「星野源」について知りたいことや今話題の「星野源」についての記事をチェック! (1/27)
23日、歌手の星野源が自身のSNSを更新した。【画像】ラッパー・GADORO 遂に"四畳半"から武道館へ「ニューアルバム『Gen』の全曲トラックリストが解禁されました。」と綴り、アルバムに収録されている曲のリストを発表。13曲目には1月にテニスプレーヤー・大阪なおみとの破局が発表されたラッパーのCordaeが参加している。意外なつながりに多くのファンが驚いているようだ。 この投稿をInstagramで見る Gén Hoshino 星野源(@iamgenhoshino)がシェアした投稿 この投稿には「まさかのコーデーいる!」「楽しみ」などのコメントが寄せられている。
2025年04月23日星野源が、6年半ぶりのニュー・アルバム『Gen』の全曲トラックリストを今夜4月22日(火)24時に公開することを発表した。昨年11月に今作のリリースを告知して以降、タイトルなどの情報が段階的に明かされてきたアルバム『Gen』。4月15日放送の『星野源のオールナイトニッポン』で、星野自身の口から「アルバムが完成した」との報告がなされていたが、新曲や新たなコラボレーション、『POP VIRUS』から約6年半でリリースされた楽曲のうちでどの曲が収録されるのか、今晩の全曲トラックリストの発表に注目が集まる。さらに、トラックリストの公開と同時に、Apple MusicやSpotifyといった主要ストリーミングサービスでライブラリ追加予約、ならびにiTunes Storeでのダウンロード予約注文がスタート。『Gen』のフィジカル盤は、初回限定盤「Box Set “Poetry”」「Box Set “Visual”」、通常盤の3形態で展開され、現在各店頭・オンラインショップで予約受付中。<リリース情報>6thアルバム『Gen』5月14日(水)発売Gen Box Set “Poetry” (BOX+CD+BOOK・初回限定盤) :7,480円(税込)Gen Box Set “Visual” (BOX+CD+2Blu-ray・初回限定盤) :8,910円(税込)Gen Box Set “Visual” (BOX+CD+3DVD・初回限定盤) :8,910円(税込)Gen (CD・通常盤) :3,410円(税込)左:Gen Box Set “Poetry”ジャケット 右:Gen Box Set “Visual”ジャケット通常盤ジャケット予約・購入はこちら: ◼︎星野源 6th Album『Gen』チェーン別オリジナル購入特典下記チェーン店、および、ショッピングサイトにて5月14日(水)発売の6thアルバム『Gen』(VIZL-2436 / VIZL-2437 / VIZL-2438 / VICL-66033)をお買い上げの方に、特典を先着でプレゼント致します。各特典ともに数に限りがございますので、お早めにご予約・お買い求め下さい。詳細はこちら: <公演情報>『Gen Hoshino presents MAD HOPE』5月15日(木)・16日(金) 愛知・Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)ホールA※SOLD OUT5月24日(土)・25日(日) 北海道・北海道立総合体育センター(北海きたえーる)※SOLD OUT5月31日(土)・6月1日(日) 埼玉・さいたまスーパーアリーナ※SOLD OUT6月11日(水)・12日(木) 宮城・セキスイハイムスーパーアリーナ※SOLD OUT6月18日(水)・19日(木) 福岡・マリンメッセ福岡A館※SOLD OUT6月24日(火)・25日(水) 大阪・大阪城ホール※SOLD OUT7月12日(土)・13日(日) 沖縄・沖縄アリーナ※SOLD OUT9月21日(日) 大阪・京セラドーム※追加公演10月18日(土)・ 19日(日) 神奈川・Kアリーナ横浜※追加公演星野源 オフィシャルサイト
2025年04月22日女優の星野真里が10日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「わたしの横顔を預けるくらいの気持ちをあげる」星野真里、愛溢れる"バレンタイン短歌"にファンほっこり投稿では、台湾・九份へ向かう途中に偶然立ち寄った鉱山跡地での体験を回想。「過ぎ去った命を想うとき人はきっと静かな顔をしている」という短歌を添え、かつて多くの人々が生きたその地に思いを馳せた。今は自然に還った風景の中に、人々の記憶が息づいていることを感じながら、「何十年、何百年後には私たちのいる場所もこうなるのかも」と綴る。投稿の最後には、「見知らぬ誰かを想うとき、私たちは穏やかな顔をしている」と語り、柔らかく生きる想像力の大切さを静かに伝えた。 この投稿をInstagramで見る 星野真里(@mari_hoshino.7.27)がシェアした投稿 ファンからは、「最後の言葉素敵」「凄い所」との声が寄せられた。
2025年04月10日星野源が、アサヒ飲料コーヒーブランド「ワンダ」の新テレビCMに出演することが決定し、音楽に新曲「Star」が使用されることも発表された。本日4月1日(火)より放映がスタートする「ワンダ」のテレビCM「新ワンダ クリアブラック」編、「新ワンダ ロイヤルラテ」編では、新曲「Star」をバックに、星野源を中心に様々な人々が「ワンダ」を飲んで“気持ちの良いはじまり”を迎えるストーリーが描かれている。新曲「Star」は、“好きに、始めるんだ”というテレビCMのコンセプトメッセージとも響き合う一曲。現時点でアルバムの収録曲は発表されていないが、星野が充実したクリエイティブのモードにあることが伝わってくるナンバーだ。春の訪れにふさわしい爽やかでファンキーなサウンドと、〈君をずっと待ってた〉というリリックが耳を惹く、グルーヴィーな楽曲となっている。星野源の6年半ぶりのアルバム『Gen』は、現在予約受付中。また、アルバムの早期予約購入者を対象に全国ツアー『Gen Hoshino presents MAD HOPE』の追加公演のチケット先行を実施中だ(4月7日まで店舗での予約購入者のみ、シリアルナンバーを配布中)。『Gen』および、全国ツアー『Gen Hoshino presents MAD HOPE』に関する詳細は、星野源のオフィシャルホームページをチェックしてほしい。<CM情報>「新ワンダ クリアブラック」編 (15秒) /「新ワンダ ロイヤルラテ」編 (15秒)出演:星野源CM楽曲:星野源「Star」全国で放送中ブランドサイト: アサヒ飲料公式YouTubeチャンネル<リリース情報>6thアルバム『Gen』5月14日(水)発売Gen Box Set “Poetry” (BOX+CD+BOOK・初回限定盤) :7,480円(税込)Gen Box Set “Visual” (BOX+CD+2Blu-ray・初回限定盤) :8,910円(税込)Gen Box Set “Visual” (BOX+CD+3DVD・初回限定盤) :8,910円(税込)Gen (CD・通常盤) :3,410円(税込)左:Gen Box Set “Poetry”ジャケット 右:Gen Box Set “Visual”ジャケット通常盤ジャケット◾️6thアルバム『Gen』早期予約購入者限定チケット先行受付(抽選)5月14日(水)発売の星野源6thアルバム『Gen』を対象のオンラインストアまたは店頭にて、早期予約購入された方を対象に、全国ツアー『Gen Hoshino presents MAD HOPE』の追加公演のチケットの先行抽選シリアルナンバーを配布いたします。詳細はこちら: ●店舗特典の詳細はこちら: ●予約・購入はこちら: <公演情報>『Gen Hoshino presents MAD HOPE』5月15日(木)・16日(金) 愛知・Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)ホールA※SOLD OUT5月24日(土)・25日(日) 北海道・北海道立総合体育センター(北海きたえーる)※SOLD OUT5月31日(土)・6月1日(日) 埼玉・さいたまスーパーアリーナ※SOLD OUT6月11日(水)・12日(木) 宮城・セキスイハイムスーパーアリーナ※SOLD OUT6月18日(水)・19日(木) 福岡・マリンメッセ福岡A館※SOLD OUT6月24日(火)・25日(水) 大阪・大阪城ホール※SOLD OUT7月12日(土)・13日(日) 沖縄・沖縄アリーナ※SOLD OUT9月21日(日) 大阪・京セラドーム※追加公演10月18日(土)・ 19日(日) 神奈川・Kアリーナ横浜※追加公演星野源 オフィシャルサイト
2025年04月01日女性アイドルグループ『flawless POP.』の星野唯月が28日、自身のXを更新した。【画像】アイドル『flawless POP.』星野唯月が綺麗な花々と共にファンの幸せを願うオフショットを公開!「お花見日和」と綴り、1枚の写真をアップ。3月も終わりを迎え、だいぶ暖かくなったことから桜も開花。この日も穏やかな気候に恵まれ、天気も良好、まさにお花見日和というわけだ。そんな中での笑顔のオフショットを公開した星野唯月。パステルカラーの春っぽい服装が美しい桜にもよくマッチしていて素敵な一枚になっている。お花見日和 pic.twitter.com/DGJOkYbIVj — 星野唯月【flawless POP.】 (@yuzuki_IDOL) March 28, 2025 この投稿にはファンから「花よりゆづき!」と、桜よりも彼女が好きという声のほか、80を超えるいいねが寄せられている。
2025年03月29日歌手の星野源が28日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】待望のツアーにファン待ち遠しい!星野源が5月から始まるツアータイトルを発表「ありがとう!」と綴り、複数枚の写真をアップ。星野源が出演する「おげんさんといっしょ」は3月27日で最終回を迎えた。深夜帯にも関わらず、Xのトレンドに入るなど人気番組だっただけに、最終回を惜しむ声も多数あがっている。 この投稿をInstagramで見る Gén Hoshino 星野源(@iamgenhoshino)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「ファイナルなんて早過ぎる!」「こちらこそ、本当に…ありがとう!」といったコメントが寄せられている。
2025年03月28日星野源の冠音楽番組「おげんさんといっしょ ファイナル」の放送が決定した。意表を突くキャラ設定だらけのおげんさんファミリーが、超ハイクオリティーの音楽を奏でる異色の音楽番組「おげんさんといっしょ」。2017年の放送開始以来8年間、様々な形で音楽の魅力を届けてきた。2年7か月ぶり、第7弾、最後の生放送となる今回も、星野源、高畑充希、藤井隆、宮野真守、三浦大知、飯尾和樹(ずん)、松重豊らが出演。さらに、生放送終了後は、おげんさんファミリー有志が集まって「後夜祭」を生放送。自由に話したり、これまでの名シーンを見たりと、おげんさんの歴史をふり返っていく。そんな後夜祭が始まるまでの間は、生放送終了後の舞台裏の様子を配信。合わせて、約3時間15分の企画となっている。<おげんさんちのねずみより>『なんとファイナル!おげんさんは楽しいことをいろいろ考えているみたいだよ!久しぶりにみんなと会えるかな?楽しみだ~ヽ(^。^)ノ配信や後夜祭もあるから、「もう一度みたいおげんさん名シーン」も募集するよ。おげんさんやファミリーへのメッセージも添えて、応募フォームからどんどん送ってね!気になる内容詳細はねずみがXとInstagramでどんどん投稿していくから、チェックしてね~。もちろん最終回も放送中にみんなのリクエストやX投稿で楽しめる番組になっちゃうよ!』「おげんさんといっしょ ファイナル」は3月27日(木)22時~NHK 総合にて生放送。「もうすぐ後夜祭・生配信」は3月27日(木)23時30分ごろ~NHK MUSIC YouTubeチャンネル、「おげんさんといっしょ」公式サイトにて配信。「おげんさんといっしょ 後夜祭」は3月27日(木)深夜24時15分~NHK BSにて生放送。(シネマカフェ編集部)
2025年03月18日男女お笑いコンビ・十九人が12日、自身のXを更新。シンガーソングライター・星野源の休演を受け、ラジオ番組でピンチヒッターを務めた感想を綴った。【画像】待望のツアーにファン待ち遠しい!星野源が5月から始まるツアータイトルを発表ハイテンションなネタで注目を集める十九人は、2024年の『M-1グランプリ』で準決勝まで進んだ若手実力派コンビ。星野が今、最も気になっている芸人として12日深夜放送の『星野源のオールナイトニッポン』(ニッポン放送)にゲスト出演する予定だったが急遽、星野の代打としてそのまま2人で番組を進行することに。放送後、「お聞きいただいた皆さん、ありがとうございました!」とリスナーに感謝を伝え、自分たちにとっても貴重な経験になったと振り返った。お聞き頂いた皆さん、ありがとうございました!僕たちにとっても貴重な経験となりました!温かいメールや、高橋さんあのさんのお陰で2時間走り抜けました〜!星野源さん、お大事になさってください!またきっと、会いに行きます! #星野源ANN pic.twitter.com/PnoGMFD3fc — 十九人 (@jyukyunin) March 11, 2025 この投稿には、「お疲れ様でした!めちゃくちゃ面白かったです」といった労いのコメントが多数寄せられている。
2025年03月12日女性アイドルグループ『flawless POP.』の星野唯月が10日、自身のXを更新した。【動画】アイドル『flawless POP.』星野唯月が可愛さ全開のショート動画を公開!「フロポピにもっともっと夢中にさせるぞっ」と綴り、1枚の写真をアップ。自身と同じ『flawless POP.』のメンバー、望月くるみ・天音ゆき・夏木まいか・水月愛菜の4人と共に可愛すぎる集合オフショットを公開。オフショットと合わせて綴られた言葉からも、今後のグループ活動に強い意気込みを感じる。フロポピにもっともっと夢中にさせるぞっ pic.twitter.com/yT48mbLwej — 星野唯月【flawless POP.】 (@yuzuki_IDOL) March 10, 2025 この投稿には多くのいいねが寄せられている。
2025年03月11日星野源が、最新曲「Eureka」ミュージックビデオのメイキング映像をYouTubeで公開した。今回公開された映像には、写真家でありミュージックビデオの監督を務めた川島小鳥とリラックスした様子で撮影に臨む星野の姿、さらに10年来の付き合いがある俳優・仲野太賀と和やかに談笑する様子などが収められている。自身が「“自分の歌”としてつくった」と語る、「Eureka」のミュージックビデオが描き出すように、このメイキング映像にも“今”の星野源の姿が鮮やかに記録されている。星野源は、5月14日(水)にアルバム『Gen』のリリース、全国アリーナツアー『Gen Hoshino presents MAD HOPE』の開催が控えている。星野源 - Eureka [Behind The Scenes]星野源 - Eureka [Official Video]<リリース情報>6thアルバム『Gen』5月14日(水)発売Gen Box Set “Poetry” (BOX+CD+BOOK・初回限定盤) :7,480円(税込)Gen Box Set “Visual” (BOX+CD+2Blu-ray・初回限定盤) :8,910円(税込)Gen Box Set “Visual” (BOX+CD+3DVD・初回限定盤) :8,910円(税込)Gen (CD・通常盤) :3,410円(税込)予約・購入はこちら: ●6thアルバム『Gen』早期予約購入者限定チケット先行受付(抽選)5月14日発売の星野源6thアルバム『Gen』を対象のオンラインストアまたは店頭にて、早期予約購入された方を対象に、全国ツアー『Gen Hoshino presents MAD HOPE』の追加公演のチケットの先行抽選シリアルナンバーを配布いたします。<公演情報>『Gen Hoshino presents MAD HOPE』5月15日(木)・16日(金) 愛知・Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)ホールA※SOLD OUT5月24日(土)・25日(日) 北海道・北海道立総合体育センター(北海きたえーる)※SOLD OUT5月31日(土)・6月1日(日) 埼玉・さいたまスーパーアリーナ※SOLD OUT6月11日(水)・12日(木) 宮城・セキスイハイムスーパーアリーナ※SOLD OUT6月18日(水)・19日(木) 福岡・マリンメッセ福岡A館※SOLD OUT6月24日(火)・25日(水) 大阪・大阪城ホール※SOLD OUT7月12日(土)・13日(日) 沖縄・沖縄アリーナ※SOLD OUT9月21日(日) 大阪・京セラドーム※追加公演10月18日(土)・ 19日(日) 神奈川・Kアリーナ横浜※追加公演【追加公演チケット情報】指定席:11,000円(税込)「YELLOW MAGAZINE+」チケット最速先行受付:3月12日(水)23:59まで<リリース情報>配信シングル「Eureka」配信中配信リンク: 「Eureka」ジャケット星野源 オフィシャルサイト
2025年03月05日星野源が、6年ぶりの全国アリーナツアー『Gen Hoshino presents MAD HOPE』追加公演の開催を発表した。追加されたのは、9月21日(日)大阪・京セラドーム、10月18日(土)・19日(日)神奈川・Kアリーナ横浜の2カ所3公演。すでに発表されている5月15日(木)の愛知・Aichi Sky Expo公演を皮切りに9カ所17公演を巡る。なお、追加公演以外はすべてソールドアウトとなっている。本日2月26日(水)13時から、星野源のメンバーシップサイト「YELLOW MAGAZINE+」にて追加公演のチケット最速先行受付が開始されている。また、1月28日に配信リリースされた約1年ぶりの新曲「Eureka」(TBS系火曜ドラマ『まどか26歳、研修医やってます!』主題歌)のセッション動画「Eureka - 808 Sessions」が、YouTubeやTikTokなどの各種SNSで公開された。本動画では、星野源が「Eureka」をミニマルなアレンジで披露。キーボーディスト・櫻田泰啓の演奏するエレクトリック・ピアノのみをバックに、ソウルフルに歌唱している。シンプルな編成だからこそ生々しく伝わってくる、楽曲の力強いグルーヴと美しいメロディが堪能できるスペシャルな動画になっている。映像は「808 Sessions」と題され、星野源のプライベートスタジオ“808 Studio”で収録された。このスタジオは「Eureka」をはじめ、今春リリース予定のニュー・アルバムの制作拠点にもなっている。各所で話題を集める本楽曲の奥深い魅力を引き出すとともに、アルバムへの期待もさらに高まる内容だ。<追加公演情報>『Gen Hoshino presents MAD HOPE』9月21日(日) 大阪・京セラドーム開場 15:00/開演 17:0010月18日(土) 神奈川・Kアリーナ横浜開場 15:30/開演17:0010月19日(日) 神奈川・Kアリーナ横浜開場 14:30/開演16:00【チケット情報】指定席:11,000円(税込)「YELLOW MAGAZINE+」チケット最速先行受付:3月12日(水)23:59まで<公演情報>「Gen Hoshino presents MAD HOPE」5月15日(木)・16日(金) 愛知・Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)ホールA※SOLD OUT5月24日(土)・25日(日) 北海道・北海道立総合体育センター(北海きたえーる)※SOLD OUT5月31日(土)・6月1日(日) 埼玉・さいたまスーパーアリーナ※SOLD OUT6月11日(水)・12日(木) 宮城・セキスイハイムスーパーアリーナ※SOLD OUT6月18日(水)・19日(木) 福岡・マリンメッセ福岡A館※SOLD OUT6月24日(火)・25日(水) 大阪・大阪城ホール※SOLD OUT7月12日(土)・13日(日) 沖縄・沖縄アリーナ※SOLD OUT9月21日(日) 大阪・京セラドーム※追加公演10月18日(土)・ 19日(日) 神奈川・Kアリーナ横浜※追加公演<リリース情報>配信シングル「Eureka」配信中配信リンク: 「Eureka」ジャケット【関連サイト】星野源 TikTok星野源 オフィシャルサイト
2025年02月26日星野源が、5月から開催する全国ツアーのタイトルが『Gen Hoshino presents MAD HOPE』に決定。併せて、ツアーのキービジュアルが初公開された。ツアータイトルにある「MAD HOPE」は、同名曲が2023年にNetflixで配信されたトーク番組『LIGHTHOUSE』のメインテーマに起用され、デジタルEP『LIGHTHOUSE』にもLouis Cole、Sam Gendelら海外ゲストをフィーチャーしたショートバージョンを収録。ファンにとっては馴染みあるタイトルであるとともに、今春発売予定の新アルバムの内容にも期待が高まりそうだ。今回発表されたキービジュアルのアートワークは、今年1月に刷新されたアーティストビジュアル、さらに配信シングル「Eureka」のジャケットとミュージックビデオを手がけた写真家・川島小鳥と、デザイナー・藤田裕美が引き続き担当。『Gen Hoshino presents MAD HOPE』は、星野源にとっておよそ6年ぶりとなる全国ツアー。2025年5月15日(木)愛知・Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)公演を皮切りに全国7カ所のアリーナ会場で全14公演を予定している。<ツアー情報>『Gen Hoshino presents MAD HOPE』5月15日(木)・16日(金) 愛知・Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)ホールA5月24日(土)・25日(日) 北海道・北海道立総合体育センター(北海きたえーる)5月31日(土)・6月1日(日) 埼玉・さいたまスーパーアリーナ6月11日(水)・12日(木) 宮城・セキスイハイムスーパーアリーナ6月18日(水)・19日(木) 福岡・マリンメッセ福岡A館6月24日(火)・25日(水) 大阪・大阪城ホール7月12日(土)・13日(日) 沖縄・沖縄アリーナ【チケット情報】チケット料金:指定席 11,000円(税込)一般発売:2月22日(土)10:00〜<リリース情報>配信シングル「Eureka」配信中配信リンク: 「Eureka」ジャケット星野源 - Eureka [Official Video]星野源 オフィシャルサイト
2025年02月20日女優の星野真里が11日、自身のインスタグラムを更新。【画像】星野真里、薔薇とともに紡ぐ短歌「終わりじゃないと美しく泣く」「わたしには見えないわたしの横顔を預けるくらいの気持ちをあげる#短歌#バレンタイン#ネックウォーマー#ゆきんこ」と綴り、自身が写った写真1枚をアップした。星野はまた「自分のことは自分が一番わかっている、なんてことは言えないなと思う少なくとも私より一緒に暮らしている家族の方が私の顔を見ているはずで何か気づいたら教えてほしいということはこちらも何か気づいたら伝えなくては人ってやっぱり支え合っていますお父ちゃん」と、夫へのものと思われる愛のバレンタインメッセージを綴った。 この投稿をInstagramで見る 星野真里(@mari_hoshino.7.27)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねの他、「ほんまその通り!」といったコメントが寄せられている。
2025年02月11日星野源が、1月28日に配信リリースした新曲「Eureka」のミュージックビデオを1月31日(金)20:00よりYouTubeにてプレミア公開する。監督・撮影は、同曲のアーティスト写真の撮影を担当した写真家の川島小鳥。アー写の撮影を起点にした1週間、星野が楽曲制作の現場に川島を招いたり、逆に川島が星野をスタジオから連れ出したりしながら、ゆっくりと流れる時間の中で収拾されたフッテージ群のみによって構成。またこのミュージックビデオには、星野源と10年来の付き合いで、川島とも親交の深い俳優・仲野太賀がゲスト参加している。【川島小鳥 コメント】「楽曲を聴かせてもらったとき、星野さんのさらに進化した音楽性と、詩人としての凄みを感じました。まるで自分のことのような詩だと思いました。撮影に関しては、自分が『どう撮りたいか』ではなく、写真を撮るように、そこにいる星野さんの姿を真剣に収められたらと思いました。とても大切な作品に関わることができて嬉しいです」星野源「Eureka」Music Video/1月31日(金)20時よりプレミア公開<リリース情報>「Eureka」配信中配信リンク: リリースキャンペーンなどの詳細: 「Eureka」ジャケット<ツアー情報>星野源 全国アリーナツアー5月15日(木)・16日(金) 愛知・Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)ホールA5月24日(土)・25日(日) 北海道・北海道立総合体育センター(北海きたえーる)5月31日(土)・6月1日(日) 埼玉・さいたまスーパーアリーナ6月11日(水)・12日(木) 宮城・セキスイハイムスーパーアリーナ6月18日(水)・19日(木) 福岡・マリンメッセ福岡A館6月24日(火)・25日(水) 大阪・大阪城ホール7月12日(土)・13日(日) 沖縄・沖縄アリーナ星野源 オフィシャルサイト
2025年01月31日女優の星野真里が31日、自身のインスタグラムを更新。【画像】星野真里、ドラマ『東京サラダボウル』6話にゲスト出演「君は君だよ」「もうだいぶ飴色だろうもし私、薄切り玉ねぎだったとしたら」と独特な表現で、オニオングラタンスープ作りの様子を投稿。じっくり炒めて甘く変化する玉ねぎに想いを馳せながら、「I want to be a sweet too. Where is the fire for me…(私も甘くなりたい。私の火はどこ…)」とユーモアたっぷりに綴った。 この投稿をInstagramで見る 星野真里(@mari_hoshino.7.27)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいね!が寄せられ、「わぁ〜美味しそう。ほっこりしますね☺️」「星野様はそんな薄っぺらく無いです!」といったコメントが寄せられている。
2025年01月29日シンガーソングライターの星野源が28日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「盛り沢山の1年!」星野源が新年のメッセージを投稿!ファンの間で期待が高まる「本日1月28日、誕生日を迎えました。」と綴り、最新ショットを公開した。新曲 "Eureka" も本日リリースし、今年はニューアルバムがあるからとにかく忙しくが、できるだけみんなに会いに行きたいと思っているそうだ。続けて「いつも、これからもありがとう。そして、よろしくね。」と綴り、投稿を締めくくった。 この投稿をInstagramで見る Gén Hoshino 星野源(@iamgenhoshino)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「源さんお誕生日おめでとうございます素敵な曲ありがとうございます☺︎素敵な一年になりますように☺︎」など、多数のコメントやいいねが寄せられた。
2025年01月28日女優の星野真里が24日、自身のインスタグラムを更新。【画像】星野真里、初雪にはしゃぐ投稿にほっこり「ママだって特権よ!」NHKドラマ10『東京サラダボウル』第6話へのゲスト出演を報告。「ごちゃまぜの中でもレタスはレタスだしトマトはトマト、君は君だよ」と印象的なキャプションを添え、作品のテーマに思いを寄せた。星野は主人公・麻里さんの母役を演じるといい、ドラマについては「かなりのドラマウォッチャーである母の今期おすすめ」とコメント。投稿ではさらに、自身が朝食に作った食パンアレンジのレシピも披露した。 この投稿をInstagramで見る 星野真里(@mari_hoshino.7.27)がシェアした投稿 この投稿には、多くのいいね!が集まり、ドラマと家庭的な一面の両方が話題になっている。
2025年01月23日星野源の新曲「Eureka」が、2025年1月28日(火)に配信リリースされる。星野源の新曲「Eureka」星野源の新曲「Eureka」は、1月14日(火)より放送がスタートしたTBS系火曜ドラマ「まどか26歳、研修医やってます!」の主題歌となる楽曲。主演・芳根京子のドラマ「まどか26歳、研修医やってます!」主題歌にドラマの初回放送にて初解禁された本楽曲は、作詞・作曲・編曲・プロデュースのすべてを星野が担当。自身のルーツにあるジャズやソウルのエッセンスをベースにしつつ、今を真摯に生きる人々を温かく包み込む強さと透明感をもった一曲となっている。芳根京子が主演を務める「まどか26歳、研修医やってます!」は、水谷緑による同名のコミックエッセイを原作にしたドラマ作品。医師1年目の研修医・若月まどかを主人公に、働き方改革で変わりゆく医療現場やベテラン医師たちの試練に立ち向かいながら、医師、そして1人の女子としての濃厚な2年間を描いた成長物語だ。楽曲情報星野源 新曲「Eureka」※TBS系火曜ドラマ「まどか26歳、研修医やってます!」主題歌。配信リリース日:2025年1月28日(火)
2025年01月18日アーティストの星野源が14日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「盛り沢山の1年!」星野源が新年のメッセージを投稿!ファンの間で期待が高まるコメントを綴ることなく数秒の動画をアップ。動画には「Gen Hoshino Eureka」と表示されている。これは今夜初回放送のTBS火曜ドラマ『まどか26歳、研修医やってます!』の主題歌として書き下ろした新曲のタイトルであり、ドラマの放送中に初披露されることになっている。マラカスのような音でリズムが刻まれており、一体どんな曲になっているのか今夜の放送が楽しみだ。 この投稿をInstagramで見る Gén Hoshino 星野源(@iamgenhoshino)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「楽しみです」「ついに今日ですね!!!」「源さんありがとうございます。」など多くのコメントが寄せられている。
2025年01月14日星野源の新曲「Eureka」が、芳根京子主演新ドラマ「まどか26歳、研修医やってます!」の主題歌に決定した。本作は、水谷緑著「まどか26歳、研修医やってます!」「あたふた研修医やってます。」「離島で研修医やってきました。」(KADOKAWA 刊)が原作。芳根が演じるのは、医師1年目の研修医・若月まどか。まどかの指導医である外科医・菅野尊役で鈴木伸之、同期の研修医仲間には高橋ひかる、大西流星。また、大塚明夫、大谷育江が声で出演する。星野がTBSドラマの主題歌を担当するのは、「着飾る恋には理由があって」以来、約4年ぶり。新曲「Eureka」は、主人公まどかのように、不安や葛藤を抱える中で“いま”をどう生きるか悩む全ての人を温かく包み込むような、強さをもったナンバーだ。なお楽曲は、初回放送内で初解禁となる。星野源コメント自身の26歳を思うと、主人公のまどかの様にがむしゃらで、わからないことだらけでした。当時まだソロデビュー前で、発表する予定もなく作り溜めていた歌には、ことあるごとに「わからない」という詞を書いていた記憶があります。そもそも、今まで「わかった(Eureka)」ことってあったっけ。久しぶりのドラマ主題歌です。どんな歌なのか、ぜひ楽曲を聴いて確かめてください。「まどか26歳、研修医やってます!」は1月14日より毎週火曜日22時~TBSにて放送。※高橋ひかるの「高」は、正しくは「はしごだか」(シネマカフェ編集部)
2025年01月08日新春スペシャルドラマ「スロウトレイン」が1月2日放送。SNSでは人気作家を演じた星野源の演技に賞賛が送られるとともに、チュ・ジョンヒョクの日本語の堪能さに驚く声も数多く投稿されている。社会現象を巻き起こした「逃げるは恥だが役に立つ」や、「空飛ぶ広報室」「重版出来!」『罪の声』の“脚本・野木亜紀子×演出・土井裕泰”タッグが送る鎌倉と韓国・釜山を舞台に、交通事故で両親と祖母を一度に亡くした3人の姉弟に訪れる人生という旅路の分岐点を描く新時代のホームドラマとなる本作。松たか子がフリーの編集者をしている長女・渋谷葉子を、多部未華子が職を変え、居場所を変え、ふらふらしている葉子の妹・都子を、松坂桃李が江ノ島電鉄で保線員として働き、家事全般を担当している弟・潮をそれぞれ演じる。また、葉子が以前担当編集者をしていた人気作家・百目鬼見には星野源。都子と親しい関係で飲食関連の投資会社で働くオ・ユンスには韓国の人気俳優・チュ・ジョンヒョク。百目鬼見の担当編集・矢作カンナに松本穂香。百目鬼に嫉妬する重鎮作家の二階堂克己にリリー・フランキー。葉子の過去に関わる目黒時生に井浦新。池谷のぶえ、倉悠貴、古舘寛治、宇野祥平、菅原大吉らも共演する。※以下ネタバレを含む表現があります。ご注意ください。鎌倉に住む葉子、都子、潮の姉弟は、交通事故で両親と祖母を一度に亡くした。月日は経ち二十三回忌の法事の帰り道、都子が突然「韓国に行く!」と葉子と潮に告げる。この告白をきっかけに、三者三様の姉弟に“人生”という旅路の分岐点が訪れる…というもの。松演じる葉子に「大豆田やカルテットで演じていたキャラクターと雰囲気が役柄が通じるものがあって、その上ストーリーの内容も良くて、全て超私好み」「松たか子のキャラ、大豆田とわこっぽくて面白い」「カルテットっぽい 好きな人はすごく刺さる」といった感想多数。また担当を外れたあとも葉子に執着するのだが、実は潮と1年前から交際しており、彼と一緒に暮らしたいがため、葉子にパートナーを見つけさせようとマッチングアプリを勧める百目鬼には「めんどくさい星野源さんは大好物です」「星野源が最高にめんどくさい男を演じててにっこにこしちゃう」など、星野の演技を賞賛する数多くの声がポストされている。そして都子とともに韓国でカフェをオープンしようとするオ・ユンスを演じたチュ・ジョンヒョクには「日本語が上手でびっくりした」「チュ・ジョンヒョクくん、日本語めちゃくちゃ上手!」「今度はスペシャルドラマじゃなく出てほしいなーー」等々、その日本語の堪能さに驚きの声が上がるとともに、今後も日本の作品に出演して欲しいという要望も多数SNSに投稿されている。(笠緒)
2025年01月03日歌手で俳優の星野源が1日、自身のXを更新した。【画像】「一生懸命に"今"の気持ちで歌いたい」星野源が紅白歌合戦に向けての決意を語る!「HAPPY NEW YEAR!あけましておめでとうございます」と新年の挨拶をした。それから「今年はアルバムリリース&ツアーと盛り沢山の1年!たくさん皆さんと一緒に素敵な時間を過ごせますように。2025年も星野源をよろしくお願いいたします!」というメッセージとともに、自身の写真を投稿した。HAPPY NEW YEAR!あけましておめでとうございます今年はアルバムリリース&ツアーと盛り沢山の1年!たくさん皆さんと一緒に素敵な時間を過ごせますように。2025年も星野源をよろしくお願いいたします! #星野源 #2025年 #HappyNewYear pic.twitter.com/kG21cEa2c6 — 星野源 Gen Hoshino (@gen_senden) December 31, 2024 この投稿にファンからは「ツアーたのしみです!今年も宜しくお願いします!」「あけましておめでとうございます!今年も源さんの盛大なる活躍を楽しみにしてます」などといったコメントが寄せられた。
2025年01月02日俳優でシンガーソングライターの星野源が23日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】お互いをめっちゃ褒め合う!?星野源と松重豊がラジオでトーク!「NHK紅白の演出の方に、今年この曲を歌って欲しいんです。この曲をテレビを観ている"あなた"の一人一人に届けて欲しいんです。と、その熱い想いと共にオファーをいただいたとき、本当に驚きました。」と綴り、最新ショットを公開した。そして、血が湧き上がるような感覚にもなったそうで、一生懸命に、"今"の気持ちで引き語りたいと決意を語った。最後に「大晦日、よろしくお願いします!」と綴り、投稿を締めくくった。 この投稿をInstagramで見る Gén Hoshino 星野源(@iamgenhoshino)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「大晦日に大好きで、生きる力を貰える曲とともに年を越せること本っ当に嬉しいですめちゃくちゃ楽しみです✨」など、多数のコメントやいいねが寄せられた。
2024年12月23日女優の星野真里が20日、自身のインスタグラムを更新。【画像】「その技知りたかった!」星野真里、運動会で子どもが親を見つけやすい裏技を披露?!運動会スタイルを公開「本日、双子のライオン堂出版部さんより絵本「じゅんびできた?」が発売となります✨」と綴り、自身が写った写真など数枚の写真をアップした。「都市養蜂について、楽しく学べる絵本となっております」とのことで、その内容も気になるところだ。星野は最後に、「絵本の制作にかかわりたいという夢が叶いましたありがとうございました!!」と、感謝の言葉で締めくくった。 この投稿をInstagramで見る 星野真里(@mari_hoshino.7.27)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねの他、「いい短歌ですね。絵本も楽しみです。子供と一緒に読ませていただきます。」といったコメントが寄せられている。
2024年12月20日俳優でシンガーソングライターの星野源が11日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】星野源がニセ明のアクリルスタンドの発売決定を明かす!「松重さん、素晴らしく楽しいトークをありがとうございました!」と綴り、ツーショット写真を公開した。二人はラジオで共演し、お互いを褒め合うなどして仲の良さを見せた。松重は、星野の影響をかなり受けているそうだ。 この投稿をInstagramで見る Gén Hoshino 星野源(@iamgenhoshino)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「お二人のトークとっても楽しかったです!「孤独のグルメ」早く観たいです☺️」など、多数のコメントやいいねが寄せられた。
2024年12月11日星野源が、YouTubeの「複数言語音声機能」を使用し、既存楽曲のミュージックビデオにオーディオコメンタリー(副音声)を追加し公開した。最新曲「光の跡」を始め、「不思議」「喜劇」「Family Song」などのミュージックビデオに、星野源と映像ディレクター・山岸聖太によるコメンタリーが追加された。動画内の設定から[音声トラック]を[日本語(解説)]に切り替えると、副音声として聞くことができる。またYouTubeに公開中の、「SUN」 「恋」 「時よ」 「Family Song」 「ドラえもん」の5作品のミュージックビデオに含まれていた “初回限定盤予告編” を集めたアーカイブ動画が、新たに撮り下ろしたオープニングとエンディングを加えて公開された。星野源 「初回盤DVD予告編たち」星野源 「光の跡」星野源 「生命体」星野源 「異世界混合大舞踏会 (feat. おばけ)」星野源 「喜劇」星野源 「不思議」星野源 「想像」星野源 「ドラえもん」星野源 「Family Song」星野源 「恋」星野源 「時よ」星野源 「SUN」<リリース情報>最新アルバム2025年・春リリース<ツアー情報>星野源 全国アリーナツアー5月15日(木)・16日(金) 愛知・Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)ホールA5月24日(土)・25日(日) 北海道・北海道立総合体育センター(北海きたえーる)5月31日(土)・6月1日(日) 埼玉・さいたまスーパーアリーナ6月11日(水)・12日(木) 宮城・セキスイハイムスーパーアリーナ6月18日(水)・19日(木) 福岡・マリンメッセ福岡A館6月24日(火)・25日(水) 大阪・大阪城ホール7月12日(土)・13日(日) 沖縄・沖縄アリーナ星野源 オフィシャルサイト
2024年12月03日星野源の全国アリーナライブツアー「Gen Hoshino presents MAD HOPE」が、2025年5月より開催される。星野源の全国アリーナライブツアー2025音楽家としての活動はもちろん、俳優として映画『ラストマイル』に出演、文筆家として自身のエッセイ集を発売するなど、その多岐にわたる才能をジャンルを超えて発揮している星野源。約6年ぶりとなる今回の全国ライブツアーは、2025年春にリリースされる新作アルバムを引っ提げて行われるアリーナツアー。2025年5月15日(木)の愛知・愛知スカイエキスポ(愛知県国際展示場)を皮切りに、追加公演を含めて全17公演が行われる予定だ。開催概要星野源 全国アリーナライブツアー 2025「Gen Hoshino presents MAD HOPE」■愛知日程:2025年5月15日(木)・16日(金)会場:愛知スカイエキスポ(愛知県国際展示場)ホールA(愛知県常滑市セントレア5-10-1)■北海道日程:5月24日(土)・25日(日)会場:北海道立総合体育センター(北海きたえーる)(北海道札幌市豊平区豊平5条11-1-1)■埼玉日程:5月31日(土)・6月1日(日)会場:さいたまスーパーアリーナ(埼玉県さいたま市中央区新都心8)■宮城日程:6月11日(水)・12日(木)会場:セキスイハイムスーパーアリーナ(宮城県宮城郡利府町菅谷字舘40-1 グランディ・21内)■福岡日程:6月18日(水)・19日(木)会場:マリンメッセ福岡A館(福岡県福岡市博多区沖浜町7-1)■大阪日程:6月24日(火)・25日(水)会場:大阪城ホール(大阪府大阪市中央区大阪城3-1)■沖縄日程:7月12日(土)・13日(日)会場:沖縄アリーナ(沖縄県沖縄市山内1-16-1)<追加公演>■大阪日程9月21日(日)会場:大阪・京セラドーム(大阪府大阪市西区千代崎3-2-1)■神奈川10月18日(土)・19日(日)会場:神奈川・Kアリーナ横浜(神奈川県横浜市西区みなとみらい6-2-14)
2024年11月30日星野源の新作アルバム『Gen』が、2025年5月14日(水)にリリースされる。星野源の新作アルバム『Gen』「ロック・イン・ジャパン・フェスティバル 2024」のヘッドライナーをはじめとする大型フェスへの精力的な出演、映画『ラストマイル』の出演、さらにシリーズ累計60万部を突破しているエッセイ集『いのちの車窓から2』の発売と、202音楽家・俳優・文筆家として多岐にわたる活躍をみせている星野源。『POP VIRUS』以来6年半ぶりのオリジナルアルバム新作アルバム『Gen』は、2018年12月に発表された『POP VIRUS』以来、およそ6年半ぶりとなる待望のオリジナルアルバムだ。「創造」「不思議」「喜劇」「Eureka」などのシングル曲のほか、Louis Cole(ルイス・コール)、Sam Gendel(サム・ゲンデル)、Sam Wilkes(サム・ウィルクス)と共演した「Mad Hope (feat. Louis Cole, Sam Gendel, Sam Wilkes)」、爽やかでファンキーなサウンドが印象的な先行配信曲「Star」など、全16曲が収録される。また、同日にリリースされるCD盤は、通常盤、「Box Set “Poetry”」、「Box Set “Visual”」の3形態でラインナップ。初回限定盤となる「Box Set “Poetry”」には、CDに加え、アルバムブックレット、星野源による書き下ろしの詩と散文が綴じられた全224ページの写真詩集『Mad Hope』、撮り下ろしポスター3種、ライナーノーツ「From 808 Studio」などの豪華特典が同梱する。アルバムを引っ提げた全国ライブツアーまた、本作を引っ提げた約6年ぶりとなる全国ツアー「Gen Hoshino presents MAD HOPE」も開催。2025年5月15日(木)の愛知・愛知スカイエキスポ(愛知県国際展示場)を皮切りに全国9ヶ所の会場を巡る、全17公演のアリーナツアーだ。大阪・京セラドームと神奈川・Kアリーナ横浜で行われる追加公演に関しては、アルバム『Gen』の早期予約購入者を対象にしたチケット先行受付も実施される。作品情報星野源 新作アルバム『Gen』リリース日:2025年5月14日(水)CD価格:「Gen Box Set “Poetry” (BOX+CD+BOOK・初回限定盤)」7,480円「Gen Box Set “Visual” (BOX+CD+2Blu-ray・初回限定盤)」8,910円「Gen Box Set “Visual” (BOX+CD+3DVD・初回限定盤)」8,910円「Gen (CD・通常盤)」3,410円■『Gen』早期予約購入者限定「Gen Hoshino presents MAD HOPE」追加公演チケット先行受付(抽選)※『Gen』を対象のオンラインストアまたは店頭にて期間内に早期予約購入で配布される先行抽選シリアルナンバーが必要。受付対象公演:・9月21日(日) 大阪・京セラドーム大阪(大阪府大阪市西区千代崎3-2-1)・10月18日(土) 神奈川・Kアリーナ横浜(神奈川県横浜市西区みなとみらい6-2-14)・10月19日(日) 神奈川・Kアリーナ横浜
2024年11月30日星野源が最新アルバムのリリースと全国アリーナツアーの開催を発表。約6年ぶりとなる全国ツアーは、2025年5月15日 (木)の愛知・Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)を皮切りに、7カ所全14公演の会場を巡るアリーナツアーとなる。また、今回の発表に併せて新たなビジュアルも公開された。星野源は、『ROCK IN JAPAN FESITIVAL』のヘッドライナーをはじめ、『SUMMER SONIC』、『VIVA LA ROCK』など、大型フェスへ精力的に出演し、映画『ラストマイル』への出演、さらにシリーズ累計60万部突破のエッセイ集『いのちの車窓から2』の発売など、音楽家・俳優・文筆家として2024年も多岐にわたる活躍を続けている。全国アリーナツアーのチケットは、12月13日(金)から星野源メンバーシップサイト「YELLOW MAGAZINE+」にて最速先行受付を実施。アルバム・ツアーに関する詳細は今後発表されるのでHP等で確認を。<リリース情報>最新アルバム2025年・春リリース<ツアー情報>星野源 全国アリーナツアー5月15日(木)・16日(金) 愛知・Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)ホールA5月24日(土)・25日(日) 北海道・北海道立総合体育センター(北海きたえーる)5月31日(土)・6月1日(日) 埼玉・さいたまスーパーアリーナ6月11日(水)・12日(木) 宮城・セキスイハイムスーパーアリーナ6月18日(水)・19日(木) 福岡・マリンメッセ福岡A館6月24日(火)・25日(水) 大阪・大阪城ホール7月12日(土)・13日(日) 沖縄・沖縄アリーナ星野源 オフィシャルサイト
2024年11月27日シンガーソングライターで俳優の星野源が2日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】星野源のニセ明がついにファン待望のアクリルスタンドになる!?「この「ドラえもん」という楽曲は、初めは『映画ドラえもん のび太の宝島』の主題歌として書き下ろしたものでした。」と綴り、ドラえもんのOPを投稿した。はじめは "1年間限定" でのテレビシリーズ主題歌という話だったが、その後も「もう1年」「もう1年」と継続し、気が付けば5年間もテレビシリーズの主題歌として流れていたという。最後に「そのユーモアは、その不思議は、その勇気は、いつだって心の押し入れの中で息づいていて、いまも僕を支えてくれています。」と綴り、投稿を締めくくった。 この投稿をInstagramで見る Gén Hoshino 星野源(@iamgenhoshino)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「カラオケに行くと履歴に必ず入っている曲で老若男女に愛されているんだなと感じておりました!変わらずだいすきです。」「目から耳からもワクワクしか生まれない最高なオープニング大好きですこれからも大好きです」など、多数のコメントやいいねが寄せられた。
2024年11月02日