「もいもい」について知りたいことや今話題の「もいもい」についての記事をチェック! (1/4)
韓国コスメブランド「エチュード」は4月11日、もぎたてフルーツのような血色感*を演出する「フルーティーリップ&チークバーム」をオンラインにて限定発売します。■フルーティーリップ&チークバームポッ♡と色づく、もぎたてフルーツのような血色感*しっとりしたふわさらテクスチャーが肌に柔らかく溶け込み、肌の内側からじんわりにじむようなイキイキとした血色感*を宿します。マットとツヤの間の絶妙なほのツヤ感で、頬にも唇にもしっとりなじみ、統一感のあるワントーンメイクに。またマルチユースなカラバリでムードに合わせてリップ・チーク単体で使い分けるのもおすすめです。ポーチインして持ち歩きたくなるころんとキュートなパッケージデザイン♪好感度UP間違いなしなジュワッと温かみ感じるジューシーメイクを楽しんで。*メイクアップ効果による◇商品特徴にじむような血色感しっとりしたふわさらテクスチャーが肌に柔らかく溶け込み、なめらかに密着。肌の内側からじんわりにじむようなイキイキとした血色感*を宿します。さらりとした質感で、指でぼかしながら使うことでふんわりとした優しい色合いに仕上がります。*メイクアップ効果によるマルチユースなカラーバームマットとツヤの間の絶妙な、ほのツヤ感で頬にも唇にもしっとりなじみ、統一感のあるワントーンメイクに仕上がります。ムードに合わせてリップ・チークそれぞれ単体で使うことも可能です。ジューシーなカラバリもぎたてジューシーな色合いで、頬も口元もキュートに色づきます。小さくて可愛いパフ付指のサイズに合わせたミニパフ付でジュワッとジューシーメイクに仕上げます。<Color system>■商品概要商品名:・フルーティーリップ&チークバーム トマト・フルーティーリップ&チークバーム パパイヤ・フルーティーリップ&チークバーム ピーチ・フルーティーリップ&チークバーム スモモ・フルーティーリップ&チークバーム ラズベリー価格:1,430円容量:2.3g発売日:2025年4月11日〜※エチュード公式オンラインストア、Qoo10日本公式ストア、楽天、Amazonにて発売公式オンラインショップ:(エボル)
2025年04月18日(写真:Ushico/PIXTA)「今、『よもぎ蒸し』ブームが再燃しています。フェムケア(女性の体や健康に特化した製品やサービス)や温活の広がりによって注目され、最近では気分の上がるおしゃれなよもぎ蒸し専門サロンが、都市部を中心に数多く出店。10年ほど前のブーム時よりも、業界全体の技術や知識が成熟したように思います」こう話すのは、10年以上よもぎ蒸しに通う愛好家で、よもぎ蒸しメディア「セルフキュア」代表のNonさんだ。日本全国でよもぎ蒸しを提供するサロンは7,000店超(2023年時点)。今もその数は増え続けている。そもそも、よもぎ蒸しとはどのようなものなのだろうか?「『ハーブの女王』とも称される『よもぎ』を煎じ、その蒸気を下半身の粘膜に直接当てて、体を内側から温めていく温浴です。よもぎは、古代から、良薬として使われてきました。日本でも江戸時代には冷え性や月経不順など、婦人科系の症状改善に重宝されていた記録があります」(前出・Nonさん)現在の系譜のよもぎ蒸しは、600年前から韓国独自の健康療法として培われてきたものだという。「よもぎ蒸しは、50代以上の女性こそおすすめ」。その理由を、薬学研究者で、前出・セルフキュアのRyoさんが教えてくれた。「効果のイメージは『温泉療法+伝統漢方+アロマテラピー』です。主に(1)温熱効果(肩こり、冷え、血行、腰痛、便通などの改善)、(2)美容効果(デトックス、むくみ・肌荒れの改善)、(3)婦人科系疾患の緩和(更年期障害、生理痛、PMSの緩和や産後回復)、(4)リラックス効果が挙げられます」(Ryoさん、以下同)マントを着用して「下から蒸気を浴びる」という独特な形式にも、こんな仕組みがある。「薬は“粘膜吸収”が効率がよいとされています。そのため、すぐ解熱しなければならないなど、即効性が求められる場合に座薬を使うのです。よもぎ蒸しの漢方成分も、や肛門に当てることできちんと体に取り込まれます」マントの中には蒸気が充満しているので、内側からも外側からも体を温め、血のめぐりがよくなるというわけだ。「血行が改善すると、肩周りにたまりがちな『乳酸』などの疲労物質を流しやすくなります。こうして筋肉のこわばりがとれると、『肩こり』の改善も期待できるのです」さまざまな効能があり、人気を集めるよもぎ蒸し。専門サロンに行きたいところだけれど、自宅で手軽に楽しむことができたら……。今回はNonさんに、“セルフよもぎ蒸し”の方法を教えてもらった。「用意するものは、乾燥よもぎ、よもぎ蒸し用の椅子、よもぎ蒸し用マント、電気鍋、水です。本格的なよもぎ蒸しセットも市販されており、最近は3万円台ほどで一式そろえられるようになっています。ですが、できるだけ節約したいという人は、家にあるものでもある程度代用できるので活用してほしいですね」今回、取材をもとに、さらに安価なアイテムでよもぎ蒸しを楽しむ方法をまとめた。■自宅で簡単「よもぎ蒸し」で血流アップ【用意するもの】水電気鍋レインコート(大きめ)お風呂の椅子(穴が大きいもの)乾燥よもぎ【手順】(1)椅子の下に電気鍋を置く(2)電気鍋に乾燥よもぎと水を入れ、スイッチを入れてよもぎを煎じる(3)鍋から蒸気が出てきたら、裸になり、レインコートをかぶって椅子に座り、蒸気が膣や肛門に当たる位置に座る(4)30~40分よもぎ蒸しを楽しむ※低温やけどに注意。温まってきたら少しずつ位置を変えるまずよもぎは、市販の乾燥よもぎの使用を推奨している。椅子は、蒸気を膣や肛門に当てるため、穴が開いている必要がある。これにはお風呂の椅子を活用しよう。耐熱温度が高い、PET樹脂製がおすすめだ。そして、よもぎを煎じるために必要な鍋は、火を使わず比較的安全な、一般的な電気鍋を使おう。■マントは専用のものを使うか、大き目のレインコートで代用をそしてマント。これは100円ショップなどで手に入るレインコートで代用することができる。丈が短いと蒸気が漏れてしまうため、体がすっぽり隠れる大きさのものを選ぶのがコツだ。ただし、専用のマントのほうが蒸気を閉じ込め、足元まで温めてくれる。より効果を高めたい場合は、やはり専用のものを使おう。「しっかり温まるのはサロンですが、セルフケアは思い立ったらすぐ行えるのがメリットですね。汗をかくので、水分補給はしっかりと行ってください。また、時間は40分をめどに。やけどにも十分注意しましょう」(Nonさん)50代以上の悩みの種である、あの症状にもよく効くという。「弊社がよもぎ蒸し経験者に行ったアンケートでは、64%の方が更年期障害に効果を感じたと回答しています。鬱々としやすいメンタルも、リラックスすることで緩和する傾向にあります」(Ryoさん)流行のよもぎ蒸しを自宅で行って、春の不調を吹き飛ばそう。
2025年04月17日俳優・モデルの桐谷美玲(35)が、9日までに自身のインスタグラムを更新。初めてよもぎ蒸しを体験したことを報告した。全身を茶色のマントに包まれ、リラックスした様子を収めた写真を公開した桐谷は「初めてよもぎに蒸されてみたよ」と投稿。普段のスタイリッシュな姿とは一転、ナチュラルで愛らしい雰囲気が漂う1枚となっている。この投稿にファンからは「えー!!かわいい」「可愛すぎます」「妖精なのかな?」「よもぎになりたい!」「天使発見」「キュートすぎてきゅん」などのコメントが続々と寄せられている。
2025年04月09日SALUS PHARMA株式会社が展開するオーガニックコスメブランド「ARTEMISIA organic」は、お風呂で簡単によもぎ蒸しができる入浴剤『朝用 diurnal』と『夜用 nocturne』の2種類、お風呂で飲むデトックスハーブティー『朝用 diurnal ハーブティー』と『夜用 nocturne ハーブティー』を2024年8月8日(木)にオンラインストアにて新発売いたします。“食べてもいいほど身体にいいコスメ”を目指し 温活フェムケアサロンから誕生商品名:朝用 diurnal価格:2,750円(税込)容量:10回分発売日:2024年8月8日公式オンラインストア、楽天、Amazon商品特徴:アクティブな身体を目指している方におすすめ。美肌成分を豊富に含んでいるハイビスカスやアロエを配合しているので全身に潤いとビタミンをチャージし光をあてたように白く美しい肌へ。商品名:夜用 nocturne価格:2,750円(税込)容量:10回分発売日:2024年8月8日公式オンラインストア、楽天、Amazon商品特徴:緊張した身体をほぐし心身共にリラックスしたい方におすすめ◎夜の薔薇をイメージした濃厚で華やかなダマスクローズと優れた抗酸化作用のあるカカオが配合されているので薔薇の華やかな香りとカカオの温かい甘い香りで心に癒しを与えてくれます。温活に着目!身体の内側から温めて入浴することで、驚くほどの発汗とデトックス効果が期待できます。商品名:朝用 diurnal ハーブティー価格:1,320円(税込)容量:5回分発売日:2024年8月8日公式オンラインストア、楽天、Amazon商品特徴:アクティブな身体を目指している方におすすめ。発汗を促すジンジャーやブラックペッパーといったピリッとしたスパイスの特徴的な味とほんのりレモングラスが気持ちを前向きにしてくれるハーブティーです。身体の内側から燃えやすい身体に導きます。商品名:夜用 nocturne ハーブティー価格:1,320円(税込)容量:5回分発売日:2024年8月8日公式オンラインストア、楽天、Amazon商品特徴:お湯を注いだ時に感じるカカオの豊かで深みのある香りと、たんぽぽの優しい苦味を感じるハーブティーです。チョコレートのような甘い香りは、集中力を高める効果や仕事のストレスやプレッシャーに心理的な安心感をもたらしてくれます。就寝前や仕事の休憩中、集中したいシーンにもおすすめです。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年08月09日ベビー用品ブランド「エジソンママ」を展開する株式会社ケイジェイシーは、赤ちゃんの離乳食スタートをサポートする歯がため機能付き 離乳食フィーダー【もぐかみBaby くまちゃん】を2024年7月26日より発売いたしました。離乳食スタートをよりスムーズに。歯がためからフィーダーに自然に移行できるW機能商品赤ちゃんにとって、いきなりスプーンを口に入れるのは抵抗があるものです。本格的な離乳食のスタートを赤ちゃんにとって楽しく、スムーズにサポートできたら…そんな想いから、歯がため機能付きの離乳食フィーダーが新たに誕生しました。ミルクやおっぱいを「吸う」ことに慣れている赤ちゃんが、同じ感覚で口にくわえて食材を「噛む」「味わう」ことで、食のステップアップやお口の発育にもつながる歯科医師監修の商品です。「歯がため」でかみかみ遊び慣れることで、「フィーダー」への興味を自然に促します。■商品特徴〈ポイント1:やわらかシリコン素材で歯ぐきを刺激。どこを噛んでもOK!くまちゃん歯がため〉持ち手の部分はかわいいくまちゃんの歯がためです。やわらかいシリコン素材100%で凹凸がついています。赤ちゃんが噛んでもお口を傷つけず、歯ぐきを刺激してむずがゆさを解消。また、持ち手のくまちゃんの部分に、落下防止のストラップなどを通すことも可能です。(※歯がためとして使用する際はキャップをはめてご使用ください)〈ポイント2:食材の下処理不要だから時短に。噛んで味わう練習にぴったりのフィーダー〉食材を潰す・濾す・皮を剥くなどの下処理をせずに、そのままサック部分にセットするだけでフィーダーを使用できます。おしゃぶりや哺乳瓶のニップルのように口にくわえてモグモグするだけで、野菜や果物など、中に入れる食材そのものの自然な甘みや美味しさを、赤ちゃんも簡単に味わうことができます。●おすすめ食材例薄皮の処理が大変なみかんやコーン、丸飲みが不安な硬めのゼリーなど。サックを噛むことでフィーダーから小さく押しつぶされて食材がでてきます。〈ポイント3:簡単丸洗いできる4パーツと成長にあわせて選べる大小サック〉口に入れるものだからこそ清潔に、お手入れもしやすく。シンプルな4パーツ構造(サックは大小2つ付き)で、簡単に洗浄・煮沸消毒も可能です。サックは大小2つ付いているので、食材や成長にあわせて使い分けできます。【商品情報】商品名: もぐかみBaby くまちゃん希望小売価格: 1,430円(税込)対象月齢: 5ヶ月ごろ~内容物: 持ち手、アジャスター、サック(大・小)、キャップ(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年08月05日SALUS PHARMA株式会社(所在地:東京都港区)が展開するオーガニックコスメブランド「ARTEMISIA organic」は、お風呂で簡単によもぎ蒸しができる入浴剤『朝用 diurnal』と『夜用 nocturne』の2種類、お風呂で飲むデトックスハーブティー『朝用 diurnal ハーブティー』と『夜用 nocturne ハーブティー』を2024年8月8日(木)にオンラインストアにて新発売いたします。商品詳細URL: 朝用・夜用(全2種類)■商品概要朝用 diurnal商品名 :朝用 diurnal価格 :2,750円(税込)容量 :10回分発売日 :2024年8月8日公式オンラインストア、楽天、Amazon商品特徴:アクティブな身体を目指している方におすすめ。美肌成分を豊富に含んでいるハイビスカスやアロエを配合しているので全身に潤いとビタミンをチャージし光をあてたように白く美しい肌へ。夜用 nocturne商品名 :夜用 nocturne価格 :2,750円(税込)容量 :10回分発売日 :2024年8月8日公式オンラインストア、楽天、Amazon商品特徴:緊張した身体をほぐし心身共にリラックスしたい方におすすめ◎夜の薔薇をイメージした濃厚で華やかなダマスクローズと優れた抗酸化作用のあるカカオが配合されているので薔薇の華やかな香りとカカオの温かい甘い香りで心に癒しを与えてくれます。入浴時に飲む新感覚のデトックスハーブティー温活に着目!身体の内側から温めて入浴することで、驚くほどの発汗とデトックス効果が期待できます。朝用 diurnal ハーブティー商品名 :朝用 diurnal ハーブティー価格 :1,320円(税込)容量 :5回分発売日 :2024年8月8日公式オンラインストア、楽天、Amazon商品特徴:アクティブな身体を目指している方におすすめ。発汗を促すジンジャーやブラックペッパーといったピリッとしたスパイスの特徴的な味とほんのりレモングラスが気持ちを前向きにしてくれるハーブティーです。身体の内側から燃えやすい身体に導きます。夜用 nocturne ハーブティー商品名 :夜用 nocturne ハーブティー価格 :1,320円(税込)容量 :5回分発売日 :2024年8月8日公式オンラインストア、楽天、Amazon商品特徴:お湯を注いだ時に感じるカカオの豊かで深みのある香りと、たんぽぽの優しい苦味を感じるハーブティーです。チョコレートのような甘い香りは、集中力を高める効果や仕事のストレスやプレッシャーに心理的な安心感をもたらしてくれます。就寝前や仕事の休憩中、集中したいシーンにもおすすめです。SNSではお得なキャンペーン実施中!公式オンラインショップ: 公式Instagram : artemisia_brand公式X : @ARTEMISIA0808■会社概要SALUS PHARMA株式会社代表者 :川島 正博、今井 郁子所在地 :〒105-0003東京都港区西新橋1丁目2番9号 日比谷セントラルビルB1階設立 :令和5年1月6日事業内容:1. 薬局の経営2. 医薬品開発のための総合受託機関の経営3. 医療用医薬品、医療機器及び医療用具の製造、販売並びに輸出入4. 医療保険請求事務の受託業務5. 医療用器械及び事務用機器の賃貸業6. 経営コンサルティング業7. フランチャイズチェーンシステムによる医療及び薬局に関する事業8. メディカルエステ及びフェムテックに関する事業9. 医薬品、動物用医薬品、農業用医薬品の売買及び仲介10. 医薬品、動物用医薬品、農業用医薬品の原料の売買及び仲介並びに輸出入11. 介護福祉用品、介護機器及びリハビリテーション用機器の製造、販売並びにレンタル業12. 介護福祉用品、介護機器及びリハビリテーション用機器の購入、利用、使用に関するコンサルタント業13. 介護保険法に基づく居宅サービス事業14. 介護保険法に基づく居宅介護支援事業15. 介護保険法に基づく介護予防サービス事業16. 介護保険法に基づく地域密着型介護予防サービス事業17. 介護保険法に基づく介護予防支援事業18. 障害者総合支援法に規定される事業19. 地域生活支援事業20. 健康食品、栄養補助食品の製造及び販売21. 特定労働者派遣事業22. 前各号に附帯又は関連する一切の事業 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年08月02日手軽によもぎ蒸し気分を2024年7月11日、株式会社グラフィコは自社が展開する「ウィズフェム」において、8月8日から「ウィズフェム よもぎ温座パット 低温タイプ」を発売すると発表した。よもぎ温座パットは、韓国の民間療法として知られる「よもぎ蒸し」からアイディアを得た、簡単によもぎ蒸し気分が楽しめる温熱パット。よもぎ蒸しとは、よもぎだけでなく数種類の生薬を煎じたスチームで、下半身から体の内側を温める民間療法だ。元々は、産後の肥立ちを良くすることを目的に行われていたものであるが、今では美容と健康をキープするためのスパメニューとして、日本でも人気が高まっている。エアコンの冷え対策にも同社が販売するよもぎ温座パットは、よもぎやどくだみ、薄荷を織り込んだナプキン型のパットと専用の発熱体を下着に付けることで、デリケートゾーンや骨盤周りを温めるアイテムだ。全身に冷えを感じる人や、底冷えするシーズンには従来品でしっかりと温め、リラックスしたい時やエアコンの冷え対策には、今回発売の低温タイプが適している。低温タイプは、厚着が出来ないシーズンや寒暖差で体調が気になる人、妊活の温活に、1年を通じて使用しやすい温度設計になっている。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年07月18日グラフィコは8月8日、フェムケアブランド『ウィズフェム』から「ウィズフェム よもぎ温座パット 低温タイプ」を全国のドラッグストア・バラエティストア等で販売します。■商品特長・使い方よもぎ温座パットは、韓国伝統美容「よもぎ蒸し」から着想を得た、手軽によもぎ蒸し気分を味わえる温熱パット。ナプキン型のよもぎパットと専用発熱体を下着に付けて使用し、デリケートゾーンから骨盤周りをじんわり温めます。今回発売する「よもぎ温座パット オーガニック 低温タイプ」は、おだやかな温感で1年中使いやすく、春夏のエアコンの冷え対策や、生理前のもやもやした気分、年齢による揺らぎ、妊活の温活として、女性の骨盤周りをやさしく温めます。(1)よもぎパットについて温かさが心地よく伝わるように設計した薄型パット。パット内部には、特殊技術を用いて製造したよもぎ・ドクダミ・ハッカを織り込んだシートが入っています。よもぎは、契約農家によって栽培された韓国 江華島(カンファド―)産のブランド無農薬よもぎ「ライオン足のよもぎ」の葉の部分のみを厳選。ほのかなよもぎの香りがします。また、デリケートな肌に触れるトップシートには、100%オーガニックコットンを使用しています。(2)ホッと温感届ける発熱体についてトルマリンパウダーを配合した専用の発熱体。よもぎパットの下からポカポカあたためます。(3)デリケートゾーンに使うものだから<残留検査・パッチテスト済み※よもぎパット部分>デリケートな部分に使うもののため、様々な品質検査をクリアした素材で作られています。ホルムアルデヒド・鉛・ヒ素・残農薬・カドミウム・水銀の残留検査済み。また、日本人を対象としたパッチテストを実施し、肌にやさしい使用感にこだわっています。(※すべての人に皮フ刺激がおきないわけではありません。)使い方■商品概要商品名:ウィズフェム よもぎ温座パット オーガニック 低温タイプ容量・メーカー希望小売価格:6回分 1,320円販売チャネル:全国のドラッグストア・バラエティストア・オンラインストアなど発売日:2024年8月8日(エボル)
2024年07月17日よもぎは心・身体・美容に万能の薬草株式会社布都天堂は、沖縄産の「にしよもぎ」を使用した『FŪCHIBĀ BEAUTY&DETOX TEA』を販売している。乾燥よもぎ茶葉100%であり、3包入りが、税込み324円。12包入りが、税込み972円。よもぎは、ビタミンやミネラルが豊富で、抗酸化物質が含まれており、肌の健康をサポートし、栄養補給に役立つ。食物繊維も豊富で、クロロフィルが含まれている。不溶性食物繊維がたっぷり入っているので、毎日のスッキリをサポートして、美容・ダイエットに繋がる。沖縄では、よもぎを「フーチバー」と呼んでいる。薬を意味する「フーチ」と、葉を意味する「バー」から生まれた名前を持つスーパーフードである。ホットでもアイスでも楽しめる「よもぎ茶」布都天堂のよもぎは、農薬や化学肥料を一切使用せずに栽培。農薬や化学物質の残留物の心配がなく、安全性や品質に優れている。無農薬のよもぎは、自然な栄養素や有効成分をたっぷり含んでおり、全身のトータルケアに役立つ。一般的なよもぎと比較して、爽やかな香りと控えめな苦味があり、お茶にするとスッキリした味わいになる。独特の香りが心を落ち着け、穏やかなひと時を提供する。毎日の忙しさから解放され、リフレッシュしたい時にオススメである。「よもぎ茶」の期待できる効果は、アンチエイジング・美肌・毛髪ケア・代謝アップ・抗酸化作用・免疫力アップ・腸内環境改善・デトックス・便秘解消・ダイエット・むくみ解消・認知症予防などである。茶葉は、天日干しや低温での機械乾燥後に、蒸気殺菌をしているため、安心して飲むことができる。遮光・ジップ付きバッグ入りなので、そのまま常温保存が可能である。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年05月31日株式会社スパシアルは、新しい癒しの空間、女性専用よもぎ蒸し専門サロン「YOMO美」を2024年5月15日(水)飯田橋駅近くにグランドオープンします。よもぎ蒸しは、美と健康にこだわる女性たちの注目を集めています。カフェのようなリラックスできる雰囲気【YOMO美について】YOMO美は、よもぎ蒸しを身近で気軽に楽しめるお洒落な女性専用よもぎ蒸し専門サロンです。美と健康、特に女性特有の悩みに寄り添うことをコンセプトに、カフェに行くようなリラックスした雰囲気を大切にしています。特注のよもぎ蒸しソファがある個室は全部で5部屋、コルギの施術が受けられるベッドがある個室が1部屋ございます。【よもぎ蒸しとは】よもぎ蒸しは、ハーブの女王とも呼ばれるよもぎを使った温浴法です。1300年前の中国で楊貴妃によって考案され、その後韓国で民間療法として広まりました。現在では日本国内でも広く知られています。【効果について】よもぎ蒸しには多くの効果が期待されており、生理痛、生理不順など女性特有の悩みの改善緩和や、冷え性やむくみの緩和、リラックス効果などが報告されています。また、美肌やデトックス効果も期待できます。【YOMO美の取り組み】YOMO美では、100%国産無農薬のよもぎを使用し、製薬会社で安全に殺菌加工を行っています。自然栽培された徳島産のよもぎを使用し、低温殺菌で安全性を確保しています。また、施術で使用するよもぎはそのまま、よもぎ茶としても無料で提供しています。【料金プラン】よもぎ蒸し初回体験(40分)は3,300円/回。大量発汗で血流促進や老廃物排出を促進し、初めての方でも丁寧なご説明からスタートします。【サブスクプラン】サブスクプランでは、通い放題16,500円/月。ネットや公式LINEから簡単に予約できます。自身の都合に合わせて通いやすさを提供します。また通常4,400円/回(30分)のコルギの施術が会員様は3,300円/回で受けられます。※コルギの施術は6月1日~【グランドオープンキャンペーン 5月15日~6月30日まで】・入会金 :11,000円 → 0円・登録事務手数料 :3,300円 → 体験当日に入会した方は0円・最低利用期間 :入会月を除く3ヶ月以上・ハーブオプション:2,200円 → 入会と同時に申込の方は月額 1,100円【サロン概要】店名 : YOMO美(よもび)所在地 : 東京都新宿区下宮比町2-31 第一園田ビル3階オープン日 : 2024年5月15日営業時間 : 平日:10:00~21:00(最終入店20:00)土日祝:10:00~20:00(最終入店19:00)定休日 : 火曜日・年末年始ウェブサイト: 【会社概要】名称 :株式会社スパシアル代表者:代表取締役 梁川 正治所在地:東京都千代田区設立 :2014年資本金:300万円 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年05月10日美のメソッドと体験を提供するプレミアムオールハンドエステサロン「フェリーチェヴェーダ」(本社:東京都港区)は、2024年5月7日(火)に「よもぎ蒸し+全身遠赤外線ラップ+火山泥パック」で次世代の蒸し出しデトックスをご体験いただける新デトックスサロン『デトラップ恵比寿』を東京都渋谷区(恵比寿駅西口より徒歩4分)にグランドオープンいたします。個室でゆったり。お着替えもお部屋内でできます。◯「デトラップ」ホームページURL: 個室でゆったり。お着替えもお部屋内でできます。■『デトラップ』とは『デトラップ』は40分で身体の芯から温まる、よもぎ蒸しの新たな境地を切り開く完全個室のデトックスサロン。3つのデトックスアプローチ「よもぎ蒸し+全身遠赤外線ラップ+火山泥パック」で脅威のデトックスをご体験いただけるおつつみ蒸しエステです。◯国産よもぎをたっぷり使用したよもぎ蒸し国産の最高級よもぎを使用。広めの個室でお水を飲みながらよもぎ蒸しをお受けいただきます。温めと発汗を実現します。◯全身遠赤外線ラップで寝ながら楽々温活!ベッドの上で寝ていただき、全身を遠赤外線マットでお包みします。さらに身体の奥からデトックスし、芯まで温まる感覚をご体感いただけます。◯火山泥パック(※オプション)火山泥パック(※オプション)成分が体の奥へ浸透。7種類の成分配合火山泥パックで施術後の温まりも持続。冷え切ったお身体を温めます。遠赤パックよもぎ蒸しで発汗火山泥パックでポカポカ■『デトラップ恵比寿』メニュー案内◯デトラップコース【よもぎ蒸し+遠赤外線全身ラップ】通常価格:4,500円(税込)所要時間:約40分◯デトラップバンテージコース【よもぎ蒸し+遠赤外線全身ラップ+バンテージ】通常価格:7,800円(税込)所要時間:約40分◯デトラップ火山泥コース【よもぎ蒸し+全身遠赤外線ラップ+火山泥パック】通常価格:9,800円(税込)所要時間:約40分■『デトラップ恵比寿』NEWオープンキャンペーン5月7日(火)より先着50名さまを対象に、デトラップコース40分初回限定トライアル980円(税込)でご体験いただけます。 ■新デトックスサロン『デトラップ恵比寿』店舗概要店名 : デトラップ恵比寿所在地 : 東京都渋谷区恵比寿西2丁目3-9 浦一 MKY エビスビル 9FHP : LINE : Instagram: 営業時間 : 11:00~19:00(最終受付18:00) 金曜定休アクセス : 最寄駅JR線「恵比寿駅」西口 徒歩4分備考 : 女性専用エステになります。完全予約制です。■プレミアムオールハンドエステサロン「フェリーチェヴェーダ」URL: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年05月07日株式会社ALL WIN(所在地:兵庫県宝塚市、代表取締役:佐々木 知巳)は、同社が運営する脊椎健美セラピー「style-ELLE」に、2024年3月1日から「よもぎ蒸し」「キャビテーション」の施術設備を追加します。「style-ELLE」はワールドプラスジム北鈴蘭台店に併設された施設です。今話題の脊椎ケアマシン「マスターV3」や酸素カプセル・セルフホワイトニングなどの設備を取りそろえ、身体の内側から自然治癒力と免疫力をUPさせることを志しております。内観■各サービス・設備について<よもぎ蒸しとは>体を芯から温めることで体内環境を活性化させ、体の中に滞ってしまっていた老廃物や毒素を汗と共にデトックスさせる効果があります。<キャビテーションとは>セルライトを分解する効果があり、ダイエットだけでは痩せにくい場所の脂肪も落とすことができます。リンパや血流の改善も出来るため冷えやむくみを解消する効果も期待できます。<マスターV3とは>遠赤外線効果が高いヒスイが揉み玉に入っており、温熱・矯正の効果があります。脊椎機能を回復させ、自然治癒力と免疫力UPを目指します。マスターV3<酸素カプセルとは>毛細血管に細かい粒子の酸素が行き届くことで疲労回復・ストレス軽減・アンチエイジング・ダイエットに効果があります。酸素カプセル<セルフホワイトニング>専用の溶液スプレーを添付し、LEDライトで照射することにより歯の美白効果を得られます。セルフホワイトニング■メニュー各施術料金よもぎ蒸し :40分 1,980円キャビテーション :45分 1,980円脊椎セラピーV3 :1時間 2,480円酸素カプセル :1時間 2,480円セルフホワイトニング:1回 3,980円※お得な回数券やフリーパスもご用意しております。<「脊椎健美セラピー style-ELLE」SNS>Instagram: ■「脊椎健美セラピー style-ELLE」概要所在地 :〒651-1101兵庫県神戸市北区山田町小部字大脇山17-1アクセス:北鈴蘭台駅から徒歩10分営業時間:11:00~21:00(最終受付20:00)電話番号:078-593-8555 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年02月20日ウィズフェム×リンネルのタイアップ!株式会社グラフィコは2023年10月17日、女性ファッション誌『リンネル』とコラボした限定アイテム「ウィズフェム よもぎ温座パット オーガニック 6回分 + リンネルコラボ巾着」(税込1,199円)を発売する。ドラッグストア、バラエティストア、Amazon.co.jpにて購入可能だ。辛い冷えに寄り添うよもぎ温座パット「ウィズフェムよもぎ温座パット」は、韓国の伝統美容「よもぎ蒸し」からヒントを得て開発されたナプキン型の温熱パット。下着に貼るだけで、トルマリン配合の専用発熱体が下腹部や骨盤周りをじんわり温め、女性の不調にアプローチする。パット内には韓国・江華島産の無農薬よもぎをはじめ、ドクダミ、ハッカを配合。ハーブの力で気持ちもリラックスさせてくれる。また直接肌に触れるトップシートは、100%オーガニックコットン製。肌当たりが優しく、汗や水分を吸収する働きも。ほっこりデザインの巾着がついてくる!今回のコラボでは、『リンネル』編集部、イラストレーター・小池ふみによる巾着がセットに。“くつろぎ猫“が描かれた、温かみのあるデザインだ。外出先にも持ち運んで気軽に“温活(R)”ができるよう、温熱パットがすっぽり入るサイズ感になっている。(画像はプレスリリースより)【参考】※「ウィズフェム」公式サイト
2023年10月16日コラボ巾着がもらえる数量限定のよもぎ温座パット女性のつらい冷えに寄り添う温熱パット「ウィズフェム よもぎ温座パット オーガニック」と女性ファッション誌『リンネル』のコラボ商品が、2023年10月17日、ドラッグストア・バラエティストア・Amazon.co.jpにて発売されます。限定コラボ商品は、同誌編集部のイラストレーター小池ふみ氏がデザインしたオリジナル巾着付き。価格は6回分で税込1,199円です。女性の不調に“温める”アプローチ発売15年目のロングセラー商品「よもぎ温座パット」は、韓国で受け継がれてきた「よもぎ蒸し」にインスパイアされて生まれたナプキン型の温熱パットです。パット内には、トルマリン入りの専用発熱体と無農薬栽培のよもぎやドクダミ、ハッカなどのハーブを配合。下着に貼るだけで下腹部や骨盤周りを芯からじんわりと温め、ゆらぎがちな⼥性の悩みに寄り添います。デリケートな箇所に直接触れるものだからこそ、トップシートは100%オーガニックコットン製にこだわり、肌当たりが優しいのもポイント。汗や水分を程よく吸収し、蒸れを防ぎます。(画像はプレスリリースより)【参考】※「ウィズフェム」公式サイト
2023年10月13日narow合同会社(本社:横浜市中区)はよもぎ温活ブランド『shiyu(シユ)』から第一弾商品となる「shiyuよもぎバスエッセンス」を2023年10月1日(日)より一般販売を開始いたします。商品画像【shiyu】は、【私を癒す】という言葉からインスパイアされて出来たブランド名です。様々な重荷を抱える現代の女性に向けて開発された、長野県産のよもぎと3種類の厳選した和漢植物エキスを配合した入浴剤。妊娠中のマイナートラブルにお悩みの妊婦さん、肌の弱い方やお子様、家族みんなで使っていただけるようにシンプルな成分にいたしました。シンプルだからこそ、成分や製法にはこだわりお作りしています。商品画像2■よもぎバスエッセンスのこだわりよもぎ農家「shiyuよもぎバスエッセンス」は原材料にとことんこだわっています。長野県の工場様ご協力の元、主成分のよもぎ葉エキス、よもぎ水、和漢3種は共に有機JAS認定の農園で育てたものを厳選し配合。自然由来指数100%(ISO16128準拠)、オーガニック指数99.8%の入浴剤が完成しました。お子様や、香りに敏感な妊婦さん、ご家族でシェアできるよう、香りやシュワシュワ感、視覚的効果を促す色もあえて付けていません。■利用シーン、利用方法利用シーン1利用シーン2よく振ってからお湯をはった浴槽にキャップ2杯(約10ml)をいれてよくかきまぜてから入浴します。足湯や手浴にもお使いいただけます。その際は桶にキャップ半分を入れてください。(約2.5ml)全身浴で約10回分。足浴や手浴のみであれば約40回ご使用いただけます。■プロダクト概要【発売名】shiyuバスエッセンス(浴用化粧料)【内容量】100mL (全身浴で約10回分の量)【価格】 3,080円(税込)【生産国】日本【全成分】ヨモギ葉水、ヨモギ葉エキス、ヒマワリ油、ペンチレングリコール、ウンシュウミカン果皮エキス、ツボクサエキス、ツルドクダミ根エキス、トコフェロール■narowについてnarow合同会社は2022年横浜市中区で設立した化粧品のメーカーです。代表自身ライフステージの変化に伴う体調の変化によるさまざまな悩みを体験し、その経験をもとに女性に寄り添う心地よくてシンプルな商品をお届けしたいという想いで商品開発をしております。日本古来から伝わるハーブ×和漢植物の恵をいただく、ウェルネス発想のブランド「shiyu」をローンチ。今回の入浴剤が第一弾プロダクトとなります。【発売日】9月1日(金) :自社EC、Amazon、一部バラエティショップ先行販売開始10月1日(日):全国の販売店様 順次販売開始 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年09月30日長年悩んだ末整形することに3年前に整形をしたもいもい。それは、長い間悩んだ末の決断でした。夫に内緒で整形決行! 隠し通せるのか…?夫に嘘をつき、美容整形外科に来たもいもい。術後は腫れたり顔の雰囲気が変わったりするはず。また、手術自体が失敗してしまうリスクもゼロではありません。果たして隠し通せるのでしょうか…? そして気になる施術内容と費用は?こちらはもいもいの体験をもとに2023年4月11日よりウーマンエキサイトで公開された漫画です。漫画に対する読者からのコメントをご紹介します。コンプレックスは自分の問題! 夫に相談する必要ナシ!?読者からのコメントの中には「整形には反対」という意見も見られましたが、今どきクマ取りくらいは整形のうちに入らないという意見も多くありました。コンプレックスを解消してくれる整形には好意的な考えの人も多いようです。・整形とはいえ、治療に近いかなあと思います。本当に悩んでることは本人にしかわかりませんよね。これでこの方の気分が晴れるのなら良かったのかなって思います。・この程度の整形は今なら普通なのでは。私の周囲には、もっといろんな美容整形をしている主婦層の知り合いがたくさんいるので、そんな大袈裟にするほどのことではないと思います。・私はエラが張っているのがコンプレックスでした。普段は主人公ほど気にしていませんでしたが、無性に整形してみたいと思うときがたまにありました。口に出したら猛反対されましたけど、お金は自分持ちだし、実際の不都合や後遺症等はわかりませんが生活上の迷惑を掛けるつもりはなかったです。 「整形反対!」と一蹴するのではなく、「なぜ整形したいと思うのか」ということにまず寄り添って欲しいです。興味や美容目的で気軽に実施できる人でなければ、そこにそうまでしたいと考える悩みがあるのですから。・美容整形には反対ではない。きれいになりたいは、別にいいんじゃなないの?また、もいもいの夫は整形に反対でしたが、夫の許可を得る必要はないのでは? という意見も寄せられていました。・夫婦間とはいえ、本人がコンプレックスに感じているのを直して何がいけないのか。本人の自己責任なので旦那さんは関係ない事柄だと思う。・美容整形するにあたり、旦那さんの許可いるのでしょうか? 夫婦共有のお金から費用を出すなら必要だと思いますが。・元々整形などは本人の意思でやるものだと思っており、他人の意見は気にしなくてもいい派でした。 整形して幸せになれる未来はたくさんあると思います。・目の下のクマの除去なんて整形のうちに入らないぐらいじゃないの? いちいち問題にすることかね? かみさんを愛してればきれいになるのは喜ぶことでしょ?・自分のお金から払うのに、旦那様の了承を得なくてはならないのでしょうか?また、実際に整形したという体験談を寄せてくれた読者もいました!・わたしもクマ取り(脱脂のみ)をした経験があるので大変共感する漫画でした。 クマに関して、気づいてない人は「そんなことしなくていいのに~」って言ってくれるとは思うけど、「クマひどいよ?」「疲れてる?」と言ってくる人もいたので、それがなくなっただけでもかなりスッキリしました。・私も目の下のクマ、プチ整形で取りました。少しぷっくりとして、赤らんでいたせいかみんなに「大丈夫?」とか言われて恥ずかしかったです。娘に聞いても、そんなに気にならないと言われましたが私は本当にストレスに思っていました。 思い切って、取りました。痛かったし、高額で…でも、やって良かったです。娘たちや周りの方からも、好評です。ビフォー&アフター見ると本当に良かったと実感しています。4年半経ちますが、キープできています。 整形を悪と考えるより、本人のストレスが少しでもなくなれば良いと思います。歯列矯正も、大人になってからしました。親が費用の面からしてくれなかったのですが、これまたとても良かったと思ってます。ファッションでするのなら、多少反対も有りますがコンプレックスなのであれば医療に頼っても良いとは思います。・私は数年前に眼瞼下垂の手術をしました。まあ、加齢による瞼のたるみを取ったのです。クマも気になっていたので、そのとき一緒に取りたかったのですが、一緒にしない方がよいという医師のアドバイスで辞めました。私自身、美容整形という意識はあまりになかったので、この話で、整形と言っているのを見て驚きました。そんなに大げさなことなのでしょうか…、と思ってしまったほどです。ずいぶん身近になった美容整形。もっと自分の容姿を好きになるためならば良いものなのではないか、という意見が多く寄せられていました。夫にバレずに▼漫画「夫に内緒で整形した話」
2023年07月22日ホタルが生息する、自然豊かな「作並・新川地区」で、よもぎの摘み取り作業を行っています。今年も旬の香り、生よもぎの季節がやってきました。宮城県・仙台市街地から車で約40分「仙台・作並温泉 ゆづくしSalon⼀の坊」(センダイ・サクナミオンセン ユヅクシサロン イチノボウ)(宮城県仙台市/代表取締役 髙橋 弘行)では、天然温泉でよもぎを蒸した蒸気で全身を潤す「よもぎのハーブミストサウナ」で、スタッフが摘み取ったばかりの「生よもぎ」使用を7月7日よりスタートしました。温泉と、和ハーブのひとつである「よもぎ」の相乗効果が期待できる「吸引浴」で、極上の「ととのう」が体感できます。オーガニックな生よもぎを、温泉の蒸気で温める仙台・作並温泉ゆづくしSalon一の坊 : 美肌とリラックス効果が期待できる、温泉とよもぎの相乗効果「よもぎのハーブミストサウナ」は、古来より薬草として使われている「よもぎ」を天然温泉で蒸した蒸気で全身を潤します。温泉やよもぎの成分を口や鼻から吸い込む「吸引浴」により、身体の内側から有効成分が吸収されるのが特徴です。細胞の活性化、美肌効果、血液の浄化、肥満予防、自然治癒力の向上といった体内外のストレス解消に最適と言われています。高温で湿度の低いドライサウナとは異なり、低温でじっくりと温まることができるミストサウナは、湿度が高く、美肌効果が高いと言われています。また、時間をかけて温まるため、入浴後もポカポカと温かさが持続します。また、泉質も肌に優しく、血管を拡張し、血液の流れをよくする効果や、鎮静効果があるとされています。天気の良い日には、魚の泳ぐ姿が見られる「広瀬川源流露天風呂」扉を開けると、よもぎの香りが広がる「よもぎのハーブミストサウナ」豊かな自然と清流に囲まれた作並・新川地区で摘み取った「生よもぎ」作並温泉は、仙台と山形の間に位置する自然豊かな土地です。古くから美肌の湯として親しまれてきました。広瀬川へと合流する新川川(ニッカワガワ)周辺には、清らかな水と環境が必要とされる、ニッカウヰスキー仙台工場もあり、周辺ではホタルも見られるなど、その自然環境の素晴らしさが伺えます。初夏の雨のおかげで、よもぎがぐんと成長し、今年も摘み取りの時期を迎えました。「よもぎのハーブミストサウナ」では夏季限定で旬の香りが愉しめる「生よもぎ」を使っています。例年7月初旬頃から数か月間、スタッフが摘み取ったばかりの生よもぎを使用し、秋以降は摘み取った生よもぎを乾燥させてから使います。乾燥させることにより香りが強くなるため、1年を通して「よもぎ」の香りと効果が愉しめます。プライベートロウリュサウナ&源泉かけ流し露天風呂で、静かにととのうこの春オープンした最上階のスイートルームでは、四季折々の景色を眺めながらプライベートロウリュサウナと源泉かけ流し露天風呂、外気浴で静かに整う、究極の里山リトリートが体感できます。静かな里山と広瀬川源流に囲まれた自然の中で、山と呼吸をあわせる「里山リトリート」ステイは、心と身体をほぐし、本来の自分と向き合える、大人のためのリフレッシュにぴったりです。心地のいい葉音を聴きながら里山を静かに眺める特等席で、本を読んだり、淹れたてのコーヒーを飲んだりと、何日でも居たくなる、”理想の日常℠”が過ごせます。プライベートロウリュサウナ静かな里山を望む⼭と呼吸をあわせる温泉リゾート仙台・作並温泉ゆづくしSalon⼀の坊仙台の市街地から⾞で約40分。⾥⼭の四季を⽬前に感じながら、3つの源泉・8つのお⾵呂を湯めぐり。お食事は料理⼈の「⼿しごと」を楽しむオーダービュッフェ。“理想の日常℠”に出会える温泉リゾートで、心を整え、穏やかな時間を過ごす「里山リトリート」ステイを提案しています。※“理想の日常(SM)”に出会うのSM(Services Mark)マークは、レストランやホテルなどの役務(サービス)についての商標です。広瀬川のせせらぎに耳を傾ける、広瀬川源流露天風呂所在地 :〒989-3431 宮城県仙台市⻘葉区作並字⻑原3電話 :0570-05-3973(宿泊予約)客室数 :86室チェックイン:15:00/チェックアウト:11:00公式HP: 公式サイト : リリースに関するお問い合わせは…株式会社⼀の坊 営業推進本部〒980-0013宮城県仙台市⻘葉区花京院2丁⽬1-10TEL:022-222-0178(平⽇ 11:00〜16:00)Mail: press@ichinobo.com ▼お問い合わせフォームはこちら 地図 : 一の坊リゾート公式サイト : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2023年07月18日SABON(サボン)から2023年秋コスメとして「ピオニー・フィグ コレクション」が登場。2023年7月13日(木)より限定発売される。もぎたて果実&花々の香り「ピオニー・フィグ」SABONの新作「ピオニー・フィグ コレクション」は、優美なピオニーともぎたてのいちじくが主役の限定コレクション。甘美で魅惑的な地中海のフルーティーハーモニーで、まるで楽園にいるかのような神秘的な気分へと誘ってくれる。香りは、もぎたてのイチジクやザクロの甘く柔らかな果実感からスタート。そこへ、上品なピオニー、豊かに生い茂る樹木を思わせるサンダルウッドを重ね、エキゾチックな雰囲気に仕上げている。“甘美な香り”のボディスクラブやシャワーオイルメインとなるのは、ミネラル豊富な死海の塩や、厳選ボタニカルオイルなど、ナチュラルな原料を配合したSABONの人気バス・ボディケアアイテム。すべすべのなめらかな肌に導く「ボディスクラブ」や、きめ細かな泡でやわらかな肌へと洗い上げる「シャワーオイル」、シルクのように上質なうるおいをまとう「ボディクリーム」などを、花々と果実が奏でるやわらかな香りとともに楽しむことができる。レイヤードを楽しむオードトワレまた、「ピオニー・フィグ」の香りを纏ったオードトワレにも注目したい。軽やかな香りで全身に使用できるので、バス・ボディケア製品とレイヤリングして使用するのがグッド。コンパクトな30mLボトルで、持ち運びに便利なのもポイントだ。限定“パープルカラー”のリップケアオイルさらに、瞬時にうるおいとツヤを与え、弾むような唇を叶えるリップケアオイル「リップビューティーオイル」から、いちじくを思わせる“パープルカラー”の「ピオニー・フィグ」が限定登場。唇にのせるとほんのり色づき、ナチュラルな血色感をプラスしてくれる。果実と花が奏でる“フルーティー・グルマン”の香りで、使うたびにリッチな気分を味わえそう。“現品ボディケア入り”豪華コフレも!そのほか「ピオニー・フィグ」の香りを詰め込んだ、様々な限定キットも登場。中でも、ボディケア現品とともに、レースを配したオリジナルデザインのポーチがセットになった「サマーバカンスギフト ピオニー・フィグ」は、大切な人へのギフトにもおすすめだ。【詳細】SABON「ピオニー・フィグ コレクション」発売日:2023年7月13日(木)限定発売アイテム例:・シャワーオイル ピオニー・フィグ 300mL 3,410円・ボディスクラブ ピオニー・フィグ 320g 4,400円・シルキーボディミルク ピオニー・フィグ 200mL 4,950円・オー ドゥ サボン ピオニー・フィグ 30mL 4,180円・リップビューティーオイル ピオニー・フィグ 10mL 3,300円・サマーバカンスギフト ピオニー・フィグ 12,890円セット内容:シャワーオイルピオニー・フィグ 300mL(現品)、ボディスクラブ ピオニー・フィグ 320g(現品)、シルキーボディミルク ピオニー・フィグ 200mL(現品)、ハンドクリーム ピオニー・フィグ 30mL(現品)、レースポーチ【問い合わせ先】SABON JapanTEL:0120-380-688
2023年07月13日■前回のあらすじ整形しない選択肢がなかったこと、そして後悔していなことを夫に伝えたもいもい。すると夫はもいもいが後悔していないならよかったと言うのでした。夫の理解を得て…3年後 最後までお読みいただき、ありがとうございました。クマやコンプレックスで悩む方の力になれば幸いです!
2023年04月28日■前回のあらすじもし先に整形をしたいと相談していたらなんと答えていたか夫に聞くと、夫の答えはやはり「反対する」でした。もいもいは本人にしかわからないコンプレックスの辛さを訴えました。やらない選択肢はなかったもいもいが後悔していないことを確認すると、やっと夫は肯定してくれたのでした。次回、整形して3年経った感想です。次回に続く 「夫に内緒で整形した話」(全18話)は22時更新!
2023年04月27日■前回のあらすじ「母親なのに整形?」「お金もったいない」など、自分を責める心の声を打ち消せないもいもい。ただ1つ確かなことは、整形したことを後悔していないということ。そもそも夫はなぜ反対するの?コンプレックスの辛さは悩んでいる本人にしかわからない。バレてしまった以上、なんとか夫にも気持ちを理解してもらいたいところですが…。次回に続く 「夫に内緒で整形した話」(全18話)は22時更新!
2023年04月26日■前回のあらすじ息子が椅子からバッグを落とし、中身が出てきてしまったと話す夫。片付けようとした時に、病院で記載した同意書を見られてしまったのでした。自分を責める心の声後悔はない。でも、なんと言えば夫にわかってもらえるのでしょう…?次回に続く 「夫に内緒で整形した話」(全18話)は22時更新!
2023年04月25日■前回のあらすじ息子を寝かしつけたまま寝落ちしてしまったもいもい。翌朝目を覚ますと、夫は整形の同意書を手に持っていた…。「説明して」と言われたもいもいは…?バッグの中身を勝手にみられた…!?同意書を見られてしまうとは…盲点でした…。妻であり母なのに、大金を使って内緒で整形してしまった…罪悪感が襲ってきます。次回に続く 「夫に内緒で整形した話」(全18話)は22時更新!
2023年04月24日■前回のあらすじ夫は整形に気づかず、安心したもいもい。家に帰ると息子を寝かしつけに2階へと上がっていきました。そのまま寝落ちしてしまったようで…そのまま寝落ちしてしまい…なんと、置きっぱなしにしていたバッグの中の同意書を夫が見てしまったのです。それにしても、夫はなぜバッグの中にあるはずの同意書を見たのでしょうか…まさか、バッグの中を見た…!?次回に続く 「夫に内緒で整形した話」(全18話)は22時更新!
2023年04月23日■前回のあらすじ予定より早くやってきた夫。会うなりもいもいの顔をじっと見た…気がしたのですが、とくに何か気づいたわけではなかったようです!バレなくてよかった…?いつも通り息子をかしつけ、何もなかったかのように夜は過ぎていきます…。しかし次回、予想外の展開に…!!次回に続く 「夫に内緒で整形した話」(全18話)は22時更新!
2023年04月22日■前回のあらすじ顔を合わせるなり違和感を覚えたらしい母。しかし具体的にはわからなかったようです。翌朝、夫から「今からいく」との連絡が。予定より早く夫と顔を合わせることになってしまい、慌てるもいもいでした。夫をごまかせるか…?バレた…!? と一瞬ヒヤッとしましたが…なんとかセーフだったようです!しかし、事件は起こってしまうのです。次回に続く 「夫に内緒で整形した話」(全18話)は22時更新!
2023年04月21日■前回のあらすじ無事手術は成功し、実家に帰ったのですが…顔を合わせるなり母が「その目どうしたの?」と違和感を覚えた様子。まさか、もう整形がバレてしまった…?なんとか母はごまかせたものの、予定より早く顔を合わせることになってしまった夫には気づかれてしまうかもしれない…!? 次回に続く 「夫に内緒で整形した話」(全18話)は22時更新!
2023年04月20日■前回のあらすじ手術は無事終了。鏡で顔を確認したもいもい。腫れもほとんどなく、クマはキレイに取れていました! さらに、取り出した脂肪も見せてもらいました。腫れもほとんどないし、やってよかった!顔を見るなり「あれ?」と母が違和感を覚えた様子…! まさか、もうバレてしまうのでしょうか!?次回に続く 「夫に内緒で整形した話」(全18話)は22時更新!
2023年04月19日■前回のあらすじ麻酔を入れられると、すぐに眠くなりました。呼ばれる声がするのでなんとか起きると、もう手術は終わったのだと告げられたのでした。手術の結果は?手術は無事成功! あとは、夫にバレずに済むのか…。次回に続く 「夫に内緒で整形した話」(全18話)は22時更新!
2023年04月18日■前回のあらすじいよいよ麻酔を注入し手術が始まりました。もし失敗したらどうしようという不安もありましたが、手術せずに一生悩むよりはマシだと自分に言い聞かせるのでした。麻酔で寝落ちするときの感覚急激な眠気に襲われたと思ったら、もう手術は終わったと告げられました!果たして、手術は成功しているのでしょうか…。次回に続く 「夫に内緒で整形した話」(全18話)は22時更新!
2023年04月17日