「スガシカオ」について知りたいことや今話題の「スガシカオ」についての記事をチェック! (2/2)
女優の中谷美紀が12月9日(水)、東京・スペースFS汐留で行われた主演映画『スイートリトルライズ』の完成披露試写会で、監督・共演キャストと共に舞台挨拶を行い、「肌の上をなめくじが這うような湿度の高い作品」と官能的な表現を繰り広げた。3年間セックスレスの夫婦がそれぞれ別の相手と恋に落ちて逢瀬を重ね、嘘を積み重ねながらも夫婦愛の重さを確かめ合う姿を描く恋愛ドラマで、原作は直木賞作家、江國香織さんの同名小説。中谷さんは、同席した矢崎仁司監督に視線を送りつつ「変態? 天才? 天才監督のもと、毎日悩みながら現場に行くのがいやだなあと思いながら撮りました」と苦笑いでふりかえりつつも、「白子、フォアグラ、このわたの中を這うような、素肌の上をなめくじが這うようなヌルッとした湿度の高い作品。大人の方に楽しんでいただけると思います」と実力派女優らしい表現力で仕上がりに自信。両肩を出すデザインのロングドレスで髪をアップにしたセクシーな魅力でも観客をウットリと魅入らせた。W主演で初共演が実現した大森南朋については「『ハゲタカ』(大森さんの主演作)のファンで持っていたDVDのメイキングを見たら、大森さんが仏頂面でインタビューに答えていたのでお会いするのがいやだなあと思った。でもお会いしたら気さくでテンションが高くもなく、いつもニュートラル。なのに本番に入った瞬間、心からにじみ出る演技をされて魅力的でした」と絶賛。“夫”の大森さんは「ドキッとするひと言を言う、『そこまでいっちゃうのか』という。一瞬現場が張り詰めますが、その後和ませる。不思議な空気を持った人」とお返しした。一方で、今作のテーマにちなみ司会者が大切な関係の男女に嘘は必要? と質問。中谷さんは「嘘を生業とし、いかに嘘を真実に見せるかに命を賭けているので、実生活ぐらいでは正直でいたい、というのとどこまで正直でいていいのか日々考えている」と女優根性と女心をチラリ。大森さんは「嘘は必要だと思います。時にはつくことも優しさ。ひどい嘘、裏切ったりするのは自分も傷つくので嫌ですが、小さい嘘はいいんじゃないかと」と嘘の容認派に一票。劇中の大森さんの浮気相手、池脇千鶴も「嘘も方便で、よく考えて嘘をつきます」。中谷さんの浮気相手役の小林十市も「傷つけない程度の嘘はあってもいいんじゃないかと」と続けた。『スイートリトルライズ』は2010年3月、シネマライズほか全国にて公開。(photo/text:Yoko Saito)■関連作品:スイートリトルライズ 2010年春、シネマライズにて公開© 2009 江國香織/「スイートリトルライズ」製作委員会■関連記事:大人な秘密の恋をしてみたい俳優、第1位は大森南朋! デップ&ブラピに競り勝つスガシカオが江國香織×中谷美紀×大森南朋『スイートリトルライズ』の主題歌を担当!『スイートリトルライズ』クランクアップ!中谷美紀×大森南朋の自宅写真を独占初公開中谷美紀×大森南朋が夫婦役に!江國香織原作『スイートリトルライズ』が映画化
2009年12月09日瑞々しい初恋もいいけれど、人目を忍ぶようなちょっと大人の秘密の恋もしてみたい…。ではそんな大人の恋の相手にふさわしい俳優といえば?「MTV」による映画情報番組「MTV SCREEN」とシネマカフェのコラボレーションで贈る「cinemaFAN-KING」では、旬の俳優を候補者に並べ、毎月異なるテーマに投票してもらい、ランキングで映画ファンの“リアル”を勝手に決定している。10月に行った投票のテーマはずばり「ちょっと大人な秘密の恋をしてみたい俳優は?」。邦画、ハリウッド、韓流の大人の男たちがひしめく中で、見事に第1位に輝いたのは大森南朋!以前よりその演技力には定評があったが、高視聴率を記録したNHKによる主演ドラマの劇場版『ハゲタカ』が公開され、一気に全国区の知名度を獲得。まもなく公開の『笑う警官』に『スイートリトルライズ』と主演作の公開が続く。「少年っぽさが残るのに、何とも言えない大人の色気・佇まいに胸がきゅんとする」(40代女性)、「雰囲気があって、男らしくて…でも冷たい影ではなく、優しさも感じる」(30代女性)などの声が。シリアスなドラマからラブストーリーまで幅広い役柄をこなす中で漂ってくる大人の男の“色気”が、秘密の恋の相手として女性を惹きつけている模様。2位には「神秘的」、「危険な香りがする」との声が集まったジョニー・デップ。正直、“秘密の恋”でなくとも支持を集めそうだが…。12月公開の『パブリック・エネミーズ』でも、マリオン・コティヤールを相手に危険な恋路を突っ走っている!3位にはジョニーと双璧をなすハリウッドのスーパースター、ブラッド・ピット(『イングロリアス・バスターズ』)。アンジェリーナ・ジョリーというパートナーがいつつも、前妻のジェニファー・アニストンとの密会がうわさされるなど、プライベートでは地で“秘密の恋”を邁進中?しかも、かなりの危険度。4位には韓流・大人の男No.1、チョン・ウソンがランクイン!「控えめな笑顔が魅力!」、「優しそう」などなど、大ヒット作『私の頭の中の消しゴム』から最新作『きみに微笑む雨』まで数々の役柄で見せてきた優しさ、誠実さが女性の心をガッチリと掴んでいるようだ。5位には、大森さんと同い年(1972年生まれの37歳)の谷原章介。「声が素敵」というコメントが目立った。近年、TV番組の司会者としての姿や映画での役柄から、どちらかというと明るいキャラクターでイメージされることが多く、“秘密の大人の恋”という点ではやや票が伸び悩んだかも?だが、先日公開を迎えた『天使の恋』では一転、これまでにない影を背負った役柄で大人の魅力をムンムンと発しているので要チェック!さて、あなたが秘密の恋に落ちるのは誰?ちなみに、「cinemaFAN-KING」11月の投票テーマは「聖なる夜を一緒に過ごしたい俳優は誰?」。投票するとプレゼントが当たるチャンスも!今月の投票の結果は11月28日(土)17:30からの「MTV SCREEN」初回放送にて発表される。ちょっと大人な秘密の恋をしてみたい俳優は?1位:大森南朋2位:ジョニー・デップ3位:ブラッド・ピット4位:チョン・ウソン5位:谷原章介大森南朋 インタビュー「cinemaFAN-KING」とはシネマカフェとMTVのコラボレーションによる読者投票企画。シネマカフェのページ上で、月ごとにテーマを提示し、あらかじめ挙げられている候補者から一人を選ぶか、もしくはフリーアンサー枠に記入する形式で投票を実施している。■関連作品:笑う警官 2009年11月14日より全国にて公開© 2009『笑う警官』製作委員会スイートリトルライズ 2010年公開予定© 2009 江國香織/「スイートリトルライズ」製作委員会イングロリアス・バスターズ 2009年11月20日よりTOHOシネマズ日劇ほか全国にて公開© 2009 Universal Studios. ALL RIGHTS RESERVEDパブリック・エネミーズ 2009年12月12日よりTOHOシネマズ スカラ座ほか全国にて公開© 2008 Universal Studios. ALL RIGHTS RESERVED. きみに微笑む雨 2009年11月14日よりシネマスクエアとうきゅうほか全国にて順次公開© 2009 PANACINEMA Corp., Zonbo Media All Rights■関連記事:大森南朋『笑う警官』インタビュー「先のことはイメージしない」自然体な魅力スガシカオが江國香織×中谷美紀×大森南朋『スイートリトルライズ』の主題歌を担当!ブランジェリーナ家に7人目?今度はシリアから養女を迎える予定チョン・ウソンから独占写真&プレゼントが到着!サイン入りの最新作プレスを2名様にプレゼントタランティーノが導き出す、ブラピの新たな顔とは?『イングロリアス・バスターズ』
2009年11月13日江國香織の人気小説を中谷美紀×大森南朋という、この世代を代表する実力派俳優2人を主演に迎えて映画化した『スイートリトルライズ』の主題歌が、スガシカオの書き下ろし曲「雨上がりの朝に」に決定した。原作小説は、2004年に刊行され、透明感あふれる文体の中に強烈な“孤独”と“恐怖”を散りばめた名作として江國ファンの間でも人気の高い作品。結婚生活3年目を迎えた夫婦が、それぞれに家庭以外の場で恋をし、小さな嘘を積み重ねつつも寄り添って共に生きていくさまが綴られる。スガシカオさんにとっては、『DEATH NOTE デスノート』に挿入歌として提供した「真夏の夜のユメ」以来、3年ぶりとなる映画とのタイアップ。今回の「雨あがりの朝に」は、スガシカオさん自身が映画を観た上で書き下ろした。映画化に際し、原作の中の「恋をしているの。本当は夫だけを愛していたいのに」、「この部屋には、恋が足りないと思うの」といった女性の心に強く響く、江國さん独特のセリフが映画でどのように再現されるのか?といった声が多数聞かれたが、スガシカオさんによる、軽やかさの中にもどこか切なさを含んだ詞とメロディは、江國作品に通じるものが。スガシカオさんはこの主題歌について「大人になってもうまくいかないことは多くて、自分が思っていた“大人”とはずい分違うなぁ…なんて思ったりして…。そんなことを映画を見ながら感じて出来上がった曲です」と説明。中谷さんは「横断歩道で信号待ちをしながら『君に会いにいくよ』と、思わず口ずさみたくなるような素敵な曲ですね」と曲を聴いての感想を寄せている。美しく切ない大人の恋愛映画のラストにスガシカオさんの艶やかな歌声が響き渡る!『スイートリトルライズ』は2010年春、シネマライズほか全国にて公開。■関連作品:スイートリトルライズ 2010年公開予定© 2009 江國香織/「スイートリトルライズ」製作委員会■関連記事:大人な秘密の恋をしてみたい俳優、第1位は大森南朋! デップ&ブラピに競り勝つ『スイートリトルライズ』クランクアップ!中谷美紀×大森南朋の自宅写真を独占初公開中谷美紀×大森南朋が夫婦役に!江國香織原作『スイートリトルライズ』が映画化
2009年11月13日