみてくださいね。
2018年11月04日100均には、あるとうれしいキッチン便利グッズがたくさんありますよね!今回は、そんなキッチングッズを〔セリア〕で4点見つけてきました♪100円(税抜)で質のいい商品を買えるなんてコスパが高すぎる♡「もっと早く知りたかった〜」と思わず言ってしまうような商品を1つずつご紹介していきますね。優秀でぐらつきにくいスタンドまず紹介するのは、《包丁&まな板》。包丁スタンドと聞くと、少し割高で場所を取ってしまうイメージをもっている方も多いのではないでしょうか?なんと〔セリア〕では包丁だけでなく、まな板収納も付いたスタンドが100円(税抜)で購入できるんです!《包丁&まな板》は、包丁用ポケット付きのワイヤースタンドです。サイズは、横×縦×高さ=約約13cm×10cm×20cm。まな板が立て掛けられるスタンドに包丁用ポケットが付いており、ワイヤーが縦横に組まれているため刃先が飛び出さないように作られています。これを使うことでキッチン周りがスッキリし、スペースを広く使えることが魅力的ですね。ひとり暮らしにももってこいですよ♪コスパ100点のスポンジでふわもち泡体験♪つづいてセリアで購入できるスポンジを2つを比べてご紹介します♪上にあるのが《手にフィット泡立ちスポンジW》。3個入りで、サイズは横×縦×高さ=約6.5cm×10.8cm×3.5cm。下にあるのが《手にフィットする泡立ちスポンジB&W》。こちらも3個入りで、サイズは横×縦×高さ=約6cm×10.8cm×3.5cmと、2つの大きさはほとんど変わりません。さっそく違いをみていきましょう!左:《手にフィットする泡立ちスポンジB&W》右:《手にフィット泡立ちスポンジW》どちらも手にフィットしやすいよう横にくぼみがあり、持ちやすくなっています。左:《手にフィットする泡立ちスポンジB&W》右:《手にフィット泡立ちスポンジW》どちらのスポンジも3層構造なのですが、少し違いを発見しました。《手にフィットする泡立ちスポンジB&W》は2層がやわらかいスポンジになっており、片面がポリエステルで少し硬くなっています。それに対し《手にフィット泡立ちスポンジW》は両面が少し硬くなっており、真ん中がやわらかなスポンジになっていました。用途や気分に応じて、その都度変えて使ってみてもいいですね。左:《手にフィットする泡立ちスポンジB&W》右:《手にフィット泡立ちスポンジW》どちらも泡だてやすく、とても使いやすい印象でした。泡立ち方は《手にフィットする泡立ちスポンジB&W》の方が硬く、キメが細かい泡ができ、もちもちしていました。《手にフィット泡立ちスポンジW》は、泡がやわらかくふわふわしていました。購入必須!高見えしちゃうポンプ式ボトル♡最近はいろいろな100均でも見かけるようになった泡で出てくるポンプボトル。しかし、〔セリア〕のポンプボトルが一味違うんです……。それは何と言ってもデザイン!《泡ソープボトルスリム》の容量は約250ml。ブラック、ホワイトの2色あります。スリムなデザインと中身が透けないマットカラーが高見えな印象に♡ポンプの根元に空気穴があり、洗剤が出てくるときに空気と混ざって泡が立つという仕組みなのだとか。ポンプの頭だけでなく、フタも開けることができるのもうれしいポイント!上部の詰め替え口が広くなっているので、こぼしづらく入れやすい♡また洗いやすくもありますね!中身が見えないからか、洗面台でも高級感を演出してくれますね♪まとめ今回は、「〔セリア〕で見つけたキッチングッズ」というテーマで、スタンド・スポンジ・ボトルの4点を紹介しました。消耗品はとくに、100均で買えるのってうれしいですよね♪少しでも興味を持たれた方は、ぜひ店頭に足を運んでみてください。〔セリア〕で品切れ続出のお弁当箱《ボヌール》シリーズ♡やっと買えたのでまとめてみた〔セリア〕の《ラップケース》を使ってオシャレにキッチンの統一感アップ♪モノトーンがいい!かっこよくて実用的なセリアのキッチングッズ3選
2018年11月04日今回は〔セリア〕で見つけたテーブルウェアをご紹介します。おうちでも、アウトドアでも使えてとっても便利♪収納に便利なスタッキングできるものから、軽い素材でできているものまでご紹介します!ぜひチェックしてみてください。〔セリア〕のテーブルウェアが優秀!今回ご紹介するのは、〔セリア〕で見つけたテーブルウェア。使い勝手がとってもいいんです!《スタッキングマグ》&《スタッキングスープマグ》まず初めにご紹介するのはこちら。スタッキングできるタイプのテーブルウェアは、余分なスペースを取らずにスッキリと収納できてありがたいですよね♡とっても軽くてプラスチックのような素材なので、小さなお子さんも使いやすく、アウトドアにもぴったりで使い道たくさん。さりげなく入っているロゴも男前風でかわいいですよね♪《バンブー ラウンドディッシュ20cm》続いてご紹介するのはこちらのお皿。バンブーファイバーという竹の繊維でできていて、サラサラとした肌触りが気持ちいい♡とにかく軽くてとっても薄いんです!収納しやすく、持ち運びもラクラクなのでおうちで使うのはもちろん、アウトドアにもよさそうですね☆================シンプルだけどオシャレなテーブルウェアはどんなインテリアにも合わせやすく、統一感を持たせてくれます♡これがすべて100円(税別)で手に入るなんてさすが〔セリア〕ですよね♪気になった方はぜひお店でチェックしてみてくださいね。
2018年11月02日「100均のノートって書きづらそう」というイメージをお持ちの方もいるのでは?でも実はそんなことないんです♪今回は〔セリア〕で見つけたヴィンテージ仕様のノートをご紹介します。おしゃれな見た目はさることながら上質な紙質もポイントです。勉強や趣味用にはもちろん、レシピ帳や家計簿としても活躍しますよ♪おしゃれなだけじゃない〔セリア〕のノート今回お買い物部が〔セリア〕で見つけたのはヴィンテージ仕様のノート。どちらもB5サイズのA罫とベーシックで使い勝手抜群。また、見た目だけでなく、なめらかで書きやすい上質な紙、40枚や50枚といった充実したページ数もポイントです♪キラキラ輝く表紙がおしゃれ♡シンプルなデザインながら、光に当たるとカーキ色の表紙が金色にキラキラと輝きます☆実はノート内部の紙もほんの少しだけ黄みがかっていてヴィンテージ感があるんです。50枚つづりで容量もたっぷり。マルチに使えますよ♪まるでポスターのようなノート♡クラフト紙とおしゃれな瓶のイラストがまるでポスターのよう。普通に使うにはもちろん、額に入れて飾ればまさしくポスターとして活用できちゃうかも♡また裏うつりの心配がなさそうなしっかりとした厚手の紙質が◎表紙に合わせてレシピ帳にしてみるのはいかが?おわりに今回は〔セリア〕で見つけたノート2冊をご紹介しました。おしゃれな見た目だけでなく使いやすさもハイクオリティ!100均だからとあなどるなかれ。これまでLIMIA編集部では100均で買えるさまざまな文具を紹介してきましたが、ノートもオススメのひとつです。お店で見つけたらぜひお試しください♪【セリア】SNSで大人気!《水彩えのぐ和の色》で実際におえかきしてみた!【Can★Do】売り切れ必至!かわいすぎる「ぱくぱくごはんシリーズ」を求めて〔キャンドゥ〕に急げ♡〜文具編〜〔ダイソー〕のステーショナリーをテーマ合わせで買ってみた♪パステルなポップ編
2018年10月31日収納が多くてきれいに整頓されているおうちって憧れますよね。収納スペースってなかなか上手に活用できない……。今回はそんな方にオススメしたい〔セリア〕の《積み重ねできるワイヤー整理棚》をご紹介!100円グッズを使って空間のムダをなくし、収納スペースを増やしちゃいましょう♪《積み重ねできるワイヤー整理棚》ってなに?《積み重ねできるワイヤー整理棚》は、〔セリア〕で販売されている整理棚です。重ねることができるので、収納スペースをより有意義に使うことができます。今回はLサイズを買ってきました。大きさは、縦×横×高さ=(約)17cm×28.5cm×14.5cmです。色はブラックとホワイトの2色。このように両端に引っ掛けることのできる凸があるので、はめ込んで重ねることができます。さっそく収納開始♪このような棚の使い方は、とってももったいないですよね。重ねすぎると危険なものを収納する場合、こんな風に、上半分のスペースが無駄になっていることも多いのでは?そんなときに活躍するのが《積み重ねできるワイヤー整理棚》!使ってみると……。じゃ〜ん!一気に収納スペースが広がりましたね。縦に積むことができるので、空間をムダなく上手に活用できました♪見た目がスッキリして気持ちがいい♡ぐらつきも少なく、活躍の予感がぷんぷん。おわりに食器棚の他にも、洗面所やキッチンなどに置いてもいいですね♡サイズもいろいろあったので、気になった方はぜひ〔セリア〕に足を運んでくださいね。ごちゃつきをなくして、収納上手と呼ばれちゃいましょう♪【セリア】お料理とドリンクを片手で持ち運びラクラク♪秋のBBQを楽しもう〔セリア〕で品切れ続出のお弁当箱《ボヌール》シリーズ♡やっと買えたのでまとめてみた【セリア】置き場に困るヘアアイロンをスッキリ収納♪
2018年10月30日オシャレなインテリア雑貨を扱う100均〔セリア〕で、ガラス製のステキなアラベスク柄プレートと耐熱ココットを見つけました!デザートやサラダの盛り付けや、アクセサリートレーとしても使える2点をご紹介します♡繊細な雰囲気♡〔セリア〕で手に入れたガラス製の食器繊細な装飾がステキなプレートと、ココット型の耐熱カップはどちらも100円(税抜)。ガラス製の食器はテーブルに置くだけでも高見えします♡ラグジュアリーでおしゃれ♡《ガラスプレートアラベスク15cm》100均アイテムなのに、どこか高級感を漂わせる《ガラスプレートアラベスク15cm》。ケーキやアイスクリームなど、デザートの盛り付けにぴったりです♡その他にもレモンとルッコラを散りばめたトラウトサーモンのサラダや、タマネギとニンジンのマリネなど、さっぱりしたお料理とも相性◎。アクセサリー用のトレーとして使ってもおしゃれです♪インスタグラムで話題!フォトジェニックな簡単スイーツレシピ♡簡単なのに手が込んでそうに見えるサーモンマリネ、作ってみませんか?【レシピ】ポテトとルッコラの自家製ディルサラダ商品名:《ガラスプレートアラベスク15cm》寸法:約15cm(直径)価格:100円(税抜)自家製プリンを作りたい♪《耐熱ガラス製カップココット型タイプ》電子レンジ、オーブン、熱湯の使用が可能な《耐熱ガラス製カップココット型タイプ》。コロンとしたフォルムがとってもかわいいです♡おやつタイムに自家製のプリンを作るのはいかがでしょうか?また、スコーンやパンケーキなどにディップするフルーツジャム、生クリーム、アイスクリームなどの盛り付けにもいいですね♪♡混ぜて冷やして超簡単♡豆乳チョコレートプリン♡【#アレルギー対応#スイーツ#レンジ】さっぱり♡なめらか♡ヨーグルトプリン商品名:《耐熱ガラス製カップココット型タイプ》容量:約100ml耐熱温度差:120℃価格:100円(税抜)耐熱温度と耐熱温度差は違うようです。使用の際には確認を!100均で手軽にガラス製品を取り入れよう!〔セリア〕のおしゃれなガラス製食器2点をご紹介しました。高見えするラグジュアリーな雰囲気のデザインは、日常のデザートタイムや食事シーンをちょっと華やかにしてくれますよ♡夏場はもちろん、これからの季節ならハロウィンやクリスマスなどのホームパーティーに取り入れてもいいですね。インテリアとしてお部屋に飾るのもおすすめです☆プチプラでステキな食器を手に入れちゃいましょう!〔キャンドゥ〕で手に入る瓶がおしゃれでインテリアに使える♪プチプラでリッチ気分♪〔ナチュラルキッチン アンド〕のテーブルウェアでステキなティータイムを♡テーブルをおしゃれに飾ろう!〔ナチュラルキッチン アンド〕のレースペーパーとリネンコースターがかわいくて優秀♡
2018年10月28日かわいいデザインのアイテムがたくさんそろう、100均のガーデニング雑貨。近所に園芸屋さんがなくても手軽に手に入るので、そろえやすいと人気なんです♪そんな100均のガーデニング雑貨をもっと自分好みに楽しみたいときは、思いきってリメイクやDIYしちゃいましょう!おすすめのアイデアをご紹介します。100均DIYで世界にひとつだけのガーデニング雑貨をお庭やベランダを彩る草花。ガーデニングの世界はアイデア次第で世界にたった一つだけの空間を作り出すことができるイマジネーションの世界です。専門店でそろえることもできますが、100均だって負けていないのをご存知でしょうか?そのまま使ってももちろんOKですが、ひと手間加えたり、本格的にDIYをすることでさらにオリジナリティが生まれます。そこで今回は、100均ガーデニング雑貨を使ったアイデアの数々をたっぷりご紹介。貴方だけのお庭づくりを楽しんでくださいね。〔ダイソー〕の素焼き鉢をリメイク!ガーデニングに欠かせない鉢。アンティークの素焼き鉢はとても素敵ですが、なかなかお高いですよね。maiikkooさんは100均の素焼き鉢をリメイクして、とってもおしゃれなガーデニングアイテムとして愛用されています。100均でよく見かける素焼きの鉢に、ベージュのペンキを塗って赤茶と黒を混ぜたアクリル絵の具でポンポンと叩けば、あっという間にアンティーク風の素焼き鉢のできあがり!ちょっと砂などを混ぜてペイントすれば、特別な塗料がなくても簡単にゴツゴツお洒落な植木鉢もこの通り!100円だから失敗を恐れず、自分好みにペイントできるのも嬉しいところ。ステンシルをすればさらにキュート感アップ!アイデアが無限に広がる100均の素焼き鉢のリメイク、ぜひお試しあれ。▼詳しいアイデアはこちら▼賃貸でも諦めない!100均リメイクで植物のある暮らしを楽しもう〔セリア〕のミニチュア雑貨をアンティーク加工♡多肉植物の寄せ植えは、ヴィンテージな雰囲気がよく似合います。HANDWORKS*RELAXさんは100均のガーデニンググッズにエイジングペイントを施すことでセンスよく寄せ植えを楽しまれているそうです。例えばピック。そのままでも十分かわいい雑貨ですが、飾りたい場所がジャンクなものならエイジング加工をしてみてもよいかもしれません。アンティークメディウムに少し砂のようなもの、もしくはセメントなどの粒子の細かいものなどを少し加えて、筆でぽんぽんと塗料を置いていくとうまくペイントできますよ。フラッグガーランドピックもこの通り!少しのひと手間で100均雑貨が味のあるヴィンテージ風に早変わり。ぜひお試しあれ。▼詳しいアイデアはこちら▼セリアのガーデン雑貨にエイジングペイントして100均グッズをさらに楽しもう~シンデレラフィットな組み合わせ♪ガーデニングボックススコップやレイクなどガーデニングの欠かせない道具もおしゃれに収納しちゃいましょう!neige+手作りのある暮らしさんは、100均のキッチンアイテムやレターラックなどリメイクすることでシンデレラフィットなガーデニンググッズを叶えています。用意するのは、キッチンで使うカッティングボード2つ、レターラック2つ。そしてタペストリータイプのバスロールサイン。これらが「こんなの欲しかった!」に大変身する様子を見ていきましょう。使う工具は、ボンドとドライバー。レターラックについていた、三角吊り金具はドライバーで外しておきます。ボンドで抱き合わせにするようにくっつけます。次にボンドが乾いたら側面にボンドを塗ってしっかり乾かしておきましょう。シンデレラフィットの秘密アイテムとなるのがバスロールサイン。タペストリーになっている棒が、カッティングボードの穴にピッタリハマるという嬉しい偶然!棒だけでなく、このバスロールサインも利用しちゃいましょう。同じ面積分ほどに切って、両面テープやボンドで張り付けるだけ。かかった費用は500円!無駄なく使い切れることを考えながら、100均で「シンデレラフィット」を見つけて楽しんでくださいね。▼詳しいアイデアはこちら▼セリアで話題の「シンデレラフィット」を発掘♪カッティングボードが100均DIYでおしゃれな雑貨に大変身!工具がなくても男前二段ラックが完成!こんなおしゃれなガーデニングラックがあったら、お庭が一気にセンスアップしますよね。実はこちらも100均のアイテムを使ったDIY作品。あこ*さんは工具を使わずにこの男前なアイテムを作っちゃいました!使用したのはなんと、〔ダイソー〕の足付き焼き網!塗装した木箱に焼き網の足を結束バンドを使って固定します。結束バンドを使えば工具を使う必要もないため、DIYビギナーでも簡単にトライすることができますね。足付きの焼き網を使うことで、木箱が足部分に乗るため固定され頑丈になるのもポイント。焼き網とは思えないおしゃれなビジュアルも嬉しいですね♪▼詳しいアイデアはこちら▼工具要らず!100均焼き網と木箱でちょっぴり男前な二段ラック♪スタイリッシュなお部屋にもなじむ、エアプランツホルダー手入れが簡単な人気のエアープランツ。お部屋のインテリアにもぴったりですよね。marosaya731127さんはスタイリッシュなお部屋にもなじむ男前雑貨をハンドメイドされたそうです!板の端材をお好み塗料でペイント。ヴィンテージ感を出すため、白の塗料をスポンジでラフに塗っていきます。スタンプを押した皮と麻袋を板に釘で打ち付けます。麻袋は2回折り返した状態で付けると◎。釘の頭にサビ加工をしたら完成!革や麻袋は100均でそろえることができますよ♪エアープランツのほか、フェイクグリーンを飾っても素敵ですね。▼詳しいアイデアはこちら▼男前ガーデニング雑貨を作ろう♪〔ダイソー〕のガーデンフェンスがアレンジ自在で優秀♡ガーデニング専門店やホームセンターで買うとなると結構なお値段のガーデニングフェンス。なんと、100均でもそろえることができちゃうんです!我が家さんはそんなガーデニングフェンスを使って、おしゃれな壁面ディスプレイを楽しんでいるそうです。ミニフックを取り付けて、引っ掛けられるようにし、バスケットにはワックスでエイジング加工。バスケットに100均のフェイクグリーンを挿しただけということですが、とっても素敵ですよね。フェイクグリーンを絡ませてキッチンカウンターにセットすればオーガニックな雰囲気に♪アイデア次第でさまざまな使い方ができるガーデニングフェンス、注目のアイテムです!▼詳しいアイデアはこちら▼DAISOのガーデンフェンス、色々アレンジでカフェ風空間〔セリア〕の木製ラックがミニ看板に☆ガーデニングといえばキュートな看板がお約束♪こんな素敵なプレートを100均の木製ラックで作ってくれた、ひだかちかこさん。かなり昔からある定番商品ですがバラしてプチDIYすることでガーデニンググッズに早変わり!バラした木製ラックのパーツを看板の形に組んで木工用ボンドで留め、塗装をします。あとは好きな文字をステンシルするだけ!ガーデニングだけでなく、お部屋に飾ってもカワイイですね。▼詳しいアイデアはこちら▼セリアの定番商品「木製ラック」でガーデニング雑貨をプチDIYまるでクッキー作り!?セメントでガーデニング雑貨作りaya-woodworksさんのアイデアは、屋外でも安心なセメントを使ったオーナメントづくりです。セメントも100均で手に入るんですね〜♪セメントは容器などで練ると終わった後の処理が大変なので、ビニール袋を使って混ぜていきます。オーブンペーパーを敷いてクッキー型を置き、セメントをスプーンで流し入れて形を作ります。余った分はドロップクッキーのようにオーブンペーパーに落とし、5分くらいして表面が少しだけ乾いたらスプーンで形づけをしたとのこと。セメントが固まり始めて流れてこなくなったくらいのタイミングで、割り箸などを使って穴を開けておきます。完全に乾いたらお好きな塗料で塗装を。グラデーションにしてみたり、ざっくりと塗ってみたり、ペイントを楽しんでくださいね。穴に麻ひもを通して飾ればおしゃれなオーナメントに!緑が少なくなってくる季節でもお庭が華やぎますね。▼詳しいアイデアはこちら▼簡単お手軽♪100均セメントでガーデニング雑貨DIY☆応用編☆こんなアイテムも使える!コーヒードリッパーが鉢植えに変身多肉植物の寄せ植えを、100均のコーヒードリッパーで楽しんでいるrumiさん。元はアクリル製ですが、塗装することでアンティーク調を楽しむことができるのだとか。内側は植物が入るので塗らなくてもOK。底に穴が開いてるのでわざわざ穴を開ける必要もなくのもポイント。水ハケができるので根腐れの心配もありません。100均のアイテムもこうして少し手を加えてみるととっても面白いですね。▼詳しいアイデアはこちら▼【簡単】100均アイテムを変身させて☆グリーンを育てよう♪♪♪番外編☆DIY不要!被せるだけの栄養剤カバー植物には栄養剤をあげて成長を助けてあげたくなりますよね!でも、蛍光緑が目立ってしょうがないあのアンプル栄養剤はちょっと残念なビジュアル。mujikko-RIEさんは〔セリア〕目隠しのカバーで工夫されているそうです。一見、ガムケース?のようにも見えるこちら。なんと、「アンプル栄養剤」専用のカバーなんです!しっかりした陶器製で、カラーは緑と茶色の2色。どちらも土やグリーンになじみやすいカラーなので、これなら目立ちません!手書き風の文字も可愛いですね♡被せるだけで、残念なビジュアルだった栄養剤も、これなら逆に見せておきたいほどに。カバーは大きめにできているので、一般的なアンプル栄養剤なら軽く被せられますよ。▼詳しいアイデアはこちら▼こんなの欲しかった!セリアの【栄養剤カバー】で可愛く変身 ビフォー・アフター♪思ったより簡単かも?ガーデニンググッズをDIYするとなると、敷居が高い印象ですが、ご紹介したアイデアを見ると、意外と簡単にトライできそうなものばかり。工具を使わないなど、DIYビギナーでも手軽に始めることができるアイデアもあるので、ぜひ参考にして見てくださいね。
2018年10月28日何も飾っていない壁はスッキリと見えて洗練された雰囲気がありますが、どの部屋のどの壁にも何も飾りがないと、少し物足りなくも感じます。グリーンや雑貨を飾るようなちょっとした棚があったら……?そんなお部屋の雰囲気を簡単にガラッと替えることができますよ。今回は、100円ショップ〔セリア〕の商品を使って壁掛けシェルフを作ってみましょう。難しい工具は必要なし!金槌やドライバーがあれば簡単に作れますよ。壁掛けシェルフ、使う材料はこちら!これらはすべて〔セリア〕で揃えました。ブリキのフレームを3枚、アイアンバーを1本、すのこ(45×20㎝)を4枚用意します。壁掛けシェルフの作り方まずはペンチなどを使って、フレームを分解します。厚紙を取り出したいだけなので、L字型の金具を1つだけ外せばフレームの角が開いて、厚紙が取り出せるはずです。金具が外れました!このように、ブリキのフレーム3枚ともすべて厚紙を外します。次に、すのこ2枚をボンドで軽く固定します。2枚を1セットにするので、4枚2セットを仕上げます。ボンドが固まったら、蝶番でさらにすのこ同士をしっかりと固定させます。1セットにつき蝶番は2つ使います。すのこを塗ります。ブリキフレームと同じ色にしたかったので、〔ワトコオイル〕の《ミディアムウォルナット》を塗って、すぐにウエスで軽くオイルを拭き取っています。オイルが乾いたら、すのことブリキのフレームを組み合わせます。すのこ2セットの間にブリキのフレームを入れて、こびょうで留めます。真ん中のすのこが2枚繋がっている部分はこびょうが打ちにくいかもしれませんが、ここはしっかりと固定しましょう!100円商品を繋げて、大きなシェルフができました!完成まであと少しです!すのこにアイアンバーをつけます。太いビスを選ぶと、すのこが割れてしまうので、できる限り細くて小さなビスで固定します。お好みで、ブリキ板にフックやタグをつけてもいいですね!このフックはホームセンターで購入したものです。瞬間接着剤で固定しました。最後に、壁に設置する為の金具をつけます。三角カンやL字金具などをシェルフの両端と真ん中、3ヵ所につけます。壁に設置したら完成です!飾れる!吊るせる!使える壁掛けシェルフ子ども部屋に設置して、ディスプレイしてみました。重たい物を乗せることは難しいと思いますが、グリーンや雑貨を飾って楽しめますよ。アイアンバーには洋服を吊るしてみました。例えば、明日の朝着替える洋服を吊るすなど、ルールを決めるのもいいですよね。すのことブリキのフレーム、アイアンバーで作った壁掛けシェルフ。8つの雑貨を組み合わせただけですが、お部屋の印象はガラッと変わりました。難しい工具を使わずに、簡単に作ることができますよ。ぜひ、お試しくださいね。●写真・文Rumiライフオーガナイザー。DIY、100均リメイク、整理収納、おうちカフェでおうち時間を楽しむアイデアをブログで日々発信しています。著書に『Rumiのおうち時間を楽しむインテリア』(宝島社)。
2018年10月27日〔セリア〕のカップでステキなブレイクタイムを♡今、ファッションやインテリアのトレンドにもなっているロゴ入りアイテム。100均とは思えないクオリティのデザインのカップを見つけたので、さっそく手に入れてきました!もちろんコーヒー以外を入れてもOKですが、今回はせっかくなのでコーヒータイムをもっと楽しむためのアイデアと一緒にご紹介します♪トレンドのロゴ入りデザインがオシャレすぎる!今回ご紹介するのは、こちらの5点。配色とロゴの絶妙なデザインに、売り場でひとめぼれしてしまった商品です♡ちょっぴり小ぶりなマグ♡まずはマグカップから見ていきましょう!実は一番右のイエローだけ、白とカーキとは別の品番の商品なんです。満水時容量の目安は白とカーキが150ml、イエローが200mlと記載されていますが、見た目だけではサイズ感の違いはほぼわかりませんでした!3つとも、一般的なマグカップより少し小ぶりの形です。3つそろえて並べてもかわいいですよね♡3つともレンジ、食器洗浄乾燥機の使用OK♪ただし、オーブンや直火にかけることはNGなので気を付けてくださいね。後ろ側はシンプルな無地。男前なアウトドア風!《マグロゴホーロー風》《マグロゴホーロー風》:100円(税抜)それでは一つひとつ詳しくご紹介します!まずはその名の通り、陶器のなめらかな質感がきれいな《マグロゴホーロー風》のホワイトカラー。飲み口のオレンジが差し色になっていて、さりげないオシャレがセンス◎ですよね♪どんなシーンにも合いそうですが、一日をまっさらな気持ちで始めたいときには、トーストやクロワッサンと一緒にカフェ風モーニングはいかがでしょうか♡おうちでサクサク♪手作りで、お店みたいな本格クロワッサンエッグベネディクトを作ってみよう!おうちで簡単にできますよ〜《マグロゴホーロー風》:100円(税抜)続いては、鮮やかすぎず渋すぎない色合いがちょうどいい《マグロゴホーロー風》のカーキ♪雑貨屋さんに置いてありそうなデザインのロゴには、ちょっとしたイラストが入っていて、コーヒーブレイクの時間をなんだか楽しくしてくれそうです。男前なインテリアにも合いますし、木のトレーやコルクのコースター、ドライフラワーと合わせればおうちの中でもアウトドア気分が味わえるかも!?スキレットで作るグラタンなら雰囲気もバッチリ♡使うのはじゃがいもと牛乳とちょっとのチーズだけ♡簡単手間なしじゃがいものミルクグラタンの作り方元気をもらえるイエローカラー♪《マグゴールドポップロゴ》《マグゴールドポップロゴ》:100円(税抜)ビビッドなイエローのカラーリングが目を惹く《マグゴールドポップロゴ》。週末に向けてもうひと頑張りというとき、元気をもらいたいときにチョイスしてみてはいかがでしょう?待ちに待った休日にはゆったりとコーヒーを淹れて、フルーツたっぷりのパンケーキやフレンチトーストをお供に、ブランチを楽しんでみるのもいいですね♪おでかけの日の朝に使えば、遊びに行く前のワクワクした気分をさらに盛り上げてくれそうです♡めっちゃ美味しい~塩キャラメル風フレンチトースト♡お気に入りのカラーを選ぼう♪記事を書きながらお腹が空いてきました……(笑)。まだまだいきましょう!続いてはタンブラーをご紹介します♪カフェ風デザインにひとめぼれ♡《スラントタンブラー(COFFEE)270ml》まるでコーヒーショップのラベルを貼り付けたようなデザインの、オシャレ度バツグンな《スラントタンブラー(COFFEE)270ml》。グラス部分はやや分厚めで、持つとウイスキーグラスのような重厚感があり手になじみます。上に向かって飲み口が広がっている形で、2つ重ねて置くこともできました♪インテリア雑貨として小物を入れたり、そのまま飾っておくだけでもステキですよね♡《スラントタンブラー(COFFEE)270ml》:各100円(税抜)こちらはレンジ、オーブン、食器洗浄機などの使用はNGです!ホワイト×ゴールドの方は、清涼感があるので爽やかなブルーのランチョンマットに合わせてみました。ヨーグルトやサラダボウルなどと一緒に、朝食に並べたくなるデザインです♪季節問わずに使えるので、ヘビロテ間違いなし!10分でできる「毎日食べたい!」と言われる秋味サラダ!お弁当のおかずにもぴったり!ブラック×ゴールドの方は、シックでモダンな雰囲気なので、かっこよくカーキのレザーコースターに合わせました。素材感のある木のテーブルとも相性◎。家族で色違いを使うのもいいですね♪食後のデザートに、チョコレートケーキと合わせてコーヒータイム……なんていかがでしょうか?至福の瞬間になりそうです♡簡単♡ふわほろチョコパウンドケーキ【珈琲のススメ #1】チョコ×コーヒーのペアリングとは?〔ONIBUS COFFEE〕に聞きました!まとめ〔セリア〕で手に入れた、ロゴ入りデザインがオシャレすぎるマグとグラスをご紹介しました。どれも100円(税抜)には見えないですよね……!おいしいごはんやスイーツと合わせれば、いつものコーヒータイムがもっと楽しくなりそうです♪食器としてだけでなく、インテリア雑貨として飾っても空間をステキに見せてくれますよ♡人気商品は売り切れてしまうこともあるので、ぜひお早めにチェックしてみてくださいね。早くもレア化!?マットな質感が高見えのセリア新商品『マットモノトーン』シリーズを使ってみたセリアの耐熱耐水シールがかわいい!貼るだけで海外デザイナーズのような手書き風マグカップに♪
2018年10月26日100均大手3社、〔ダイソー〕〔Can☆Do(キャンドゥ)〕〔セリア〕のDIYアイテムを検証していく本シリーズ。第9回目の今回は、手に付かないように塗りたいときや細かい部分の塗装に便利な、クリップ関連アイテムを取り上げます。〔セリア〕から、なんと塗装クリップが発売に……!プラモデルや小さいモノをペイントするのにアツい支持を受けている、塗装クリップ&塗装ベース。インテリアDIYの場面でも、あったら非常に便利なのですが、それが100均にはなかったんです……ついこの間までは。ところがなんと、〔セリア〕から、《塗装クリップ》《塗装ベース》なる商品が発売。ユーザーの間で話題になっているのです。そこで、〔ダイソー〕〔Can☆Do〕にも似たような商品があったので、それらを比較しながら見ていきたいと思います!ちなみに、塗装クリップ&ベースがないと、どんなときに不便なのでしょう。まず、小さくて持ちづらいものを塗るのが難しいです。次に、塗っている最中に、自分の手に付く可能性があります。最後に、乾かすときにずっと自分の手で持っていなくてはならない場合があります。ケース・バイ・ケースではありますが、こういった問題はサクッと解決するに越したことはありません☆〔ダイソー〕《クリスタルガラスメモクリップ(四角)》〔ダイソー〕で塗装クリップ&塗装ベースの代わりになるものを探していて、「これだ!」と思ったのが、《クリスタルガラスメモクリップ(四角)》です。本来は、写真やポストカードなどを挟んで飾ったりするためのアイテムですが、これ、塗装クリップによくある、「ワニ口クリップ」が使用されているんですよね。実際に塗装クリップ&ベースとしてはどんなもんなのか、さっそく使ってみました。今回は、ミニミニサイズの木製ピンチをミルクペイントで塗っていきます。上の写真のようにピンチをクリップで挟み、ハケで塗装を開始しました。塗り心地は上々です!裏側を塗るときは、クリスタルガラス部分を持って逆さまにしましたが、これが意外と持ちやすくて良かったです。特に問題なく、しっかりと塗ることができました。クリスタルガラス部分がそのまま塗装ベースとして機能します。木よりも重たく、安定感があるのです。一個一個、切り離して移動できるというメリットもありますね。〔キャン☆ドゥ〕《クリップ付 マグネットバー》続いて、〔Can☆Do〕で塗装クリップ&塗装ベースの代わりになるものを探していて、「これだ!」と思ったのが、《クリップ付マグネットバー》です。先程の〔ダイソー〕のアイテムと同じ、いわゆるメモクリップなのですが、こちらは基本的に「吊るして」使うものになります。「置いて」塗装するのではなく、「吊るして」塗装する。そのこと自体になにか発見がありそうです!それにしても、このマグネットバーをどこに付けるかが課題です。そこで、〔Can☆Do〕にあるもので、簡単に作れる取付方法を考えてみました。使用するのは、スチール製のL字型ブックエンド2つと、その穴にフィットするサイズのボルト/ナット各1個です。ブックエンド2つを向かい合うように逆さまにして、2つの穴の位置を合わせます。そこに、ボルトを通してナットで固定したら完成です。《クリップ付マグネットバー》を取り付けてみると、自分だけの小さな工房がそこにできあがった感じがして、テンションが上がります。それでは、クリップでピンチを挟み、塗装を開始します。クリップは固定せず、自分の手を軽く添えてみました。これ、取付け方次第では、高さを自在に調整できて良さそうです。背面を塗るときは、ちょっとクリップを回すだけでオーケーです。マグネットがしっかりと機能しているので、安心感があります。これも無事に塗ることができました。マグネットバーは気軽に取り外しが可能なので、乾燥するものだけ別の取付先に移動するのもアリですね。「吊るす収納」ならぬ、「吊るす塗装」、ぜひとも一度ご検討を!〔セリア〕《塗装クリップ》最後に、今回の大本命、〔セリア〕の《塗装クリップ》を見ていきましょう。「塗装・乾燥に便利5本入」の文字がパッケージに踊っています。本体は全体的にプラスチック素材でできているんですね。サイズは、高さ158×幅14×奥行き19mmです。最初の注目ポイントは、クリップ部に十字の溝が付いているところ。この溝を利用すると、プラモデルのランナーや串などの細いものでも、縦、横どちらにもしっかりと挟むことができます。ここからは、実際に塗っていくなかで使い心地を確認しましょう。まずは、塗装ベースを用いず、手に持った状態で塗装してみましが、安心のホールド感です。1個塗り終わったので、塗装ベースの出番です……え?ダンボール製……?実はこれ、〔セリア〕の《塗装ベース》ではなく、〔ダイソー〕で見つけた《猫の爪とぎ》です。〔セリア〕の《塗装ベース》を期待していた人がいたらすみません。でも、100均のどこでも売っている猫の爪とぎが、塗装ベース代わりになる、というアイデアをご紹介したかったんです!これ、サイズ的にも全く問題なく刺さりますし、捨てるときも楽な方だと思いませんか!?気を取り直して(!?)、《塗装クリップ》の実力はこんなものじゃありません。上の写真のように、クリップの斜めの面に両面テープを貼ることができるんですね。そうすると……このように、持ち手のない平らなものを塗装するときなどに対応します。ただし、重いものや粘着力が弱い場合はその限りではありません。また、これは一度きりしか試せないですが、上の写真のように本体に塗装しておけば、乾燥の目安にもなります。意外な多機能っぷりに空いたワニ口、失礼、私の口がふさがりませんでしたよ、まったくね。塗装もアイデア次第でクリエイティブに今のところ、〔セリア〕にしか正式な塗装クリップ&ベースは存在しませんでしたが、アイデア次第では既存のアイテムでも代用できるんです。お近くの100均に存在しないアイテムがあったときは、ちょっとしたアイデアで代用できますよ。次回は、記念すべき?第10回目ですし、100均大手3社の各々にちゃんと存在する、DIYに欠かせない「あの」万能アイテムをご紹介したいと思います♪【100均】DIYアイテムを徹底検証!一家にひとつ欲しいドライバー 6本セット【ダイソー・キャンドゥ・セリア】【100均】DIYアイテムを徹底検証!吊るす収納に欠かせないハンギングピンチ【ダイソー・キャンドゥ・セリア】【100均】DIYアイテムを徹底検証!個性豊かなスタンディングジッパーバッグ【ダイソー・キャンドゥ・セリア】【100均】DIYアイテムを徹底検証!ミルクペイントが新登場!家庭用塗料【ダイソー・キャンドゥ・セリア】【100均】DIYアイテムを徹底検証!珪藻土vsセラミック!?吸水自慢のコースター【ダイソー・キャンドゥ・セリア】【100均】DIYアイテムを徹底検証!かわいくて使えない!?キュートなメラミンスポンジ【ダイソー・キャンドゥ・セリア】【100均】DIYアイテム徹底検証!〔OLFA〕の黒刃が新登場!小型カッターナイフを比較【ダイソー・キャンドゥ・セリア】
2018年10月24日すっかり涼しくなり、快適で過ごしやすい日々。アウトドアもあつ~い夏と比べ、より快適に楽しめる季節です♪ぜひこの秋、ご家族やお友達と一緒にキャンプなどに出かけてみてはいかがですか?そこで今回は、〔セリア〕で見つけたアウトドアを彩るステキなテーブルウェアをご紹介します♡ぜひチェックしてみてくださいね。〔セリア〕のテーブルウェアでおしゃれキャンプができる♪今回ご紹介するのは、〔セリア〕で見つけたこちらの3点。アルファベットが描かれたアメリカンなデザインがステキですよね♪ポップでかわいい♡《フリーカップ》&《モヒートグラス》初めにご紹介するのは、こちらのコップ2点。どちらもキャンプ仕様のデザインで、アウトドアにぴったり!写真左の《フリーカップ》は、コップとして使ったり、カトラリーや小さなお菓子などを入れて使ってみたりといろいろな使い道がありそうですね。写真右の《モヒートグラス》は、リュックやランタン、テントなど本格的なアウトドアグッズのイラストが描かれているのがポイント♪ステキなグラスでカクテルをたしなむのも、キャンプの大人な楽しみ方のひとつですね♡さりげな~くオシャレに♪《オーバルフリーボウル》最後にご紹介するのは、こちらの《オーバルフリーボウル》。ボウルの側面はグレー無地でシンプルですが、器の中の底にアルファベットのイラストが。さりげなくてオシャレですよね♡高さが少しあるからカレーとかにも使えそう!キャンプで大活躍間違いなしです♪せっかくのキャンプはテーブルウェアにもこだわって、たくさん思い出を作りましょう♪気になった方はぜひチェックしてみてくださいねちょっとしたお礼や贈り物用に。〔セリア〕のささやかなボックスを使ってみませんか♡【セリア】置き場に困るヘアアイロンをスッキリ収納♪
2018年10月24日最近話題の男前インテリア。スタイリッシュさとかっこよさを感じさせるヴィンテージアイテムが特徴です。今回はそんな男前インテリアを、〔セリア〕のブリキアイテムで楽しんでみました♪ぜひチェックしてみてください。レトロでかわいいブリキアイテム♪今回セリアで見つけてきてのはレトロ感が漂うブリキアイテム3点。左から《オープン缶詰風ポット(ミリタリー)》、《オープン缶詰風ポット(フード)》、《タンブラーブリキポット(COFEE)》となっています。アメリカンヴィンテージの雰囲気がウッド調によく合いますよね!ヴィンテージアイテム×ウッド調は男前インテリアの鉄則。木目のデスクや、棚などにちょこんと飾るだけで簡単にオシャレなお部屋を演出してくれます♪玄関やキッチンで、ちょっとした小物入れなんかにも活用できそう!ガーデニングアイテムとしても◎ヴィンテージアイテムと観葉植物の相性は抜群。背の低い小さめのサボテンは、すっぽり収まってくれました。緑が入ると、雰囲気がさらによくなりました!普段ガーデニングや観葉植物を楽しんでいる方も、ブリキアイテムと組み合わせることで、いつもとは一味違う雰囲気を味わうことができるので大変オススメです!ぜひお試しください♪まとめ今回は〔セリア〕から、レトロな雰囲気を楽しめる、ブリキアイテム3点をご紹介しました。いかがでしたでしょうか。〔セリア〕ではこの他にもオシャレなインテリアグッズが多数そろっています♪ぜひチェックしてみてください。
2018年10月23日キッチン用品になんといっても欠かせないラップやアルミホイル。どうしても生活感が出てしまうパッケージが、気になりませんか?そこで、〔セリア〕の《ラップケース》を使えば、ゴチャゴチャに見えがちなラップ類も、スッキリと収納できてキッチンをさらにオシャレにしてくれます♪ぜひチェックしてみてくださいね。シンプルだけどオシャレな〔セリア〕の《ラップケース》♪今回ご紹介するのは、〔セリア〕で見つけたシンプルな《ラップケース》。22cmまでのラップが入るのですが、ラップがない代わりに20cmのアルミホイルを使用しました♪ホワイトの《ラップケース》はどんなインテリアにもマッチ♪今回、LIMIAお買い物部では2色ゲット。ホワイトは、どんな雰囲気のインテリアにも合わせやすいですよね。ケースの中心部分を指で押さえながら使うと、アルミホイルがとってもキレイにカットできました♪ブラックはシックでかっこいい♪「モノトーンでかわいい!」とホワイトと合わせて購入したのがこちらのブラック。落ち着いた雰囲気のインテリアにぴったりですね♡キッチンがスッキリ!ラップがオシャレなインテリアに♪こんな風にキッチンに並べたら、とってもオシャレですよね♪ラップのパッケージの生活感は全くなくなり、スッキリと収納できます。シンプルなデザインなので、シールを貼ったりなどお好みでアレンジしてみてもステキ☆〔セリア〕の〔ラップケース〕を使って、キッチンに統一感を持たせてみてはいかがですか?気になった方はぜひチェックしてみてくださいね。【セリア】置き場に困るヘアアイロンをスッキリ収納♪ちょっとしたお礼や贈り物用に。〔セリア〕のささやかなボックスを使ってみませんか♡
2018年10月22日オーブンの天板って、どこに置いていますか?棚の中にしまうにしても大きいですし、使うときに物をかき分けて天板を取り出す、なんてことありませんか?そこで思い出したのがセリアのアイアンバー。セリアのアイアンバーだけでできる、オーブンの天板置き場をDIYをご紹介します。■ セリアのアイアンバーでつくるオーブンの天板置き場【事前チェック編】我が家の天板は、直接オーブンの上に置いちゃっていました。実はこれ、NGです。熱を逃がすために少しだけ、隙間を開けておかなければなりません。でも、しまうのが面倒で、ついつい出しっぱなしにしてしまうんですよね。収納場所として目をつけたのは、オーブンの上部にある隙間。大体25cmはあります。いくら放熱のためとはいえ、こんなにスペースは必要ないはずです。隙間があるから物を置きたくなる!ですので、あえてこのスペースを有効利用してみます。用意したのはセリアのアイアンバー。お世話になっている方も多いのではないでしょうか?今回使うのは、バーが横に3本あるタイプを2つ使います。ネジは8本必要です。オーブンの真上に取り付けてみます。バーを2本平行に取り付けて、天板が入る間隔を開け、バーの隙間に天板の持ち手を引っかけて収納しようと思います。ここで必ず事前に確認しておきたいことがあります。天板の両端が、アイアンバーに引っかかるかどうかはもちろんですが、アイアンバーの隙間に天板の奥行きが収まるかどうか。これによって、セリアのアイアンバーが使えるかどうかと、実際に天板を取り出す時の隙間の調整が必要かどうかが決まります。天板がアイアンバーにすっぽりと入るなら、天板が収まる最小のスペースで良いのですが、天板が入らない場合はアイアン同士を少し離すなどして、取り外す時に天板を傾けられるスペースを確保しなくてはなりません。■ 簡単10分!オーブンの天板(角皿)置き場を作る!【DIY編】設置位置はしっかり寸法を測ると一番正確で良いのですが……、今回はだいたいの位置で取り付けました。ここでお役立ちなのが養生テープ。いきなりネジを打つのは恐いので、養生テープを貼ったり剥がしたりしながらベストな位置を見定めます。これなら何度でもやり直しが可能ですよ。養生テープをつけたままネジを打ち始めても大丈夫です。ただし、ネジを完全に打ち込みきる前に外しましょう。そうしないと、ネジ頭と板の間にテープのカスが残ってしまいます。まずはアイアンバーを1つ貼り付けて、天板を置いて確認しながらスペースを確保。その後にもう一つのアイアンバーを取り付けると失敗しにくいですよ。これで完成です!ネジ打ちに慣れた人なら、10分ほどで出来ます。それではさっそく天板を収納してみましょう。どうでしょう?遠目に見ても、スッキリ収納できたと思いませんか?オーブンレンジの上にも、充分に放熱出来るだけのスペースが確保されています。天板は重みもありますし、強度が少し心配ですが、かなりガッチリとつきました。天板を置いた時のバランスをうまく設置できたなら、地震が起きても大丈夫そう。取り外すときはこんな感じ。天板の片側をアイアンの隙間に潜り込ませます。アイアンを壁際に寄せすぎてしまうと、天板が壁にぶつかるので注意が必要です。いかがでしたか?キッチンラックが木製で、クギ打ちできそうなお宅なら、簡単にセリアのアイアンを取り付けできます。天板のホコリが気になるならば、上段2つに天板を置くと、ホコリをかぶりにくくなりますよ。天板置き場にお困りでしたら、ぜひお試しください。
2018年10月21日BBQというと夏のイメージがありますよね。ですが、実は秋がベストシーズンとも言えるんです!涼しくて快適な気温、おいしい食材、美しい紅葉を見ながらみんなで楽しむBBQってとってもステキだと思いませんか?そこで今回は、BBQをより楽しむための便利なお皿を2点ご紹介します。ビールとお肉をワンプレートで持ち運ぶことができれば、よりエンジョイできること間違いなしです♪《バーベキューワンプレートディッシュ》が便利すぎる!今回ご紹介するのは、こちらのBBQ用のお皿2点。これがあれば、ドリンクとお料理がワンプレートで持ち運べちゃうんです!《バーベキューディッシュグリーン》初めにご紹介するのは、こちらの丸いプレート。ドリンクを置くところが1箇所と、お料理を置くところが3箇所に分かれていて、なんとお箸を置くところもあるんです!大きいところにメインのお肉、小さいところにお野菜やソースを入れればぴったり!ちょうどいいサイズ感です♡全部ひとつのプレートに収まると、片手が空くのでとっても便利ですよね♪《BBQトレースクエアホワイト》続いてご紹介するのはこちらのトレー。こちらもドリンク、お料理、お箸を置くところがそれぞれあり、先ほどのプレートよりも仕切りが1つ多くなっています!「ソースは2種類楽しみたい!」という願いを叶えてくれるんです♪BBQで大活躍間違いなしのこちらのグッズが、100円(税抜)で手に入るなんてコスパ最強ですよね!さらに、食洗器で洗えるのでBBQ後の片付けもラクチン♪全力で楽しんで疲れてしまったとき、とってもありがたいですよね。気になった方はぜひ〔セリア〕でチェックしてみてください。
2018年10月21日スーパーやコンビニなどでもらうレジ袋。あると何かと便利で、取っておく方は多いですよね。でも、「たくさんたまってしまい、気づいたら溢れかえっていた……」という事態を避けるためには、上手に収納することが重要です!そこで今回は、そんなレジ袋をオシャレに収納できる《レジ袋ストッカー》をご紹介します。〔セリア〕で大人気の商品だそうなので、ぜひチェックしてみてください♪ポップでかわいい《レジ袋ストッカー》今回は、〔セリア〕で見つけたこちらの商品をご紹介します。ケチャップの柄がポップでオシャレ♪ケチャップの他に、マスタードの柄もあるので、2つそろえて並べてみてもアメリカンな雰囲気でかわいいですね♡取り出しラクラク♪箱の下の空いている部分からレジ袋を取りだすことができます。一枚一枚取れるので便利でラクちん♪レジ袋の入れ方も簡単!収納方法は、レジ袋を箱のサイズに合わせてたたんで上から入れるだけ!箱の大きさは、高さ約23.5×幅12×奥行7cmなので、たくさん入りそうです♪いろいろな場所に置いて楽しむ♪フック付きなので、壁などに掛けてみてもかわいいですね♡アメリカンインテリアとして楽しんでみてはいかがですか♪今回は、〔セリア〕で見つけたオシャレで便利な商品をご紹介しました。大人気だそうなので、気になった方は売り切れる前に早めにチェックしてみてください♪
2018年10月15日8月後半から今までたくさんのハロウィン雑貨をご紹介してきました!今回はその総まとめ!今までにご紹介した数々の雑貨を使ってハロウィンパーティーをやってみました♪さらに、街にはまだまだたくさんのハロウィングッズがあるということで、新たに手に入れた商品もご紹介しちゃいますよ♡ハロウィンパーティーの準備で悩んでいるそこのあなた!必見です。LIMIAでハロウィンパーティー♡今までご紹介した雑貨に、新しい商品をいくつか加えてハロウィンパーティーをやってみました♪LIMIAスタッフが大好きな和室会議室をハロウィン一色にしていきます。お買い物部スタッフ数名で朝からバタバタと準備!出来上がったお部屋をみて大満足です(笑)。まずはテーブルコーディネートから!まずはテーブルに並んでいるアイテムからおさらいしましょう!最初はこちら。〔セリア〕で手に入れた《スパイダーバスケット》。たくさんのお菓子を入れるのに使ってみました♪シンプルなデザインで、白と黒の2色展開。派手な色のイメージがあるハロウィンですが、白と黒でシックなハロウィンもかっこいいですよね!人気商品は今が買いどき!〔セリア〕でハロウィンのテーブルコーディネートができる♪こちらは〔ダイソー〕で購入した《パンプキンカバードボウル》。600円(税抜)商品と〔ダイソー〕ではかなり高価格なアイテムですが、そのクオリティの高さに驚くこと間違いなし!これはコスパ◎100円じゃなくても欲しい!〔ダイソー〕のかわいいハロウィングッズ♪こちらは〔ナチュラルキッチンアンド〕で購入したかぼちゃ型のカップ。今回はプリンを入れてみました♪食器を少しこだわるだけで雰囲気が出るのでステキですよね♪ハロウィンに限らず、秋から冬にかけて使えるのでオススメです。〔ナチュラルキッチン アンド〕で見つけたかわいいハロウィン食器♡ハロウィンパーティーにいかがですか?こちらは〔ダイソー〕で手に入れた《ハロウィンスナックカップ》。このシリーズは大人ハロウィンにぴったりなシンプルでかっこいいデザインのパーティーグッズです。ペーパーボウルやデザインペーパーがあるので要チェックです。大人かわいい♡〔ダイソー〕で見つけたハロウィンのパーティーグッズ《Enjoy Halloween Party》シリーズ同じく〔ダイソー〕で手に入れた紙コップとストロー。紙コップにはハロウィンらしいデザインのスリーブ付き、ストローには、写真のように通して使える名前カード付きです。これはパーティーにぴったりです♪【ダイソー】ステキなテーブルコーディネートが完成!ハロウィンをさらに盛り上げよう♪続いては〔ナチュラルキッチンアンド〕で手に入れたアイテム。サービングスタンドにはハロウィンらしい小皿やポットを置いてみませんか?季節ものは使える時期も短いしお金はかけたくない……なんて方も大丈夫!どれも100円(税抜)なんです。プチプラ小物でハロウィン気分♪〔ナチュラルキッチン アンド〕のキッチン雑貨がかわいいオシャレでかわいい♡〔ナチュラルキッチン アンド〕のコースターでさりげなくハロウィン気分を楽しむこちらも〔ナチュラルキッチンアンド〕の商品。アイアン観覧車のオブジェや、オバケのキャンドルポットがとてもかわいいですよね♡一見高そうに見えますが観覧車が500円(税抜)、キャンドルポットが300円(税抜)とコスパ最強です。〔ナチュラルキッチンアンド〕で手に入るサービンググッズが写真映えすると話題に!ハロウィンパーティーで使いたいアイテム3選売り切れてしまう前に買うべき♡お部屋を彩るキャンドルホルダーが最強にかわいい!飾りつけはどうする?●《簡単ヌードツリー》2,769円(税抜)●《ツリートップフェルトハット》444円(税抜)●《LEDガーランド10連 ウッドカボチャ》740円(税抜)●《フェルトラウンドマット カボチャ》148円(税抜)続いてはお部屋の飾りつけ!このツリーは初登場です。〔ニトリ〕の《簡単ヌードツリー》と《ツリートップフェルトハット》、《LEDガーランド10連ウッドカボチャ》、《フェルトラウンドマットカボチャ》を使用しています。ツリーはハロウィンのうちに出しておけば、後はクリスマス仕様に変えるだけ♪長い間使えるのがうれしいですよね♪オーナメントは以前ご紹介した〔ニトリ〕の《ボール7個セットイラストハロウィンミックス》と〔ナチュラルキッチンアンド》のフェルトオーナメントを使用。詳細はぜひ記事をチェックしてくださいね!普段使いもOK!〔ニトリ〕のアイテムでハロウィンツリーを楽しもう♪〔ナチュラルキッチン アンド〕のフェルトオーナメントがゆるくてかわいい♡サーカス小屋オーナメントフックでおしゃれに飾ろう大きいバルーンもあるとパーティーって感じがしてテンションが上がりますよね♪こんな大きなバルーンも〔セリア〕で手に入っちゃうんです。このほかにもバリエーションがあったので、実際に店舗を訪れてみてはいかがでしょうか。ハロウィンパーティーで大活躍!〔セリア〕で手に入るハロウィンの飾り♡今回は和室会議室を使ったということで提灯を飾ってみました♪こちらは〔ダイソー〕で購入することができます。ちょっと和な雰囲気が出るので、和風ハロウィンにはぴったりです。和室だってハロウィン仕様にしたい!〔ダイソー〕で手に入る和風ハロウィンインテリアこちらはハロウィンカラーの《ペーパーファン》。シンプルかつ淡い色合いなので派手になりすぎず、でもパーティーらしさを演出できますよ♪3つで1セットなのでお買い得です。おしゃれにさりげなく♪〔ダイソー〕の《パーティーデコレーション》でハロウィンインテリア続いてはテーブル周りの小物。かぼちゃのオーナメントは〔ニトリ〕、それ以外は〔ダイソー〕で手に入ります。どれもリーズナブルなのでたくさん買っても大丈夫!並べるとかわいいですよね♡〔ダイソー〕で手に入るハロウィングッズ!ジャックオランタンの置物がかわいすぎる♡【ダイソー】200円+100円で光るハロウィンオブジェを楽しめちゃう♪【ニトリ】置くだけでハロウィンを演出!ハロウィンインテリア3点!●《フェルトガーランドHALLOWEEN》462円(税抜)続いては〔ニトリ〕の《フェルトガーランドHALLOWEEN》。こちらも初登場のアイテムです。フェルトなのでしっかりとした作りで、ポップな雰囲気を演出してくれます!お買い物部では〔キャンドゥ〕で手に入れたガーランドも紹介しているので、そちらもぜひチェックしてくださいね♪【Can★Do】パーティーグッズでハロウィンをもっと楽しく!SNS映えも◎ or Treat!ここからはハロウィンには欠かせないお菓子のご紹介です♪まずは〔KALDI〕から、小さめの入れ物がかわいいお菓子をご紹介します。パーティーにそのまま出してもかわいいですが、お土産として渡してあげるのもかわいいかもしれません。食べ終わったあとも使えるのがいいですよね!【第1弾】入れ物がかわいい〔KALDI〕のハロウィンお菓子詰め合わせ3点続いてはかなり大きめサイズの詰め合わせ商品。こちらも〔KALDI〕で購入できます。配る用のお菓子としてぴったりですよ♪【第2弾】たっぷり盛りだくさん!〔KALDI〕のハロウィンお菓子詰め合わせがかわいすぎる♪続いても〔KADLI〕。〔KADLI〕では輸入食品が多いので、本格的なハロウィンのお菓子が手に入ります。そして何よりもうれしいのがとにかく大容量!これはパーティーにぴったりです。【KALDI】ハロウィンにぴったり!オススメ大容量激かわお菓子4選♡続いてはまさかのコンビニ商品!実は手軽にハロウィンのお菓子が手に入るんです。急に必要になったときには助かりますよね♪しかも意外と本格的。これはオススメです。パーティー準備はコンビニへ!コンビニで手に入るハロウィンのお菓子♪続いては〔KALDI〕の《ケーキポップキット》。これは自分で作るタイプになります!手順はとても簡単なのでお子さんと一緒に作るのも楽しそうです♪自分だけのオリジナルデザインを楽しんでみては?【KALDI】作って楽しい♪とってもキュートな手作りハロウィンケーキポップ♡最後は〔KALDI〕の《かぼちゃプリン》と〔無印良品〕の《マンゴープリン》。《かぼちゃプリン》はすでにでき上がっているもので、そのまま食べることができます。かなり大容量なのでパーティーにはオススメです。《マンゴープリン》は熱湯と牛乳で作るタイプ。ただ混ぜて冷やすだけなのでとても簡単です!かぼちゃのポットに入れて冷やせばハロウィンらしくなりますよ♪かぼちゃのポットに入れるだけでかわいい♡ハロウィンパーティーにぴったりな簡単プリン♪仮装はなににしよう?まずは指先から。〔セリア〕で手に入るネイルシールです。ハロウィンらしいカラーに、このネイルシールを貼るだけであっという間にかわいくて本格的なネイルが完成♪不器用さんでもできるのがうれしいですよね。ハロウィン気分を盛り上げてくれる〔セリア〕のかわいすぎるネイルシール2種類♡続いても〔セリア〕で手に入る商品。《ハロウィンLEDハンドライト》はハロウィンの夜、仮装しながら歩くのに持っておくと楽しめますよ♪付け替え可能なキャップには、ジャックオランタンの他にもオバケや黒猫などがあるので、いろいろな影を写すことができます。【セリア】ホームパーティーを照らそう☆ハロウィンライト2種続いては〔ダイソー〕で手に入る《ハロウィン帽子》とステッキです。《ハロウィン帽子》はもこもこした素材にポンポンがついたなんともかわいらしい帽子。お子さんはもちろんですが、大人でも十分にかぶれるサイズでした。親子でおそろいなんてのもいいですね♪ステッキはとにかくバリエーションが豊富。今回ご紹介しているものの他にもたくさんのカラーがありました。お気に入りの1本を見つけてみてはいかがでしょうか。大人も子どもも必見!〔ダイソー〕で買える簡単仮装グッズがかわいすぎる♡続いては〔ダイソー〕で手に入るヘアアクセサリーです。こちらはお子さんはもちろんですが、大人かわいいデザインなので年齢問わずに使えますよ♪どれも100円(税抜)とは思えないクオリティ。ひと晩しか使わないからあまりお金はかけたくない……なんて方にはオススメです。【ダイソー】ハロウィンを盛り上げるヘアアクセサリー3選☆続いては〔フライングタイガー〕で手に入れたヘアアクセサリー。こちらはさり気なく取り入れられるものばかり。派手な仮装は少し恥ずかしい……なんて方はハロウィンらしいアクセサリーを身につけてみてはいかがでしょうか。〔フライングタイガー〕で手に入れたハロウィンヘアアクセサリーがリーズナブルでかわいい♡続いては〔キャンドゥ〕で手に入る仮装グッズです!100均とは思えないほどの高クオリティなメイクができてコスパは◎コスチュームの他にもこのようなグッズを使って、さらにハロウィンを楽しんでみてくださいね♪【Can★Do】思わずびっくり!「本格的」な仮装をお手軽に楽しもう続いてはハロウィンコスチュームのご紹介。こちらの記事では〔ダイソー〕〔ニトリ〕〔ナチュラルキッチンアンド〕で購入したコスチュームを徹底比較!どんな仮装にするかまだ決めていない方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。【徹底比較】どこでハロウィンの衣装を用意する?子ども用仮装コスチュームをお店ごとに比較してみた♪最後は〔ダイソー〕で手に入るペット用のハロウィンコスチュームです。ハロウィン時期のお散歩に、一緒におめかししておでかけしてみてはいかがですか?意外と高いペットのお洋服を〔ダイソー〕でも手に入れられるなんてすごいですよね。【ダイソー】ハロウィンにペットも一緒におめかししておでかけしませんか♡パーティーのあとはお土産も!さぁパーティーが終わったらお土産ですよね♪余ってしまったお菓子などを配るのにラッピンググッズがあると便利です。まずは〔セリア〕で手に入るラッピングバッグ。たくさん入っている《HALLOWEENポリ袋》や、長く使える《いたずらルーシーのフリーザーバッグ》、持ち帰りに便利な《手提げ付ビニール袋》などバリエーションも豊富です♪ハロウィン気分をさらに盛り上げる♪【セリア】のラッピングバッグがかわいくてスグレモノ!続いては〔ダイソー〕で手に入るグッズでラッピングをしてみました♪デザインペーパーとシールさえあれば簡単にできちゃうのでオススメです。お子さんと一緒に楽しみながらラッピングするのもステキですよ!ハロウィンのラッピングに悩んだら〔ダイソー〕に行こう♪かわいい&便利グッズ3選最後にご紹介するのは〔ダイソー〕のラッピング袋。袋のデザインがかわいいだけじゃなく、なんと袋を閉じるためのモールや紙タグもとってもかわいいんです♪これはもらったらうれしいですよね。今回ご紹介したデザインの他にも、さまざまなキャラクターのものがあったのでぜひチェックしてください!ハロウィンの準備はもうできた?必須のラッピング袋を〔ダイソー〕でみ〜つけた♡まとめ今回はLIMIAお買い物部でご紹介してきたハロウィングッズを実際に使って、ハロウィンパーティーをやってみました。いかがでしたか?どれもプチプラ商品なのに、華やかなお部屋にすることができました♪ハロウィンパーティーをやる方は、参考にしていただけるとうれしいです!ハロウィンが終われば、クリスマス……。次はクリスマスパーティーができるよう、たくさんのクリスマスグッズをご紹介していきたいと思います。ぜひLIMIAお買い物部をチェックしてくださいね。
2018年10月14日1か月に1回以上100円ショップを訪れている、自称100均商品ウォッチャーである筆者。最近ちょっと気になっているセリアの新商品を購入して、実際に使ってみました。■ 1. 「フィルムフックシリーズ」ピタッと貼りつけるだけで、収納を増やせる!まずは、薄い7センチ四方のシートがピッタリ貼りつく「フィルムフックシリーズ」がイチオシ。耐荷重も従来品よりアップし2キロ。そしてこの耐荷重を可能にしたのが日本製の特殊フイルムです。このシリーズには、通常のフックタイプのほか、コップを引っ掛けるモノなど、バリエーションがあります。「フィルムリングフック」と「フィルムフックダブルタイプ」その中から、購入したのは、引っ掛けるところが大きめのリングになっている「フィルムリングフック」と「フィルムフックダブルタイプ」。リングフックは玄関で使用。玄関には引っ掛けるところが意外となく、傘やレインコートをちょこっと引っ掛けるのにとっても便利。透明なので、目立たないところもGOODです。ダブルタイプはバスルームで。桶やひしゃく、バスブーツなどを掛けておくのに便利です。■ 2.「布団ばさみ」インスタ映えする洗練されたフォルム次は、ちょっと意外な形の「布団ばさみ」。今までの布団ばさみにない洗練されたフォルム。インスタにもいくつかアップされています。四角いけれど、しっかり開くし、挟む部分には滑り止めの突起がついていて、仕事はキチンとしてくれる100均グッズです。■ 3.「シリコーングッズ」夫婦喧嘩した翌朝や受験の朝にメッセージ弁当が作れる!お弁当に便利なグッズが多い100均ですが、セリアからちょっと変わった形の「シリコーングッズ」が登場。シリコーンエッグモールドは、吹き出し型。卵料理が吹き出し型につくれます。レンチンでつくる卵焼き電子レンジで作る場合の目安は、レンジ500W40秒で。完全に固まっていないようでしたら、様子を見ながらプラス10秒。簡単に卵焼きができます。その上にケチャップでメッセージを書いて、完成。お弁当箱を開けたときの姿を想像するのが楽しみな、お弁当お助けグッズです。今回ご紹介した以外にも新商品が続々と登場していますので、セリアに行ったら、チェックしてみてくださいね!
2018年10月14日〔セリア〕で大人気のお弁当箱といえば《ボヌール》。発売当初から品切れになるほどかわいいと話題の商品なんです♡丸鍋のようなフォルムと、食品が映えそうな色合いが特徴の《ボヌール》シリーズ。SNSなどで見かけたことがある方も多いのではないでしょうか?100円(税抜)というコスパのよさもあり、すでにLIMIAユーザーのみなさんも続々とゲットしている様子♪お買い物部もやっと実物に巡り合えたので、満を持して(笑)ご紹介します!人気すぎてなかなか手に入らない!《ボヌール》シリーズのサイズはLL、M、S、SSと現在4種類。カラーは《レッド》と《クリームホワイト》の2種類です♪人気すぎて、お店によっては在庫がそろっていないことも。100円(税抜)とコスパがいいので、もはや見つけたら全種類まとめ買いしたくなっちゃいます!見つけたら即買い!セリアで今も大人気の可愛いランチポット「ボヌール」あの鍋に似ている?!セリアの新商品ボヌールランチポット《ボヌール》シリーズSサイズは2個入り、SSサイズは3個入りになっていますよ♪アウトドアランチ風に並べてみました♪組み合わせるランチマットの柄によって、にぎやかにも大人っぽくもなります。SNS映えもバッチリですね!ちょうどいいサイズで使いやすい♡《No.1581ボヌールランチポットLL》《No.1581ボヌールランチポットLLレッド》:100円(税抜)それぞれのサイズを見ていきましょう!まずはちょっとしたお弁当箱として使える《No.1581ボヌールランチポットLL》。色違いでそろえて、それぞれにおかずやごはんを入れるのもいいですね♪また、こちらのLLサイズを使ったリメイクのアイデアを、lovekuma_emilyさんが投稿してくださっていますよ♡とってもかわいいので、気になる方はぜひ記事をチェックしてみてくださいね。ボヌールをリメイク‼️セリアの取っ手とアイアンペイントで人気商品ボヌールを塗装しよう✨✨フルーツを盛り付けたい♡《No.1582ボヌールランチポットM》《No.1582ボヌールランチポットMクリームホワイト》:100円(税抜)こちらはLLサイズと比べて、ふた回りほど小さな《No.1582ボヌールランチポットM》。デザート用にカットしたフルーツなどを入れるのにちょうどよさそうです♪おうちで使うなら、ミニサラダやヨーグルトを盛り付けて、ワンプレートランチ風にしても◎。LLサイズとMサイズはフタを外せば電子レンジOKなので、お弁当の持ち歩きはもちろん、冷蔵庫の常備菜おかず入れとしても活躍してくれますよ♪ただし、完全に密閉されるタイプではないので、汁物を入れるときには注意が必要です!ミニチュア感がかわいい♡《No.1583ボヌールミニカップS2P》《No.1583ボヌールミニカップS2P》:100円(税抜)続いては、2個セットの《No.1583ボヌールミニカップS2P》。小ぶりなので「何を入れたらいいの?」と思うかもしれませんが、つくもはるさんがステキなアイデアを投稿してくださっていました!なんとこちら、お味噌汁用の味噌と具を入れて持ち運ぶというもの♡保温できる水筒にお湯を入れて一緒に持っていけば、外でも手軽にお味噌汁を作ることができちゃいます!これは便利なアイデアですよね。【セリア】人気のボヌールシリーズにこんな使い方が!○○でランチにプラス♪均【セリア】話題沸騰の新商品!お洒落アイテムの可愛すぎるミニチュア調味料入れにも小物ケースにも◎《No.1584ボヌールミニカップSS3P》《No.1584ボヌールミニカップSS3P》:100円(税抜)最後にご紹介するのは《No.1584ボヌールミニカップSS3P》。こちらはマヨネーズやケチャップなどの調味料を入れて持ち歩くのに便利です♪お弁当箱の中に入れたり、補助的に使うのがおすすめ。食品を入れるだけでなく、小物ケースとして使うのもいいですね。先ほどのSサイズとあわせて、散らばりやすい指輪やイヤリングを入れてみました!オフィスではクリップ入れにしたり、洗面所でヘアゴム入れにしたり、用途はさまざま♡ぜひ自分なりの使い方を見つけてみてくださいね。まとめ〔セリア〕で大人気のお弁当箱《ボヌール》シリーズでした♡話題になりすぎてお店にそろっていないことが多かったのですが、やっとお買い物部でもご紹介できてうれしいです!ちなみにこちらのシリーズ、マグカップやお箸ケースなど新商品も(!)発売されているそうですよ。LIMIAユーザーのみなさんのステキな記事もあわせて、ぜひチェックしてみてくださいね♪続ボヌール!セリアで大人気のシリーズに新たなアイテムが登場!
2018年10月13日